2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 166台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 15:11:22.82 ID:W7h5Sh7C.net
国内クロスバイクのベンチマークとして名を馳せる、ジャイアント名代のベストセラー「エスケープ R3」
フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成
28Cタイヤの快速性能とワイドレンジな24段変速で、自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ
▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

@ 次スレは>>980が立てて下さい
出来なかったら、誰かにお願いをしてね

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 162台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522565152/
GIANT ESCAPE R3 163台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525611156/
GIANT ESCAPE R3 164台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528595982/
GIANT ESCAPE R3 165台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533067416/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 49台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535506829/

【台湾】GIANT総合スレ★14
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531217407/

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 06:22:51.37 ID:r65+EcYM.net
>>795
掌の振動軽減はグローブよりもグリップの方が効果が高いよ
更にタイヤ、ホイールの方が効果が高い

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 07:45:58.24 ID:msxpjhDd.net
>>801
高!
まずはエルゴングリップに交換してからグローブ選んでも良いかと思う

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 07:46:45.00 ID:msxpjhDd.net
>>804
誰もお前には言っていない
好きに乗れ

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 09:25:16.89 ID:9QWOgxnf.net
>>795
これからの時期はオートバイ用プロテクタグローブおすすめ
自分はコミネ社のを使ってる

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 10:25:06.22 ID:BBtlAvMN.net
100kmも走るんじゃなきゃ100均の手袋で十分だな。
舗装の酷い田舎の場合は知らん

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 10:31:39.77 ID:PD5CbGYP.net
軍手が割とおすすめ
メーカーは気に入らんだろうが最高のスペック
これで長距離ブルベもこなせる
暖かいしフィット感も良い

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 10:51:42.25 ID:msxpjhDd.net
>>810
俺も春秋はホムセンで1000円程度で見た目が良い作業用グローブを使ってるがコレが意外と良い
静岡住みなので真冬もコレでいけそうな気がしてる

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 11:31:04.70 ID:MUinCS3b.net
軍手で乗るのだけはやめてくれwww恥ずかしくないのか?

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 11:47:37.49 ID:fnqbNhqR.net
今の時期はシマノのグローブの中のインナーグローブだけで大丈夫だな

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 13:19:28.25 ID:PD5CbGYP.net
>>811
俺は3組300円の軍手だな
汚れたらすぐ洗えるしフィット感も良くフィット感が良いから作業にも困らない。
衝撃吸収性も高く暖かい。その上やすいときたもんだ。

全方位的に高性能

これなら、真冬のシベリア以外はいけそうだわ。
軍手がカッコ悪いというやつがいるが、むしろかっこいい。

もしも血みどろになっても近場のコンビニで売ってるから交換も簡単。

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 13:42:07.14 ID:kiLedoe5.net
血みどろになったらコンビニじゃなくて病院行けよ

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 15:07:14.13 ID:Ngmy/2T6.net
>>815
血みどろになった人を助けた後の話だと思う。(良い方に解釈)

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 16:40:46.39 ID:M4oOqT4q.net
100均で売ってる手術用みたいな薄いゴム手袋の上に普通の手袋がマジ最強
ゴム手袋だけはめて10分もすると手汗が凄いことになる

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 17:49:47.07 ID:GmtKQhEk.net
軍手を否定するわけじゃ無いけど、風通し良すぎて指先が凍えることは無いの?

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 17:59:55.12 ID:SVcbvCMw.net
ホイールのバランス調整やったわ
車体を逆さまにしてもできるけど振れ取り台にベアリングつけて
やった
ぶっちゃけそんなスピード出さないから実感はないとは思うけどね

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 18:44:52.15 ID:F43qqvH4.net
>>818
物による
安いのは3組で100円とかは薄い

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 18:45:48.63 ID:F43qqvH4.net
>>816
ヤッた後かもしれんぞ!(違う方向に解釈

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 19:07:24.24 ID:jsHu5KI7.net
夏に峠下ってたらいきなりセンターを割ったダンプに轢かれて死んだんだけどさ、まさか峠道にダンプなんて走ってるとか思わないよな(笑)
爆笑(笑)

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 19:23:10.81 ID:fnqbNhqR.net
>>822
ご愁傷様です

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 19:35:25.19 ID:iBQ9FXeJ.net
>>822
ラッキーじゃん

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 19:51:47.73 ID:Qbsxoujt.net
>>822
迷惑だから早く成仏しろよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:13:13.32 ID:I206pEpj.net
>>822
またあんたかw

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:55:19.56 ID:2Y4Yzh16.net
死人が喋った!

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 21:07:30.11 ID:F43qqvH4.net
>>827
ゾンビだって喋るんだ死人が喋ってもおかしくはないさ
https://i.imgur.com/BC2pPoR.jpg

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 06:16:54.29 ID:LvIuVUNE.net
>>819
501使ってるけど振れが出る前に
交換サインが出てきたわ

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 14:10:20.81 ID:MdxfHU50.net
タイヤを25cに変えようと思ってるんだけど純正チューブはそのまま使える?

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 16:19:52.24 ID:+/nbweiA.net
出会い頭に自転車乗った警察官に出くわして、そのまま並走、、何もしてないけど緊張するな

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 16:43:33.80 ID:1w6FivZR.net
>>831
お前がロリコンだからだろ。

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 16:58:01.57 ID:d81EJvYb.net
>>830
使えるけど伸び切っていたら入れるの大変なので新品を用意したほうが無難
純正チューブも結構重い安物だしな

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 17:58:06.23 ID:QYQ7rR/n.net
>>831
並走は違法だ馬鹿

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:26:40.66 ID:+/nbweiA.net
>>834
知らんがな純粋な並走では無く段違いの並走だボケ!

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:36:32.72 ID:QYQ7rR/n.net
>>835
なら、そう書けクズ

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:44:43.37 ID:0ENsVW9a.net
>>831
奴らの犯罪探知レーダーはハンパないので、目を逸らしたり顔を背けたりした瞬間にロックオンされる
密着警察24シリーズのファンなら良く分かってるはず

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:50:19.36 ID:YaadSATH.net
顔を凝視して「写真を一緒に撮っていただけませんか?」と言い写真を一緒に撮ってもらうのが正しい市民の姿勢

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 19:18:56.61 ID:+/nbweiA.net
>>836
おまえNGな

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 19:23:44.13 ID:+/nbweiA.net
>>837
出会い頭やから、心の整理もなかったし何もしてなくても目そらしてしまったわ、まぁR3に乗り出して5年だけど警察に防犯登録で止められた事無いんだけどね

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 19:38:33.18 ID:0ENsVW9a.net
>>840
夜間無灯火でも無い限り、そうそう職質されないかもね

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 19:43:45.66 ID:0ENsVW9a.net
>>789
遅レスですが、>>788です
ジェッターを知らないのでググってみたら、ガチなスポーツタイプの電動チャリですね
軽快な走りを楽しむならR3やRXが良いと思いますが、25km/h以上を常にキープするのは、それなりに走り込んで無いと厳しいかも… 空気抵抗が大きくなるので楽では無いですよ
俺くらいの走力では、この手の電動自転車を相手に常時(坂道を含め)それを上回るくらいの速度で走るのは厳しいです

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 20:59:30.08 ID:yrccNPwu.net
メタボの運動不足ですが、
普通に乗ると20km/h位。
その日の張り切り度合いで
プラマイ3km/ h位変動する。

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 21:00:07.86 ID:+kkPR0dT.net
>>840
言い負けてNGって面白いね

悪気はないが久しぶりに笑ったわ

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 22:14:21.02 ID:M0puH/ai.net
>>834,>>836は自己肯定感低いから他人にも攻撃的になってしまうんだなぁ

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 23:14:17.01 ID:bc5X7SH5.net
11速にしてSL-RS700を使ってるやつにお知らせ
シフター内部のネジが外れてぐらぐらになってシフト不調になる恐れあり
自分の場合左が何だかゆるゆるになってアウターへの変速が重くなった
上部のボルト締めても変わらなかったので分解したところ
ハンドルバーに付く部分を内部から留めている特殊な形状のネジが外れてた
ネジ山がつぶれていたがM3の皿ねじで代用できた

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 23:46:14.41 ID:ukr6zIBA.net
はい

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 01:43:59.77 ID:Q26VSrAY.net
>>846
俺のは今のところ問題無いです

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 02:31:32.30 ID:fujKY7cL.net
>>844
バカクズだけ言って消えた奴が言い勝ったと思えるお前の思考が可哀想

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 12:12:56.57 ID:6Xncdm4e.net
id変えてまで…
よっぽど悔しかったんだな

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 18:29:55.63 ID:Kgi24a1c.net
なんか殺伐としてるけど、さ、
今日気持ちいい天気だったから走ってきたんだけど、途中のコンビニで女軍団のロード乗りと出くわしたんだよ
でな、

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 18:36:15.21 ID:qwyp02uK.net
学生の集団でしょ
10人未満でしょ
別の河川敷によくいるよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 19:43:58.49 ID:Q26VSrAY.net
どの地域の話?

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 21:55:31.60 ID:wgbEoiDp.net
>>833
830だけどチューブとリムテープってのもポチった
ど素人だけど頑張って自分で交換してみる
ありがとう

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 05:34:03.99 ID:8dl8LT4S.net
だれでも最初はそんなものさ
軽量チューブだとバルブ付近に気をつけないといけないけど
普通のなら神経質にならずに交換するだけなんで大丈夫

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 05:47:50.46 ID:iTKedK8u.net
チューブ咬んでいないか細心の注意払っていてもも、ヤってしまう時は有るからな
>854さん、上手く出来たのかな?

長距離乗る際には、チューブ3本持ちがお薦め
多い日も安心。

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 05:47:50.72 ID:r+gCvZhd.net
R3の整備(チェーン掃除)につかうスタンドないですかね?
これかったんですがR3に使えませんでした・・・・
エーゼット(AZ) 自転車用メンテナンススタンド KF202 折りたたみ式
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00SXKKZO0/

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 05:57:53.12 ID:iTKedK8u.net
受け部分(切り込みがあるほう)
一般的なクイックリリースの自転車向けです。一部のモデルには使用できない場合があります。
特に、
カンパニョーロ(CAMPAGNOLO)、
マヴィック(MAVIC)、
FSA、
フルクラム(FULCRUM)製
などのクイックリリースにはお使いいただけません。画像のサイズをご確認下さい。

ホイール替えてませんか?

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 06:03:48.24 ID:r+gCvZhd.net
>>858
かえてません ノーマルです
Amazonでもレビューみてましたが、スタンドを上げた状態ならつけれるようですね
後で試してみます
わざわざありがとうございます

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 07:05:53.53 ID:nscPaSMB.net
2018だが使えてるぞ

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 07:31:08.98 ID:+el1DOXf.net
>>857
おれはAZのKF-201を使っている
クイックやスルーアクスル、ナット止めでも関係なく使えるのでお薦め
若干引っかけるフックにビニテとか巻いたりして、使いやすくする余地もあるけど、そのままでも普通に使える

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 07:38:42.18 ID:W3z8xf9Z.net
同じスタンドをRX3で使ってるけど問題なく載るけどな
クイックの向きがおかしいんじゃないの?

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 07:55:47.92 ID:MwAy5pb+.net
クイックリリースレバーの”逃がし”が片側に開いているから向きに合わせて調整しる!

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 08:42:20.95 ID:FpdfBZuD.net
>>857
2017だけど普通に使えます。
ホイール変えても使えてます。
クイックレバーを当たらないようにしないと入りません。左右逆か、向きが間違ってると予想

865 :857:2018/11/04(日) 09:57:14.52 ID:e5S+Z7XKK
うるせえよ雑魚

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 09:20:34.37 ID:OkZXQHqu.net
>>857
それ使ってるよ
スタンドはgiantのクイックリーリースの所に付ける純正のだけどスタンドを起こした状態にすれば差せるよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 09:41:33.02 ID:1GJoxXEu.net
信用してないうちは俺のスタンドを見せるわけにはいかないな

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 09:43:33.79 ID:Iowd8IRG.net
>>859
上から取り付けた方が楽かな
https://www.youtube.com/watch?v=oLplWgwsPl0

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 12:26:30.70 ID:BkV60A/x.net
うちのリアキャリアつけてるから
切り欠きにクイックリリースを入れる向きだとキャリアのフレームに干渉して嵌らないから
左右逆にして嵌めてる

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:19:58.65 ID:8SkaZll6.net
タイヤをはめる時にタイヤレバーは極力使わないようにする

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 16:46:32.07 ID:iTKedK8u.net
タイヤに因っては一日格闘する事になるゾ
特に冬の冷えて固い時期は

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 17:58:28.56 ID:JnMVIxEd.net
俺は必死になってリアディレイラー上の大きなポッチにはめこもうとして当然はまらず
なんだよ使えねえじゃんAZのメンテナンススタンドって勘違いした経験ある

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 20:16:40.05 ID:iTKedK8u.net
何処突っ込んだら良いのか、最初は悩むよな!

874 :857:2018/11/05(月) 04:36:43.97 ID:S3V2Lys0.net
皆さんレスありがとうございます
つけるのが反対でした…
無事につけることができました。

これでチェーン洗いやすくなりました。
本当に助かりました

動画までありがとうございます

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 12:31:32.19 ID:wIEbALLM.net
チェーン洗浄てどこでやってますか?
ベランダ?

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:00:20.77 ID:UrYi+Erc.net
外だろ
ベランダでやったらベランダが汚れるで
アスファルトの道路で

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:35:19.72 ID:yWDA7a81.net
やり方によるよね、ぼろ布でチェーンシコする位でなら部屋でもできるし

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:43:04.39 ID:wIEbALLM.net
外だよね
チェーンゴシゴシしたら汚れたれてくるし
マンションなので目立たずいい感じのところが難しい

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:48:26.50 ID:i/gu9bb9.net
マット敷けよ

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 15:02:27.92 ID:RacH6r9w.net
以前は新聞紙を広げたりしてやってたが思いのほか色んなところが汚れた
オイルを足で踏んでそのまま歩いてあちこち汚したりもしたので
今は外でやってるけど、数日後に清掃場所の真下の草が全部枯れてゾッとした
https://i.imgur.com/WROARoW.jpg

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 15:26:28.01 ID:i/gu9bb9.net
ホムセン行けばクッションフロアの端材が安くで売ってるから、それで十分
一畳分で1000円もしないよ
普段は丸めて立てとけば邪魔にならない

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 16:14:34.92 ID:ixf0eiia.net
パーツクリーナーじゃばじゃば使うからエーモンのオイル受け皿で受け止めてる
大きめの段ボールも敷いとけば更に安心

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 19:54:04.60 ID:77TVr0Xk.net
チェーン綺麗にするのもどこでやるか聞かないと不安なの?

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:03:33.11 ID:03msO4o3.net
>>875
台所用洗剤でスニーカーブラシ使ってゴシゴシしてると方々に汚れ飛び散るから裏庭

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 21:26:01.03 ID:UrYi+Erc.net
私はこれ使ってる


PEDRO'S(ペドロス) 自転車メンテナンス ケミカル チェーン洗浄器 クリーナー チェーンマシン3.0 110564 https://www.amazon.co.jp/dp/B004XG8ALS/ref=cm_sw_r_cp_api_VAd4Bb7W5FJQX

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 21:31:00.36 ID:UrYi+Erc.net
A1のパワーゾルとクイックゾルブでやってる
特にクイックゾルブはコスパ高いからなかなか良い。
普段使いのクロスバイクにはゾルブ系で十分だ

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 22:31:43.18 ID:WuZ5GBSO.net
ゾルブって何スか、モビルアーマーっスか?

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 22:44:17.67 ID:UrYi+Erc.net
AZのチェーンクリーナーにはゾル系とゾルブ系がある
ゾルブは潤滑剤入り、ゾルは潤滑剤なしだ。
覚えておけイカ野郎!

ゾルブとゾルには各々シトラス、クイック、パワーがある。
パワーは遅乾性、クイックは速乾性、シトラスは柑橘系だ。
イカ臭いやつはシトラスを使っとけ。

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 23:10:05.40 ID:REpmCUha.net
いつも家の中でメンテしてる
ドライルブ使ってるのでチェーンのメンテにデグリーザーを滅多に使わないってのが大きいかもしれない
https://i.imgur.com/n8V50c8.jpg

890 :857:2018/11/06(火) 03:50:39.60 ID:czXfYcKV.net
自分はキッチンで使う洗剤で洗ってますよ
タワシで挟んで洗ってますよ

経済的に安く済むし汚れも落ちるしいいですよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 13:50:38.02 ID:HsK5S2sJ.net
自分もお風呂用か食器用の中性洗剤使ってる
その後外部が錆びないように
防錆剤配合のディグリーザーをウェスに軽くしみこませて外側を拭く

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 15:43:37.51 ID:TFgTzoyl.net
チェーン洗うのも一人でできねーのかよ!
チャリのスレって少しおかしいよな!

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 18:22:46.97 ID:N3Kc8hs4.net
最近買った俺にとってはチェーンの洗い方知らんし学べていいけどな
初心者向けクロスバイクなんだから別にいいじゃないの

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 18:49:35.00 ID:zxw4d8mF.net
escapeで語られてもな
入門用だろうに…

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 19:07:30.86 ID:RnTPOa6Z.net
俺は玄関に後輪側向けてあとはチェーンの範囲にシーツ敷いて洗ってるなあ
玄関ならそのまま洗えるし

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 19:47:46.41 ID:qXcUR2iG.net
チェーン洗うの教えても何も役に立たないけどね

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 19:59:09.84 ID:Gs/NVbWR.net
>>896
話題に乗るのも乗らないのも自由だけどね

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:03:13.94 ID:fzgh3dMX.net
ルッククロスのチェーン洗ったからって何なんだよw
相変わらずエスケユーザーは自転車偏在低いなw

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:14:19.68 ID:Gs/NVbWR.net
お、おぅ…

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:35:34.59 ID:YESIhDGh.net
何が気に入らなかったんだろうw

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:39:47.61 ID:W8p8mqLd.net
エスケープに親を挽き殺されたんだろ、きっと

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 21:16:15.08 ID:zxw4d8mF.net
なんだろう、偏在低いってwww

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:26:24.78 ID:zBRr1uh4.net
遍在値のことだろ

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:32:51.29 ID:Gs/NVbWR.net
遍在だったらあまねく存在するって意味だからクロスバイクとしてはエスケープの遍在値はかなり高いと言えるよ
ただ、偏在値低いって言ってるからね…

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:38:51.33 ID:Djt8zbW0.net
へんざい[偏在](名・自サ)

〔文〕かたよってあること。

「富のーをふせぐ」

「三省堂国語辞典 第七版」

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200