2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 166台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 15:11:22.82 ID:W7h5Sh7C.net
国内クロスバイクのベンチマークとして名を馳せる、ジャイアント名代のベストセラー「エスケープ R3」
フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成
28Cタイヤの快速性能とワイドレンジな24段変速で、自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ
▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

@ 次スレは>>980が立てて下さい
出来なかったら、誰かにお願いをしてね

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 162台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522565152/
GIANT ESCAPE R3 163台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525611156/
GIANT ESCAPE R3 164台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528595982/
GIANT ESCAPE R3 165台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533067416/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 49台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535506829/

【台湾】GIANT総合スレ★14
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531217407/

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 07:31:08.98 ID:+el1DOXf.net
>>857
おれはAZのKF-201を使っている
クイックやスルーアクスル、ナット止めでも関係なく使えるのでお薦め
若干引っかけるフックにビニテとか巻いたりして、使いやすくする余地もあるけど、そのままでも普通に使える

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 07:38:42.18 ID:W3z8xf9Z.net
同じスタンドをRX3で使ってるけど問題なく載るけどな
クイックの向きがおかしいんじゃないの?

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 07:55:47.92 ID:MwAy5pb+.net
クイックリリースレバーの”逃がし”が片側に開いているから向きに合わせて調整しる!

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 08:42:20.95 ID:FpdfBZuD.net
>>857
2017だけど普通に使えます。
ホイール変えても使えてます。
クイックレバーを当たらないようにしないと入りません。左右逆か、向きが間違ってると予想

865 :857:2018/11/04(日) 09:57:14.52 ID:e5S+Z7XKK
うるせえよ雑魚

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 09:20:34.37 ID:OkZXQHqu.net
>>857
それ使ってるよ
スタンドはgiantのクイックリーリースの所に付ける純正のだけどスタンドを起こした状態にすれば差せるよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 09:41:33.02 ID:1GJoxXEu.net
信用してないうちは俺のスタンドを見せるわけにはいかないな

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 09:43:33.79 ID:Iowd8IRG.net
>>859
上から取り付けた方が楽かな
https://www.youtube.com/watch?v=oLplWgwsPl0

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 12:26:30.70 ID:BkV60A/x.net
うちのリアキャリアつけてるから
切り欠きにクイックリリースを入れる向きだとキャリアのフレームに干渉して嵌らないから
左右逆にして嵌めてる

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:19:58.65 ID:8SkaZll6.net
タイヤをはめる時にタイヤレバーは極力使わないようにする

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 16:46:32.07 ID:iTKedK8u.net
タイヤに因っては一日格闘する事になるゾ
特に冬の冷えて固い時期は

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 17:58:28.56 ID:JnMVIxEd.net
俺は必死になってリアディレイラー上の大きなポッチにはめこもうとして当然はまらず
なんだよ使えねえじゃんAZのメンテナンススタンドって勘違いした経験ある

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 20:16:40.05 ID:iTKedK8u.net
何処突っ込んだら良いのか、最初は悩むよな!

874 :857:2018/11/05(月) 04:36:43.97 ID:S3V2Lys0.net
皆さんレスありがとうございます
つけるのが反対でした…
無事につけることができました。

これでチェーン洗いやすくなりました。
本当に助かりました

動画までありがとうございます

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 12:31:32.19 ID:wIEbALLM.net
チェーン洗浄てどこでやってますか?
ベランダ?

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:00:20.77 ID:UrYi+Erc.net
外だろ
ベランダでやったらベランダが汚れるで
アスファルトの道路で

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:35:19.72 ID:yWDA7a81.net
やり方によるよね、ぼろ布でチェーンシコする位でなら部屋でもできるし

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:43:04.39 ID:wIEbALLM.net
外だよね
チェーンゴシゴシしたら汚れたれてくるし
マンションなので目立たずいい感じのところが難しい

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:48:26.50 ID:i/gu9bb9.net
マット敷けよ

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 15:02:27.92 ID:RacH6r9w.net
以前は新聞紙を広げたりしてやってたが思いのほか色んなところが汚れた
オイルを足で踏んでそのまま歩いてあちこち汚したりもしたので
今は外でやってるけど、数日後に清掃場所の真下の草が全部枯れてゾッとした
https://i.imgur.com/WROARoW.jpg

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 15:26:28.01 ID:i/gu9bb9.net
ホムセン行けばクッションフロアの端材が安くで売ってるから、それで十分
一畳分で1000円もしないよ
普段は丸めて立てとけば邪魔にならない

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 16:14:34.92 ID:ixf0eiia.net
パーツクリーナーじゃばじゃば使うからエーモンのオイル受け皿で受け止めてる
大きめの段ボールも敷いとけば更に安心

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 19:54:04.60 ID:77TVr0Xk.net
チェーン綺麗にするのもどこでやるか聞かないと不安なの?

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:03:33.11 ID:03msO4o3.net
>>875
台所用洗剤でスニーカーブラシ使ってゴシゴシしてると方々に汚れ飛び散るから裏庭

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 21:26:01.03 ID:UrYi+Erc.net
私はこれ使ってる


PEDRO'S(ペドロス) 自転車メンテナンス ケミカル チェーン洗浄器 クリーナー チェーンマシン3.0 110564 https://www.amazon.co.jp/dp/B004XG8ALS/ref=cm_sw_r_cp_api_VAd4Bb7W5FJQX

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 21:31:00.36 ID:UrYi+Erc.net
A1のパワーゾルとクイックゾルブでやってる
特にクイックゾルブはコスパ高いからなかなか良い。
普段使いのクロスバイクにはゾルブ系で十分だ

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 22:31:43.18 ID:WuZ5GBSO.net
ゾルブって何スか、モビルアーマーっスか?

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 22:44:17.67 ID:UrYi+Erc.net
AZのチェーンクリーナーにはゾル系とゾルブ系がある
ゾルブは潤滑剤入り、ゾルは潤滑剤なしだ。
覚えておけイカ野郎!

ゾルブとゾルには各々シトラス、クイック、パワーがある。
パワーは遅乾性、クイックは速乾性、シトラスは柑橘系だ。
イカ臭いやつはシトラスを使っとけ。

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 23:10:05.40 ID:REpmCUha.net
いつも家の中でメンテしてる
ドライルブ使ってるのでチェーンのメンテにデグリーザーを滅多に使わないってのが大きいかもしれない
https://i.imgur.com/n8V50c8.jpg

890 :857:2018/11/06(火) 03:50:39.60 ID:czXfYcKV.net
自分はキッチンで使う洗剤で洗ってますよ
タワシで挟んで洗ってますよ

経済的に安く済むし汚れも落ちるしいいですよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 13:50:38.02 ID:HsK5S2sJ.net
自分もお風呂用か食器用の中性洗剤使ってる
その後外部が錆びないように
防錆剤配合のディグリーザーをウェスに軽くしみこませて外側を拭く

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 15:43:37.51 ID:TFgTzoyl.net
チェーン洗うのも一人でできねーのかよ!
チャリのスレって少しおかしいよな!

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 18:22:46.97 ID:N3Kc8hs4.net
最近買った俺にとってはチェーンの洗い方知らんし学べていいけどな
初心者向けクロスバイクなんだから別にいいじゃないの

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 18:49:35.00 ID:zxw4d8mF.net
escapeで語られてもな
入門用だろうに…

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 19:07:30.86 ID:RnTPOa6Z.net
俺は玄関に後輪側向けてあとはチェーンの範囲にシーツ敷いて洗ってるなあ
玄関ならそのまま洗えるし

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 19:47:46.41 ID:qXcUR2iG.net
チェーン洗うの教えても何も役に立たないけどね

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 19:59:09.84 ID:Gs/NVbWR.net
>>896
話題に乗るのも乗らないのも自由だけどね

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:03:13.94 ID:fzgh3dMX.net
ルッククロスのチェーン洗ったからって何なんだよw
相変わらずエスケユーザーは自転車偏在低いなw

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:14:19.68 ID:Gs/NVbWR.net
お、おぅ…

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:35:34.59 ID:YESIhDGh.net
何が気に入らなかったんだろうw

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:39:47.61 ID:W8p8mqLd.net
エスケープに親を挽き殺されたんだろ、きっと

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 21:16:15.08 ID:zxw4d8mF.net
なんだろう、偏在低いってwww

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:26:24.78 ID:zBRr1uh4.net
遍在値のことだろ

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:32:51.29 ID:Gs/NVbWR.net
遍在だったらあまねく存在するって意味だからクロスバイクとしてはエスケープの遍在値はかなり高いと言えるよ
ただ、偏在値低いって言ってるからね…

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:38:51.33 ID:Djt8zbW0.net
へんざい[偏在](名・自サ)

〔文〕かたよってあること。

「富のーをふせぐ」

「三省堂国語辞典 第七版」

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:44:14.52 ID:Gs/NVbWR.net
じゃあ、偏在値低いって事は偏ってないってことじゃん
エスケープが全国制覇してるって意味だったのかw

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 23:22:00.44 ID:Otdoa3AE.net
>>906
全世界制覇だろ

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 23:28:38.88 ID:Gs/NVbWR.net
>>907
国内だけに留まらなかったのかw

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 23:32:27.22 ID:NN8Q0HTj.net
俺TrekのFX7.2乗ってるで

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 23:34:16.01 ID:gQNyrsfr.net
>>909
高級車はお呼びじゃねーんだよ帰れ!

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 23:38:26.77 ID:Gs/NVbWR.net
>>909
貴重種w

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 05:35:59.29 ID:ODmn0VZJ.net
クロスでスポーツ走行するの恥ずかしいからロード買ってエスケープはカゴ付けてコンビニ専用にしたわ

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 08:07:20.16 ID:7xMYY1Mt.net
スポーツ走行でどんなことするの?
サイクリングじゃなくて?

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 09:59:33.58 ID:eMsrXQNN.net
あれじゃね、よく他人に突っかかっていくやつなんじゃね
それで勝手に勝った気になって自慢するアタマおかしいやつ

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 11:50:41.30 ID:ODmn0VZJ.net
運動目的に走ることをスポーツ走行にしてるだけ

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 12:06:42.77 ID:Er/R+TcB.net
スポーツ走行ってあれだ、
ダンプに轢かれるやつ

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 12:08:35.27 ID:3gyrmMDX.net
>>775
好きにすればいい

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 12:09:17.56 ID:3gyrmMDX.net
なんか謎のアンカーつけてしまった

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 12:11:53.71 ID:TKor2xCJ.net
>>915
ロードバイク何買ったの?
やっぱクロスバイクより速いのかなぁ

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 20:12:31.73 ID:ODmn0VZJ.net
>>919
cのつくやつ。速さはたぶん漕ぐ体力じゃないかな?そこは全部が楽ちんって言うか軽いって感じだなー
何やるにも軽い?から速さ求めて漕ぐのも疲れるのがほんの少し減るって感じかな
驚くような変化はなかったよ。ママチャリからエスケープにしたときのほうが衝撃的だった
てか地域的にロードしか走ってなくてクロスでスポーツ走行してると恥ずかしいのよ。こればかりは仕方ない

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:57.22 ID:FjNUivPD.net
>>919
自分もルック車からエスケープ、ロードと乗っているけど
エスケープに乗ったときは軽くて感動した
そこからロードは少し速くなるけど感動はないかな
ロードへの憧れはあったから自己満足はしてる

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 20:20:53.48 ID:5eBsu8ti.net
>>920
キャノンデール、キャニオン、コルナゴ、サーヴェロ、チネリ、チッポリーニ…
あと何があったっけ?
クロスバイクでスポーツするのが恥ずかしいと言うのはイマイチ理解できないけど、ロードバイク楽しんで下さい

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:53.04 ID:ODmn0VZJ.net
運動だからね。それなりの服装するからクロスだと似合わないのよ。プラス地域的に他の運動してる人が全員ロードだとしたらクロスでやるのに抵抗感じるようになると思うよ。
極端過ぎるけどさ、成人式に全員スーツなのに一人だけでユニクロデニムだったら恥ずかしいでしょ?そんな感じ

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 20:49:46.18 ID:5eBsu8ti.net
>>923
スポーツ走行を成人式に例えられても…
冬はガチロードの格好でクロスバイクに乗ってるけど何も感じないわ

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 20:51:06.50 ID:0LwurBvQ.net
みんな好きなようにやれよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:04:23.42 ID:MFxFqJ79.net
自意識過剰さんは何かと不自由だろうな

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 00:44:29.72 ID:4htkyBnY.net
ロードの中にクロスは確かに恥ずかしいわな

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 00:55:07.94 ID:FKlRK7AJ.net
あれだろ。ロード買った瞬間自分が特別な存在にでもなった気になるやつ
今までエスケープに乗ってきて育てられてきた恩を忘れて掌返しするみたいな
中二病っていうか思春期によくある行動パターン

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 02:29:44.38 ID:cQNEhVDS.net
進化を恐れる人間に成長なし

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 07:40:08.66 ID:Qse1lJ0H.net
ロード乗った後、クロスに乗ると姿勢が矯正されたのか漕ぐのが段違いに楽になった。

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 08:50:56.50 ID:dXTFXBGT.net
クロスじゃ恥ずかしい→レーパンじゃないと恥ずかしい→入門ロードじゃ恥ずかしい→ハートレートモニタ着けないと恥ずかしい→レーゼロじゃないと恥ずかしい→楕円リングじゃないと恥ずかしい→

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 09:23:13.81 ID:bl/Di5MJ.net
生きるということは、恥にまみれるということなんだな

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 10:22:53.77 ID:3/dLiMIf.net
おしえてほしいのですが、この部分の透明のやつって名前なんていうんでしょうか?
https://i.imgur.com/jcXqC4c.gif

これってとっても問題ありませんか?
なぜか折れてて・・・ これを取るとチェーンの油が散乱するとかありますか?

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 10:30:54.18 ID:rIuBmkUo.net
>>933
それ取っても問題無いよ
チェーンがスポーク側に落ちないようにするヤツだからRD調整きちんとしてたら不要だよ

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 10:39:04.91 ID:3/dLiMIf.net
>>934
ありがとうございます
なるほど落ちないようになってるんですね
てことはとってしまうとチェーンが外れる?こともあるんですね
調べたけどRD調整って何をしてるかわかりませんでした・・・

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 16:36:41.96 ID:rSaHqtHz.net
>>934,935
チェーンが落ちないようにするのでは無く万が一チェーンがホイール側に落ちた場合ホイールに巻き込んでの大事故を防ぐ為のものだよ
米では法令で必須なので完成車には付いてるがカッコ悪かったり汚くなったりで外しちゃうね

手でRDを目一杯ホイール側に押し込みながら回してもチェーンが落ちないなら自己責任だけど外しても大丈夫

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 16:47:00.34 ID:YS+YjRAS.net
>>933
スポークプロテクタだよ
がさつな自転車屋だと割って外すけど、作業が丁寧なとこはちゃんとスプロケ外して、とってくれる
おれは納車前には、ママチャリですら外してもらっている

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 17:10:01.71 ID:TebPTuXv.net
まともなディレイラーでまともなメンテナンスしてたら全く必要ないけど重さもないし気のせいレベルだけど「見た目」で糞ださいから外すのがデフォルト

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 18:15:30.24 ID:rQTBTgcK.net
ホイール変えたときにスポーツプロテクタ取っちゃったよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 18:17:04.98 ID:YS+YjRAS.net
お?おぅう
ナゾパーツとったのか

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 18:35:38.94 ID:cmljjT2y.net
あれすぐ汚くなるから見た目も悪いんだよな

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 18:49:51.23 ID:rzUvC1pm.net
嫁のクロスの整備を担当しているが尼で新調したぞ

943 :857:2018/11/08(木) 19:01:07.35 ID:C5iX52XTb
少し前に話題になってた、Cのつくロードバイク買ったと言っていた方、もしかしてチンポChinpo ですか?
興味あります。

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:24:38.34 ID:5vrVgn0z.net
>>935
スポークプロテクターは名の通りチェーンでスポークを傷付けてしまわないようにするもの
RDの調整がしっかり決まっていれば要らないといえば要らないけど、綺麗なうちは付けといた方が良いもの

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:50:05.94 ID:2fSh2dFa.net
11-32Tから11-28Tにスプロケ替えた時にスポークプロテクターも28Tに合うものに替えた

同時にチェーンとディレイラーも交換してディレイラーの可動範囲も調整してるから
要らないっちゃ要らないのかもしれんがお守り替わりで付けたよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 20:08:56.55 ID:rzUvC1pm.net
ちゃんと調整できていれば出番はない。まあ確かにそうだ

だが将棋倒しとかを食らってハンガー曲げたら話は変わる。で、右隣のチャリのオーナーが
自分のを出すために仕方なく倒れた君のクロスを立ててくれるかもしれん。で、ついでに
君のディレイラーに軽くぶつけてくれるかもしれん。そんな舞台裏があった事に気付かず
乗りはじめたりね

ローに入れる機会が多い人ならあった方が良いかもね・・・

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 20:14:31.74 ID:vXDOP8GF.net
透明だと黄ばむから黒にすりゃいいのになんでなんだろうな

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 20:41:03.40 ID:2fSh2dFa.net
>>946
律儀にスポークプロテクター付けたのに
さいたま在住なんで冬場以外は28Tにいれることはほぼないな(^^;

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 20:53:14.04 ID:rzUvC1pm.net
>>945
ボスフリー用なら黒があったぞ。そうか塗ればいいのか?

まああれだ。ここの住人なら調整も、ちょっとした違和感の検知も心配ないだろうが
誰かに「こんなのいらんから取っちまいなよ」なんてことは言わん方がいいと思う
少なくとも、ウチの嫁は信用できん

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:23:55.03 ID:BD1Z0jp7.net
嫁に言われたのか?
「そんなのいらんから取っちまいなよ」って

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:43:19.96 ID:rzUvC1pm.net
言われてはいないが割れたりするとやっぱ見た目が悪いので嫌がる。で新品購入
まあ数百円だし、何か他の物のついでに通販で

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:54:06.50 ID:TebPTuXv.net
とにかく付けたまま乗ってるとクソ糞ださい

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 00:24:26.03 ID:UDeOjR/u.net
玄人はあえて付けたままの感触を楽しむ。


954 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 01:00:19.65 ID:oaix4tBx.net
素人ほど小さいモノに固執する

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 01:01:28.36 ID:iQ/pzfia.net
>>954
オレの下半身バカにしてんのか?

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 02:27:45.74 ID:2FTbh3NP.net
ああ、立派なポークビッツだ

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 07:48:03.00 ID:FKzqpKQS.net
スポークプロテクタは走行中に外れかけてスプロケに挟まって難儀したことがある。交差点だったから怖い思いした。
保安部品なのにリスクだと思って必ず外すようになった。俺がスプロケ洗うとき灯油使うからあのペラい樹脂が早く痛むせいだと思う。

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:52:45.97 ID:i7zEcOov.net
スポークプロテクターっていうんですね
買ってからつけてみたいと思います
安いし透明以外の色もありますね!

みなさんレスありがとうございました。

初挑戦してみます 後輪外して。。。

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:55:43.12 ID:i7zEcOov.net
工具いるんですね
かったところでやってもうかな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=vm896PUqjvU

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 09:55:10.75 ID:sZwrxaWs.net
>>959
折れちゃってるんだろ
切り込み入れて強引に外しちゃえば

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 11:01:37.44 ID:BRkm5ICb.net
さーてと、お父さんEscape R3で都民の森ヒルクライムしちゃうぞ
で、檜原村でおいしい食べ物ある?

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200