2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から349km

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 23:06:08.56 ID:RnVgAjvO.net
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
■XRAIN 全国概況画面
  http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 
■大気汚染情報&風向き
  http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?
■荒川CR付近の飲食店(消滅?)
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
□サイクリングロードマップ - 埼玉県 (利根川・江戸川, 荒川・入間川・芝川・比企)
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html

■前スレ
荒川サイクリングロード 河口から347km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532420172/
荒川サイクリングロード 河口から348km
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534756798/

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 13:48:50.02 ID:L2gvlY/+.net
罰則なければやり放題

これがDQNなピチパン達の共通認識です

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 13:58:33.71 ID:Psbx7YGj.net
>>846
婉曲的表現って意味も理解出来ない猿はこれだから
普通に考えて緊急用河川敷道路に徐行をルール付けされた時点で自転車で走行を楽しめる場所じゃなくなってるんだよ?
にも関わらず執着してる時点でアタマおかしいよ君は

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 14:30:03.70 ID:z9HmZsXM.net
徐行の看板
50mおきに立てろ

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:08:53.17 ID:ffWOz2ex.net
そいや糖質おじちゃんって婉曲表現って言葉を知らずに
湾曲表現とか言い出して底辺っぷりを遺憾なく発揮してくれたっけ

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:14:41.14 ID:UjrBl/Hu.net
>>846
誰が徐行イコール締め出しだと?
ケチつけてる相手も分からずにアンカー付けてんの?

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:57:45.51 ID:ei8Rd5Td.net
>>824
いやぁ、あれだけニュースになったり何度もマネー啓発イベントされたりしてるのにシカトしてマイルール貫くまではいいとして、ルールやマナーや正論を指摘されたら逆ギレって
流石に情けないというか日本人の民度も落ちるところまで落ちたなって思う
日本人じゃ無いのも混じってるかもしれんけど

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 16:25:48.42 ID:navNRwEt.net
IDコロコロ自作自演の俺ルールマンセーマウント大好きカスはどこからどう考えても日本人じゃないだろ
日本人なら統失どころか措置入院が必要な精神疾患持ち
普通に考えれば半島原産の寄生害獣だよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 16:31:18.41 ID:5ZZtLO5D.net
半島って、そんなに千葉県が嫌いなのか

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 17:33:15.95 ID:hcHK6XHA.net
ふと小島瑠璃子思い出した。

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 17:42:07.25 ID:VEuj42s1.net
>>852
お前ら851さんのさり気ないギャグをスルーするなよ。ここに突っ込みが入るはずなのに!

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 17:55:53.16 ID:n3VZ+dgJ.net
彩湖のバックストレートかわいてた?

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 18:11:42.64 ID:hcHK6XHA.net
ぶっちゃけだ埼玉で行く価値なしの僻地だよねー埼玉てwww。荒らしてみるテスト。

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 18:21:47.80 ID:VlzYXh2j.net
>>819
成人君主w
どうしようもねえな、このガイジ

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 18:53:48.29 ID:SL9PeWpz.net
明日は車に積んでヒルクライムしてくるわ

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:14:27.23 ID:MRiDWOD4.net
>>838
https://www.weblio.jp/content/婉曲的

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:37:43.09 ID:nJo5X3hl.net
何でもいいから5km以上出すなよクソ共が

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:41:14.50 ID:SL9PeWpz.net
ママチャリでも無理です。
このロリコンニート野郎

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:50:56.29 ID:KQ3KjupM.net
え、5キロって何?
工事車両でさえ、もうちょっと出してオーケーなのにw

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 20:10:39.11 ID:UjrBl/Hu.net
>>862
5km/h 以下ってのはサルレンコ(猿以下である事が証明された)が言っていたことで、完膚なきまでに敗北しているから無視していいよ
とりあえず10km/h程度までなら徐行とみなせる

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 20:16:05.64 ID:HTYPOJcF.net
ジョギングでさえ6-7キロ出るけどw

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 20:22:07.43 ID:YonjWwvz.net
芝川CRに行くとれたて脇のガタガタ区間がちょっとだけきれいになってた

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 20:30:12.41 ID:navNRwEt.net
>>865
きたよ俺ルール
これだから猿以下の半島原産の寄生害獣は

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 20:32:34.70 ID:hcHK6XHA.net
 
     ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀  )  
    \/\/\/\/


870 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:54.97 ID:VEuj42s1.net
>>868
あなたは何でそんな言葉しか使えないの?心に傷でもあるの?

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:21.58 ID:z9HmZsXM.net
すべての自転車が時速5キロ以下なんだよな?
ママチャリも当然守ってるよな?な?な?な?

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:17:07.64 ID:+gbprzeg.net
今日、岩淵水門と新荒川大橋の間の坂で初めて80km/h超えたぜ!

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:17.71 ID:G8fThYSz.net
>>870
多分脳か遺伝子に傷があるんじゃ無いかと…

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:37.93 ID:Psbx7YGj.net
>>865
こーいう猿が居るから
歩行者優先の道路に於ける徐行が時速10km程度だとする法的根拠をどうぞ
そんな物はこのお猿さんの脳内にしか存在しないけどね

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:38.59 ID:Er/vkjBs.net
すいません
徐行って何キロですか?

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:57.80 ID:navNRwEt.net
>>870
俺に突っ込むくせに>>824には突っ込まない件
日本人に対してなら>>824の方が遥かに汚ない言葉を使ってるんだけどね?
つまりお前と>>873も半島原産の寄生害獣だって事を自ら証明してるって気がついてないのな
更にココでイキってる猿以下の連中は殆どが半島原産の寄生害獣だって事だ

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:19.80 ID:4ycyELsy.net
自分が確実にすぐ止まれると思えるスピードなら5km/hだろうが10km/hだろうがそれが徐行ってもんだろバカがw

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:32.25 ID:navNRwEt.net
>>865
ほう
じゃあ警察庁の人間が国会答弁という公の場で発言した物を覆せるだけの証拠をどうぞ
実際に警察学校でも教習所でも免許センターの講習でもこれが基準になっているのが現実
完膚なきまでに論破されてるのはお前らの方なんだが?

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:01.82 ID:VlzYXh2j.net
>>868
ウヨガイジw

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:35.64 ID:navNRwEt.net
>>877
見通しの効かないポイントは腐るほどある
橋脚やスロープに管理設備など様々
工事区間もどこかにある
そういった状況で時速10kmで子供が急に飛び出したら止まれるのかと?

猿以下のオツムじゃその程度も考えつかないから勝手に俺ルールを作り始める

>>821
の書いてる通り「徐行」がルールになってる時点でロードバイクは出て行けと同じ意味だって分からない時点で人間未満なんだよな

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:44:08.50 ID:F0kVeJP+.net
>>872 それはダメだろう。

自爆でも良くて骨折、ひき肉状の挫滅傷。
死亡・半身不随コースだ。
人を巻き込んだら殺人者になるぞ。

そういうのはマジで迷惑だ。

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:49:58.18 ID:G8fThYSz.net
>>878
それ完全に論破されてるのにまだ言ってるの?
お爺ちゃん、もう薬飲んでお休みなさいね

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:10:13.33 ID:navNRwEt.net
>>882
どこが論破だよ
勝手な理屈捏ねてるだけじゃねーか
本当にアタマ悪いんだな

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:10:56.78 ID:Er/vkjBs.net
>>878
それで通達とかでましたか?

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:12:19.02 ID:navNRwEt.net
って半島原産の寄生害獣か
遺伝的に脳幹に欠陥があるから脳内伝達物質のバランスに問題があって異常な言動を取るんだったな
嘘を自ら本当と信じ込むのもその症例だったなw

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:13:05.20 ID:hcHK6XHA.net
>>883
正しいと思うなら実力行使したら仲間連れて。

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:14:24.64 ID:navNRwEt.net
>>884
答弁の時期が時期だから通達までは知らん

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:15:01.11 ID:navNRwEt.net
>>886
ほら始まった
本当にアタマ悪いんだな…

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:16:12.97 ID:Er/vkjBs.net
>>887
通知、通達が出てないという事は法律的な根拠にならないんですけどね

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:17:24.63 ID:hcHK6XHA.net
中身がないから言いようがない

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:19:35.93 ID:tmTsLRZ7.net
荒川RCに謎の成人君主制の国が設立したと聞いて

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:23:01.57 ID:navNRwEt.net
>>889
1978年の通達なんて調べようがないだろ…

但し免許持ちなら当然、教習所で座学でそう習っている筈だし免許センターで講習を受ければ出て来る
警察学校でもそう教えているから何らかの形で指導通達はあったんだろうさ
そうでなきゃ警察学校や免許センターで出て来るはずもない

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:24:44.89 ID:Er/vkjBs.net
>>892
いや明文化されてないのを根拠にしたらダメですよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:26:48.88 ID:Er/vkjBs.net
ましてや自転車には免許の講習義務もないんだし

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:31:00.45 ID:Psbx7YGj.net
本当にお猿さんしか居ないんですね
徐行は直ぐに停止出来る速度の事
自転車の場合は概ね5km程度とされるのは一般常識のレベル
小中学校で安全教育とか受けてないの?
車の免許持ってないの?
ロードバイクで徐行しろって言うのはつまり走行するなって意味だよ?
はっきり言えばロードバイクは出て行けって意味
日本語の婉曲的表現って知らないの?

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:33:06.73 ID:navNRwEt.net
>>894
講習義務は無くても道交法は遵守する義務があるんだけど?
それを踏まえての警察庁の人間の国会答弁は公けの回答なんだが?
貴方どこの国で義務教育を受けて来たの?

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:34:25.32 ID:Er/vkjBs.net
>>896
国会答弁は絶対じゃないからね
その後、それをどうするかが重要なんだよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:34:27.64 ID:F0kVeJP+.net
やれやれ、面倒だけど、ググってみたよ。
Yahoo知恵袋で2007年に教習所指導員の人が徐行の説明をしてるね。
1978年の国会答弁より新しくて論理的だね。
判例などでも「この場合の徐行とは」って言っている。

サルレンコ君も見てみるといいと思うよ。
以下、ちょっと長いけど引用するよ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 以下引用 :::::::::::::::::::::::::::::::::::
徐行の定義はすぐに止まれる速度なので何キロであるとは言えません。
周囲の状況によっても変化するでしょうね。

以下の回答は私が教習の中で話す内容になるのですが、当校は路上教習から学校に
帰ってくる直前に、かなり道幅が狭く見通しの悪い信号の無い交差点があるのですが、
そこの通過速度の話になります…

『人の反応時間はおよそ1秒とされています(学科教習の内容から)、この時間の間に車が
勝手に進んでしまう距離が「空走距離」です。では徐行の目安とされている時速10kmの
空走距離を計算すると、2.77mとなり、その後ブレーキが効いて実際の停止距離は3m
を越えるでしょう。では本当に見通しの悪い道幅の狭い交差点で、危険を認めてから3m
以上の距離を進んでから止まったときにその危険を回避できていると思う?』
と質問すると、ほとんどの生徒さんが『事故になっていると思う』と答えます。

なので、あくまでもその場そのときの状況に応じて『絶対に止まれる』と自信を持てる速度で
なければいけないと思います。

ちなみに、上の文章の中で反応時間を1秒とお話しているのですが、これは運転者の集中
度合いによって変化してきます。
具体的には「予測反応時間0.75秒」「平常反応時間1.25秒」「驚愕反応時間1・5秒」と
なり、学科教習では「約1秒」とされています。
つまり同じ速度で走っていても注意深く予測している人にくらべ、油断して何らかの事態が
生じたときにびっくりしてしまう方では空走距離が倍になってしまいますので、注意の度合い
によっては同じ速度を徐行とはいえない場合がでてきてしまいます。

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:37:11.98 ID:navNRwEt.net
昨日の俺のレスを読んでない事がよく分かった
やっぱり猿未満だな

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:39:11.90 ID:ARoNYGaz.net
読む価値なし

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:39:30.97 ID:Er/vkjBs.net
>>899
昨日のレスってどれ?

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:42:17.70 ID:VEuj42s1.net
>>876
だってあなたの言葉には毒しかないよ?
>>824
一時的な怒りで出た感じ。

んでなんで俺が半島人確定なの?俺んちの御先祖様の墓って寛永の頃から残ってるよ。ちなみに関西圏な

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:48:28.57 ID:navNRwEt.net
>>902
すげえ言い訳だなw
半島原産の寄生害獣と寸分と変わらない言い訳ですコトw
自作自演臭もして来たねw

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:49:33.54 ID:s2CfCnwu.net
>>874
法的根拠もなにも、河川事務所が許可車両に対して、速度は確か15キロまでと指示してるじゃんw

はい論破

>>878
河川敷において優先されるのは、警察云々ではなく、あくまで国交省の方針ですよ?
つまり河川事務所が決めた事が優先さらるのですよ
その証拠に河川敷でなにかやる時は、河川事務所に許可もらうだけで、警察署で道路使用許可をもらう必要はない訳で

>>880
オレルール出してるのはアンタ
>>895でも飽きずに珍解釈披露ですか?w
新・荒川下流河川敷利用ルールには危険性に合わせ、禁止行為、危険/迷惑行為、そしてマナーと三段階あり、そのうち自転車の速度うんぬんはマナーレベルでしかない
勝手に禁止レベルだと騒いでるのぅてバカ過ぎ

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:52:52.25 ID:Er/vkjBs.net
まー止まれる範囲で走れば良いんだよって事で終わり

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:56:20.55 ID:VEuj42s1.net
>>903
「こういうことを言ってはいけません」「こういうことをやってはいけません」って学校でならわなかったの?人間って普通はそこまで攻撃的になれないもんだがな。特に日本人なら

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:01:04.05 ID:s2CfCnwu.net
ちなみに、今はやってないけれど荒川でセンチュリーライドが行われていた時は
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/118565

>開会式では管理を行う国土交通省や地元警察から、しきりに「時速20kmの制限速度を守って、マナー良く走りましょう」と注意が促された。

つまりこの時は国交省も警察も最高速は20キロくらいは可と考えていた訳で、またバカの思い込みが証明されましたw

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:05:33.30 ID:F0kVeJP+.net
>>904 いいね!

河川は国民共有の財産で、基本は自由利用ってのが河川管理の根底に流れる思想。
管理権限者が「仲良く使ってくださいね。」って工夫して作ったルールでしょ。
そのルールでは自転車の利用をマナー事項に据えてあり、事故が無いように利用してほしいと
言われている。
ここまでの内容を共通認識として持っている人が増えているじゃないか。
建設的な流れで大事にする必要があると感じる。

道交法は、警察の取り締まりや反則・罰則の体系がしっかりしていてスピーディーかつ強権的だけど、
河川法では、管理者が監督処分を通じて管理するだけだから、そんなに簡単じゃないんだよ。
あの広い河川敷を限られた体制で管理するためには、利用者の協力を得て仲良く利用してもらいたい。
そういう考えなんだよ。

サルレンコ君も少しは人の意見に耳を傾けてほしい。

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:06:04.53 ID:5ZZtLO5D.net
話をまとめると
弱ペダコスプレは河川敷でやらず公道で思う存分にやれ
ということだな

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:10:20.89 ID:navNRwEt.net
>>904
はい嘘乙
許可車両も時速5km未満で徐行です
たまに右岸江北橋付近で訓練やってる消防の車両やどこでも見かける見回りの原付も同じ5km未満
どこから15kmなんて数字が出てくるの?
工事車両がランナーより遅い速度でタラタラ走ってるのを見たこともないの?
緊急用河川敷道路を本当に走った事があるの?

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:12:38.55 ID:navNRwEt.net
>>906
それ言うなら>>824も一瞬だよね
他人をキチガイ呼ばわりするのが良くて半島原産の寄生害獣が悪いって言う基準のブレは何?
それこそがお前自身が半島原産の寄生害獣だって証しなんだけど?
理解できましたか?

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:17:07.30 ID:navNRwEt.net
>>897
実際に警察学校、教習所、免許センターで歩行者優先の場所を通る際は概ね5km未満で徐行しろと教えてるんだけど?
車の免許も持ってないの君たちは?

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:42:05.15 ID:s2CfCnwu.net
>>910
はい、とうとうやっちゃいましたねw
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~NABE/kazu/s121402.jpg
荒川河川敷のどこかの工事現場で出された、工事車両向けの速度指示ですよ?
はい、完全論破w

おんたにそのまま返すよ、荒川河川敷走った事あんスカ?

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:46:13.51 ID:navNRwEt.net
>>913
完全に工事車両通行帯が分離してあるトコじゃねーかそれ
しかも時速20kmは徐行でもなんでもない
アタマ本当に悪いんだな

通常の許可車両は5km未満で徐行だよ

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:46:38.53 ID:s2CfCnwu.net
>>912
結果的に消されたけれど、河川事務所が自転車は20キロ以下と道路にペイントしたり色々やってたのを知らないのかね?
つまりいつでも止まれる速度でと指示していた河川事務所による具体的な速度が20キロ以下だったという事実がある訳で、
関係ない警察の考えなんてどうでもいいんだよ
逆に何故ここで警察のそれに固執するのか全くイミフだねw

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:48:27.06 ID:navNRwEt.net
しかも自転車の徐行がルール化されたのが何時からだと思ってるんだこの猿未満の生き物は?

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:49:51.15 ID:s2CfCnwu.net
>>914
俺は最初から工事車両に徐行が求められてるなんて一言も書いてないが?
それにたまたま見つけ出した写真がこれだったというだけで、分離してなくても制限速度は同じ

では今度はお前が工事車両の制限速度が徐行レベルだという具体的証拠を出してくださいよ?w

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:49:55.44 ID:Er/vkjBs.net
歩行者優先の徐行でしょ
歩行者いなければ飛ばせばいい

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:50:06.72 ID:navNRwEt.net
>>915
お前本当にアタマ悪いんだな
制限なし→時速20km以下→徐行
って変わって来た理由も時期も知らないならすっこんでろよ
猿未満の生き物はこれだから…

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:56:02.37 ID:navNRwEt.net
>>917
はあ?
その写真は橋梁架け替えの大工事で工事車両通行帯が分離された特別な例なんだけど?

通常の維持管理や除草作業の車が時速20kmで走ってるのを見た事があるの?
通常の許可車両は緊急時を除けば5km未満で徐行なんだけど?

本当にアタマ悪いんだな

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:01:30.87 ID:PUZPKk60.net
>>916
いつからだというほど古い訳じゃないし、河川事務所が20キロを妥当と考えていた時期があったという事実は変わらん
お前は5キロと騒ぐばかりで、河川事務所が具体的にその速度を明言した事があるのかね?

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:06:22.57 ID:PUZPKk60.net
>>920
許可車両が20キロ辺りで走ってるのなんていくらでも見かけるけど?
逆に5キロなんかで走ってるのは見た記憶ないですなぁ
少なくも、大人の歩く速度よりはみんな速いね
写真もなんか必死に特定の工事の例外って事にしたいみたいだけど、無理だからw
許可車両の制限速度が5キロ以下なら、それを示した標識もあるでしょ?
その写真とか提示してみてよ?

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:09:18.39 ID:rhuVhJqo.net
ん?
先日、岩淵の北側でマラソン大会のコーン設置しているトラックは25Km出してたし、
ゴルフ場の荷物運搬車、送迎車もチンタラ走ってる俺を追い抜いていくぞ。
サルレンコ君の見ている荒川と俺の見ている荒川とは違うのかな?

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:12:47.55 ID:mTrjqvIe.net
>>880
子供が時速10km/hで飛び出してくるのか?
そんな子供いたら5km/h以下で走ってても防げないだろバーカw

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:22:43.65 ID:OGP4QzQr.net
IDコロコロで猿未満の半島原産の寄生害獣が必死ですねw

15kmニダ!20kmニダ!

お前の脳内でだけでやっててくれ…
荒川下流河川事務所のページへ行って改定されたルールとQ&Aを100回音読してから半島に帰れば良いと思うよ
君の大好きな自転車でね

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:26:12.95 ID:rhuVhJqo.net
だめだコリャ。
会話にならん。

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:26:32.30 ID:cwn4fvnS.net
>>910
はいそれソース示して
脳内ソースで文句垂れても説得力ないよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:31:12.01 ID:9WopbBKp.net
>>925
アスペな上にネトウヨとかお前はどんだけ障害背負ってるんだよ…

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:31:21.53 ID:PUZPKk60.net
バカは言い返せなくなるとIDがどうとか言い出して話題を逸らそうとするのな
自分が大勢相手にやらかしちゃったという事実が理解出来てない
そして>>925、早く工事車両も制限速度5キロとかなんとかいう根拠を出してくださいよ?
そもそもその音読してくれという所に自転車は5キロ以下という文言が記されてるのかね?

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:32:03.88 ID:Zmq+Z2AI.net
バカ2人そろそろ寝なさい

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:32:39.41 ID:xrUDtXH7.net
>>904
まずこの15kmって根拠はどこにあるのか説明して貰えますか?

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:35:17.31 ID:OGP4QzQr.net
>>928
キタコレ
やっぱり猿未満の半島原産の寄生害獣だったなw

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:36:34.84 ID:OGP4QzQr.net
>>929
河川事務所に電話して聞いたら?

本当にアタマ悪いんだな

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:37:19.86 ID:rhuVhJqo.net
サルレンコの煽りツマンネ。
秋田。
寝るわ。

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:41:28.93 ID:zRhdQRVs.net
サルレンコは論破されて完全敗北した負け犬だから、今更相手する必要ないよ
5km/hにも何ら根拠がなかったし、何をキャンキャン吠えようが放置でよかっぺや〜

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 01:08:09.21 ID:PUZPKk60.net
>>931
15キロはオレの記憶違い
20キロでしたw
20キロの根拠は写真も貼ったし、もう必要ないだろ
ではこちらの説明義務は果たしたので、今度はそちらが説明義務を果たしてくださいな
・許可車両の制限速度が5キロという根拠
・そちらが音読しろと書いた所に、自転車は5キロと具体的数値を挙げて明記されているのかね?
言い換えれば過去に河川事務所が、5キロ以下で自転車は走れと具体的速度を挙げて明言した事はあるのかね?
あるならその根拠もヨロシク!

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 02:25:16.51 ID:Why4IJkU.net
>>933
すみませんやめてください
@河川事務所勤務

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 03:33:30.11 ID:xrUDtXH7.net
>>936
写真は工事車両の速度表示ですけれどこれは区間と通行帯が限定された臨時の物ですよね?
緊急用河川敷道路全体の速度表示とは異なりますがどこが証拠なんでしょうか?

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 03:54:52.56 ID:q0AXjUvC.net
もう相手にすんなよ
荒川CRのこともロードバイクのことも何も知らないただのキチガイだ
ここ数日間の異常な書き込みで分かったろ

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 05:16:02.42 ID:mR7aiBAm.net
まーたくだらん喧嘩してたんか貴様ら

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 05:48:51.64 ID:Zbk617hM.net
>>911
ID:UjrBl/Hu
910 ツール・ド・名無しさん sage 2018/10/07(日) 23:12:38.55 ID:navNRwEt
>>906
それ言うなら>>824も一瞬だよね

キチガイ呼ばわり
→一般人が使う最大級の罵倒用語

半島原産の寄生害獣
→一般人は使わない。それ以前に思いつかない罵倒用語。右翼ぐらいしか使わない差別用語で排他性が高い

それこそがお前自身が半島原産の寄生害獣だって証しなんだけど?
→ロジックがおかしく証になってない。言葉にブレがあったとしても俺がインド人かもしれんのに?

→日本人なのにそこまで攻撃的な思考が継続出来るのはある意味敬服する。
ところで君は「自分が害獣かもしれない」と疑問を抱いたことはない?普通の日本人ならあるよね?

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 06:06:06.41 ID:RSRx9eg/.net
>>941
>半島原産の寄生害獣

それを言われてぎゃあぎゃあ言うのは該当する生物だけでは?
つまり
>>911
の書いた通りじゃないん?

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 06:14:52.55 ID:Zbk617hM.net
>>942
いや俺はそのレッテルでも別にいいよ。

俺が関心あるのはID:PUZPKk60(奇しくもあおき)の攻撃性の由来がどこにあるか?なんだな。右翼の人に取ってはこれが日常なのかな?

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 06:45:03.23 ID:9H71/Yf2.net
連休だなぁ

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 06:54:52.95 ID:tNU0KIti.net
>>207
センチュリーライド参加したことあるけど勘違いしたハッスル爺さんが40km/hオーバーとかで走ってたり
だれも主催者ルール守ってなくてワロタ記憶が甦ってきたわ・・・
ゴミのポイ捨てもひどかったし、近隣住民やその他の河川敷利用者から苦情殺到して中止に追い込まれた経緯も頷ける
正直荒サイセンチュリーライドは低民度荒川スラムのエセローディの黒歴史として永遠に語り継がれるべき黒歴史と思う

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 08:56:33.31 ID:78AqPFve.net
>>938
区間が限定されていたら何か問題なんですかね?w
そして、質問続けて逃げようとしても無駄なんで、さっさとそちらも説明義務を果たしてくださいな?
こちらはそちらが「まず」答えろと要求した事に対応したんだからさ
「緊急用河川敷道路全体の速度表示とは異なり」と言うなら、その「緊急用河川敷道路全体の速度表示」が何キロなのか、
具体的根拠を挙げなければ異なっているという主張は成立しませんよ?

総レス数 1002
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200