2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VITUS

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 10:04:15.86 ID:9SjOI6R1.net
Wiggle、CRC専業ブランドのVITUSについて語ろう

http://vitusbikes.com/
https://vitusprocycling.com/

http://www.wiggle.jp/vitus/
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/vitus

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 15:36:59.05 ID:fVGKjEgR.net
>>326
良い感じ?
それの105の車体買おうかなと。

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 17:12:44.25 ID:cWDew9li.net
イイゾ〜、コレ

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 18:52:41 ID:VRR3UGe8.net
フルリジッドのMTBってDeeってやつなのかな?
それともこれはMTBではないのかな?
MTB詳しくなくてよくわからない。

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 09:01:09.95 ID:PzoTKNma.net
今年は去年ほどディスカウントなかったなー

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 11:47:52 ID:9ZTYJva4.net
去年どれ位割引行った?
今年よりポン円落ちるとも思えんしいつも最終価格は似たようなものっぽいけど

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 18:25:16.38 ID:vIvxdTpi.net
40%以上いってたっしょ

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 20:07:40 ID:9ZTYJva4.net
マジでか・・ 40%以上で弾残ってたのかね
XSとかだけじゃなくて?

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 07:19:50 ID:XJhOd1qP.net
俺はs買ったよ

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 10:47:50 ID:wkP44cWI.net
いつも最後残るのXSかSだからなあ・・
俺はLだからLowStockになって来て必要になったから手を打ったわ

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 14:08:27.32 ID:bB7aWVFm.net
s,xs,m以降デカいの
の順に無くなるイメージ

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 15:30:36 ID:wkP44cWI.net
そうか?
ウェアとか売れ残りチェックしてるとXSしかないのばっかよ

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 17:41:54.60 ID:bB7aWVFm.net
ここバイクのスレじゃ…

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 10:45:35 ID:mnJGr4oj.net
ウェアもバイクも傾向は基本一緒でしょ

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/31(木) 11:15:56 ID:w1B6qxoM.net
低身長にでかいサイズのバイクは必要ないが、でかいサイズのウェアは必要な可能性が……
ブラックフライデーでも流石に2020年モデルの値引き幅拡大は無いのかな。

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:28:42.46 ID:ASkTf+Yw.net
energieのアルミ来たな

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 06:20:44 ID:7gcHaQTZ.net
2020モデル出とるやん

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 20:45:23 ID:wqChRZMy.net
明日クーポンコードくるで

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/22(金) 15:35:35 ID:ygrEBz/T.net
今年2019モデルのVITESSE買っちゃったけど、
2020モデルのカメレオンカラーも良いなあ

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 15:12:24 ID:6+ZCNc7O.net
ここのバイクって自社設計なのかな、中華とジオメトリーおんなじのとかない感じ?

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 08:02:16 ID:pbmJbLQI.net
2020の黒かっこいいな

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 08:13:54.05 ID:jt3kRoOM.net
MTBやエアロのハイエンドは自社設計してるとウェブサイトに書いてる。全部かは不明。

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 20:32:18 ID:EJUrXRjs.net
いつの間にか中華じゃなくカンボジア製になってたんだな

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 22:07:47 ID:X30yiBOW.net
それどこ情報?

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 22:26:13.13 ID:8VzrT9xc.net
いつからかは知らんがうちの2019のmtbはカンボジアだよ

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 22:50:16 ID:tE74Zs1s.net
http://vitusbikes.com/wp-content/uploads/prod183566_Fire-Chameleon_NE_02.jpg
http://vitusbikes.com/wp-content/uploads/prod181567_Burgundy_NE_02.jpg
ダウンチューブにMADE IN CAMBODIAってある
ググった感じだと米中貿易戦争の余波で自転車工場のカンボジア移転が流行ってるっぽい
トレックも工場作るとか

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 22:51:27 ID:E9OsfsAz.net
画像がデケー

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 00:28:43 ID:tGzCxGvT.net
台湾じゃないのか

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 01:58:03 ID:Cbh/Rdoz.net
primeとかdhbとか日本のメディアでも出るようになったから、vitusも出てほしいよ

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 16:05:18 ID:LfSyD7j+.net
vitusって昔パリルーベ走ったの?

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 12:01:58.64 ID:p3QpM9iM.net
しれっとbike24でもvitus取り扱い開始されてるぞ。

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 14:04:53 ID:Nw96eKKE.net
おま国なんだなあ、、

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 21:22:50 ID:nOQBf7NM.net
新年あけましてzenium 105 crw(女性用)が届いた。

軽く計った感じ、crと比較して
・ジオメトリは変わらず
・Lサイズならハンドルサイズも変わらず、ステムが100mmと10mmだけ短くなっていた。
・ブレーキがショートリーチだが、違和感なし
・クランクは52じゃなくて50だったがCRも50?

といった感じで、フレーム一緒なら安い方でいいんじゃない作戦は一応無事成功した気がする。

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/12(日) 01:22:24 ID:uprXRl02.net
男性なのに女性用を買ったの?

てか、その手があったか。
むしろジオメトリ変わらんならそのほうがいいか。

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 00:30:30 ID:JVxMspn4.net
VITESSE EVO CR DISCポチってしまった
送料込みで17万弱
問題はこれがXLということ
乗りこなせるか心配

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 02:13:52 ID:+xBlQBgi.net
>>361
身長いくつよ?

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 08:20:04 ID:JVxMspn4.net
>>362
180cm 一応ジオメトリー表から計算するとハンドル落差50mmは確保できる

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 09:23:59 ID:wtUA5+E8.net
>>363
お前アホちゃうか
俺181だけどMでジャストサイズだぞ。
足長め。

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 13:47:35 ID:EFyKAPUS.net
見てみたけど価格的に19年モデルだよね?w
とてもじゃないけど180cmの人が乗れるとは思えんが
もしかしてサイズ表記一つずれてる20年モデルの方見てサイズ決めてしまったんかな

366 :361:2020/02/27(木) 19:06:07 ID:5Slmwmwn.net
買ったのは2019年モデルのシートチューブ570mm
サイズ表記とジオメトリーの対応がCRCとWiggleとメーカーサイトで同じ2019年モデルでも違うんだよね(一応股下計算だとCRCでは適正Wiggleとメーカーサイトだと1サイズオーバー)
適正サイズではないと分かっているよ
だから股下とスタック長から最大落差計算してなんとかいけると踏んで注文した
ステムは短いのに交換するよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:29:54 ID:5grpuvPr.net
やっちゃたなぁ

ただでさえvitusはサイズ大きめ

ステム交換でどうにかなる問題じゃないし

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:36:39 ID:5grpuvPr.net
今ジオメトリ確認したけど、
明らかにサイズ間違ってるだろw
173cmの脚長めの俺でもSサイズでピッタリ

ハンドル落差なんてどうでもいい
ステムかなり詰めないと乗れんだろw
短過ぎるステムはハンドリングクイックになりすぎて長距離になればストレスになるし、なにより見た目がダサい
ただでさえトップチューブ長いのにハンドル落差5cmも出したらいかんだろ

悪いことは言わん
返送してちゃんとしたサイズにしとけ

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 21:55:44 ID:fpckqgvD.net
wiggleでvitusの扱いなくなった?
CRCでは販売してるのに

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 13:27:54 ID:FUf3nOgI.net
10万で買おうと思ったのに、配送なしか

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 11:39:53.63 ID:hpd6FHlr.net
安くなったら買おう

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 11:44:07.66 ID:Xt+Lfhwh.net
毎年ゴールデンウィークあたりが激安だったのに送られない不幸

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 12:00:35 ID:uWLWlrs/.net
>>369
復活したね

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 19:42:22 ID:yCGOjfjD.net
なんかまだサイズ限られてたりするね。
在庫状況まだよくないね。

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 17:42:53 ID:82B8KZ9s.net
>>364
XLは絶対にありえんけど
Mは小さくね?
俺は19年の奴Lがジャストだぞ
182で足長め

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 15:14:14 ID:kfcWqiml.net
俺も俺も

足長め

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 18:03:53 ID:nOFOL8gV.net
俺なんか
めっちゃ足長め

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:19:03 ID:f8okiyUH.net
まあ墨も長めですよ

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 10:48:27 ID:Uh5Mj7jI.net
こないだ初めて自分以外にVITUS乗ってる人見た
しかも近所で

サイクリングロードとかでは全然見ないのに
Primeのホイールは時々見るようになったけど

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 01:39:26 ID:fpZl/ZhB.net
>>379
かっこよかった?


照れるな

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 07:55:10 ID:gRIm7Ps+.net
2021モデルはよ

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:10:44.21 ID:B71lM8wVx
海外のレビューでは、VITESSEはメチャ固くて振動吸収が悪いという評価が多いけど、実際どうなんだろう?乗ってる人の感想求む。

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 01:41:16 ID:NW8U/24x.net
Vitesse と Zenium ってどのぐらい海苔味違うんだろう

Vitesse 乗ってて不満はないんだけど
Zeniumで欲しい色があるからそっちにしようかなーって考えてます
両方持ってる人orジオメトリ見て解説できるひとおなしゃす

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 16:53:52 ID:x27xmuGC.net
今のカーボンZeniumより、アルミZeniumSLの方が軽くね?

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 19:10:42 ID:30AGlfC/.net
重さより剛性重視した方が良いと思うけどな
ロードで付属のステムとハンドルを剛性の高い奴にしたら全く変わった。
良い方向に。
ステムはMTB用っぽいゴツい奴だけど。

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 17:22:51 ID:ZyoW3cKU.net
>>384
もう売ってなくね?

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 18:58:13 ID:MhllyaFT.net
現ZENIUM CR(105)以下だと、
アルミシートポストにVITUSオリジナル鉄下駄ホイールだから重量はどうしてもね。
現ZENIUM CRS(アルテグラ)以上だと、
カーボンシートポストにPRIMEホイールで軽いけど。

旧ZENIUM SLはアルミだったけど、
6066のそこそこ軽いフレームに、
パーツもレー5LGDBとかそこそこ良いのが付いてたからねえ。

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 15:00:48.59 ID:joij6gla.net
2021モデル出てるやん!
VITESSEえらい変わったな!?

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 17:00:19.09 ID:xZrWfmRR.net
NewVitesse写真だとイマイチだけど実車はカッコイイタイプっぽいな🤔
ZX1もモデルチェンジするのかな?

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 02:45:40.50 ID:s4VHURQw.net
赤とか黄色系が無くて残念

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 02:47:47.84 ID:s4VHURQw.net
あ SHIMANOね
etapのやつクソかっこいい ちくしょう

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 02:26:25.45 ID:xwihR591.net
https://www.wigglestatic.com/product-media/104684208/Vitus-Vitesse-EVO-CRX-eTap-AXS-Road-Bike-Red-2021_01.jpg

なぜシマノはダサいカラーにされたのか
嫌がらせか

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 02:36:26.90 ID:W3cQM18j.net
>>392
価格でしょ

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 08:57:24.17 ID:fnXfib7P.net
シートステーの位置が美しくないんだよなあ
力学的にそこだとまずい気がする

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 10:19:59.39 ID:hnFQO+QE.net
大丈夫、考えられてるよ角度とか

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 23:16:19.30 ID:3sl413zM.net
20年モデルの値下げ渋いな
てか全然さがんねー

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 01:43:44.21 ID:jS8V6VOD.net
やっぱり売れてんのかな

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 07:30:06.52 ID:5AsV0/7y.net
2021年モデルvitesseのディレイラーハンガーが分からん…
どれやねんこれは

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 11:47:27.54 ID:DVcrdNfq.net
Vitus Zenium CR (105) 2020がSサイズのみ1台残ってるんだけど、身長171cm股下75(靴で77)だと若干小さい?
VITUSは若干大きめってみんな書いてるからどうなのかと思って。
教えてえろい人

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 12:12:20.98 ID:glNiDENE.net
sでいいよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 00:20:08.78 ID:OSslXROp.net
167-74 だけど俺もSだよ

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 01:16:30.30 ID:FCqpOSGd.net
去年energieのapexを9万で買えたのはラッキーだったかな

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 20:53:14.15 ID:ARzSqTdy.net
今まで神コスパだったのに魅力が一気に薄れたな

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 17:44:40.50 ID:Y2jhlHz6.net
BikeのDMよこすくせに在庫ねーんだよなぁ

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 13:38:31.65 ID:SQTqz2lx.net
今はどこのメーカーも品薄らしい。

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 11:04:41.13 ID:jg6arLqR.net
Zenium cri買ってみた。コスパ最強だね!
まだ100kも走ってないけど、乗り味は硬くもなく柔らかすぎず…ゆるポタロングライドには丁度いい

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 22:00:57.14 ID:Ma6BQFrJ.net
俺がポチろうとしてたやつ…

幸せにしてやってくれ…

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 13:18:49.47 ID:bl+leSXx.net
ここのバイクってカタログ上のコスパ追求ばかりで昔のGiantみたいなんだよな
パーツはそこそこなんだけど肝心のフレームがイマイチ
完成車ならTrekとか買った方がフレームは良さそう あっちは凡が糞だけどw
結局フレーム売りで自分で組んでも大して金額変わらんからなあ

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 13:30:27.11 ID:mWcowNMY.net
どこかの色塗り中華でしょ
開発費かからないし大手中華なら結構多くのブランドが買って性能はお墨付きだろうし悪くは無いんジャマイカ

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 17:12:10.96 ID:afxG6Trk.net
そういやここのディレイラーハンガーの純正品無いって言うんで代替品買ったら、
TREKの一部と共通のだったな・・・

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 21:32:42.38 ID:bl+leSXx.net
>>409
カンボジア製だぜ

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 22:05:36.86 ID:pwrfK2m4.net
あなたの自転車は出稼ぎ労働者の血と汗でできています

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 14:24:56.82 ID:d6PwEr4K.net
愛機と言うより安い実用品感覚でここの完成車買って1年半使ったけど、
実用としての性能もイマイチだったわ
KVのハブが糞すぎてシマノホイールに交換必須 
ステム・ハンドルもトムソンにすると気持ちいい 
フォークは下が大径なのは良いけれど、
上下オーバーサイズの10年以上前のフレームの方がフォーク以外全て良い まあ価格が全然違うけれど

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 15:46:42.46 ID:PIIuY1/l.net
そうか

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 18:58:46.53 ID:ias/+Uy8.net
プラシーボ全開レビュー乙

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 07:14:10.34 ID:yCsBJjOq.net
>>406
Di2のジャンクションAは何処についてた?

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 13:16:12.78 ID:xO+vuoVv.net
>>416
ステム下に付いてた
あとバッテリーケーブルがシートクランプの溝に噛んでいたりとか雑な作業も見られたが、問題なく動いてるw

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 13:18:17.87 ID:xO+vuoVv.net
で、タイヤ、サドル、ステム、ハンドルは交換前提なんで何の不満もない

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 20:50:04.77 ID:pmrg6GyH.net
>>406
実車はスローピングキツめ?

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 22:12:51.78 ID:a6zQwPII.net
Primeのホイールはちらほら見かけるようになったけど
自分以外のVitusフレームは未だリアルで見たことがない
どこにいるんだ君たち

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 10:57:15.79 ID:hxEMsJ8N.net
Vitesseの2021モデルのフレームって滅茶苦茶固いのかな?
2020モデルに比べ重量1割減だけど全体平均で剛性3割以上増し、
フォークにいたっては剛性7割増という話みたいだけど。

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 15:53:22.11 ID:zRNWGdN6.net
しばらく前に届いたzenium criに初期不良がいろいろあって、やっと初ライド!
初ディスク、di2なんだがとても快適。


お値段なりのフレーム、お値段以上のコンポ、期待外れの組み付け精度って感じ。

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 17:01:40.72 ID:4J1pF/rX.net
>>421
そりゃ物理的に無理だろ
チューバーの年収自慢位嘘くさい

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 17:03:32.81 ID:4J1pF/rX.net
>>420
お前はどこ走ってるんや
ワシは週1で埼玉-千葉の森を往復してるで Vitusの部分はシートで隠してるけどw

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 10:55:14.41 ID:oJ3/wxrR.net
Vitesse EVO CR買おうっと思ったら在庫無かった(涙)
1ヶ月くらいで入荷するかな?

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 22:24:03.03 ID:/MwqnP6E.net
なんかチョイチョイ復活してる気がする

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 13:06:26.35 ID:GYn+Mzuh.net
GUSTOとかMeridaもみたけどやっぱりVitusが良いかな〜
とりま1、2ヶ月待ってみる事にするわ

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 17:30:32.59 ID:ui5MRXIr.net
Energie VR欲しいけど、送料が3万するから迷ってる
もう少し送料安ければなぁ

総レス数 458
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200