2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FTP】パワーメーター48watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 19:11:50.26 ID:K+Fs8ENb.net
議論は自転車乗りらしくモアパワーで行きましょう

次スレは>>980が立てて下さい
無理なら他の方にお願いしましょう

前スレ
【FTP】パワーメーター45watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529840661/
【FTP】パワーメーター43watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524529314/
【FTP】パワーメーター44watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526883097/
【FTP】パワーメーター46watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532127720/
【FTP】パワーメーター47watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534172054/

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 17:02:41.49 ID:4yi/iBJd.net
>>14
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 18:17:00.41 ID:57bUjEbJ.net
実質標準のサイコンであるGarmin Edgeと連携取れないパワメなんて糞だよ

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 18:30:58.10 ID:/KdTsZJT.net
>>16
パワー、ケイデンスは当然受信できる

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 21:40:58.21 ID:T+scRR7v.net
誰だよ新型が出るから現行πが半額になるてデマ流したの
ワイズの店員がアホな客の対応にテンパってたぞ

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 21:41:58.12 ID:jPdJeNzp.net
>>18
誰も流してない

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 00:32:42.50 ID:a84OhxhI.net
安くなるにしても半額は無いわwww
客がガイジなだけwww

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:35:35.14 ID:FGVJNORT.net
台風でガーミン使えなくて残念。

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:05:11.49 ID:4lIrlAmt.net
>>13
幅狭くしてどうすんだって感じだな
さすがアホπ
ユーザーのニーズが分かってないオナニー会社

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:06:29.67 ID:Ho8qlu0E.net
>>22
空気抵抗

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:27:25.34 ID:4lIrlAmt.net
>>23
実測値でどんだけ効果あんのよ
草生えるわ
しかも即レスだしw

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:37:29.64 ID:H19hogFV.net
>>22
CA600、設計製造はWahooらしいぞ

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:38:22.92 ID:/cmJsg1L.net
>>24
TTバイク見たことないの?
ブレーキの断面積1x1cmですら影響するから後ろに隠してるんだけど

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:56:03.52 ID:4lIrlAmt.net
>>25
なるほど
自社ブランドの方を買わせようって魂胆か

>>26
で、それ実測値でどんだけ効果あるの?

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 23:30:44.91 ID:rvcMtvFv.net
>>24
どうしてケーブルが内装式になるのか分からないバカw

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 01:46:00.37 ID:U2dF5eP/.net
ネタに被せてくるのやめろや
サイコンメーカーが空気抵抗なんて考えてるわけないだろ
上位品になるほど筐体大きくしてるんだから

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 01:51:11.60 ID:XFqnFfPa.net
>>29
考えるに決まってるだろ
縦長にしても投影面積は増えないけど幅が大きければ増えるんだから

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 02:03:38.33 ID:U2dF5eP/.net
ライン上にハンドルと身体があるからな
だから考える必要なくデカくしてるんだよ

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 02:11:39.32 ID:G7LrhbL6.net
>>31
空力分かってないね
体との間に空間あるし密着してたとしても表面に突起物があったら悪くなる。見やすさと空力のバランスで決めてる

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 02:49:03.99 ID:U2dF5eP/.net
見やすさや空力を本気で考えるなら表示はそのまま筐体を小さくベゼルレス化を目指すべきじゃないかな?

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 07:14:01.55 ID:ymXdlps5.net
>>15
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


https://pbs.twimg.com/media/DmrkVg3W4AAHmCM.jpg

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 07:20:00.82 ID:VhnEUSLD.net
>>28>>30>>32
だからさ、それ実測値でどんだけ効果あるの?
効果ゼロじゃないなんて話じゃないんだけどw

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 07:39:58.62 ID:Dk46wjq7.net
>>34
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 07:43:47.84 ID:T921giOZ.net
wahooじゃないけど
bryton aero60なんては空力唄ってるね

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 07:44:18.55 ID:VKKJKVPR.net
>>35
エアロロードもTTバイクも無駄とか言うバカ?

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 07:47:38.07 ID:wDEwQM1T.net
>>35
Brytonのラインナップではじめての空気力学を考慮したデザインを採用。整流効果のあるディンプル加工などにより、空気抵抗を最小化するデザインとなっています。

http://www.fukaya-nagoya.co.jp/data/uploads/brand/bryton/aero60/function_09.jpg

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 08:21:27.92 ID:BLQQaHAY.net
サイコンの空力なんて効果あっても目糞鼻糞の世界
でも売り文句にはなるからな

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 08:28:47.96 ID:k8gbuY5W.net
>>40
ブレーキでもシートポストでも一つ一つは微々たるもの。それでも意味があるからやられている

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 10:37:14.65 ID:xAIcwaGm.net
チリが積もってもゴミはゴミだ!

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 11:26:20.31 ID:XzjijWGP.net
貧すれば鈍すってまさにこのことだなw

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 12:36:08.87 ID:2sb3qG65.net
究極は車体にはセンサーのみで情報はHMDアイウェアかなー
あと10年くらいでできないかな

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 12:52:19.30 ID:+LTjsb9i.net
スマートグラスがあるんだから、そこまで難しい話でもないと思ってる。
実際に開発されるかは知らんけど。

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 13:11:15.62 ID:f5MXPv5J.net
チリにも意味がアンデス。

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 13:37:42.12 ID:ymXdlps5.net
>>36
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 13:41:36.48 ID:OE/WFvbv.net
>>47
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 14:08:46.12 ID:UYFW/GCU.net
>>46
どんな意味があるの?

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 14:12:48.66 ID:5SrJz3hr.net
>>49
山脈とか、漁業サッカーワインとか(´・ω・`)

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:07:14.62 ID:ymXdlps5.net
>>48
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


https://pbs.twimg.com/media/DlwDEldUcAA0ySd.jpg

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:28:17.36 ID:nkxXRc2r.net
>>51
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:26:24.72 ID:VhnEUSLD.net
>>38-39
空気抵抗は前面投影面積に比例する

人+自転車の前面投影面積は標準体型の逃げフォームで3500cm^2くらい
CA600はCA500より前面投影面積が0.2cm^2狭くなってる

全て空気抵抗として350Wの時に0.02Wの軽減だ
オマケしてこれな

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:48:55.45 ID:VtIEIgJL.net
>>53
Brytonのラインナップではじめての空気力学を考慮したデザインを採用。整流効果のあるディンプル加工などにより、空気抵抗を最小化するデザインとなっています。

http://www.fukaya-nagoya.co.jp/data/uploads/brand/bryton/aero60/function_09.jpg

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:51:29.21 ID:kHTMI8Bm.net
空力サイコンならELEMNT BOLTの事も思い出してあげて

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:04:39.99 ID:VhnEUSLD.net
>>54
それで0.02Wがどんだけ増えるんだ?
実測値はどうした?

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:13:35.10 ID:JXanfS8F.net
>>53
投影面積だけでは決まらない
不連続な突起物があれば空気は乱れる

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:28:19.53 ID:VhnEUSLD.net
>>57
知ってる
で、CdAが違ったとして0.02Wがどんだけ増えるの?

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:29:38.36 ID:vvUUbUI3.net
>>58
昨日から粘着してるなこいつ

60 :ツール・ド・名無しさ:2018/10/01(月) 22:35:34.61 ID:VhnEUSLD.net
IDコロコロ変えて粘着してんのお前だろうがw

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:24:47.10 ID:ymXdlps5.net
>>52
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


https://pbs.twimg.com/media/DldIFVMXsAAWcxF.jpg

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:28:15.08 ID:rlEgGsqV.net
>>61
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:29:54.61 ID:RcO1BIfv.net
>>62
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:38:56.07 ID:AlBDKqLE.net
>>63
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 14:18:12.60 ID:m2fWka2s.net
そういやそろそろiQ2ゲットした人おる?

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 14:19:38.67 ID:MM1c9fDn.net
車体こないのにパワメだけ届いちゃった
ttps://i.imgur.com/eEDU8oT.jpg
年内には納車されるかな。。。

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 16:58:11.95 ID:sHUspsfl.net
シマノのFC-R9100-Pの購入を考えていたのですが
寒いと精度が狂うと言っている人を見かけたのですが実際どうですか?

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 17:01:34.76 ID:Pu+UiR/J.net
おう動作チェックしてやるから送ってくれや

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 17:28:51.54 ID:xK8wFf9s.net
送料だけは負担してやってもいい。

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 18:05:44.46 ID:171DYPBn.net
>>65
kickstarterのレポートだと11月発送ってなってる

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:43:13.44 ID:QXB/7+QM.net
Wahoo のペダモニのフォースベクトル対応ファーム、もうでてるんだね

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:08:54.39 ID:0VsuzgH+.net
>>71
まじか買い換えようかな

Bryton530でパワーだけ見てみたけどπ持ちとしては
ベクトル見たいわー

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:10:49.63 ID:Tzv3e0zY.net
初期開発段階から対応するように作ってたような速さやな

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:16:50.77 ID:1ORtbV3L.net
Wahoo対応したって言っても片パイ時のバランス調整機能はないよね?

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:36:15.61 ID:MiJAEV3d.net
全然日本語直ってなくない

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 23:17:16.34 ID:mgY0gvwV.net
>>71
試したけどペダリングモニターモードで動かない
モード変えると認識しなくなる

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 23:18:08.16 ID:oNMRrdMv.net
LOOKの展示会情報見ても exaktの事一切書かれてないな…
これは日本への発売ないか…

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 23:48:12.08 ID:HsIeFFFu.net
今まではπコンでしかペダリングモニタモードと通常モードの切り替えが出来なかったけど
wahooでも切り替えられるようになりました?

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:42:51.34 ID:qq6LMY6H.net
>>78
Ant+からペダリングモニターモードに切替はできるけど
変えたらWahooで認識しないからボタンかCA500で戻すしかない

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:46:35.00 ID:qtDvfHLy.net
日本語も治っていないらしいしこれはCA600に期待するしかないか

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 01:04:55.50 ID:kcZu+GFn.net
>>64
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


https://pbs.twimg.com/media/Di_oU0fUcAAlICU.jpg

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 01:06:33.91 ID:gzedTNM8.net
>>81
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 01:09:54.30 ID:kcZu+GFn.net
>>82
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 01:19:00.61 ID:BoBRQB44.net
>>79
なるほど
もうちょっと長い目で見守ってあげた方が良さそうですね

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 01:20:42.95 ID:lzXSyVWs.net
>>83
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 07:11:05.37 ID:kcZu+GFn.net
>>85
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 10:29:32.73 ID:A2kM1lDw.net
>>86
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 11:29:27.10 ID:SbFedF5i.net
StagesPowerがあまりに途切れるので
4iiiiに買い換えたら、ぜんぜん途切れない
やっぱこれが普通だよな

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 12:17:21.87 ID:kcZu+GFn.net
>>87
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 12:38:01.57 ID:QQKAPaQO.net
>>89
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 18:09:03.48 ID:kcZu+GFn.net
>>90
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。


https://pbs.twimg.com/media/DhoA0coU8AA0K4X.jpg

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 18:17:02.13 ID:RrJTiIUp.net
>>91
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 18:37:49.49 ID:qq6LMY6H.net
Wahooでペダリングモニター使えるようになった
昨日の夜は使えなかったけど再度アップデートしたら使えるようになった
不具合のあるファームウェアが配布されてたのか2回アップデートする必要があったのか
ただマグネット校正がバグってるっぽくて設定されたのかどうなのかよくわからない
何度か試してベクトル表示が出るようになったけど乗り始め等表示が不安定かつ矢印が短く太く不鮮明で見にくい
まだCA500は手放せないかな

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:05:59.36 ID:EMYD3R7f.net
サブバイク持っている人は同じパワメを2つ持ってるの?2種類のパワメ使ってる?

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:16:42.10 ID:kcZu+GFn.net
>>92
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:20:23.46 ID:iI8JLNkB.net
>>94
ベクター2、ベクター3、P1S(片側)
TREKどれもこれも左クランク狭すぎや…

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:21:52.95 ID:53pMZhLU.net
>>95
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:29:05.52 ID:ZJcX06vp.net
>>94
サブの方はフルサスMTBに舗装路用タイヤを装着した「やる気無し仕様」だから、センサーの類は付けてない。
走る時にgarmin付けるから、速度や勾配は分かるけど。

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 05:10:18.11 ID:yxcSN8FG.net
>>94
レース用 π両側
練習用メイン π両側
ブルベ・ツーリング用 π左のみ
通勤用 パワータップハブ

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 05:12:16.68 ID:yxcSN8FG.net
>>96
うちもBB90のエモンダだけど工夫でクランク式使ってる。
マグネットをフレームの中に仕込んで、左側に0.5のスペーサー入れてフレームと当たらなくしてる

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 07:13:20.03 ID:C+1mpWBd.net
>>94
4台中3台にパワメ
ロード:10年前のパワータップ
ロードTT:π
トラックTT:パワータップG3

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 09:42:29.03 ID:6S8pTFiyJ
>>94
練習用メイン QUARQ
レース用 QUARQ
ブルベ・ツーリング用 QUARQ
ローラー用 パワータップハブ

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 09:35:43.59 ID:1JRsDm5y.net
BB86的なフレームで PI使おうと思ってクランクに挟むステンレス製スペーサー作ったんだけど、
なんとか干渉せず付けられたのでスペーサーだけ余った

シマノ用なんだけど、欲しい人居たらヤフオクなりに出すけど

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 09:36:57.31 ID:v4f5RzEb.net
>>103
ここで売買するなバカ

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 09:47:52.59 ID:jtsmLri1.net
>>103
スギノから市販品あるのにわざわざ作ったのかよ。
お疲れなこった。

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:39:21.46 ID:1JRsDm5y.net
だって作ったほうがはやいし安いんだもん

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:42:40.18 ID:+NIuHwZ0.net
普通は付けられるか試してからスペーサーを検討するものだと思うけどな
結局金の無駄やん

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:59:03.88 ID:1JRsDm5y.net
PIにクランク送る前に取り付けたら、けっこう微妙だったんだよね
1.0mmは要らんけど 0.5mm は出したいかも、みたいなぐらいの

PIに送ってる間にヒマだったのでクランク軸に挟む用とBBの根本に突っ込むようで作ったんだけど、
PIの現物が届いたらクリアランスがまあまあ余裕だったので使わなかったっていう
余裕と言ってもマグネットは貼れなかったのでそれくらいのクリアランスだけどさ

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 11:12:42.47 ID:acWvom3x.net
仕事か何かでそういうのをやってて、端材とかでサクッと作れるんかな?

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 11:36:30.56 ID:1JRsDm5y.net
さすがにSUSなので端材とまでは言わないけどサクッと作れるねw
いま思えばPE板でよかった気がしないでもない

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:29:56.80 ID:6Zo1gfoQ.net
>>110
売買しようとしたり自分語り連発したりうざい

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:14:57.89 ID:9qQvqgpi.net
>>97
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃbチた事を小馬鹿bノされ、
滑轤真っ赤にしbト、意地で言い荘アける幼児脳、緒ホえる即レスの滑ヤ抜チャン。


https://pbs.twimg.com/media/DnoXRhKXgAA_Smd.jpg

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 13:23:25.11 ID:ATmUc19T.net
>>112
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 15:59:58.05 ID:AULeMO8X.net
>>65
10/2のレポートで

we will start shipping our first batch of power meters on 29th of November.
Naturally, our early birds and early'ish birds are first in line!

だとさ

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 19:29:10.81 ID:9qQvqgpi.net
>>113
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。

総レス数 1007
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200