2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FTP】パワーメーター48watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 19:11:50.26 ID:K+Fs8ENb.net
議論は自転車乗りらしくモアパワーで行きましょう

次スレは>>980が立てて下さい
無理なら他の方にお願いしましょう

前スレ
【FTP】パワーメーター45watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529840661/
【FTP】パワーメーター43watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524529314/
【FTP】パワーメーター44watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526883097/
【FTP】パワーメーター46watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532127720/
【FTP】パワーメーター47watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534172054/

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 23:56:36.11 ID:diNly6mv.net
>>208
新型パイオニアなら、スマホがあればベクトル見れると理解した。Garmin持ちだけど、わざわざ乗り換える必要はないかなと。

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 06:06:13.27 ID:AAjK6US3.net
>>213
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 07:17:12.20 ID:3C0YNa59.net
>>208
別に走りながら見なきゃならない法律があるわけじゃない
ローラーと実走のベクトルが微妙に違うことも後で確認できるよ

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 07:32:16.56 ID:ZVzvmW8z.net
>>212
横だがそんな機能あったのか!
ファイルを手動で読み込ませてたぜ...

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 07:50:21.06 ID:vXTmXbtC.net
>>210
トレーニングピークスは有料だけど
毎日練習する・一日二回練習するとか練習頻度高い人ならすげー楽

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 08:00:17.58 ID:4hxmgfjb.net
>>215
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 10:12:34.10 ID:t7spHx9M.net
>>195
シマノ純正パワメじゃなくて、Stagesみたいな他社センサーってことでしょ
それはさすがに製品の保証外の使い方だから修理なんかしないのでは
センサーを付けた会社(Stagesなど)が責任持ってやる分には修理するかもしれないけど

FC-6800 なんか折れすぎ多発で折れたら保証期間関係なしに店舗で無償交換対応だもん

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 10:36:59.55 ID:3sN1Rju3.net
FC-6800って折れるの?
初めて聞いた

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 10:55:27.94 ID:t7spHx9M.net
クランクアームじゃなくてスパイダーが折れる
クランク3時の位置のとき、1〜2時にあるスパイダーね

昨日も見かけたなと思ったらあった
ttps://twitter.com/kimura34/status/1049441568455680000
(deleted an unsolicited ad)

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 11:04:10.83 ID:trXUK+7F.net
>>220
修理しないのは当然だと思うけど、現物の検証もしないという話聞いて驚いた

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 11:16:27.13 ID:t7spHx9M.net
素人ユーザがどう使ったかもわからない破損物品、送られてきてなにを検証するのさ

開発やってる側からすれば、自社でテスト環境を構築
そこで破壊テストをやってきちんとデータをとるので現物なんか要らんよ

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 12:09:50.83 ID:In2/zlDw.net
(本当に頻発してるのかどうかは眉唾なのでさておくとして)
市場で問題が頻発しているなら、普通はその「素人ユーザーがどう使ったか」を確認しなきゃならんよ

社内の試験でOKなのに市場でだけ不具合が出るということは、試験に不備(想定漏れ)があるか、あるいは意に添わない使われ方をしているかのどちらか
そのどちらなのかを判断するには現物が必要(例えば破断面なんかをみるだけでも、破損の原因をある程度は類推できる)

前者なら試験の内容自体を改めなければならないし、後者なら意に添わない使われ方を防ぐためのアナウンス(例えば取説をわかりやすくするとか)をする必要がある
その調査や対応にかかるコストと、市場対応コスト+風評被害のどちらが高く付くと考えるかは企業次第

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 14:01:51.16 ID:t7spHx9M.net
9000/6800は設計ミスってことでメーカ側が把握してるので、破損したものは無償交換で対応してるんだよ
だからそんなもの、いちいちユーザから送り返してもらわなくても分かってるわけ
店舗で対応して終わり

ただし、パワメなどを後から付けたものは対象外。なので修理も交換もやりません、ってこと

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 14:16:23.09 ID:iQDjQKb1.net
すごいなあ・・・

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 14:17:20.08 ID:3sN1Rju3.net
>>222
そんなのあるんだ

でも片足パワメなら左側だから関係ないな

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 14:23:39.95 ID:67/zKlm9.net
自社でテスト環境を構築して破壊テストをやってきちんとデータをとる、とやらが全くできてないってことじゃん
ソースがあるのか妄想なのかは知らないけど

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 14:45:38.12 ID:yl+vulF3.net
>>226
まじかよ9000て一生ものじゃねーか

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 15:05:40.22 ID:xhufpNV8.net
やべーやべー6700から6800にコンバート考えてたとこだった
こんなもん手を出せるかよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 15:10:39.07 ID:t7spHx9M.net
>>230
むしろそこはレース用機材だからそもそも一生モノで使うものではないような。。。

>>229
出荷前、設計時のテストでは把握できなかったんだろう
出荷後に破損報告が多発して、メーカ側も把握

R9100/R7000世代で2時位置スパイダーのデザインをぶっとく変えてきたのは、
9000/6800でウィークポイントだったところを改良してきてるね

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 15:11:13.90 ID:t7spHx9M.net
>>232
R7000 -> R8000 の間違い。まあ R7000 も同じ世代か

234 :198:2018/10/10(水) 15:11:56.11 ID:N32mHdbM.net
>>200
幸い、自分が使っている範囲では新タイプはもちろん旧タイプの電池蓋でも不具合は出てません。
右ペダルが見つからないってメッセージは時折出ますが、パワー表示はちゃんとされてます。

あとフレッチング腐食は未経験ですが、
正直SW44x2を重ねて使用ってのは設計上もう少しなんとか
ならなかったのかと個人的には思います。

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 15:31:34.71 ID:jw2Lh6qX.net
>>228
左側も折れてる写真がツイッターにあったよ
モロに剥がれる&割れてたし色がかなり黒っぽいから新しい奴に見えなくも無いけど不明

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 18:06:17.26 ID:6Dxg0gGo.net
>>235
俺の6800は折れてはないけど、数値がおかしいからπに修理出したらクランクに目で見て分からないくらいのクラック入ってるって言われた

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 19:20:44.01 ID:AAjK6US3.net
>>219
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。


http://eriy.jp/blogimageuploads/33339753_2013659055353694_4480996447147261952_o.jpg

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 19:43:55.59 ID:cxTxvkwU.net
>>237
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 23:18:29.38 ID:AAjK6US3.net
>>238
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 23:19:08.31 ID:p5LlW56T.net
>>239
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 07:43:41.38 ID:yz3sGWen.net
スプロケットも9000はバリバリに割れるんだが、シマノのアルミ鍛造技術の低下なんじゃねえの?
6800のスパイダーは剥がれるね。パイオニアつけていると保証の対応外。リコールしろや。

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:27:52.50 ID:RBzKpKyG.net
>>241
9000のスプロケは自分も壊したなあ。ローの方なのでチタンだと思うが。
その後ランニングチェンジがあって、アームへのリベット固定部のデザインが変更された。
それからは壊してない。
68アルテ+πを今でも使ってるんだが.... こっちにもドキドキしないといかんのかw

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 11:24:13.62 ID:rXY5VkiH.net
StagesPowerの電池蓋が居なくなってた
初代ので改良蓋があるのは知ってたけど問題なかったのでその使ってた
買った店で蓋だけ買えるの?

購入証明見せろとかサポート拒否られたらもう実店舗では買い物しない

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 11:55:34.08 ID:+m3h14n2.net
>>243
買った店に聞け

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 12:16:04.13 ID:IHtnOS6g.net
>>242
マイナーチェンジ前のリベット一個で止めてあるのはスパイダーとコグの接続部から折れるんだよね

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 12:57:43.26 ID:d02/AwCO.net
>>243
蓋だけで機能するわけじゃないから証明要らないかもな。
でも、購入店より、保証書に載ってるサポートデスクか何かあれば、
そこに問い合わせた方が早いと思う。

パワメじゃないけど、実店舗で頓珍漢な対応されたことがあるので…

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 13:25:05.77 ID:xIkBsGaK.net
>>240
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 13:53:46.18 ID:a5KxSeQv.net
>>247
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 15:31:30.46 ID:ilWSaR5k.net
>>243
前に吹っ飛んで買ったときは普通に取り寄せ効いたぞ
新旧のどっちかだけ伝えればok

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 16:58:55.48 ID:0CVQT5w2.net
>>114
日本時間今日のレポートでは

Fortunately, no extra changes have been made to our delivery timeline since our last update. We're still on schedule, even though that schedule was a bit later than planned...

だそうだ

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 18:17:28.08 ID:xIkBsGaK.net
>>248
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。


http://eriy.jp/blogimageuploads/29872509_1960698957316371_3334089608192399543_o.jpg

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 18:28:38.67 ID:rVkPZuV4.net
>>251
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 19:36:13.04 ID:hM3fGDjc.net
>>246
店舗で蓋買えるか聞いてみたら当店購入か?購入時期は?住所名前書いて、など色々聞かれ、保証期間過ぎてる、通販はサポート対象外みたいな。

乗っていったフレーム、コンポ、ホイール全て国内実店舗で買ったものだけど明らかに海外通販を疑われてる嫌な感じを受けた。

3年?4年?使って保証とか求めてないし取り寄せなり買えるなら購入したいと言ってるのに...忙しいのか面倒なのか実店舗てメンドクサイ。

結局、蓋は予備を出してくれて1回だけ無償ですと頂きました。買うと言ったけど謎の結末。

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 19:49:04.98 ID:du4v7Wqt.net
>>253
文章が下手すぎて状況が理解できないんだけど、stagesはその店の店頭で買ったの?通販で買ったの?

バイクはその店の店頭で買ったの?

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 20:02:17.58 ID:GhYc278g.net
>>253
自分は実店舗だけど、買うときに店で取り付けしないと
壊れてもサポートしないって言われた
純粋に自転車で来店するのに微妙な距離ってだけだったんだが
どうせ本当に壊れてもサポートなんかしないんだろうなと思って
そのまま持ち帰った
まあ実際0W病多発したが、そのたびに持ち込むなんてアホらしくて
できそうにもなかったし、仮に店が親切対応でも代理店が遅かったら
どうにもならんので、4iiiiに変えてよかったと思う

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 20:44:24.72 ID:hM3fGDjc.net
>>254
Stagesはその店で買って取付もやってもらった。
車体は別店舗購入、いつも車体を買う店はStagesの取扱がなかった
Stagesを買った店は通勤路にあって他にウェア類10万くらいを買った程度

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 20:48:35.13 ID:hM3fGDjc.net
>>255
あの代理店なのでサポートは期待できませんねw
4iiiとStagesを比べて数値などどうですか?
次は両足4iii狙ってます

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 20:51:20.35 ID:v2d86iCI.net
>>256
店頭で買ったのになんで当店購入かと聞かれんの? ウェアも買ってるのに店員が顔を知らないのはなぜ?期限の切れた保証書は見せたの?

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 21:00:42.33 ID:0TPal0I/.net
俺も第1世代のフタガバガバになったから店で注文したけど二つ返事で取り寄せときまーすだったけどな

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 21:14:04.11 ID:GhYc278g.net
>>257
この二つで比べるのもどうかと思うけど、
出てくる数値は似たようなもんだと思う。
データ抜けは4iiiiはほぼないので
パワーをリアルタイムに見たいなら4iiii。

ただStagesはトルク効率やペダルスムースネスをGarminで見られるし
おそらくStagesのほうが内部的には細かくサンプリングしているんだと思う。
それで表示が0Wでは何の意味もないけど。

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 22:18:28.05 ID:P+e70Q6M.net
>>118
遅レスだけど、サイコンWahooにしてから解析ソフト何使ってます?
今まで無料のシクロスフィアで十分だったから120ドルもするソフト買う気もないし…

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 22:21:36.46 ID:0HDUg3oi.net
>>257
アイが足りない

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 22:57:41.81 ID:4+/G9LPX.net
>>261
あなたにはパワメは必要無さそうだから、ソフトなくてもいいんじゃない?

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 23:06:41.23 ID:P+e70Q6M.net
>>263
パワトレという言葉がなかった13年前からパワメ使ってるけどパワメ無しでは生きてけない
確かに高度な解析は必要ないが後からログを見て再確認することはしばしばあるよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 23:09:40.63 ID:rBmHsKMx.net
>>264
13年パワトレしてFTPいくつまであがりましたか?

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 23:14:17.08 ID:CBZKPgYe.net
ピーク時で350W@70kgだけど今はそんなにないよ〜

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 23:16:51.37 ID:P+e70Q6M.net
>>265
13年前はFTPなんていう言葉もなかったよ
短距離専門だしいわゆる「パワトレ」の類はやってない

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 23:17:41.73 ID:xIkBsGaK.net
>>252
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 23:21:49.51 ID:rBmHsKMx.net
>>266
最初の1〜2年で300ちょいとかまで上がったのか、年10wづつとかじわじわ上がっていったのか教えて欲しいです

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 23:22:07.06 ID:1Wx5XKNN.net
>>268
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 23:28:56.48 ID:1bfBhLsp.net
機材には平気で何万も突っ込むのに、肝心の解析結果には1円も出せないと

あなたにとってはパワメなんてホントは1円の価値もないんじゃない?

そのとき表示された数値見て一喜一憂するのもまぁ楽しいよね

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 23:35:18.34 ID:P+e70Q6M.net
短距離専門だといわゆる「パワトレ」のメソッドはほんと使えないんだよ
FTPを知ってても何の役にも立たない

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 23:37:39.51 ID:8ES1//zM.net
>>262
アイをください

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 23:40:56.16 ID:nZDK43w7.net
>>272
レースの役に立たなくても練習の役には立つ。知らないうちに楽な練習になるから。

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 23:53:59.25 ID:P+e70Q6M.net
>>274
短距離の練習にFTP知っていても役に立たないよ
FTPの倍以上出すのが当たり前の世界だから
FTPよりも最大無酸素パワーを知ってる方が役に立つ
1分のCPも役に立つね

もしかしてヒルクライムが短距離とか言う類の人かな?

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 23:59:46.22 ID:cBrNy1Ct.net
4kmIPの選手もパワトレしてるが?L5以上のトレはパワトレじゃないとでも?

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 00:12:53.34 ID:soNECzMW.net
https://www.britishcycling.org.uk/knowledge/training-plans/article/izn20151102-Track-Week-1---Track-training-plan-0
当たり前にFTP計測から始まるトラック練メニュー 
トラックも有酸素系上げるのが大事なのは明白
https://s3.amazonaws.com/kajabi-storefronts-production/blogs/1013/images/T24pWmTRYujroRZvS1EZ_Webinar_Jan_17_Contribution_of_energy_systems_to_time_of_movement.jpg

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 00:23:30.12 ID:rb+Cip4O.net
>>275
は?
30秒、1分、3分とかで何倍出るかの客観的指標としてパワーは重要だけど?

ちょっときつい、きつい、すごくきついとかあてにならない感覚で練習強度決めてるの?

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 00:29:56.26 ID:m4oInUR9.net
2chに住み着いてるトラック馬鹿っていつもこんな感じで適当なエビデンス出されて無知晒してるよな

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 00:32:40.17 ID:DbcgOCU+.net
>>276
4kmは短距離ではない

>>277
トラック競技イコール短距離ではない
その写真はポイントレース(長距離)だ

>278
それなら30秒、1分、3分(これは短距離じゃない)のパワーを測ればいい
だから1分のCPは役に立つと書いただろ
FTPを知る必要は全くない

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 00:34:47.39 ID:DbcgOCU+.net
>>279
そう
無知を晒してる>>276-278はいつもこんな感じだな
ID違うけど同じ馬鹿だろ

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 00:43:50.98 ID:QJktb7VT.net
>>280
パワメ使ってんじゃんw
パワトレしてんじゃんw
嘘つきw

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 00:44:29.61 ID:Dx0KVyr3.net
あ、これ放置案件だ

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 00:48:30.50 ID:m4oInUR9.net
これは恥ずかしい
パワメスレペダリングスレなどから出ていけよ
ど無能

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 00:51:01.61 ID:kCzkhg7O.net
ハンターアレンのパワートレーニングバイブルに代表されるようなFTPに基づいたトレーニングをパワトレと呼んでいるか、パワーメーターを使ったトレーニング全般をパワトレと呼んでいるかで定義が違うから平行線。
>>267で「」つけてる時点で察しろよと思うわ。
後者の意味のパワトレなら、パワーマックス使ってた競輪選手とかごく一部の人間以外ノウハウ知らんと思うんだが。(私も知らない)

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 01:03:32.11 ID:Zu8lckpW.net
いわゆる「パワトレ」の類にFTPをベースとしたトレ―ニングは含まれて
30秒のパワー、1分のパワーをベースにしたトレーニングをいわゆる「パワトレ」の類に含めない理由が分からないんだが?
俺はいわゆるロード乗りとは異なった世界に住んでいるみたいな選民思想が潜在的に存在するから切り分け区別したがるんだろ

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 01:05:46.16 ID:JtRhtTGD.net
13年も前からパワーメーター 使っているとかそんな事はどうでもいいから
老人はさっさとバイクから降りて車椅子でも乗ってろ

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 01:07:00.03 ID:JtRhtTGD.net
ほんと以前からぽっとわいては短距離だトラック競技だと気持ち悪い自己主張繰り返すジジイだなぁ
生きてて恥ずかしくないの?

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 01:10:14.35 ID:oCBPNlcX.net
>>281
278が言ってる馬鹿とはお前のこと
理解できないのか…

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 01:22:06.43 ID:IemIWTub.net
閾値やVO2Max上げるトレやってない短距離選手とか底が知れる

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 07:22:17.55 ID:DbcgOCU+.net
>>282
13年前からパワメを使ってると書いてある日本語が読めなかったかな?

>>285
もちろん前者のことですよ

>>288
以前から俺に粘着してる君の自己主張も気持ち悪いよ

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 07:53:38.26 ID:v7UxQB6X.net
自分に都合の悪いレスに対して反論せず
マウント取れそうな相手にだけくだらないレスするとか敗北宣言もいいとこだな
もうどうでもいいからさっさと死ねよ

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 07:56:35.20 ID:6W17Zcym.net
100w前後でサイクリングしてる俺が通りますね

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 08:03:19.72 ID:2K23ikK9.net
>>293
俺と嫁もそんなもんだよ
ペースメイクに便利

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 08:18:34.09 ID:tqnhEjF7.net
>>293
先輩の奥さんが80wくらいでZwiftやってるって聞いた。

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 08:21:27.07 ID:MT7L3pNo.net
>>291
前者だけではない
お前の勘違い

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 10:18:46.70 ID:rSLSSEEf.net
パワータップ P2

ttps://youtu.be/I963zgEham8

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 10:28:50.61 ID:5nkQ7vrN.net
>>297
P1と変わらないね

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 10:32:35.69 ID:rSLSSEEf.net
>>298
Sarisはいつまでも過去の遺産に胡座をかいてる馬鹿だから進歩がないよね
HammerもGen1と全く同じものを新製品として売り出してる

倒産まで秒読みだなぁ

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 12:53:47.01 ID:OujqwyPa.net
パワーメーターのデータ分析で調子の波を支配する! シマノレーシング入部正太朗
http://funride.jp/feature/shimanoiribepower/

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 14:22:43.06 ID:T0qPcOnN.net
>>297
GPLama、いつもは California だったのに CANADA になってるww

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 15:16:38.51 ID:6XqPGSGK.net
交わすレスも凍り付く いじけたスレットでも〜♪

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 15:22:21.10 ID:T0qPcOnN.net
Sarisは良くも悪くも家族経営のカンパニーだからなぁ
C1 を進化させて、SHIMANO4アーム完全互換、34Tから選べる、Powertap C2 作ればいいのに

304 :277:2018/10/12(金) 18:40:41.58 ID:1u7SgsnY.net
>>297
マジでどこが変わったの?ウィークポイントの重さを改善とか無さそうなんだけど。

英語わかる人たのむ。

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 18:44:42.80 ID:pS25yuRA.net
>>270
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


http://eriy.jp/blogimageuploads/iimiwa.jpg

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 19:07:35.12 ID:9IWKPDfT.net
The New PowerTap P2 Power Meter Pedals
https://roadbikeaction.com/the-new-powertap-p2-power-meter-pedals/

改良点
・P1から34g軽量化、左右合計400g(P1:434g、Vector3:323g)
・バッテリー持続時間が33%増加して80時間以上使用可能(P1:60時間)

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 19:12:43.86 ID:uT0yJsRC.net
>>305
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 20:15:24.32 ID:uekFGD1/.net
厚さは変わらずか
イラネ

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 21:45:03.73 ID:xPw4Fzuy.net
色変わっただけじゃねーの?w

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 21:58:49.97 ID:GyJFnz7H.net
買い換えるメリットが見当たらないパワータップも本当に終わりだな
せめてシマノ互換か思い切ってSPペダル互換にしたら活路が見出せたかも知れないのに

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 22:56:46.29 ID:JcwIy4YA.net
vectorも2から3に変わったけど計測できる項目は変わらなかったし、ペダル型はやれることやり切っちゃってるのかね

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 23:56:42.69 ID:qJjS/cU0.net
アショーマ 圧勝まwwwww

なんちゃってwwwww

ワロタwwww

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 00:20:40.85 ID:duZwjELB.net
>>307
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 00:34:01.28 ID:X3d6CEHd.net
>>313
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

総レス数 1007
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200