2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FTP】パワーメーター48watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 19:11:50.26 ID:K+Fs8ENb.net
議論は自転車乗りらしくモアパワーで行きましょう

次スレは>>980が立てて下さい
無理なら他の方にお願いしましょう

前スレ
【FTP】パワーメーター45watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529840661/
【FTP】パワーメーター43watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524529314/
【FTP】パワーメーター44watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526883097/
【FTP】パワーメーター46watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532127720/
【FTP】パワーメーター47watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534172054/

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:45:53.91 ID:D0lA+VGN.net
でもローラー台で軽く回しただけで3000Wの表示だったんで、スゲェー興奮したんだよ。
ちょっとガッカリした。

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 07:45:11.29 ID:cUzZ8H0Z.net
>>490
いや、アベンジャーズからお呼びがかかるはず しばし待て

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 08:33:04.46 ID:Y2kdkRKY.net
今日の通勤MAX 62776W NP478 P2Maxは鉄板だってきいてたんですが。

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 09:01:53.01 ID:Qh36Splp.net
おお、宇宙人かw

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 09:06:59.62 ID:JcLl5/D7.net
俺は2400wだわ負けた

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 09:34:42.03 ID:Dj+9AdXu.net
wwやslowtwichでp2m spikeはちょくちょく見かけるな。appからトルクを切れ、とサポートから指示されて、多少改善するみたいだな。android手元にないんだよな。

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 10:44:17.75 ID:PGjK8MhK.net
>>492
すげーw東京五輪最有力候補www

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 16:41:58.75 ID:wWMt297n.net
stagesの第三世代って多少マシになったの?電波強度が6倍らしいけど

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 20:11:06.82 ID:D0lA+VGN.net
凄いパワーでしょ?


https://i.imgur.com/O0Iu7Mx.jpg

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 20:21:03.06 ID:EdqwSHmE.net
>>498
すげぇww
この間JC走ったクーン・バウマンよりパワー出てるじゃん

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 20:24:12.35 ID:D0lA+VGN.net
おれ、メタボオヤジだからヒルクライムだと3分の2くらいの順位だったんだけど、自分の実力を過小評価してたわw
脱サラして競輪選手になるよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:08:26.16 ID:zN4y6K9V.net
そういやSRMの測定最大値が4000wだったが
これくらいは実際に出せる人存在するんだろうか?

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:22:40.93 ID:AY7KbjiP.net
これはzwift用に取っておくべき

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 22:36:08.42 ID:qQ7YZ8/P.net
>>498
このパワーで57.1km/hしか出ないって1000%の坂でも登ってるの?

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 23:05:01.23 ID:PJiGHDEr.net
>>503
突っ込むところはそこじゃないでしょ
ギア比いくつだよ

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 23:09:50.51 ID:qQ7YZ8/P.net
よく見たら-1%か
体重1tとかか

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 23:20:27.93 ID:XQLccrRV.net
>>498
金メダル取れる!
宇宙レベル

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 02:33:24.32 ID:Scfn9/cR.net
xcadeyで3500W出してるものだが、AliExpress に連絡してキャリブレーションがおかしいと言ってやったらこの数値で正しいと返事があった。
オレは強い!

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 08:32:46.32 ID:qvvjHpnW.net
一回は強気に突っぱねるのが作法なので気にせず淡々と行くんだ!

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 09:46:20.54 ID:xBbPMLNw.net
>>507
当たり前だろう
行き過ぎた謙遜は嫌味だからやめろよ
おまえは強くなったんだから

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 23:57:29.13 ID:6pcGQvBi.net
そんな出力ではコーナー曲がれない

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 06:27:04.43 ID:pfaf3Sqf.net
パワードリフトで

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 16:59:15.18 ID:6ZL64+/3.net
>>498こんなパワーをここの住人が出すとはとても思えないんだが。
確かyoutubeでローラーに発電機つけてトースターでトースト焼いて食べる競輪選手の動画あるけど
その人でピークパワーがこのくらいだったはず。

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 17:29:51.30 ID:Vm9BWk6n.net
>>512
中華で買ったパワーメーターがぶっ壊れてたと言う話です。

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 17:32:32.61 ID:nzlb+paB.net
>>512
ネタにマジレス恥ずかしいぞ

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 17:34:19.25 ID:VBFd4VFK.net
>>512
初期不良に何マジになってんの

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 18:28:42.90 ID:3gMu/U2i.net
ネタにマジレスするネタにマジレスするのは恥ずかしいぞ。

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 22:48:45.78 ID:u2bf4jeA.net
うーん、これは判定分かれるところですね。

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 00:39:11.06 ID:s8eTOf/r.net
497本人です。
漸く正常でないことを認め、返品交換手続き中です。


https://i.imgur.com/0IRR5Pb.jpg

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 00:44:20.55 ID:4l04zRUT.net
>>518
いちいち報告しないでいいよ

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 00:54:23.83 ID:s8eTOf/r.net
>>519
すみませんです。
なんかマジな数値だと思われる方がいたので…

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 05:06:37.35 ID:Qs5dYScn.net
>>518
むしろどうなったのかちゃんと報告してね!

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 07:12:47.31 ID:ajyFRJ+4.net
>>519
恥書いたから蒸し返されるのが嫌なんだなw

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 07:39:21.96 ID:qdRmUgRo.net
マジな数値と勘違いするやつってどんだけバカなの??

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 08:27:07.25 ID:DXfx51Ql.net
>>521
普通に戻るだけなんだからいらん

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 12:44:34.00 ID:r9w6mCD3.net
>>512
バンクで世界一になってるカヴでも1800W5secくらいだぞ。

526 :198:2018/10/26(金) 12:48:05.95 ID:P3TtdRql.net
パワーメーターって何が一番いいの?
お金ないから体に装着するタイプのやつ買おうとしたらレビューが散々で買う気なくしました。

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 12:49:00.34 ID:f3BlAqC2.net
>>526
予算と用途で決めろよ

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 12:50:35.03 ID:+7ZQhvf+.net
>>526
片π

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 12:53:42.30 ID:wSmHyJr8.net
>>525
日本の競輪選手でもそれくらいの人いるよ
まあ3000超える人は多分世界に1人もいない

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 12:54:59.00 ID:2I9ONuUx.net
>>529
具体的に誰?

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 12:57:45.47 ID:f3BlAqC2.net
競輪とロードは別もんだしなぁ
競輪部の高校生で瞬間1400wとか普通らしいけど一緒にロードで峠行ったらくそ遅かったし

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:05:45.84 ID:aGYv5yp7.net
>>526
4iiiiが一番安くて安定してる
BLEも対応してるからZwiftもiPhoneでできる

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:07:32.45 ID:wSmHyJr8.net
>>530
神山雄一郎がそれくらいだったと思う

そもそもカヴはロード選手
トラックスプリントの専門職の方が速くて全然不思議じゃない

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:08:26.13 ID:1XMsSE5P.net
高校に競輪部なんてあるんだ

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:09:31.04 ID:p4NezIpC.net
4iiii、昨日PBKから届いたわ。
33kで買えてラッキー。
しかも関税もつかなかった。

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:11:34.76 ID:4RxlPJdt.net
>>533
どこに書いてあった?

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:15:37.77 ID:wSmHyJr8.net
キモ

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:18:53.98 ID:dUpKg7e8.net
>>537
ガセ?

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 17:07:33.24 ID:2/OWyP5L.net
両側4iiiiてあまレビューとかないんだけど使ってる人いる?

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 17:41:07.50 ID:jbT9Ur8H.net
>>518
ドラえもんの道具なら、本当にそのパワーで走れるようになるんだろうね。

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 18:47:33.13 ID:hRdN3NFK.net
>>526
パワーキャルだろ
使っていたが明らかに高い数字が出て参考にならないからお勧めしない

π購入して比べたら平均 π100W パワーキャル120W
20Wの差はデカい

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 19:32:43.59 ID:s8eTOf/r.net
>>526
俺はクランク式のも持ってるけど、付いてないバイクに乗るときはパワーキャルを愛用してるよ。
サボってる→普通→頑張ってる→スゲー頑張ってる!
その4段階くらいには判別できるから参考にはなる。
効果測定しながらのちゃんとしたトレーニングには役に立たないけど最初の一台目には値段を考えたらおすすめ。

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 19:49:37.51 ID:33KSi+lt.net
それもう心拍計でよくねw

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 19:57:55.94 ID:s8eTOf/r.net
心拍とパワーは全然違うから

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 20:01:55.93 ID:s8eTOf/r.net
でもパワーキャルとvectorとではかなり違う数値を出すので中華クランクにを出したんだけどね。

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 20:19:41.75 ID:33KSi+lt.net
パワーキャルとか言うゴミをパワメ扱いとはたまげたなぁ
所詮心拍ベースだってのにな
ゴミを買っちゃうバカの考えることはわからんわぁ

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 20:23:55.61 ID:aGYv5yp7.net
心拍とパワーは全然違うけど、
パワーキャルのだすパワーは心拍を変換しただけだから

なので体調に左右されるとか、心拍のデメリット全部引き継いでる
それなら心拍でトレーニングしたほうがまし

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 20:41:34.53 ID:V8fWSz+o.net
例えば、心拍80%でも、100Wの人もいれば、200Wの人もいるけど
どうやって計算しとるんや?

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:30:24.31 ID:QknqgS54.net
パワーキャルはゴミだよ。同じパワーでも脱水が進むと心拍はどんどん上がるけど、そのへんも同じように上がるのがパワーキャル。

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:32:21.19 ID:BnVV77Sr.net
これまで蓄積してきたデータベースからプロファイルの似通った層の中央値を持ってきて表示してるだけで個別に計算とかしてないんじゃないの

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:38:49.50 ID:f3BlAqC2.net
安物買いの銭失い

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 22:13:36.93 ID:E+HyDH29.net
むかしドラゴンボールのスカウターのオモチャあったじゃん
ジャンル的にはそっちでしょ
安物どうこう以前にオモチャだしジャンルが違う

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 22:13:52.74 ID:hRdN3NFK.net
キワモノ買うならAeroPod Power Meter試してほしい
$499.00だけど

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 22:22:43.45 ID:I8ySJtcC.net
>>512
http://www.cyclist.co.uk/in-depth/1730/make-me-a-better-sprinter
これによるとRobert Forstemannのピークパワーは2000W
たぶん174cmしかないからだろう

ちなカヴは1580W

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 02:32:06.89 ID:cd8e07N0.net
4iiiのここがダメ!
・167.5cmがラインナップにない

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 07:03:20.81 ID:1CZYDT8P.net
あいがたりない

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 07:11:50.22 ID:aedMeroN.net
あいがふそくしている

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 09:23:57.59 ID:94DCoEJT.net
愛に気づいてください

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 09:29:47.14 ID:6MScg2cX.net
愛をください

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 10:18:00.21 ID:qKUMjZGe.net
正式にアナウンスあったね。値段も出てる。

POWERTAP P2 PEDALS
https://www.powertap.com/product/powertap-p2-pedals

まぁ、なんともだけど、P1ユーザーなら買い替えはなさそう。

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 10:47:28.93 ID:bG0Ofcgf.net
>>560
色は最初に出てた通りシルバーなのか。黒が良かったのに。
あとはBTの接続方式がどうなってるかだな。
片側でまとめてデータ飛ばしてくれる様になってればrouvyとかの設定楽になるので期待。

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 10:55:16.02 ID:hvFuS4+P.net
リチウム単4で80時間か・・ 
ベクターが10円電池でも安定するようになった今では
ランニングコストがバカにならんな(´・ω・`)

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 10:58:52.07 ID:j4/jQS4Q.net
4iiii precision 2.0 3dのボタン電池が外れんぞい…
なんかコツありますか?

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 11:06:52.17 ID:EsHBU+W7.net
>>563
磁石を使うといいですよ

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 11:12:31.00 ID:j4/jQS4Q.net
>>564
ありがとう!やってみます^_^

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 12:47:13.72 ID:Nk43NXSC.net
wahooもパワーメーター出せばいいのに。

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 13:49:23.71 ID:Pyl2vV5E.net
パイオニアの新型はいつ販売になるんだろう?

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 18:25:11.11 ID:+ZjOZCvl.net
>>563
電池にガムテープ貼る→引っ張る

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 18:53:48.59 ID:oosMX8kW.net
3年目の4iiiiでスパイク出るようになったわ
電池交換のついでに接点の金具起こして復活剤かけるか

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 19:13:07.95 ID:EH5aaIVA.net
IQ2はホントにデリバリーされんのかな

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 20:01:25.27 ID:1en1zMzu.net
>> 561 ほんとだ、P1もアルカリ電池によるダメージは保証外 .... って、いつの間にかに書いてある。
アルカリ電池の問題は、ベクターと一緒で、腐食だろうね。
ただコストについては、正直、エネループの電圧で問題がないので、ガンガン交換できる。

572 :538:2018/10/27(土) 21:36:23.73 ID:JzPa3+R5.net
4iiiiの電池って、蓋にくっついて来なかったっけ?

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 21:39:45.31 ID:cq9icgCg.net
P1が出た時の売り文句の1つは世界中何処でも入手可能な単4電池が使えるだったような?
まあ無視してエネループ使ってるけど

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 21:44:33.76 ID:AcF7N8bo.net
>>572
シュウマイ弁当かよ

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 22:27:09.86 ID:g5dyFCRP.net
>>574
それを言うならのり弁だろう。

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 23:24:05.15 ID:i01S8OJl.net
>>572
その通りです。
蓋にくっついたのが取れなくて。

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 00:09:44.09 ID:bOxRZIGb.net
>>570
先週基板の量産はできてるってレポートはあった

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 01:41:06.38 ID:dlua6lY4.net
>>576
海苔くっつくと取れないよね

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 08:02:22.28 ID:EDVl16pB.net
>>576
上で出てた磁石かテープで取れるだろうけど
細いマイナスドライバーを隙間に入れててこの原理で電池を持ち上げても取れるよ

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 10:21:08.19 ID:ShWKhdNW.net
>>579
細めのマイナスドライバー準備しとかないとですね。πではこんなに手こずらなかったのに。
ありがとうございます。

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 10:27:57.44 ID:3qTZhQR4.net
>>578
食べ物を粗末にするな

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 12:27:13.69 ID:yTsk8+s+.net
>>483
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


https://pbs.twimg.com/media/DnUIuSvXgAEe6WX.jpg

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 13:39:05.46 ID:Uv+wb37z.net
>>582
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 23:35:02.29 ID:yTsk8+s+.net
>>583
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 05:52:00.42 ID:wmCRcm7w.net
>>584
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 13:25:04.40 ID:AmHkOgPw.net
>>585
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 14:39:06.42 ID:Jl1Udwwq.net
両π使い始めて半年ぐらいなんですが毎回1回はスパイク出るんですけどそんなものなんですかね?

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 14:57:07.95 ID:jXHoR5lF.net
>>587
おっπ使いですがスパイクはないですね…
電圧が落ちてくるとまれにワット表示が0wになることはあります。zwiftのレース中になると凹みます…OTL

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 15:29:24.69 ID:Ti4uh08M.net
πのパワーメーター使ってるが脚の左右差56:44ペダリング効率も10%近く差がでる
意識して右脚回してるのに…

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 16:51:14.59 ID:COjbKbUq.net
そういや、乗り始めてしばらくたつまで
4iiiiのクランクの長さが違ってることに気づかなかった
アホがいたとか

総レス数 1007
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200