2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part70

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 18:15:38.34 ID:lIJMdyIz.net
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525713822/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/

※前スレ
【ロード】Bianchi ビアンキ Part69【レパコル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535668510/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 19:01:35.58 ID:phA+7Gcu.net
ビアンキの話題を有意義に

誰か【CEO】もスレ作ってあげなよw

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 08:39:18.49 ID:wAhOCh30.net
>>1

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 10:33:46.82 ID:YQ9WIHQK.net
馬鹿「XR4!XR4!」

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:53:06.60 ID:pZYzUzD4.net
過去スレにあった話ならすみません。

フェニーチェのディレーラーハンガーの社外品を探してます。いざというときの予備品として携行したいと考えてます。
ネットで検索してもフェニーチェに適合している、という記載があるものに行き当たりません。

モノとしてはこんな↓形なんですが
https://i.imgur.com/Wad9dC2.jpg

wheels manufacturingなどメジャー所でなくてもいいので、適合品ご存じの方、ぜひ情報ください。

ネットでフレーム買いしたため、近所の自転車屋に聞きづらいもので。。。

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 17:01:35.50 ID:eKXeU63i.net
>>5
ビアンキストアで33番て言えば買える

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 17:56:11.39 ID:pZYzUzD4.net
>>6
情報ありがとうございます。
田舎住まいなもので、ビアンキストアに行けないんです。普通にその辺の自転車屋でもそう伝えれば買えますかね?

セコく社外品なんかも探してるんですが、対応品無いもんでしょうか?

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:38:14.77 ID:B71T6hBW.net
>>7
当たり前だがビアンキ取扱店で注文しないと
うちで取り寄せは無理ですねと言われて終わる

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:40:53.95 ID:1enGQ2TV.net
普通のロード屋で買う場合69番だったと思う。
違ってたらごめんよ。

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:52:10.36 ID:ywgINT2N.net
買った店に注文して貰えばいいじゃない

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 23:42:36.82 ID:1enGQ2TV.net
>>10
君はなんの為にここにきてるの?
それ位の雑談には答えてやろうよ。

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 06:53:24.72 ID:BrLrWPi2.net
おはよう。
台風で死者が出てしまったようだね。
ご冥福をお祈りします。
ところでみんなはいくら寄付する?
私は1億だ。
少ないけど、キリがないからね。

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 10:22:07.66 ID:k/hWDiXC.net
初心者です。
トリム機能?について教えてください。

完璧に調整すればチェーンがフロントディレーラーにかすれず、音鳴りがしなくなるのでしょうか?

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 11:34:54.15 ID:HK8aZz57.net
>>13
はい。
ただFDに当たらずとも、斜め掛けキツい状態だとフロントギアにチェーンが擦れる音が結構する。

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 11:38:40.14 ID:XNl6x0l8.net
>>11
間違えた情報与えて
事故起こしたら責任取れるの?

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 16:40:44.17 ID:u2OnVoIz.net
9月は結局ニローネとインプルソだけか他のはいつくるんだ

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:02:00.31 ID:0uW7y383.net
>>5
最近ディレーラーハンガーを微妙に曲げてしまって
フレーム買うときに一緒に予備を注文しとくべきと思ったわ
ショップには修正効く範囲とは言われたがやっぱ怖いしな

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:54:19.75 ID:9TnONA1m.net
>>15
なんで責任をとるんだ?
自分で選んだ事の責任は自分で持つものだよ。

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:08:34.38 ID:k/hWDiXC.net
>14
ありがとうございます。
やはりどんなに調整してもたすき掛け等は擦れてしまうんですね、、、。

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:23:51.89 ID:TeVWoHBB.net
>>19
インナートップやアウターローなんて普通使わんだろう

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:14:54.53 ID:9qlIBocM.net
責任とか言ってるやつは会社経営したことないだろうね。
大人になるってことはね、自分で生き方を決める事だよ。

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:22:48.81 ID:9TnONA1m.net
>>21
そゆこと

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:46:27.53 ID:+QWguIuX.net
会社経営しないと大人になれないの?

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:53:04.54 ID:9qlIBocM.net
私はどちらも経験したからわかるが、会社の傘に守られて生きるより学ぶ事は多いはずだよ。

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:01:30.76 ID:+QWguIuX.net
言ったことの責任を取らないことが
大人何ですか?

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:14:06.18 ID:9qlIBocM.net
私と君やそのお友達との繋がりは契約ゆ仕事の繋がりではないよね。だから知らないよ。アドバイスはしてあげるけれど、その結果まで責任を持つ筋合いはないし正直、どうでもいいよ。

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:17:29.70 ID:+QWguIuX.net
そういう人間性の方だと分かりました
ありがとうございました

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:42:14.44 ID:m4rsCwLI.net
又釣られてんよ

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 06:55:54.66 ID:uExMHp8B.net
うーん、なんでも人のせいにするのか。
君の仕事が上手くいかない事、恋人が出来ない、友達がいない、勉強出来ない。
なにそれ?そんな奴だれも相手しなくなるよ。
うちの会社なら即お断りしてるよ。

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200