2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part70

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 18:15:38.34 ID:lIJMdyIz.net
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525713822/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/

※前スレ
【ロード】Bianchi ビアンキ Part69【レパコル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535668510/

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 12:19:00.01 ID:01NG5Fdm.net
シートポストの突き出しやステムが長いのがカッコいいという価値観の人は
ワンサイズ小さいサイズにしとくのじゃ

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 14:39:26.49 ID:8KIlmRxR.net
>>133
股下長さはシューズとクリートの厚みを考慮せなあかんからな

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 16:11:17.07 ID:blMPiUGC.net
値段予想士のみなさん
アリアeロードはいくら位になると思いますか?

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 17:09:45.85 ID:slZ8+djh.net
>>136
37万円

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:52:41.66 ID:gCQ+TfTl.net
>>136
105で35万くらい。
でも国内でeバイクは意味ない。先に法整備しないと。

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 19:15:16.73 ID:/vMYowhj.net
海外じゃ流行ってるとかいうけど
eバイクに何のメリットがあるのかイマイチ解らん
何十万も出してモーター付の自転車買うなら
素直にモーターサイクル買えば?とか思うけど

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 19:25:20.27 ID:dqzXLTKl.net
楽で、CO2出さない点やろ。欧州じゃ自動車を買わない風潮が広がってるらしいし

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 19:26:27.10 ID:Y3af+DFr.net
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 19:35:21.19 ID:dOG25TW1.net
日本は坂ばっかりだし
本当はeバイクはメリットだらけなんだけど
クルマ文化が自転車に優しくない

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 20:53:49.01 ID:s7VhxcMN.net
Ys大阪で2018 XR4フレームセット サイズ50が40% OFFだった。
三連休で売れてしまいそう。

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 22:16:36.55 ID:S59VzDal.net
大阪のアレね。
私協賛してる

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 23:55:40.35 ID:jXTcIXHx.net
ワイズ、例年より仕入れまくってるよな。
レパコル認定とるノルマきついみたいだけど、大型店以外は取り扱えなくなって、結局自分の首を絞めそう。

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 00:03:08.84 ID:xJmU2YZu.net
前スレでセンプレのフレームが曲がってた奴です
サイクルヨーロッパジャパンから代品のフレーム送られてきて無事交換となりショップで組み上げ中です
どこからかセンプレのフレーム出てきたらしい

一応顛末の報告でした

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 07:14:01.49 ID:t8PUoZGL.net
>>139
坂バカ以外の人間は楽して登りたいんだよ

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 08:38:52.06 ID:QN2tw/Ux.net
>>147
じゃあ原付でも乗ってろよ

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 08:47:21.23 ID:cqZU4E5z.net
>>146
センプレソラだけ無いだけで在庫あるもんw

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 10:21:56.76 ID:r839kh84.net
原付とeバイクは別物だからねぇ

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 10:50:01.68 ID:vzLFYqte.net
>>146
おめでとうございます

復帰ライドは奄美半島ですね

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 11:17:07.95 ID:GLLNjc6d.net
eバイクはこれから競技に取り入れられるらしいよ。
いま議論している。
確かな筋からのはなし

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 11:58:53.15 ID:ofHbcKwV.net
ゲームだってスポーツだって言い張る時代だからな。

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 12:26:46.11 ID:G//t51NF.net
それ俺も聞いたわ。
5、6年後のジャパンCでも可能性あるんだぞ?これ揉めるよな

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 14:06:13.45 ID:MPUcUrJC.net
eバイクってヨーロッパ仕様だと日本じゃ原付扱いになって要原付免許
保安部品必須で売れるわけねー
LECCO-Eの不具合も不具合って訳じゃなく日本じゃ原付になってしまうからだろ?
http://www.japan.bianchi.com/news/index.cgi?mode=news_detail&task_type=4&category_type=0&top_small=0&news_id=300

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 14:23:42.14 ID:wCJ05vwB.net
まじかよ。一体どうなるんだ。
少なくとも一緒に走ることはあるまい

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 14:59:22.97 ID:MY4tPT76.net
既に買っていてファームウェアそのままの奴が勝ち組になるパターンか

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 15:02:47.00 ID:MPUcUrJC.net
>>157
万が一事故を起こした場合非常に面倒なことになると思うけどね

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 15:31:48.51 ID:yVrB+BDf.net
>>151
明日のモリコロですね

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 16:40:31.58 ID:rOAqKJ+x.net
要原付き免許って言っても
普通免許あれば乗れんだろ?
今は違うのか?

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:30:02.50 ID:hnMFNXc2.net
>>160
走れる場所も変わってくるし時速30キロ制限でしょ
後ウィンカーとかミラーとかを装備しないとだめなはず

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:03:18.20 ID:rOAqKJ+x.net
>>161
あーなるほどそういう心配な訳か
上のビアンキのサイト見て更に納得だわ

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:27:03.08 ID:sF4nOkyJ.net
アリアはもともと日本向けという話だったし
直線デザインでeバイクと相性が良かったのだろうに
法律の壁とは虚しいな

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:43:40.13 ID:SphitOAx.net
XR3discのインプレ出てっぞ
https://www.cyclowired.jp/news/node/278273

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:58:36.83 ID:WlGNDbCr.net
とは言えイーバイクの規制は現状形骸化しているし余程のことがない限り法整備も進まないよ。
心配なら並行輸入品を購入するといい。
登録の必要もないからね。
また、ビアンキも前述の購入フローを推奨するだろうね。
なにせアリアは日本仕様車なのだから。

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:55:35.33 ID:4Pc2oatI.net
>>165
違法原付上等野郎は氏ね

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 00:54:51.01 ID:SMwtkpWz.net
あのね、法律なんてその時の常識で変わるの。
例えば大麻、カナダでも合法化されたよね?
この意味、わかるかなあ?
結局そういう事なんだよ。
それにセグウェイだって歩道を走行しているよ?
イーバイクなら傍目から見たら分からないんだし人に迷惑かけてるわけではないし良いだろ少しくらい。
まああまり人のやる事にガタガタいいなさるな。

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 00:56:58.47 ID:vD+yGGKP.net
馬鹿はどこまでいっても馬鹿だから

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 00:58:14.99 ID:FPT4xQN+.net
句読点がついてると嬉ションCEOっぽくて難しい

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 07:30:36.23 ID:MsbvWYgx.net
ロードバイク乗ろうってのにモーターで楽しようとか
バッテリー容量で行動範囲に制限を受けるような中途半端な乗り物は
おれには永遠に理解出来そうにない

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 08:41:43.23 ID:SMwtkpWz.net
>>170
じゃあマラソンでもしたら?
ロードバイクも現代のあらゆる科学を集約した存在だよ?楽するのは良くないとボクは思うナア

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 08:47:49.23 ID:3LPf4tsj.net
人生楽ありゃ楽ばかり

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 09:14:14.32 ID:+N1CF1ok.net
>>170
君スマホ使って楽してるよね?
メールは相手に手渡しで届けないとダメでしょ

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 10:04:32.14 ID:SMwtkpWz.net
>>170
ロードバイクで楽してんなよ小僧w

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 10:41:09.05 ID:Ozd/zwHl.net
もう>>170はママチャリライド確定だ
自転車ならなんでも良いだろw

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 10:47:51.80 ID:xeI8J11w.net
>>170
調子こいてんなドクズw

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 11:09:38.84 ID:zqor78Yk.net
金持ちネタで誰も構ってくれなくなったから今度は自演叩きに移ったのかな

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 11:44:42.90 ID:0DWPjeLD.net


179 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 12:24:40.14 ID:9tVqQ32w.net
で19年モデルはいつ入荷すんだ?
もう一ヶ月以上経つぞ

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 14:03:16.89 ID:/HGxRyUl.net
あと半年待て

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:00:17.58 ID:mAcekk49.net
待てんぞ
GIANT買っちゃいそう

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:29:39.30 ID:+y3Lxws4.net
行きつけのショップで入荷予定表見せてもらったわ
下位グレードは年内入荷で上位グレードは軒並み未定であった
そしてinfinitoCVdiscの事はサイクルヨーロッパジャパンから
何も通知入ってないようだったが予約入れたわ

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:04:01.50 ID:SMwtkpWz.net
今ローマにいるんだがこんな所でゴッホに出会うとは思わなかった。衝動買いしてしまったよ。

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:07:50.47 ID:7aM0+UMY.net
やっぱ嬉ションCEOだったな

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 20:09:53.33 ID:iYF5oFmH.net
>>182
どこまでが下位でどこからが上位なんだ

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 20:12:15.98 ID:m47GGyAJ.net
早く成仏しろよ

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 20:22:11.50 ID:qKL2kqAV.net
レパコルストアのリスト見てたら
田舎の方でレパコルストアがえらい増えたような…気のせいか?

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:21.06 ID:soY3Kxcn.net
>>170
俺もそう思う
こんなもんありがたる貧脚馬鹿は大麻でもやって原付でも乗って自爆して死んでろよ

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:50:16.46 ID:Q1aFfEuK.net
アリアのe-bike 、50万位かね。
用途としては旦那がロードやってて、それに付き合わせたいが為に嫁用に買うとかかな。

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:59:49.58 ID:Q1aFfEuK.net
>>189
当然旦那はビアンキどころかドグマだのS-WORKSとか持ってて、嫁にこのオシャレ楽チャリ買うことで己への免罪符にする。
そもそも富裕層のお遊び向けで、ガチ勢相手に乗って貰おうとは思ってないと推察。

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:25:20.81 ID:NVR6ouqV.net
めちゃくちゃテキトーな推察だなあ

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:44:08.24 ID:qqZGSyEp.net
>>187
そういや近所のスポーツデポも来年からレパコルになるって言ってたな

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:52:48.12 ID:J4qu40AU.net
私の嫁さんは私より機材に詳しいし雑誌の取材とかもうけてるけどナァ…まあうちの、役員報酬で嫁さんもある三代は遊べるくらい稼いでるから特殊なケースかもね。

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 01:02:41.28 ID:3l0BeGyd.net
CEOは1時頃に寝て8時頃に起きます

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 01:34:48.10 ID:Uf/Ym5i3.net
>>191
そんなテキトーでも無かろう。
旦那ローディ。嫁にもツーリング先の景色とか食べ歩きとか経験させたい。
嫁、健康だの食べ歩きに興味はあるものの、そんなガチに付いていける自信もない。
大丈夫、そんなお前にe-bike。
ぱっと見それとわからないスマートさで電チャリの負い目もなく、しかもチェレステのオシャレさがある。
さあ、これで一緒に楽しめるね。
ロードの楽しさを分かち合おう。

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 01:38:19.11 ID:Uf/Ym5i3.net
>>193
お前の嫁はガチ勢でe-bikeの購入対象者からは外れてる。わかるよな?

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 02:03:11.37 ID:3l0BeGyd.net
CEOは2ID迄は使えます

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 06:19:10.20 ID:TtJC15dh.net
食いつくなって

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 09:02:28.89 ID:RwMdQ3P6.net
フェイスブックの
Bianchi Bicycles Mid-Atlantic
にどっかの自転車ショーかなんかの
infinitoCVdiscの紹介動画があるな

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 09:15:44.88 ID:RwMdQ3P6.net
あとシートチューブ裏を撮った写真もあるが
エアロを意識して凹ってんのね

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 09:56:01.91 ID:sPg3RDSE.net
tavolozza色増えてる
ck16Lunaってラメ入りか

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 10:24:49.56 ID:J4qu40AU.net
>>196
だから?
私は展示室に置くコレクションで買うんだよ。
客人に見せたりするからね。
君みたいにケチケチしてないの。
ビアンキに貢献してるの。

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 10:37:24.96 ID:NVR6ouqV.net
どんな車種でも
tavolozzaが適用できるなら
いいんだけどね

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 11:58:20.60 ID:GIHAxG7g.net
レパコル増えても信頼できない店では買わないな
知識ないバイトとかが組み立てそうだしこわい

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 17:32:43.28 ID:OB1VQx13.net
>>202
マジですかい…
リアルな金持ちは違うなー、孫正義とかとも知り合いなわけ?

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 17:55:43.30 ID:m6Dvzibp.net
バカに食いつくなって

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 19:07:42.94 ID:AfWMtviZ.net
いろんな角度から
よくあんならつまらないレスが
彼はw

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 20:49:17.10 ID:VRJL7SSZ.net
やっべ
ついさっき、40%引の値札を見てAria ultegra 2018を衝動買いする寸前までいってしまったが、財布を忘れていたからなんとか踏みとどまれた。15万円引はデカイが今はガマンしろ、俺!

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 20:51:51.08 ID:Ay47FiW3.net
>>208
4割引ってことは元々が60万円…決して高く無いとは思うけどなにか事情があるのかな?なんなら贈与しようか?

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 21:00:01.37 ID:NVR6ouqV.net
>>208
いつもの馬鹿のレスはおいといてもらって
何か他に買いたい候補があるの?

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 21:04:46.65 ID:LrMGJsz1.net
19モデルが入荷してきてる横で
18モデルの40%引きなんてやってるのか
すげえな

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 21:13:56.84 ID:VRJL7SSZ.net
>>209
計算が合ってないですが、えっと海外を飛び回っているいつもの人かな。Ariaなら買えるだけの貯金があるのでご心配なく。貧脚を鍛えないと乗っても恥ずかしいから今はガマンするんです

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 21:15:21.95 ID:3l0BeGyd.net
2018アルテARIA40%オフって試乗車でも安くねえか

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 21:43:33.18 ID:Ay47FiW3.net
>>212
馬鹿なのかな?15に四かけてね

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 22:04:03.20 ID:GqCKFHNE.net
>>214
定価の40%に4かけたら定価の160%やぞ

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 22:12:29.99 ID:8/QP5ENA.net
>>208
アルテ6800でしょ
完全な型落ちだからねえ

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 22:29:56.56 ID:o/cOpiW7.net
>>214
計算出来ない金持ち詐欺はお前だw
定価37.5万、4割引で値札22.5万 だろうがw

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 22:32:17.60 ID:VRJL7SSZ.net
>>214
定価\348,000が、40%引きで\208,800だったんですよ。差額は\139,200ですがこれは税抜価格なので、消費税込みだと差額が\150,336となるんですよー

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 22:34:02.08 ID:VRJL7SSZ.net
>>216
そうですね。それでも欲しかったです^_^

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 22:35:20.44 ID:o/cOpiW7.net
ついでに
定価60万で15万引きなら、25パーセント引き なww

> 15に四かけてね

こんな小学生レベルの四則演算も出来ないのか… かわいそうに

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 22:37:44.50 ID:o/cOpiW7.net
>>218
あw やべぇ おれもバカの仲間入りしたらしいw
旧アルテでもその値引きは心が揺れまくるなぁ

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 22:37:56.73 ID:QYO57hlF.net
>>218
買いたい時が買い時
しかも40パー引き
明日まであるとして、明後日まであるかなー

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 22:59:43.53 ID:TZhZ3nm9.net
お前ら本当バカバカしいと思わないのか

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 23:05:39.85 ID:3l0BeGyd.net
2018アリアのアルテグラって8000だろ?
ホイールもガイツーで65000円とかだし
40%オフとか安すぎないか?なんかあんでしょ

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 23:17:39.39 ID:Ay47FiW3.net
釣りなんだなあ、お前ら相対性理論位理解してから私に話しかけてくれよ?
レベルが低すぎて悲しくなるよ。

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 23:33:59.24 ID:AfC5XlPu.net
明日まで置いてあるてぐら

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 23:48:36.58 ID:o/cOpiW7.net
>>226
こんなのでw

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 23:51:15.65 ID:VRJL7SSZ.net
>>224
あ、8000だったんですか?
すみません、適当な事を答えてしまいました

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 05:52:24.16 ID:uKmRxKuF.net
釣られんなよ アホがうつる

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 09:50:01.40 ID:/GagqNOj.net
やべえ
ずっと無視してきたが
>>214で爆笑してしまった
赤くしてやろう

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 10:01:50.02 ID:D8plN2C+.net
オルトレXR3の105なら25万で買う

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 11:52:11.92 ID:aGSqOBz4.net
2018のxr3は色が無理

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 12:25:20.22 ID:PoCKZwa5.net
Bianchi多すぎて幻滅

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 12:53:57.15 ID:YjS4rYKE.net
>>232
ここ2、3年上位モデルは同じカラーリングが続く傾向があるから
カラーリングデザインが嫌となったら数年は買えないね

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200