2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part70

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 18:15:38.34 ID:lIJMdyIz.net
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525713822/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/

※前スレ
【ロード】Bianchi ビアンキ Part69【レパコル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535668510/

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:04:23.31 ID:9P28W0/M.net
今度こそ直撃しそうだよな、台風

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:12:42.72 ID:z7RoEBp6.net
>>42
虚しさ満点だな。生きてて楽しいか?

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:14:23.21 ID:527H/8X9.net
ここ数ヵ月、自分が住んでいるところは週末はどちらか必ず雨がふる、、、(小雨含めて)

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:19:34.93 ID:6HeWBGbU.net
街は イエロー ミステリー
空は オレンジ ミステリー
愛は ホワイト ミステリー
チャリは チェレステ
    チェレステ ミステリー♪

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:21:55.63 ID:uExMHp8B.net
いるんだよ、よく。
ビアンキ五台持ちの奴の全身チェレおじさんとか晒して実力がどうの言う奴。
たしかにいるよ、見た目と金だけの遅い奴。
そんな奴でもロードから降りたら年収は数千万なんだよ。
ま、金持ちほど生活にもゆとりがあるし実際はそこらの大学生なんかより余程速いがね。
だから現実から逃げないで仕事も勉強もちゃんとやろうな。
働いて納税して子孫を残すのは人類の義務だよ。

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:31:06.06 ID:ztjcGo9V.net
いつまでこの便所虫は年収だのビアンキと関係ない書き込みを続けるのかね 頼むから他所でやってくれよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:37:03.20 ID:H2zZkSPA.net
>>30
マジかよ
Aero R-1欲しい欲しいと思ってたところにチェレカラーとか衝動買いしてしまいそうだ
しかし全身チェレステマンはさすがに避けたい
今のところフレームとシューズだけチェレだから、メットまではまだセーフか…?

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:41:02.46 ID:g1ChokWs.net
どうでもいいはなしはおわった?

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:53:25.19 ID:ro0qNBS1.net
現実逃避はしていないが
infinitoCVディスクの発売を待ちながら
コンポはもう機械式アルテでいいかクランクだけはROTORで奢って
あと意味もなくSUGINOのBB入れたりハンドル&ステムはカーボンでいくか
ホイールは取りあえずレーゼロで…
とか妄想はしてる

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:03:12.57 ID:kZTTu0Ku.net
庶民のおっさんだけど奮発してXR3買ったら毎週末が楽しみで仕方ないよ
毎日寝る前に次の3連休もどこ行くか考えちゃう
子供みたいにワクワクしとるわ

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:06:12.07 ID:TaL1cerr.net
しかし無慈悲に襲いかかる台風

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:12:54.28 ID:ferc1MlR.net
俺は社長やってるけど年収1000だぞ?
でも満足してる。嫁は芸能人だし(元アイドルで事件起こしたけど)子供もいるし、実家が不動産もってるから金には困ってない。
年収だけじゃなく資産で話せないか?
自宅以外の資産が一億以上とかならまだ会話できるやついそう。

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:16:02.00 ID:FhXRD7Iz.net
>>51
グローブまでいけるいける

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:04:15.80 ID:ferc1MlR.net
で?君の年収は?

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:43:20.26 ID:qKacSrTq.net
2018年のビアンキモデル、公式webで詳細スペックまだページあるかな?
探したけど見つけられない・・!

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:51:11.11 ID:uExMHp8B.net
私の年収を言ったら特定されてしまうから言わないよ。知りたい?

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:02:21.69 ID:yk8TRGbz.net
>>53
良い妄想だ おれもinfiCV待ち

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:05:47.38 ID:yk8TRGbz.net
>>59
アーカイブのページがあるよ
2011〜2018まで

http://www.japan.bianchi.com/category_archive.cgi

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:28:00.43 ID:igiEJT1d.net
>62
ありがとうございます!!

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:37:09.81 ID:yk8TRGbz.net
>>63
いえいえ 欲しい情報が見つかると良いね

ついでに旧モデルを見てたら、2012年のZURIGO のカラーが気に入ってしまったw
このカラーでクロモリが欲しいw

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:39:28.08 ID:Jlu28bW9.net
で?君の練習は?

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:41:06.73 ID:yk8TRGbz.net
練習???

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:48:04.86 ID:dzUUE89j.net
そういえばビアンキ海の家行ったことある人いますか??

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 02:56:43.59 ID:UaDcmDU2.net
3割引の型落ちFenice pro買おうかな
まだ下がるかなぁ…

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 07:06:41.50 ID:kK70/8nr.net
>>67
逗子の?
今夏、行ったよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 07:31:17.47 ID:DdebhaP7.net
>>68
そんなにお金がないなら買わなくていいよ。
メーカーにも悪いからもし買うなら適正価格で買おうね。

ところでビアンキストアを経営しようかと思うんだがどう思う?

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 07:47:46.92 ID:gtj0uw+H.net
まだやってたのこの設定

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 07:52:50.16 ID:b8KVfGkn.net
かまう奴がいるからな

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 07:56:16.49 ID:dzUUE89j.net
>69

感想をお聞かせください(^o^)/

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 07:57:18.65 ID:DdebhaP7.net
>>73
聞いてどうするの?

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 08:08:06.73 ID:Jlu28bW9.net
人間は練習で決まるんだよ、知ってた?

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 10:45:16.46 ID:OY7Sc2av.net
>>54
わかるぞ

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 11:02:17.63 ID:jKE5ckr/.net
腰の持病でロード体勢がきつくなってきたんだけど
infinitoCVでフラットバーロードに変えるってのもアリなんだろうか
それとも売ってクロス買った方が良いのかなとも考えてるんだ
ちょっとした意見を聞かせてほしい

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 11:27:38.91 ID:inyVFKes.net
好きにしたら良いけど
フラットバーにはしないなぁ
売り払ったら?

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 11:46:47.12 ID:Nnuh84QZ.net
だから3買うくらいならXR4買え

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 12:13:46.75 ID:kaxXpDf/.net
>>73
>>69です
こざっぱりしたオシャレ系海の家
開放度を増したカフェって感じ
飲食の他にウェアの販売も少ししてました
私が行った時は自転車で来てる人はいませんでしたね
最近、これ系の海の家が多いけど、個人的には昔ながらの畳の上がりがあるようなのも好きです
スレチなのでこれでお終い

81 :53:2018/10/03(水) 12:34:59.74 ID:O0QDRvqs.net
>>61
妄想したパーツ構成でいくらになるか
自分で大雑把に見積もって
90万超えしそうで冷えたりもしてるよ

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 13:06:49.82 ID:DdebhaP7.net
>>75
知ってる。
だからこそ年収をあげて時間と金に余裕を持ち質と量の伴う練習をしてほしい。わかるね?

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 17:35:28.97 ID:G8Xy22+T.net
おいおいおい
インフィニートCV
きたああああああああ


でも高いいいいいいいいいいいいいいいい

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 17:41:11.69 ID:G8Xy22+T.net
写真と違ってハンドルバーはメトロンじゃねええええ

でもこれは

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 18:01:29.23 ID:G8Xy22+T.net
これは買うしかねえ

86 :53:2018/10/03(水) 18:35:07.89 ID:Cq6keQva.net
>>83
海外サイトでのフレームセット販売価格が
XR4と同じだったから価格は大体想定どおり
で妄想するパーツ構成だとやはり90万超は確実か…
週末ショップに予約入れにいきますかね

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 18:39:13.54 ID:DdebhaP7.net
皆何台買う?私は2台かなー、

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 20:45:10.07 ID:FHQWGsIC.net
いやいやそこは五台からで考えよーぜ?
うちらみたいなハイソサエティが自転車業界に貢献していかないとさ

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 20:57:06.47 ID:iOeQ6Dhx.net
馬鹿には聞いていない

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:06:41.04 ID:yk8TRGbz.net
>>83
うぉ、マジで来た
って値上げしてねーか?w

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:21:55.89 ID:KeFCpAld.net
まじか。ディスクになる前はアルテグラミックスで40マソくらいだったのに
XR4と張れるレベルじゃん

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:23:11.55 ID:X8Sd3BnC.net
これ新規設計のフレームだよな
バーコードもついてないし
買いだな

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:24:25.73 ID:KeFCpAld.net
フロントフォークが弓なりになっとるね。カッコイイ

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:48:55.89 ID:b8KVfGkn.net
俺は見た目が無理だなぁ

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:52:41.89 ID:DdebhaP7.net
見た目とかじゃなくビアンキファンならとりあえず展示用に買えば?

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:58:18.24 ID:N/c4mbDl.net
infinito cv来たの嬉しいわ
値段上がってるらしいけど2018と何が変わったの?
105とミックスだったのが全部アルテグラになったぐらい?

あとdiscしか売らないのか日本では

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:29:21.11 ID:5mBWfjeR.net
>>96
ニートCVディスクはフレームが新設計になって
METRON 5D対応、シートポストも専用品になった

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:37:40.95 ID:X8Sd3BnC.net
>>96
フレームそのものが違うだろ・・・
http://www.japan.bianchi.com/images/bike_list/19-Infinito-CV-Flame-2A.jpg
http://www.japan.bianchi.com/images/bike_list/18-INFINITO-CV-DISC-ULTEGRA-1Z.jpg
上が19で下が18
ヘッドチューブの形状が変わり多分エアロに
フォークが弓なりに変化
シートポストクランプが内蔵に
シートステーのキャリパーブレーキ台座の排除
チェーンステーが太くなってる

もう全てが別物すぎるから、どんなバイクかは乗ってみなきゃわからん
ダウンチューブが太くなってる
フォークとダウンチューブの接合部分がエアアロ形状に

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:44:07.88 ID:X8Sd3BnC.net
XR4から引き継いでる造形が各所に見られるから、
従来のニートCVよりも空力が良くなって、巡航性向上
各所が太くなってるから、高剛性化されていてパワー伝達も良くなってる感じ
快適性のみを追求したバイクと言うよりは、パリルーベで勝つための戦闘マシンに見えるな
見た目だけで適当に予想するとなw

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:50:11.40 ID:X8Sd3BnC.net
標準装備のタイヤが25Cから28Cになってるのもポイントか
その分乗り心地が良くなるから、フレーム側の快適性は多少落ちても構わんってことかもしれん

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:31:21.09 ID:C50RZ4wn.net
>>98
なんか4足歩行時のゴリラに見えてダセぇんだが…
http://www.japan.bianchi.com/images/bike_list/19-Infinito-CV-Flame-2A.jpg
https://i.imgur.com/1ehVhAV.jpg

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:34:16.03 ID:YZUjCLIm.net
少しゴツくなったね
快適性よりスピード性能重視か?
このモデルチェンジは乗ってみないことには何とも言えないな

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:41:31.02 ID:FHQWGsIC.net
ここはメーカーに代わり私から解説を。
まずヘッドチューブはジオメトリーを見直した事で軽量化とエアロ化を実現している。
フォークが弓なりに変化した事で衝撃吸収性と走行快適性を向上。
シートポストクランプが内臓された事でダウンフォースの効力を最大化。
シートステーのキャリパーブレーキ台座を排除しているね、いい判断だ。
チェーンステーが太くなってる、一見ウエイト増による進行直進性の減衰を懸念するがその実フレームが衝撃や反動を推進力へ変換するのでむしろ加速性は増しているよ。

ナンバリングは同じだが、別物だね

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 23:44:40.41 ID:iOeQ6Dhx.net
またバカが始まった

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 00:17:13.71 ID:TOmuYKux.net
反応する度に嬉ションしてんの気付けよ

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 06:45:06.06 ID:1kbYbpZK.net
>>100
XR4フレームをエンデュランスに形状変更したような形だから
乗り心地はXR4より悪くはならないだろう
そのXR4で乗り心地が悪いとは思った事ない
因みにニート(無印)とXR4で乗り心地変わらん感じ(俺比較)
まあスルーアクスルがどう影響してるかがあるかな

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 07:35:49.91 ID:za/Tk6Em.net
>>106
うーん、それは安易な考えだと思うなあ。
XR4をよりマイルドな乗り味にしただけだとしたらエンデュランスの名機と言われたインフィニートシリーズの名折れだし。
でもたしかにフロントコックからダウンチューブ、フォークに至るまで全てのセクションに於いてアップグレードされたようだ。

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 07:55:50.89 ID:76fmeSWN.net
フレームだけみても10%値上がりしてるからどうなんだろうな
ニーズに合ったアップグレードだったらいいが

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 08:00:53.66 ID:za/Tk6Em.net
うむ、そこはビアンキが開発費を上乗せする意味合いが強いね。以前のビアンキは単なるファッションブランドの位置付けというのが業界の見方だった。
だが最近のロードレースブームに端を発しビアンキそのものもオリジナリティの高いある意味尖ったブランドだからね。
最近のツールドフランスではようやく優勝争いに食い込んではきたが優勝はしていない。
キャッシュフローも大分厳しいと聞いているよ。

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 08:05:39.56 ID:FIQfTqGj.net
この口調、コンバットか

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:47:26.11 ID:lH5iarPN.net
自己顕示欲の塊が数人いるなぁ

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:48:31.17 ID:/MSpkbER.net
>>111
数人なのか…実は一人なのか…

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 12:49:57.67 ID:t7NL/79p.net
まあニートCVディスクの乗り味は買って確かめるさ
で、今注文したら入荷は春くらいになるんかな
いつものパターンからすると

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 14:14:10.42 ID:lteOmjht.net
センプレの53サイズで172センチだけどいいのかな?

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 14:22:33.20 ID:FR2Wh0Fi.net
>>114
そんなのおまえを呼んでメジャー当てまくらんとわからん

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 14:34:13.69 ID:OBfMrGD5.net
そんな時こそZOZOスーツ

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 14:50:01.19 ID:TBGVSlu9.net
>>114
足の長さによる

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 18:04:45.53 ID:za/Tk6Em.net
>>113
適当に買ってサイズが合うのに乗ればいいでしょ
愚問

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 18:31:56.03 ID:za/Tk6Em.net
たしかに愚問

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 18:32:14.65 ID:za/Tk6Em.net
うんうん

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 19:28:56.33 ID:YMybm5DC.net
>>114
多分デカイと思う。
計ってみないとなんともだが、自分は171で50 足は短いけど、、、サドルほとんど上がらん。
スペシャのターマックは51言われた

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 19:56:38.31 ID:KdHd+NxS.net
Infinito CV Discの完成車ってXR4の完成車と同じくなんか割高だよね

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:09:13.11 ID:o5qkY26F.net
>>121
ビアンキのジオメトリ見ると、ほとんどの製品で50と53のリーチ変わらないよね。逆転してる製品すらある。
だから50と53は適正身長変わらないよ

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:44:02.25 ID:za/Tk6Em.net
それはカタログ上の話な。実際乗ってみるとそうではないことが理解る。
それ程ビアンキのジオメトリは繊細なんよ。
もう少し話をしてやろう。
乗り込んでみると理解るのだが体格にあわせて伸縮するマテリアルを利用しているんだよ。

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 21:51:58.60 ID:7uUIl3CI.net
ロットNLが使ってるXR4の中にRDがダイレクトマウントのが混じってるよね
XR4てダイレクトマウントに変わったんか?

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:19:21.14 ID:za/Tk6Em.net
あれはレース中のトラブルに起因した応急処置ね。
マネージャー談

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:26:46.63 ID:QxfudCS+.net
もういい加減にしてくれ
白けてしまう

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 07:21:16.38 ID:S59VzDal.net
おはよう。
日本には台風がきているみたいだね。
今日はミラノで会議があるからきているよ。
ワインが最高だよ、美女も多い。

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 07:23:05.71 ID:cG7sqTlS.net
>>123
バカ過ぎるなお前www

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 07:23:53.50 ID:S59VzDal.net
そういえば私もStradivariusを持っているんだよ。
前澤くんみたいに自慢はしないけどね。

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 07:46:16.83 ID:F2t3s1uP.net
>>114
171cm股下77cmでセンプレ53乗ってるけど丁度いいよ。

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 08:51:09.52 ID:1Smu9PGr.net
>>129

そうか?

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 10:48:34.37 ID:dOG25TW1.net
股下なげぇなぁ
そら53やな

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 12:19:00.01 ID:01NG5Fdm.net
シートポストの突き出しやステムが長いのがカッコいいという価値観の人は
ワンサイズ小さいサイズにしとくのじゃ

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 14:39:26.49 ID:8KIlmRxR.net
>>133
股下長さはシューズとクリートの厚みを考慮せなあかんからな

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 16:11:17.07 ID:blMPiUGC.net
値段予想士のみなさん
アリアeロードはいくら位になると思いますか?

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 17:09:45.85 ID:slZ8+djh.net
>>136
37万円

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:52:41.66 ID:gCQ+TfTl.net
>>136
105で35万くらい。
でも国内でeバイクは意味ない。先に法整備しないと。

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 19:15:16.73 ID:/vMYowhj.net
海外じゃ流行ってるとかいうけど
eバイクに何のメリットがあるのかイマイチ解らん
何十万も出してモーター付の自転車買うなら
素直にモーターサイクル買えば?とか思うけど

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 19:25:20.27 ID:dqzXLTKl.net
楽で、CO2出さない点やろ。欧州じゃ自動車を買わない風潮が広がってるらしいし

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 19:26:27.10 ID:Y3af+DFr.net
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 19:35:21.19 ID:dOG25TW1.net
日本は坂ばっかりだし
本当はeバイクはメリットだらけなんだけど
クルマ文化が自転車に優しくない

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 20:53:49.01 ID:s7VhxcMN.net
Ys大阪で2018 XR4フレームセット サイズ50が40% OFFだった。
三連休で売れてしまいそう。

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 22:16:36.55 ID:S59VzDal.net
大阪のアレね。
私協賛してる

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 23:55:40.35 ID:jXTcIXHx.net
ワイズ、例年より仕入れまくってるよな。
レパコル認定とるノルマきついみたいだけど、大型店以外は取り扱えなくなって、結局自分の首を絞めそう。

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200