2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】瀬戸内しまなみ海道 52本目【尾道】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 00:01:11.35 ID:NxZqWxh9.net
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海を横断する自転車道です。

歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道を、サイクリングで満喫していただくために、
尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています。
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。
(70km = 今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」〜尾道港 駅前港湾駐車場まで)

ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道〜今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4〜5時間、
体力に自信のある人なら5〜6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。

歴代スレ
【今治】しまなみ海道 43【尾道】 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500462974
瀬戸内しまなみ海道 44本目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504604553/
瀬戸内しまなみ海道 45本目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507870311/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 46本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513570012/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 48本目【尾道】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524494449/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 49本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526824646/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 50本目【尾道】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530599043/
前スレ
【今治】瀬戸内しまなみ海道 51本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534187457/

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 15:33:23.24 ID:zL4nmN+1.net
>>768
ザレッドバイシクルズ

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 16:01:11.33 ID:zL4nmN+1.net
>>730
嘘言うなや

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 17:07:27.18 ID:oEaa1kJR.net
27日は雨も降りそうだね

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 17:08:03.17 ID:oEaa1kJR.net
レッドバイシクル尾道は流石にもう残ってないぞ

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 17:32:31.54 ID:N9MoUl2p.net
もう潰れたん? はや!

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 17:52:33.84 ID:F78TJQxd.net
2日前通ったらあった様な気がしたが見間違いかな

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 18:21:35.35 ID:77dUOtev.net
>>773
まあ 泣いて帰ってきたよ。
今、思えばレンタルクロスでも借りて走れば良かったな。

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 20:10:45.05 ID:eGkWL4a3.net
今度の日曜の今治は、けっこう涼しそうやねぇ
裏起毛ジャージベースで行かないと体調崩しそう…

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 22:07:15.54 ID:ieSabvd3.net
何かあるの?日曜日

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 22:10:44.11 ID:WMD7xPnw.net
>>782
サイクリングしまなみ

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 22:12:16.35 ID:vj1xcE64.net
イオンの回りぐるぐるしてウォ−ムアップする

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 22:22:45.85 ID:PA4UdvEl.net
>>780
例えばじゃなかった

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 22:37:37.16 ID:WDNItiS6.net
>>760
俺は前回のサイクリングしまなみに出ましたかなりのデブですが、
とりあえずTシャツに上着として化繊のホッケージャージを着ました。

予備にウインドブレーカーを持ってきましたが集合時以外は着ませんでした。

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 23:43:23.76 ID:cdv2pz23.net
上下モンペルメリノウールでインナーにミレーのドライナミック着れば多分寒く無いやろ(適当)
最悪、ゴアテックスレインウェア上下着れば行ける行ける
あーせめて雨だけはやめてほしいなぁ
ゴアテックスって邪魔で嫌い

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 23:45:51.99 ID:1c5YY4kx.net
>>768
前歴あるの?
ボトルはタマに忘れるよなー
まだ行く前なんだから
チェックリストでも作って忘れ物ないようにしたらイイやん

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 23:57:42.98 ID:PA4UdvEl.net
>>788
>>780

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 01:56:56.33 ID:ufrE3psG.net
サイクリングしまなみはスタートまでが寒いな、 
スタート時間までだいぶあるのに 拡声器で さぁ並べ並べとあせらすもんだから 
レーンに並んでみると この列が全然進まない ひたすら寒い待機レーンでぼけーっと待ってる間が長い
仲間で参加の人は雑談で暇をしのいでるが 話し相手のいないボッチ参加者はこの間がけっこうつらいw  
 
 


791 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 03:19:02.31 ID:/lxodb2+.net
青空のしまなみ瀬戸内を見たかったのに残念。

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 06:22:34.12 ID:ue8yYMFy.net
11月の連休は、天気良さそう。
実際は、どんな感じかな?

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 06:57:00.99 ID:+3xZwmBv.net
サイクリングしまなみって先週じゃなかったのか
もかそして今週の日曜?

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 07:02:24.41 ID:YdlP0CKx.net
うん

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 07:03:00.50 ID:6/3k4NsO.net
それぐらい調べろ。

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 07:08:34.83 ID:knXxfJbE.net
>>790
初参加だけど雨だったらそれは余計につらいな…

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 07:17:07.00 ID:zkvZS+/1.net
この時期に雨の中走ったら体調崩しそう

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 07:42:38.20 ID:Y+D1kcch.net
プレ大会は最後まで雨だったな

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 07:51:56.44 ID:3fUPLDrY.net
サイクリングしまなみって尾道主導?今治主導?

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 10:04:37.06 ID:ksKyewgP.net
一応今のところ雨の予報ではないし、台風も遥か南方だから問題ないだろ

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 11:41:59.53 ID:cDo8XcCL.net
https://i.imgur.com/w39DZfX.jpg
こんなトレーラーだったんだ。自転車傷つかないのか?

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 12:44:17.44 ID:DtAMhp1P.net
11月の連休、宿予約したよー。23日に走る人よろしく。

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 13:02:35.78 ID:gwN5+bhR.net
なんか今週も流れそうな予感…
11月以降しまなみ走るなら服装はどんな感じがいい?
長袖のインナーアウターでウインドブレーカーまではいらないくらい?

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 13:14:12.03 ID:Af+jiU3v.net
>>802
上の父娘の父親だけその日単機で走ります

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 13:59:34.58 ID:Z+sFn2er.net
祭りの時はど派手なジャージと決めています

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 14:28:53.43 ID:D5kKvyvP.net
OK Google

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 16:02:26.85 ID:4D0XWy+9.net
>>803
月一でしまなみサイクリング行く者ですか、9月は夏装備でOKでしたが、10月は上下長長で丁度でした。
若い衆は上下半半でしたが見るからに寒そう…。代謝高いのかな・・・。
最高気温が20℃くらいしか上がらなかったら長袖にウインドブレーカー持参をお勧めします。
しまなみは基本風が強いので、体感温度は気温より下がる感じ。
ヒルクライムするならダウンヒルで短い間でもウインドブレイカー羽おったほうがいいですね。
15℃切ってきたら裏起毛。
10℃くらいになってきたらウインドブレイク機能付き裏起毛が便利。
かならずコンパクトに畳めるウインドブレイカーか防水ジャケットは持参した方がいいですね。
毎回直前で今治の気温と風速をチェックして決めています。

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 16:10:24.86 ID:gwN5+bhR.net
>>807
ありがとう参考にします
今週は諦めて来週の金土にしようかな…
精度100パーの天気予報はよ!

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 16:27:11.62 ID:xcU4Ra5O.net
みきゃんは痛車にのってやってくる

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 16:32:22.55 ID:zRDNtdsc.net
>>807
(・∀・)イイネ!!

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 18:32:13.16 ID:ir4HFdp+.net
今週末はイベントあると一般人はしまなみ走れない感じですか?

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 18:37:55.31 ID:X5mb1/PV.net
土曜日だけなら大丈夫やろ

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 18:40:09.84 ID:ir4HFdp+.net
日曜日です
土曜日は天気悪そうなので大人しくする予定です

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 18:55:47.12 ID:VnPREGH0.net
公道だ。気にすることはない

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 19:00:04.87 ID:pRj59kLL.net
>>811
一時的に高速は閉鎖するけどそれ以外は走れるよ

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 19:05:27.47 ID:7YVDu1/x.net
>>807
詳細ありがとさんです!
参考にします♪( ´▽`)

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 19:38:49.26 ID:NqVGdfLr.net
よろしく俺に チューンナップ

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 19:50:29.18 ID:BbmzsO1X.net
>>807
確かに最高気温20℃は半袖長袖の分岐点だって気がするね
この日曜は半袖短パン、プラスベスト、アームスリーブでいい感じだったけどな、もうこれからは短パンじゃ、無理だろうね

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 20:52:27.75 ID:inrxmef2.net
20度だと半袖ジャージ一枚だな。
それで寒いようだと踏みが足りない感じ。

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:06:59.65 ID:0epEKb45.net
練習で夜の峠を走るときには10度くらいまで薄い長袖に膝下ハーフパンツ
冷え性なのでシューズは通気性よろしくないやつでカバーなし、で汗ばむけど
スタートまでの待ち時間が長いと聞いてブルッてる

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:09:18.41 ID:3fUPLDrY.net
まだこのくらいの暑さならなにも着てないな俺は
長袖ジャージはもう少し冷え込んで来らだな

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 22:07:47.56 ID:CliB4/zo.net
>>821
裸かよ やるな

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 22:19:29.26 ID:pRj59kLL.net
しかも下は年中

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 23:48:31.55 ID:1yPUkQ5q.net
ムスコが厚着してるから寒く無いんだろ(適当)

ウィンドブレーカー着ておいて出発になったらバイクパックのサドルバックにでも入れれば良いんじゃね?
裏起毛にすると走り出してすぐ暑くなりそう
俺は長袖でインナーをこれにする程度かなhttps://www.millet.jp/drynamic/
サイクリング用ではないけど

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 00:06:32.49 ID:Z/9VnYem.net
>>799
尾道主導ではないわな
主催者の本部は今治にあるけど今治主導と言えるのか
愛媛主導なのかあるいは愛媛県知事主導かもしれない

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 00:26:26.33 ID:RoSm00E1.net
ヒルクライムできる知事って他に例がないかも

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 00:28:42.89 ID:1uhg06kL.net
谷垣は惜しいことをした

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 07:05:41.68 ID:zrFKiIvC.net
>>827
散歩コースでまともな格好でアレだからな。注意しないと。

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 08:25:37.70 ID:28lElcOM.net
サイクリングしまなみって大きなイベントだし、2年に一度っていうプレミア感もあるので、ネット・SNSでもっと盛り上がるのかと思ってたけど、それほどでもないんだね

超長距離のトランポで四国初上陸初参加予定です
今治で受付けて松山泊まり
圧倒的に車でドライブの方が長い土日になりますが、サイクリングイベントとしての楽しみで盛り上がっていきたいと思いま〜す

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 08:35:19.93 ID:O3VVSBRm.net
>>829
超長距離とか言われると気になる。
どこから?

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 08:40:18.94 ID:04SnTsmd.net
日曜日の為にhero 7を調達済み

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 08:41:16.69 ID:Hghcju68.net
兵庫からです

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 09:29:27.45 ID:NkBdX8Fz.net
高速使えばすぐじゃん

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 09:44:42.50 ID:PhsLS+Uk.net
おらなんて新潟から橋以外下道だぜ

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 09:52:50.93 ID:dk1V80qq.net
流石に高速道路走るのにHERO7って・・・
景色そんなに良くないよ・・・

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:12:52.38 ID:M1EV+xQC.net
当日参加した者だけがこの祭りを肌で感じ楽しめる、、、
ただそれだけ

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:56:14.72 ID:t2NDFvcP.net
四国だけど今治まで4時間かかる
月一で通ってるけど

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 11:02:16.40 ID:dk1V80qq.net
関西だけど、尾道まで2時間で行ける
新幹線なら・・・

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 11:12:14.73 ID:pBpLXqu1.net
名古屋近郊からです
自転車メインとは言え今治・松山で訪ねるべきスポットとか道路事情とかあったらご教示ください

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 11:14:43.31 ID:7ZzJlii6.net
自走で一時間かからんわ、スマンな

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 11:15:31.07 ID:dk1V80qq.net
>>839
石鎚山でしょ

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 12:03:20.25 ID:Hghcju68.net
>>840
平均50km/hで自走とかどんな豪脚やねん

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 12:07:05.53 ID:7ZzJlii6.net
>>842
流れ的にしまなみ海道までの時間に決まっとるやろ

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 13:25:31.23 ID:BVZzP7E5.net
日曜にしまなみ行く人は天気はなんとか持ちそうなのでよかったね
自分は土曜予定してたが雨予報が日を追う毎に悪くなって今見たら70%になってたんで諦めた

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 13:32:14.97 ID:Iou2H+Kw.net
来週しまなみに行き、1泊ホテルいんのしまに泊まる予定だが
時間が合えば港から送迎してくれるらしいが
駄目だと自力で上るしかないらしい
ホテルまでの坂はどんな感じですか?

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 14:12:47.96 ID:EgNWl52z.net
>>845
https://www.strava.com/segments/12214763

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 14:18:05.91 ID:BVZzP7E5.net
>>846
>>845
おめでとうございます

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 14:37:28.97 ID:t/Ry/eUL.net
>>844
同じく今週土曜予定だったけど諦めたほうが無難かな…

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 14:57:06.53 ID:mXoIjAaD.net
>>846
ありがとうございます
平均勾配10%か
今治から、ゆめしまを廻って行く予定だが
最後に力が残っているかな

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 17:59:54.75 ID:WpDOQO6c.net
あんな短距離で情けない

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 19:16:27.33 ID:bvG/JB2o.net
>>834
何日の何時頃出て何日の何時頃着く予定なん?

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 19:43:32.89 ID:PhsLS+Uk.net
>>851
明日の夜に出発して土曜日の午後に着く予定。
サイクリングしまなみの前日イベントって楽しいかな?

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 20:05:48.77 ID:M1FuWUjh.net
>>852
しまなみの話より、現地までの移動話の方が興味あるわ

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 23:47:55.56 ID:4EoEmA9q.net
>>852
ほえぇ〜
40時間くらいかけてか〜
午後何時到着で目当てのイベントが何時かにもよるけど、前日イベント自体18時までってことはあんまり楽しめないかも?
あっ、しまなみサイクリングサミットは19時半までか

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 23:57:42.80 ID:PhsLS+Uk.net
新潟から走るだけなら20時間位かな
途中で美味しい物でも食べながらノンビリと行こうかなと
土曜日のイベントがブースとか屋台が沢山出てるなら早めに
無いなら受付時間ギリギリに行こうかなと思ってます。

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 03:23:08.18 ID:Q6g+y51p.net
原付借りて片道で乗り捨てってできませんか?
自分で調べた限り無くて…

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 06:24:32.63 ID:mcZLbn0a.net
http://cycling-shimanami.jp/event/ehime.html
https://i.imgur.com/43w6sGi.jpg
https://i.imgur.com/8jOXIxx.jpg

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 06:40:49.95 ID:LtMAnKs6.net
>>857
乙です。我々も一致団結してダンスパフォーマンスを…

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 07:27:31.79 ID:2ZPVZwtY.net
原付はスレチ?原動機付「自転車」ってことでレスするけど
>>856
ここは?
ttps://motoyuni.jp/site/top/
加盟店なら乗り捨て可能だって

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 07:31:50.49 ID:WKrMLssT.net
ついに明日か
今日は早めに休もう

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 09:32:05.91 ID:I9WtcM48.net
まあ、正直、イベントやるときなんざそこら中混んで鬱陶しいだけなのに、なんで喜んで参加するのかと・・・
しかも、広島の日本シリーズもあるんでとんでもないことになるんだろうな・・・

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 09:37:56.23 ID:WKrMLssT.net
カープなんて誰も注目してないだろ

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 09:39:09.44 ID:I9WtcM48.net
広島県人は大騒ぎだよ・・・

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 09:57:43.82 ID:wC5PUrmW.net
老害スポーツの何が楽しいんだか?(笑)

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 09:58:27.26 ID:I9WtcM48.net
知らんがな
尾道の商店街でもパレードやってるよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 10:01:26.58 ID:6kXWiCeD.net
ならイベント参加者もほっとけや

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 10:04:15.14 ID:I9WtcM48.net
基本関わる気はないが、参加しても苦が多いだけだと言いたい
特に他府県からくる人は

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 10:08:49.75 ID:RoI2iRrh.net
土曜雨予報だったから諦めてたけど金曜の夜~土曜の早朝にかけての雨予報だから思い切って行こうかな
金土の朝~夕は大丈夫そうだし、ヤフーアプリ信じるぞ!

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 10:30:15.22 ID:eoFtCA9V.net
>>857
いいね
早めに行ってイベント見ながらブラブラしてるわ
では皆さん会場で

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 10:56:06.70 ID:mn1iP8e8.net
>>867
なら黙れ

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 11:33:09.12 ID:0Yn1x90P.net
日本一周ってw

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 11:33:19.04 ID:I9WtcM48.net
>>870
は?
なんで?
お前キチガイ?

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 12:40:48.07 ID:TF+j4pnY.net
>>872
関わらないのなら消えてくれというだけの話
チャリ乗りでもなさそうなのにわざわざこんな辺境スレまで来て他人disるのが好きそうな変人だし言う事聞かなさそうだけど

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 12:46:25.76 ID:/eLQGvyn.net
>>861
マツダ行くから静かになるよ

総レス数 1004
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200