2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】瀬戸内しまなみ海道 52本目【尾道】

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 16:02:26.85 ID:4D0XWy+9.net
>>803
月一でしまなみサイクリング行く者ですか、9月は夏装備でOKでしたが、10月は上下長長で丁度でした。
若い衆は上下半半でしたが見るからに寒そう…。代謝高いのかな・・・。
最高気温が20℃くらいしか上がらなかったら長袖にウインドブレーカー持参をお勧めします。
しまなみは基本風が強いので、体感温度は気温より下がる感じ。
ヒルクライムするならダウンヒルで短い間でもウインドブレイカー羽おったほうがいいですね。
15℃切ってきたら裏起毛。
10℃くらいになってきたらウインドブレイク機能付き裏起毛が便利。
かならずコンパクトに畳めるウインドブレイカーか防水ジャケットは持参した方がいいですね。
毎回直前で今治の気温と風速をチェックして決めています。

総レス数 1004
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200