2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 135城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:25:30.98 ID:EwZEQzOx.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 134城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534434252/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:25:55.55 ID:EwZEQzOx.net
激 キツ 道 安 総  ひとこと
大多賀峠 3 5 5 5 5  残り4km位からが本番
本宮山  4 5 2 4 4  和田からガタガタ
雨沢峠  2 3 4 2 2  麓に行くまでが億劫
猿投山  4 4 1 2 1  狭いし車や登山者も
旭高原  4 4 3 5 3  ダム側は狭いけど車少
矢作ダム 2 2 3 3 2  トンネルがやだ
千人塚   5 3 2 5 2  雨後は滑る
面ノ木  4 5 4 3 3  茶臼山のついで
戸越峠   2 2 4 2 2  ロングライドの通り道なら雨沢よりこっち
二ノ瀬   2 3 2 2 3  眺望よい、路面荒れ多い
足助鳥居 5 4 3 4 4  短いがひたすら激坂、下りは通りたくない
メダリオン. 2 3 3 5 3  車もロードも少ない

・激坂.   1緩.    〜 5急(最大傾斜)
・キツさ   1楽.    〜 5苦(距離や平均勾配)
・道路状況 1難.    〜 5易(道幅や舗装の走りやすさ)
・安全度  1危.    〜 5安(交通量や大型車の往来)
・総合    1やめとけ 〜 5おすすめ

おま県外
神坂峠   4 5 2 3 4  標高1500m超で涼しい

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:28:30.24 ID:EwZEQzOx.net
・カトーサイクル(南区)入りやすい、ニワカからガチまで
・フクイ(中川区)偏屈、安い、技術高い
・ニコー製作所(北区)
・カミハギサイクル(中村区・緑区・小牧・稲沢・豊山)ハイグレード、セレブ向け、トライアスロン
・クエスト(日進市)KINANオフィシャルメカ
・【閉店】クエスト(天白区)
・56サイクル(中村区)最速店長
・サイクルピットいのうえ(刈谷市・岡崎市)スポ根系
・サークルズ(中区)米国自転車文化系
・サイクルテラス熱田(熱田区)ウェア安い
・まるいち(岡崎市・安城市etc)
・じてんしゃひろば遊(小牧市)気さく、ジャングル陳列、若者多い
・ジャイアントストア長久手(長久手市)
・ジャイアントストア一宮(一宮市)
・リーフ(安城市、刈谷市、豊田市)
・ルーキーズ(天白区)MTB系
・ワイズロード名古屋(中区)ご存知全国チェーン、クロスバイクも豊富
・Velo Works(名東区)
・輪YA(昭和区)
・HottSpin(名東区)
・ブライドワン(中区、MTB・カスタム系)
・ねこのじてんしゃやさん(千種区)休業中?
・ファンバイクスKAZE(長久手市)長久手イオン向かい
・シクロブル(千種区)
・サワイサイクル(東区)街の自転車屋風だがオリジナルフレームも
・ズノウチューブ(東区)オサレ、ズノウのフレームを扱う
・あひる商店(春日井市)オサレ系クロモリ
・CHAPTER8(西区)
・たて輪(一宮市)
・Giro(名東区)フレンチブルかわいい
・あさひ(あちこちにある)
・その他

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:28:53.48 ID:0rssPJK3.net
>>1

誤爆も乙ww

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:33:32.39 ID:6jzxY4ke.net


6 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:38:34.61 ID:d+wJOGz5.net


7 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 23:54:36.29 ID:G7fqoP6t.net
@乙
風が凪いだ

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 00:55:21.85 ID:K+A5GEar.net
今風が吹いた一瞬で部屋の中の気圧が変わったw 耳が変な感じになった

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 01:21:18.48 ID:rh5pvu1V.net
>>8
詩っぽい

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 06:35:38.25 ID:h+5B3nhN.net
思う存分走れるな

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 07:18:18.45 ID:xQcwMl8N.net
猿投GRとか倒木多くてチェーンソー必携かも

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 11:50:01.16 ID:FEFps+a2.net
>>11
北日本も大変らしいぞ…


とうぼくw

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 14:13:13.56 ID:/OBo41Kz.net
カトーサイクルプラス詣でついでにフクイさんとカトー本店も行ってみたけど、名古屋って接客レベル高いね。
どちらもgoogleクチコミに一定数の悪い評価がついてたけど、全然そんな事なかったわ。
若い店員さんもちゃんとしてるし。ていうか自分が行く関西地区の接客は絶対おかしいわw

カトーサイクルのおじさんには一瞬でファンになったわ。横尾のおじさんと双璧だね。
話してて面白いし、珠玉のパーツ群を普通に売ってくれるんだな。思わずカード使ってしまったわ。
なんか嫌味しか感じない関西の有名店とはエライ違いだった。

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 14:29:07.63 ID:ZUiSzSAz.net
カトサイは文句のつけようのない店だと思うわ
悪評なんか周囲では聞いたことない

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 14:38:08.87 ID:/OBo41Kz.net
うん、おじさんの写真の見た目とパーツ大量に持ってるって所から
今まで偏屈な人っぽいイメージしか持ってなかった。おじさんごめんw
おばさんも良い人だしこれからは名古屋でもちょくちょく買おうとオモタ

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 14:58:22.67 ID:UyXYl0g3.net
カトサイはな……東海地方には無くてはならない店なんや
代理店もあそこだけには頭下げてお願いする立場、小売店と代理店の立場が逆転してる
うちら客もカトサイが無くなったら困るし、カトサイは何も起こらなければ未来永劫続いていくと思うわ
1946年に創業してから72年経つし、まだまだ続くよ

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:01:10.49 ID:qyQVu+Q+.net
名古屋でカトーサイクルの悪評価って聞いたことないな
あそこで揃わんモノないし値段もほぼ最安値だし(おばさん、Amazonもチェックしてるらしい)

もし評価下げる点があるとしたら、繁忙期は忙しすぎて納車、オーバホールが遅れることかな
そもそもそんなの気にする人はあの店の客じゃないと思うが

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:02:44.88 ID:qyQVu+Q+.net
たまにスポットで入ってくるセール品、あれも店の仕入れの余りじゃなくて代理店に頼まれて処分してるらしい

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:04:33.25 ID:2iKcwBMz.net
あのシューズコーナーの型落ち放出かw

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:10:35.31 ID:ZA+zmTZ0.net
欲を言えば改装して欲しい

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:25:11.33 ID:B8/3QrM7.net
>>18
廃業の自転車店の在庫なんかも買い叩く事なく、ちゃんとした値段で買い取って店舗に並べてるらしいね。
同業者の評判が良いのも納得。

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:48:40.81 ID:e+YtXST1.net
自転車業界って、廃業する同業者の在庫品を、他の店が直接買うことなんてあるんだ。
本当の話なら、ありがたいだろうな

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 16:12:04.20 ID:qyQVu+Q+.net
>>22
自転車業界はわからんけど廃業するときに卸への支払いとか滞ってるじゃん
卸も売掛の対価として納入した品を引き上げるんだけどそんなの引き上げてもほかへ売れないんだよね
それを買い取って卸へのツケの払いに充当とかそういうことなのでは

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 16:14:55.71 ID:qyQVu+Q+.net
型落ち品に限って店舗から回収して通販アウトレットとかやったら需要ありそうだけどなぁ
3年落ちとかのモデルなら、半額で売ったところでメーカも文句言わないだろうし

そういう新古品流通ルートが安定すれば、店舗もちょっと余裕見て仕入れられるから、
店頭での展示車増やせると思うし。カトーサイクルは売れ残ることなんか無いだろうから別として。。。

店員さんと話してた感じだと倉庫も別に持ってて、店頭にあるフレーム、同じものが何本ていう単位でストックしてあるらしい

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 17:21:00.10 ID:6AkxIdBg.net
ここまでカトーの自演

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:37:34.44 ID:wteTKpds.net
何この流れ
あんまやり露骨過ぎると暴露するぞ
やるなら分からん程度に程々にやれ

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:53:41.08 ID:4YniSHQQ.net
モリコロ雨かな
落車嫌だしDNSか

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:55:43.57 ID:LsgKxiAF.net
アンカーフィッティングを受けたいのですが、お勧めの店はありますか。

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:05:42.56 ID:4g8UkIy7.net
カトーは常連と店員の馴れ合いが糞
素人はまず常連の舐めるような目と鼻で笑われる洗礼を耐えることから始まる。

俺は耐えれんかったで他所にしたわ。

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:23:13.48 ID:UF2oGjTb.net
なんでカトーがフォーカスされてんだよw
プロショップなんて愛知県にいくらでも有るだろうに

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:29:48.93 ID:jxZDf4Hl.net
逆効果すぎるだろw

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:35:37.95 ID:CjlcxdXe.net
ショップは入りづらい

ここは専門店ですっていう雰囲気が苦手

客が多いところなら入ってみたいけど、
客が俺一人とか無理

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:38:32.36 ID:qHoCJdHA.net
今週の週末も雨っぽいなあ…。

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:07:06.97 ID:XBTkPNEE.net
整備や修理を嫌がる店はだめ。ニコーとか。

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:39:14.67 ID:h+5B3nhN.net
逆に店に頼みたいことってある?

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:50:49.86 ID:ZUiSzSAz.net
洗車めんどくさいから頼む

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:51:46.93 ID:MlTQtRSY.net
専門店の専門店然とした感じがいやならアサヒにでも行けば?スポーツデポでもいいよ
むしろ今時は知識があれば店舗なんて使わなくても良いんだから
一々難癖つけんなよ

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:57:16.57 ID:O6vqY265.net
うるせー!ジョイ!!

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:17:53.79 ID:CjlcxdXe.net
カウベル鳴らしながら堤防沿い走ってたら、ジョガーのオバサンに変な目で見られたわ

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:20:31.41 ID:f3qFE7MO.net
あさひはトルクレンチ
置いてないんじゃない?

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:22:18.56 ID:CjlcxdXe.net
>>37
俺に言ってんの?

難癖じゃなくて俺の雑感だろ

例えば串カツのことを「あぶらっこいのは苦手だわ」って言っても難癖にならんだろが?

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:31:46.44 ID:cSoUra0H.net
>>41
ならblogにでも書いてろw

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:46:35.40 ID:CjlcxdXe.net
ところでカトーサイクルて品揃え豊富なんか?
欲しいものは色々あるから今度行ってみる

他の客が居なかったら入らんけどなw

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:05:55.01 ID:e+YtXST1.net
>>39
おまえかぁ!いっつもカランカラン鳴らしながら走っとるの。
変な目で見たんじゃない。
うるさいだわアレ。

おまえ一度止まって耳を澄ましてみろ。
他にあんな音させてるやついるか?
風の音や鳥のさえずりを聞きながら走ってる人間のことをもっと考えろ、ドアホが

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:10:19.83 ID:IH6RlaYX.net
昭和区の自転車のクエストもよろしくな!

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:14:04.21 ID:7BM3g61y.net
ID:CjlcxdXe
お前みたいのが自転車乗りの評判落とすんだよ。
ローラーだけ乗って表に出てくんな

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:21:32.04 ID:CjlcxdXe.net
>>46
ゴミはすっこんでろ

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:27:33.45 ID:CjlcxdXe.net
>>44
カウベルうるさいかなあ

背後から無音で近づくのも何だし、ベルと音色が異なるカウベルつけてみたんだけど・・・

夜は相手がライトに気づくとして、日中とかお前さんたちはどうしとる?警音以外で。

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200