2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 135城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:25:30.98 ID:EwZEQzOx.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 134城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534434252/

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 18:25:27.51 ID:/XMrVTwd.net
雨沢でロードバイクのいい噂聞いたことないな。ロード乗りだった道の駅駅長も知らん間に変わってるし。

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 19:03:53.25 ID:II2Vl7AQ.net
雨沢の峠としての魅力とは何だろうか?

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 19:11:39.30 ID:sYcTFvVQ.net
>>263
自爆?

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 19:32:33.51 ID:CgcLSRXH.net
以前、雨沢で下りでスピード出しすぎてレイングルーブにタイヤすくわれてコケて救急車来た事故あったね
同じパターンだろ

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 19:44:55.99 ID:/XMrVTwd.net
>>265
名古屋から行きやすい、三国をぐるっと周ってちょうどよい時間ってのが大きいんじゃないかな。
本気で登りする人は二ノ瀬行く。

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 20:02:00.63 ID:LgfYpzgV.net
トラックダンプが多いのに人気なのが悲しい地域事情だな

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 20:24:00.21 ID:/OktrTVr.net
>>265
住宅地の間を通るから、下りでこんなに速度出す俺無鉄砲でカッコよくね!?だろ。
んで制御不能で事故る

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 20:32:54.99 ID:kcHNMylX.net
ダンプといえば背割りんとこ埋めてるのかバンバン走っててウザいな

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 20:35:10.82 ID:fNlzEN1i.net
>>265
無い
元気村や大多賀行く

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 21:30:21.80 ID:nR69d2VK.net
通り道として便利だから雨沢使ってるけど、アホと同類に思われるのは嫌だなぁ

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 23:06:33.50 ID:u7qw56+B.net
>>257
先頭付近で遅いやつは左ー!!!
って意気揚々と叫んでたのに、落車してからは静かだったな

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 00:01:13.83 ID:6vfdEwPx.net
エンデューロってクリテと違って声かけするイメージあったけど今はちがうんだな。90分出たけど怖かったわ。まぁ自分も300人中100位付近の微妙さんだから速い人から見たら抜きにくかったかもだけど・・

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 08:25:50.19 ID:EOyEYfOA.net
>>265
そりゃ峠直前で右折すれば三国山山頂への林道(全舗装)が続いていることだろ。
…誰も山頂まで来てくれなくて寂しい。

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 08:39:06.94 ID:akWhokgU.net
>>276
あそこ電波塔のところとキャンプ場のところ舗装してくれたら最高なんだけどな

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 12:33:09.11 ID:FqKD7k7t.net
>>259
そもそも山や峠走る人はモリコロ()なんて出ないから

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 12:59:59.99 ID:FpXkDgBU.net
モリコロ出て、初めて一人前だよ

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 13:18:03.48 ID:U28rDECS.net
モリコロは山の人も平坦の人もどっちもいるよね

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 13:47:12.12 ID:pbCF8aKO.net
モリコロの道を通って西三河の山々行く奴らも多いだろう
俺は乗り足りない場合にモリコロ寄って走る

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 15:52:14.01 ID:dlIx+T+q.net
歩道走るしかないグリーンロードは通らんなあ
迂回してる

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 17:25:56.76 ID:FqKD7k7t.net
坂から逃げてるだけのくせにw

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 18:25:02.23 ID:l7jk9NSG.net
去年のモリコロ開催日は、間違いなくロード乗りが街から消えたよ。
乗り始めて一年目だった俺は、そんなイベント知らなくて、変だなと思いながら三河湖あたりにいた。すれ違ったのがたったの一台。

家に帰ってからストラバ見たらみんなモリコロで走ってた。

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 19:33:51.17 ID:f1RNqJXd.net
>>276
三国山までは坂キツイ?
行きたいと思ってても雨沢でバテていつも断念するんだけど

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 20:16:21.56 ID:DKTZpzNF.net
>>285
別れてからがきつい15%↑

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 20:19:56.52 ID:Mr1CiY2K.net
>>285
雨沢は消防団のところが最高勾配で10%くらいだけど、三国山は常時15%超えだぞ。

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 23:20:44.77 ID:ESDaFW8I.net
常時15%って・・・・無理だな

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 05:16:47.02 ID:jOobyQMi.net
俺は戸越ぐらいが丁度いいわ

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 07:15:35.26 ID:qQQt5pHK.net
>>289
あれで車の通りが無ければトレーニングに最適何だろうな、
モリコロ坂とか楽しい。

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 07:29:44.42 ID:6xmRRiqx.net
戸越は生活道路だからなあ。
近辺住人のロード嫌いはすごいぞ。

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 07:59:10.80 ID:iB7CGggS.net
>>285
http://freedeai.silk.to/up/src/up4510.jpg
こういうルートもある
頂上辺りの道がちょい悪いけど

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 08:42:45.72 ID:2jBogYcA.net
ちょい悪いってかダートだけどね

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 09:10:24.75 ID:Bn57f7ZJ.net
藤岡側から登る道が一番道幅広いな。
荒れてはいるが舗装はされてる。

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 11:02:49.66 ID:Nr106VDK.net
>>291
雨沢より?

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 12:46:54.69 ID:fJw8hfak.net
>>293
ダート区間ほんのちょびっとだけどね
https://i.imgur.com/YHv3ImS.jpg

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 15:15:06.53 ID:yBskOkJD.net
雨降った後2〜3日は嫌だけど濡れてない状態なら問題ない

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 17:31:09.53 ID:NTRfHT5G.net
これ夕方以降天気オッケーやろ
がんばれよお前ら

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 18:27:44.02 ID:0Yrj1vql.net
>>122
愛知のキチガイ、>>122、他スレでも自演しまくり
名古屋スレでみんなにバカにされて無視されてるのがコイツ
毎回、他スレまで出張って大量hissiレス連投書き込み
これはもう荒らしでしかない

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 19:13:43.74 ID:LfJg7MFf.net
>>292
このルートはロードも車も少ないから好き。
ただかなりキツいw

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 19:30:50.46 ID:CUvLXsB1.net
>>289
自分も戸越くらいがちょうど良いかちょっと楽くらい
日曜日以外はダンプとか多いけどね

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 20:07:24.23 ID:qegNnFZd.net
>>295
雨沢周辺は小集団で路肩にたむろってたら通報されるレベルだしなあ。
必死に登ってただけで「レースやってんなよ!」って怒鳴られたことあるよ。

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 20:19:13.53 ID:OuOVmSXw.net
>>301
日曜の早朝(6:00ぐらい)だと車もまばらで自転車も俺だけでほんと快適
祝日に行ったらひっきりなしに車が来てストレスだったな
朝だから通勤だと思うんだけど、あんな山のほうへ行って職場有るのか?

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 20:58:21.34 ID:qQQt5pHK.net
>>302
やっぱそうだよな、雨沢そろそろ規制入るだろうな。

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 21:00:11.23 ID:h27w1NBx.net
法規制は無理なのでさらなる注意喚起しかないかと

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 21:00:32.16 ID:CUvLXsB1.net
規制って自動車専用道路にでもするのか

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 21:17:38.47 ID:3lytkvmy.net
そういえば名城公園トナリノ行ったけど、駐輪場のあたりでDQNがテーブル広げて酒飲んでたぞ
いつもあんな感じなん?

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 21:21:24.19 ID:qegNnFZd.net
>>307
近くの大学の学生じゃない?愛知学院だっけ。花見の時期とかものすごいことになる。

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 22:00:36.28 ID:yBskOkJD.net
>>304
自動車なんか遠回りでも大して時間かからねーんだから自転車専用にしようぜ

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 22:03:17.36 ID:A5hq+DxS.net
トナリノってケッタ乗りが喜ぶ店や食い物屋ってあるの?

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 22:26:08.83 ID:t1CJS2NK.net
>>304
なるわけねーだろw

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 22:39:45.89 ID:3lytkvmy.net
>>308
いや世帯持ちな感じの

>>310
シャワーとかパンとかローソンとか

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 05:02:26.03 ID:FcNftFHt.net
名古屋で技術的に信用出来て接客の良い自電車屋無い?

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 07:30:47.40 ID:azoC1Rgb.net
>>313
そんな人は自転車屋やりませんよ

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 07:44:16.82 ID:yz3sGWen.net
>>313
小牧だけどカミハギサイクル

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 07:48:47.13 ID:zV8ZHO2U.net
三河だとどこかな?

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:40:59.41 ID:kAZyM9CX.net
>>313
まじレスすると
老舗御三家(フクイ、カトー、ニコー)で技術的に問題はない
接客の仕方は相手との関係に左右されるから一個人の経験で良し悪しを言うのは無意味
あとは値段や交通の便などで自分に都合のいいところを選好すればいいんじゃないすか?

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 09:03:05.18 ID:SNI0fkn2.net
一個人って言うけど前世紀からの個人経営の店だから量販店や最近の店のような接客レベルは期待しちゃいけないという意味では間違えないと思うが
あとカミハギはロード以外を買うならやめておけ
知識も技術もかなり怪しい

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 10:47:56.04 ID:djkVGuCu.net
接客がよいとは、
砕けた話し方で気さくなのか、
馴れ馴れしい喋り方するな、敬語使えなのか

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 10:59:20.24 ID:SZJ10Eab.net
ひざまずいておしぼりを!

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 12:41:36.62 ID:yz3sGWen.net
>>317
ニコーは技術的に難がある。

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 13:59:01.15 ID:TBhh9BGD.net
技術ならクエスト
休み多いけど

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 16:22:52.25 ID:1B/KdIy9.net
技術は担当者次第

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 18:44:55.50 ID:WagTICtg.net
NAVITIMEの自転車ナビ アプリで自宅まで7分と出たが 一体、時速何キロで走ればいいの?
このアプリダメだな

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 19:24:53.42 ID:taZhVa4V.net
シクロクロスやマウンテンバイクならどこがいいだろう。

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 20:17:43.69 ID:rE9M54VF.net
giantのクロスに詳しい人いる?

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 20:31:04.89 ID:tdhojfIl.net
いないよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 20:40:35.64 ID:vz8Gfr7E.net
>>325
MTBならルーキーズだろう

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 22:11:29.78 ID:puSMpee+.net
雨沢って柿野側からの登りってキツイですか?
電波塔より向こうは行ったことないからわからないけど

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 22:12:06.25 ID:i+Pb0Bhh.net
>>324
速度設定出来るぞ

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 22:15:33.33 ID:PUEXy4FN.net
>>326
RXがいいぞ

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 22:16:30.11 ID:IXFrO0zZ.net
>>329
行けばわかるさ

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 22:23:32.23 ID:xgXXe/o8.net
茶臼山って、なぐらから山頂まで一気に登るものですか。

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 22:37:36.54 ID:wUdYshT4.net
>>329
きついと思う前に終わる。柿野の標高自体が結構高いので。

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 22:45:03.77 ID:DaT3GI5l.net
>>333
面の木まで一気に登ってあとは登ったり降りたり

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 22:53:44.38 ID:xgXXe/o8.net
>>335
すいません。聞き方がおかしかったです。

みなさん休憩なしで山頂まで上がるんでしょうか。
自分の場合、5回くらい降りて、ハーハー言って休憩してました。

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 23:06:27.10 ID:oWtG5Rsg.net
休憩はせんなあ

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 23:09:32.55 ID:L67KBALp.net
>>325
マウンテンはパークならルーキーズで、トレイルやダウンヒルなど山ならホットスピンじゃね?

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 05:14:30.99 ID:QUhXJZV7.net
俺ニワカだから知らなかったが
名古屋に CINQ なんていうブランドがあるのか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r236244133

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 07:14:48.78 ID:MO72bfN5.net
>>339
すぐフレーム破断して倒産だろ、名古屋土人がまともなもの作れるわけがない

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 08:14:22.48 ID:uYMa6tuI.net
>>339
カッコ良くもないし、買う理由が見当たらないが

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 12:26:22.52 ID:vnyyafNc.net
>>334
今度戸越下りてから北上して柿野から雨沢上ってみるよ
三国山経由も考えだけど傾斜がキツそうなので

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 12:35:21.28 ID:1pLe5Um5.net
>>339
フランス料理屋で自転車作ってんのかスゲー

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 13:19:06.71 ID:ZFS86Vxy.net
>>342
その藤岡→柿野までの北上する道のほうがキツく感じるはずだw

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 15:07:35.87 ID:ZrzHwXqc.net
浜名湖に国1ルートで行くのですが潮見坂バイパスを迂回するルートを教えてくれる方いませんか?

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 15:15:14.21 ID:k+Md7DOG.net
このスレにブルベ600、果ては1200を目指しているトレック乗りはいるかー?

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 15:18:59.02 ID:3getUx4s.net
>>345
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=4a2b5eb05f990314ca50177a2d745f8a

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 17:38:03.37 ID:ZrzHwXqc.net
>>347
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 18:29:03.63 ID:m8VrTiLJ.net
11月4日 熱田神宮−伊勢神宮
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454563797/263-270
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454563797/844-845

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 19:23:36.00 ID:jV09h8aL.net
銀杏並木どうにかして欲しいわ
クセェクセェ
ちょうど車道の左側に熟れた実が落ちてる
トラップかよ

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 20:33:58.55 ID:9mAEtmqe.net
稲沢のサイクリングロードは銀杏地獄だよね
あと日銀前もキツイけどあんま走らんとこか

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 20:56:07.33 ID:qc9IKUIx.net
>>339
フサ知らんの?

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 22:52:03.69 ID:KoS5hGRV.net
ガーミンのコース作るページって人気コース(ヒートマップ)ってのを道の上に出せるんだ
紫色の線でね

http://freedeai.silk.to/up/src/up4512.jpg
雨沢は圧力をかけたのかヒートマップが付かない

http://freedeai.silk.to/up/src/up4513.jpg
二之瀬は付いてる

ヒートマップがどうやって反映されてるのかは知らんがね
多分利用者が多い道が濃くなるって寸法だと思うが

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 01:04:07.84 ID:D2DE79kh.net
>>338
どっちの店も店頭の本体や部品在庫ショボくない?
ガチ勢チームとかコース持ってるから「走る方で楽しみ広がるで」ってこと?

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 05:17:47.96 ID:iI+3Yr+H.net
西区のある個人店 高いだけで接客態度も悪いし自転車屋以前に客商売が分かったいない。まぁいつ行っても客がいないからそのうち潰れるだろうな。

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 09:44:13.95 ID:AfTyFk9u.net
250円しかないけど、ひたすら走りたい
カロリーメイト一箱、プロテインバー1本、ソーセージ1本、豆乳1本でなんとか凌げるか

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 09:56:21.45 ID:fDas8a91.net
何ジュース飲んでんだよ!

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 09:57:04.48 ID:fDas8a91.net
を思い出した

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 10:04:12.62 ID:AfTyFk9u.net
なんか微妙な天気になってきた
伊勢湾南にある雨雲が本当に上に来ないのか

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 10:30:33.51 ID:lYYitOSB.net
https://mobile.twitter.com/katocycle/status/1050920286537707520

カトーサイクルは、今日、お母さん?が対応するっぽい。
(deleted an unsolicited ad)

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 10:59:56.70 ID:F4oE41xj.net
寒い
エアコンいれた

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 11:24:06.48 ID:IRfzdUGD.net
大須で金粉ショーやるぞ

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 12:11:46.68 ID:+ZmksACu.net
カトーはおばさんでもお母さんでもなく、「おばちゃん」が一番しっくり来る。
意外となんでもよく知ってる。

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200