2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 135城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:25:30.98 ID:EwZEQzOx.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 134城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534434252/

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 18:44:34.36 ID:vGfYFiOs.net
ロードに限らずだろ
数が増えるほど知能が低下するのが人間だ

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 20:03:28.38 ID:OJOB2vq3.net
数増えるときが大きくなって何やってもいいって気にになっちゃうんだろうな

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 20:09:51.55 ID:ZJAKoLDM.net
高島屋のすや、っていつまでだったかな。

週末晴れたら自走で本店ってのもアリかもだけど。

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 21:17:29.33 ID:DY7mmpjS.net
雨沢25分台だと、十三峠はどれくらいになりますか。来月行こうと思うので目安として理解しておきたいです。

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 21:29:49.43 ID:VrKgE20w.net
>>426
タイムを気にするレベルじゃないので気にするな

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 21:30:52.83 ID:kkU07cnx.net
>>426
俺と同じくらいだな
しかし十三峠行ったことないから答えられん

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 21:46:33.12 ID:fMO6KZBh.net
雨沢峠のタイムアタックって、開始はどこなんだ?
東海環状のICへの道と交差する交差点?

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 21:50:17.88 ID:VrKgE20w.net
>>429
ふもとのバス停。最近は止まってると住民に怒られる。

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 21:54:54.58 ID:QnbRH1wX.net
雨沢数回しか言ったことないけどそんな村社会なんか

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 21:55:56.62 ID:kkU07cnx.net
なんで自転車で止まってると怒られるんだ?
ただのキチガイやんけ

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 22:06:08.07 ID:VyCJ1r9E.net
>>426
十三峠行くなら暗峠にもぜひ寄ってくれ
行くだけで話のネタになるからw

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 22:33:50.84 ID:0azB5sUA.net
このまえロードバイク乗ってたらママチャリのおじさんに抜かれてしまったわ

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 22:35:27.90 ID:oa5z0ypV.net
お前ら伊勢神トンネルも行くの?

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 22:49:08.60 ID:fMO6KZBh.net
>>430
バスの転回所がある所なのね。

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 23:33:42.00 ID:oa5z0ypV.net
ひょっとこしてお前ら幽霊信じとるんかw

かわええのうww

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 00:04:21.03 ID:UptG9TY3.net
>>434
その人ミクのコスプレしてなかった?

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 00:08:13.48 ID:gMJjpfbb.net
>>345
>浜名湖に国1ルートで行くのですが潮見坂バイパスを迂回するルートを教えてくれる方いませんか?


亀レスですが、愛知県スレのはじめに色々とくわしく数スレに渡って載ってます。

一番下の2つのURLが参考になる。標高の低い潮見坂を通らないコースもある。
潮見坂(旧東海道)を通るコースもあるけど、
潮見坂バイパスにも一方通行で走れる側道があって、
道の駅に行くならこのバイパス側道コースが近いね。

次のレスに(転載)

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 00:08:38.74 ID:gMJjpfbb.net
>「愛知県から浜名湖へのルート」の紹介!
>
>浜名湖に来るならば、行きは、豊橋から国1ルート選択して、「潮見坂ルート」を行くのがお薦め。
>距離は伸びるものの、緩やかだし、始めにぜひ道の駅潮見坂に立ち寄って海鮮を食べてみては。
>メニューは沢山ある、「シラス丼」はお薦め。
>直接潮見坂を下るのも良いし、バイパス側道を下るのも良い。
>道の駅到着後の、「太平洋砂浜沿いのアスファルト道路」を進むのがお薦め。
>途中の50メートルだけ土の上を通るけど(歩いても走ってもいいし横の大通りにも出れる)、後はずっと太平洋の砂浜沿いの整備された道路で、とても走りやすい。
>ずっと行って、正面にガードレールが現れたら終了だから、直前で隣の大通りに降りればいい。
>https://i.pinimg.com/236x/68/21/28/6821282ac91c5984c202d3f1e9d39fd5.jpg
>http://www.at-s.com/event/images/n36/350366/sawayaka0507.jpg
>https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E6%B9%96%E8%A5%BF%E5%B8%82/@34.6783699,137.520574,166m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x601b2bd99991715b:0x1fca48e720e45d9e!8m2!3d34.7184655!4d137.5316257
>将来的には、渥美半島のサイクリング道路と繋がる計画がある道。
>
>「名古屋方面から豊橋市まで」は、国1抜きのこんなルートもある。
>自転車乗りが書いた走りやすいルート。
>https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=712b1cfcc4c9ce4008576115094138f4
>
>「豊橋から浜名湖」へは、これを見れば分かる、わかりやすいけど標高の厳しい国1潮見坂ルートと、標高の低い距離も短い北側ルートがある。
>早く楽に行きたいなら、北側コース。
>南側は、潮見坂道の駅で、シラス丼食えたり、展望の良い足の湯(温水)があったり、坂を下って遠州灘の太平洋側の大砂丘に出られたりする。
>バーベキューもやれる、ラクダやヤギもいる。
>https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=00094c5c174e915e1ae5609aeb28b910
>https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=23d25685d6c1ca249927f6494f47a48d

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 04:34:52.06 ID:QFJONE1u.net
さっさと道路拡幅すりゃいいのに

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 05:39:34.99 ID:g/6oV53r.net
>>432
バス停付近は駐停車禁止。計測のため順番待ちしてる奴らが多くて警察まで出てくる始末。
アドンとかいうTTレースとかやったバカ共がいるらしいじゃん。その影響が今になって出てきてる。

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 05:55:22.58 ID:asR1FGUE.net
初心者なんですが、アンダーパンツ安い店ありませんか?

アマゾンやデポで買ったほうが安いですかね?

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 07:44:19.69 ID:f00hhWKY.net
雨沢25分なら、十三は40分くらいだろう。

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 10:56:33.60 ID:Ce+YNXf6.net
今どきタイムなんてストラバのセグメント使ってで計ればいいのに

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 18:26:59.63 ID:202VtrMG.net
バス停で順番待ちはダメだな。
もっと手前からスタートで全然いいやん。俺なんか瀬戸市民公園からアップを兼ねてスタートしてるぞ。

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 18:33:59.61 ID:5nE1E5fn.net
バス停って向かいにエネオスがあるとこ?

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 18:54:15.36 ID:d7KZYbnA.net
雨沢スタートは上品野口バス停からでしょ

俺は28分だ
凄いだろ

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 19:21:27.29 ID:266QROqK.net
普通にレーパンを下に履けばいいよ
レーパンならスポーツデボでTIGORAブランドがセールしてるかも知れない
してなくても4000円くらいだったか
アンダーパンツなんて全然よくない
んなの使うくらいならバスケなどのパッドなしタイツでいいわ

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 19:25:55.27 ID:rp1lLB10.net
何も履かなくていいんだ

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 19:32:31.60 ID:4FygZpnL.net
 ヽ('A`)ノ
  (  )
  ノω|

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 19:39:25.83 ID:pwl2ARZz.net
最初はレーパンが恥ずかしいからアンダーパンツが欲しくなる
ベテランはレーパンからビブタイツに進化する
競輪系はアンコなしレーパンに

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 20:38:59.63 ID:JcTRZK66.net
雨沢13分だったわ
海外通販のe-bikeだけど

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 20:49:52.84 ID:IivX3KFK.net
>>452
そしてワンピースへ…

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 22:08:29.50 ID:t4dMTkzE.net
>>454
何だ?麦わら帽被って海賊王にでもなるんか?

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 22:50:00.71 ID:Q+A/5uYE.net
ルヒーが雨沢登るんだよなぁ…

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 07:31:26.48 ID:2mEbys7w.net
giantのクロスを売りたいんだけど 中古の買取をしてくれる店ってある? リサイクルショップは安過ぎで話にならない。

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 08:01:34.75 ID:d7vfJLTU.net
大須駅前とかサイクリーとかじゃね

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 08:11:14.62 ID:jRV94gsP.net
買取系も大して変わらんぞ
オクなりメルカリで売れば?

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 10:22:53.27 ID:KyFqxs9K.net
>>457
買い取りとか言ってもキロいくら。処分代は要りませんよ、くらいのもん
クロスバイクだと300円とか500円付けば御の字では?

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 10:42:45.01 ID:BMFxxfod.net
>>457
状態の良いエスケープなら俺が5000円で買う

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 11:05:46.18 ID:rZFGzPf7.net
メルカリで、引き取り限定で出品しとけば
エスケープなら人気だから2万くらいで売れると思いますよ
今は10月だから売れないかもだけど、4月まで我慢すれば普通に売れる

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 14:23:02.30 ID:wb3ztyZc.net
金にしたいのならオークションやSNSづて
処分したいのなら中古屋

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 18:10:14.11 ID:gwN2Uvc2.net
>>461
限りなく未使用の2015 RX3 ブラック 安物のスタンド付き 5000円は無理です。

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 18:12:07.59 ID:aEp2yuug.net
>>464
サイズ出してTwitterで募集してみれば?

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 19:44:32.13 ID:PKRZ2p8r.net
>>464
スタンド無ければ2万とかでも出せれるけど、スタンド付きはちょっと・・・
外しても傷付いてるだろ?

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 19:57:46.74 ID:xjPu1EQd.net
三年落ちか
しかもスタンド付きとかあまりメンテされてないだろうし500円だな

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 20:15:44.77 ID:Lu0UggoJ.net
450円に負けろ

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 20:30:00.71 ID:d7vfJLTU.net
ちょっと前にエスケープ欲しいって奴がいたろ?

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 23:02:03.93 ID:C9Njj1Zjb
97円
西野 〜学内カースト最下位にして異能世界最強の少年〜 1-2
俺もおまえもちょろすぎないか 1
僕の知らないラブコメ 1

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 23:54:56.55 ID:BMFxxfod.net
前にこのスレでフリマやりたいねーって話あったじゃん

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 05:13:30.90 ID:ONjdjcKY.net
>>471
何年か前に有志が集まってやったことがあったな

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 07:33:11.76 ID:90QERjA4.net
>>466
2万で買って転売しようとしているだろwwww

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 10:12:22.37 ID:0ONrJvFW.net
>>464
マジレスでそれではほんとに値がついても500円だよ
5,000円は笑い話、まあ運がよければ 1,000円で買ってくれる人もいるかも、くらい

完成車20万円のアルミロード型落ちでも、美品で買い取り5,000円はつかない

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 10:13:30.87 ID:0ONrJvFW.net
あたらしい自転車買うつもりなら、その店に「下取り」してもらったらどうだろ
店としてはあたらしい自転車を買ってもらうための「値引き」として 5,000円くらいはひいてくれるかも
下取りした自転車は捨てるだけだと思うけど

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 10:24:15.52 ID:pLolrhe0.net
しかしロードの中古市場がもっと活性化すれば、新車ももっともっと売れるんだろうけどねぇ

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 10:39:31.94 ID:0ONrJvFW.net
新車って言ってもべつに高いものじゃないので、わざわざ中古では買わないよねぇ
少しでも古くなると補修部品とかも手に入らなくなるのでトータルで見るとコストかかるし

それよりオッサンたちは定額料金で1〜2年ごとに新型車に乗り換え、
そこで引き取ったものを整備済みにして、高校などのチャリ部に安く売る、みたいなモデルのほうがいいかもな

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 10:43:03.94 ID:0ONrJvFW.net
アメリカだとリース大好き、貧民も多い、ってことで新車の定額所有はあったりする
フレームだけとか、ホイールだけとか。たぶん店と金融屋が組んでる

毎月$500で、100万円程度のバイク乗り放題、って感じ
12ヶ月以上乗ったら車種変ok、みたいなのね
引き取った古いバイクは、月$100プランの人が選べたり

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 10:50:32.17 ID:uQOznRjN.net
下取りで買い叩きたいクソショップきてんのか

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 11:02:29.53 ID:0ONrJvFW.net
買い叩く?下取りなんて顧客サービスであって、あんなの商売でやらねーよ
オーバーホール頼めば工賃で 2〜3万円、さらに消耗品は別でかかる

100円でも500円でも、下取りした車体を売るにはオーバーホール相当の作業が要る
店は原価だけどメカニック1人2時間動かしてコストで1万円

500円で買った車体に1万円のメンテして、2万円で売って商売になりますか?
お花畑すぎだろ

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 11:07:07.77 ID:0ONrJvFW.net
新車のクロスバイクが5万円とか10万円とかで売っても利益出せるのは大量生産、薄利多売、売っておしまい、だから
台湾やら中国の人件費と、効率化されたラインがあるから成り立つんだよ

客が買った時点でモノとしての価値はゼロ。要らなくなったら捨てる、だれかにあげる、しかない

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 12:04:45.52 ID:0PUath51.net
すごいやつ来てんねw
ヤフオクとかメルカリ知らないのかなw
ほんの少しの手間を惜しまずに綺麗にして出品すればR3なら2万円はつく

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 12:15:32.31 ID:+M4wJf8l.net
ヤフオクだと8年ぐらい前はプレスポですら美品なら2万ぐらいで落札されてたな
まあ俺も安MTBを1万で落札してしまったという苦い思い出

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 13:30:05.90 ID:HjQsLvuJ.net
>>473
それは無理だろ、3年落ちのRX3なら高くて2万だと思うぞ。

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 13:36:50.02 ID:1gCrmEtB.net
メリカルなら、スポーツバイクはじめようかな?なんて思っている人を狙えばそこそこ高値で釣れるで。

値下げ交渉込みで最初に高めにしときゃ、おっけー。

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 13:44:45.75 ID:pLolrhe0.net
その人その人のバリューなわけで、
おまえらが割高と思うかもしれない2万円でも、
これからは始める人が2万でとりあえずスタートできると思えばそこそこお値打ち。
お前らにはその視点が欠けているから、良くてサラリーマンにしかなれないのよ。

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 13:58:12.90 ID:Z1H//k2v.net
>>486
見てるこっちが恥ずかしくなるレスだな

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 14:35:19.87 ID:0ONrJvFW.net
>>482
中学生か高校生?
手間?そんなもんかけて2万円も要らんわ

まともな社会人ならゴミの処分も手間かかるし、3年落ちのクロスバイクなんて
タダで持って行ってくれるならどうぞ持っていってくれ、ってレベルだろ

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 15:04:09.32 ID:0JCFLW/R.net
>>488
たぶんお前よりは年収も貯金も多いけどその程度の片手まで2万になるなら普通はやるぞ
自分でやるのが面倒なら転売好きそうな知人に落札額の半値で売る

金になることを簡単にドブに捨てれるのは小金持ちと勘違いした貧乏人だぞ

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 15:07:41.78 ID:uQOznRjN.net
状態の良さそうな中古品を安く買いたいだけの乞食でしょ

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 15:11:35.98 ID:0ONrJvFW.net
>>448
おう、そうかすまんな
これから処分品が出たときはカネモチ448に手間賃払って処分頼むわ

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 15:19:38.46 ID:0ONrJvFW.net
>>491
レス番間違えた。>>489

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 17:15:57.33 ID:T4CGKRq8.net
ヤフオクでの過去のクロスバイク売却歴は
2011年にescape R3.1 3.5万円で購入
2014年にホイールr500付で3.4万円で売却
2014年にROMA1 8万円で購入
2017年に6.8万円で売却
いずれも綺麗に分解清掃して出品
オーバーホールするのも楽しみのひとつなので全く苦にならない
3年乗ったらタダ同然なんて金たまらない貧乏人の発想だな

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 17:35:39.84 ID:i8AojRqu.net
まともな社会人なら粗大ゴミで処分
売るとかめんどうくさい

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 17:49:30.69 ID:pLolrhe0.net
ゴミじゃなくて誰かにやれよw

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 17:54:30.82 ID:bPF/Idpb.net
>>493
特定しますた

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 18:03:28.47 ID:9piAF49v.net
4万で売れました。みんなありがとうね。

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 18:10:53.86 ID:cUoF/s6I.net
>>494
どうせママチャリしか持ってないんだろう?

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 18:37:23.31 ID:gdVLsQOB.net
まともな社会人(自分がまともとは言ってない)

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 18:56:17.07 ID:+QSFawix.net
>>483>>493

お前らの過去の遍歴なんて誰も興味ないんだが
しかも転売で大儲けしたとかスケールの大きい話ならともかく、
しょぼい自慢話ってw

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 19:13:19.06 ID:vxR3jO7E.net
別に自慢話じゃなくね?

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 19:26:59.22 ID:c/ZCWQRP.net
カトーのヴィンテージの店にお爺さん店員とタトゥー入った小太りのきしょい奴が一緒いたんだが
きしょい方の奴ってもしや店員なの?

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 21:00:00.00 ID:1D0cI+14.net
名古屋スレと思ったら中古スレだった
でもよく考えたら名古屋土人らしいし名古屋スレであってた

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 21:00:13.83 ID:GzpHMuWR.net
おばちゃんじゃない?

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 00:48:56.71 ID:DJGyXvfW.net
ちがう、カトープラスってヴィンテージのチャリとかパーツ置いてる別館
タトゥーの奴、ガムクチャクチャさせながら店員のカウンター?に座って駄弁ってた
ホンマきしょかった
まさか店員じゃないよな
常連なのかな

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 01:27:19.15 ID:O0csSPXi.net
叩きの流れはどうでもいいけどカトプラのレトロチャリカッコいいよなあ
普段使いはいろいろ怖いけど見てるのは楽しい

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 06:48:33.28 ID:i2kKDRhH.net
>>442
旧アドン現デストラ
オウムがアレフになったみたいなもんだな

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 07:17:40.68 ID:6ptKb2YH.net
この流れで質問するけど、
メルカリって初期登録するのに身分証明書とか送る手続き有る?
ヤフオクもうダメだな
値段下げてもさっぱり売れん

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 07:33:01.00 ID:rqdBxofq.net
落札には身分証明書はいらない。
出品についてはわからん。
ただ一応設定を見ると、身分証明書はいらないぽいかな。
ついでにメリカルについて書かれたブログにもそんな事は書かれていない。

https://mercari-love.com/sikumi/amp/

ちなみに何を出品するの?

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 07:48:09.76 ID:6ptKb2YH.net
ぐぐってみたら本人確認強化するみたいなニュースは出るけど、
実際に必要なのか不要なのかよくわからんね

出品するのは自転車関連ではなく普通の衣料品とか
昔のヤフオクは何でも売れたけど今は殆ど入札されなくなった

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:30:31.38 ID:D1NyQOye.net
風強過ぎだなあ
寝てよう

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:32:45.46 ID:DJGyXvfW.net
風が冷たいなぁ
寝よ

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:36:54.74 ID:xviczTjY.net
風が冷たいから...?
乗ればあたたまるしょっ。

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:55:16.39 ID:pKWYh60m.net
漕いだらちょうどいいよ!
寝てよう

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:56:02.16 ID:DJGyXvfW.net
お布団ギィモチィィイイイィ!!!!!

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:04:33.41 ID:GbGbL0yE.net
チェーン清掃したら満足したわ
ワイプオールが危うく飛ばされるところだった

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 18:03:06.42 ID:Nom73/wv.net
朝から天気よかったから美濃加茂方面へ走りに行ったが、太田宿から鵜沼へ行く途中で雨に降られた・・・

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 20:44:54.90 ID:G6gvBT8r.net
何か今夜めっちゃ寒いっぽいんだけど

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 02:41:50.63 ID:dW5KWos3.net
さぶい

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 03:52:32.88 ID:9s84Wt6C.net
ガチめに寒いんですけど...

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 04:24:46.98 ID:PpoN+PJl.net
流石に今年初長袖

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 06:09:49.00 ID:xLZSwjxc.net
チンタラ走りながら犬山を目指しているが
ガンガン ロード乗りに抜かれてております。

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 07:29:30.95 ID:h7T8Mn/C.net
ジャンキーロードにめっちゃ速い人居て怖い

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200