2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て58

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 12:20:05.91 ID:iKwuNCZQ.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て57
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534477386/

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:09:07.88 ID:DIQHuPOn.net
チェーンにグリースだのシリコーンスプレーって(笑)

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:21:49.26 ID:htkwczVc.net
シリコーンオイルだって、テフロン入ってりゃ良いんじゃに、知らんけど。

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:42:09.19 ID:wRQu8/1/.net
自分で整備しだすようになって
少しの異音でもどこが不調かわかるようになった

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:42:18.28 ID:DIQHuPOn.net
>>613
浸透性が無いシリコンに固体潤滑のテフロンか…

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:45:37.37 ID:jVFt6txm.net
>>607
実際にオリーブオイル試してる動画あったよな確かw

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 22:00:36.80 ID:rj2DHlVH.net
>>611
公式に問い合わせたら、できないって答えるだろうね
素直に諦めたほうが良いと思うよ
やるなら自己責任でやってね

2点、大きな問題がある
・シフターとFDが対応していないと駄目
 STIは当然、両方共に互換性なし
 フラットバーなら使える可能性がある(低いけどね)
 MTB用とロード用で、細かいこと言うとパーツ毎にケーブル引き量が異なる
・チェーンラインのズレが大きい
 スペーサー入れるなり工夫して調整必要

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 22:28:28.71 ID:cWkKzh+B.net
そういえばシリコンは金属に悪いとか吹いてたマヌケもいましたねw
何にも知らないのは仕方ないけど、書く前に少し調べろって、バカなんだからさ

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 22:28:57.35 ID:htkwczVc.net
>>611
何で使いたいの?

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 23:35:53.35 ID:3T4Zd9zR.net
実家から盗んだチェーンソーオイルが全然無くならない

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 23:45:43.53 ID:OarXIG9Q.net
チェーンの洗浄液でコスパ最強ってなんですか?

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 23:46:56.50 ID:FTPTUQyJ.net
とーゆー

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 23:49:19.13 ID:HoQ1tPs7.net
>>618
潤滑性
シリコーンオイルは、温度による粘度変化が小さい、耐熱・耐寒性に優れているなど、潤滑油として理想的な性質を持っていますが、鋼−鋼間の境界潤滑性が劣るため、潤滑油としての用途は制約を受けます。
しかし、鋼−青銅、鋼−アルミニウム、鋼−亜鉛、木材−木材、また各種プラスチックの組み合わせなどでは良好な潤滑性を示します。

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 23:57:31.53 ID:H9EP4NGg.net
>>618
あおるなアホ

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 23:58:09.68 ID:OarXIG9Q.net
一応
これがあります
PEDRO'S(ペドロス) 自転車メンテナンス ケミカル チェーン洗浄器 クリーナー チェーンマシン3.0 110564 https://www.amazon.co.jp/dp/B004XG8ALS/ref=cm_sw_r_cp_api_KTY0Bb5QMEAM2

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 00:00:40.59 ID:Xo0b4WPt.net
>>621
クイックゾル?とかパワーゾル?

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 00:11:21.74 ID:QTvMGobu.net
とーゆーは確かにコスパは最強ですね。
侵食性も最強なので今回は見送りますがいざという時には活用します。


クイックゾル、パワーゾル系がこん顔は良さそうです。
クイックゾルか、クイックゾルブかを選ぼうかなと思います!

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 00:25:25.31 ID:O6U6cYIz.net
>>611
シフターをバーコンに変えればフロントはフリクションだから問題無し
BB幅に関してはスペーサー入れればおk

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 00:25:43.12 ID:1v7/rh09.net
https://youtu.be/SHzG2RngfqA

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 00:39:55.39 ID:QTvMGobu.net
やっぱパワー系にしよう。

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 00:42:44.97 ID:zqUgGolu.net
>>617
>>628

ありがとう!
1×11をオールシマノでやってみたいので
1番デカいチェーンリングで試してみる。

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 01:00:01.40 ID:vdolIqy0.net
ハンドル周りのケーブルの取り回しについて、
特にバーテープ下の仮止めの辺りについてなんだけど、ハンドルの真下を通る様にルーティングすると余長が足りなくなる?
やってる方いるかな?

油圧ホースとシフトケーブル、両方ハンドルの前側に仮止めされてバーテープから出てきて、ハンドル前で弧を描く箇所で交差しちゃってるので、それぞれ最低長にしてハンドル真下で収めたいんだけど、参考になる画像が見つからなくて。良ければ教えて下さい。

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 01:08:16.64 ID:SxWl0eLl.net
現物が目の前にあるんだから実際にやってみればいいじゃない

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 01:11:54.26 ID:Vkfux9/5.net
>>631
はい、互換性一覧表
https://en.wikibooks.org/wiki/Bicycles/Maintenance_and_Repair/Gear-changing_Dimensions

フロントシングルならクランク側はスペーサーでどうとでもなるけど
ロード11sシフターとMTB11sRD互換性ないよ?互換性ないよぉおおおお

互換性ないのでロードSTI+ロードRDの組み合わせになります
ロードRDはMTBのワイドレンジスプロケに対応していないのでスプロケもロード用11s

というわけで
MTBクランク+残りはロード用という組み合わせになります

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 01:29:14.48 ID:5OcnmHSF.net
>>621
灯油?
使ったことないけど

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 01:32:34.57 ID:Xo0b4WPt.net
>>634
短パン使えよ、自分で整備スレでシマノ互換性表そのままの優等生的回答は求められてないよw

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 04:44:01.82 ID:uYG5QgWw.net
マイクロシフトにMTB(DYNA-SYS)互換のバーコン出てたような

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 04:56:40.35 ID:CeLuPCsn.net
何が何でもバーコン?
SL-A050 なら簡単よね

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 05:00:26.18 ID:66MQdGrE.net
マルちゃん、焼きそばバーコン!

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 05:48:03.01 ID:FhpW7Bwq.net
>>635
外して洗うには良いよ。コーヒー缶に入れてシャカシャカ振ればきれいになる。

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 06:08:08.82 ID:0xOaCvdd.net
灯油だけだとサビやすくなるから金属加工の現場では灯油とマシン油をブレンドした洗油を使ってたな

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 06:14:31.49 ID:2yAuemyy.net
>>641
それだともうクレ556でいいじゃないか。

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 07:43:49.52 ID:VYAv0QUK.net
いやいやシリコンスプレーでいいよ

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 08:01:11.78 ID:VLlm/GC3.net
マビックの旧フリーにはベビーオイルな

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 08:04:03.53 ID:PAYBEEK5.net
フロントサスの中身って金属と樹脂が混在してるから潤滑に何使うかいつも悩む

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 08:25:30.07 ID:z10StONh.net
>>645
万能で何にでも使えるシリコンオイルがおすすめ

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 08:55:09.89 ID:j36c37fy.net
俺はガソリンで洗った後、エンジンオイルに浸けてるぞ。

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 09:03:05.84 ID:cVnEBs/s.net
めんどくさいからみんな好きなようにしろよ。

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 09:17:53.04 ID:M33zBd4e.net
前にここで出たサンエスのK1使ってる
溶液作って500のペットに保存しとけば10回ぐらい使えるし、AZの安いガラガラでも十分きれいになるからおすすめ

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 10:10:54.86 ID:214/24mI.net
>>641
灯油で洗ってパークリ吹いてからドライルブ塗ってる
錆びた事は一度も無い

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 10:12:11.62 ID:sAxKhX6K.net
クレの5-56使ってる。
先月ママチャリ買ってホムセン行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。
そして滑る。
ペダルを踏むと滑り出す、マジで。ちょっと感動。
しかも潤滑油なのにスプレータイプだから使い方も簡単で良い。
5-56は灯油成分多くて良くないと言わ れてるけど個人的には良いと思う。
専用のチェーンオイルと比べればそりゃちょっとは違うかもし れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ雨中とか走るとちょっと怖いね。潤滑油なのに錆びてるし。
滑り具合にかんしては多分専用品も5-56も変わらないでしょ。
専用品使ったことないから 知らないけど灯油成分があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも5-56な
んて買わないでしょ。
個人的には5-56でも十分に滑る。
嘘かと思われるかも知れないけど荒川河川敷で30キロ位でマジでトレックを
抜いた。
つまりはトレックですら5-56には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 10:20:03.94 ID:vdolIqy0.net
>>632
まじでやってる人いない?

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 10:43:06.77 ID:OjrmXEMU.net
>>652
何言ってるか分からん

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 10:43:19.55 ID:h0lUt3DC.net
いない

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 11:05:02.16 ID:vdolIqy0.net
>>654
ありがとう。唯一まともなレスくれた、、
MTBなら本とかブログでケーブル取り回しを扱ってくれてるんだけど、ロードが見つからないんだよね、、

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 11:14:56.00 ID:SxWl0eLl.net
>>655
失礼な奴だな
死ねよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 11:20:34.48 ID:vdolIqy0.net
>>656
現物って何?ってかんじだったからレスしんかったわ。すまんなw
油圧ホースのカットには端部部品いるから現物じゃできんのよ

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 11:34:25.02 ID:7y1EMHS7.net
>>656
お前が駆除しろよ猿

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 11:39:32.15 ID:Lw6CNDVm.net
何かシリコンだの556だの死ねだの変なやつ多すぎだろこのスレ

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 11:49:16.25 ID:qGZQOuCZ.net
マウントとりたい奴が何人かいる板なのもあるけど
そういう意味不明な煽りが火がつきやすいって気づかれちゃったみたいでわりとどのスレも突然こんな流れになる

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 11:52:34.76 ID:xx1HIpe+.net
なんかこのスレ脂ぎってない?

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 11:56:32.84 ID:MoiV5GNM.net
発達障害マウンターがいるよな。

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 12:03:39.32 ID:O6U6cYIz.net
むしろ油切れてるからギスギスしてんだろ

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 12:06:09.11 ID:K3PtvUmf.net
俺の顔の脂をチェーンに分けてあげたい

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 12:18:03.65 ID:cVnEBs/s.net
>>664
顔だけか?
触るだけで潤滑が良くなって機械が調子良くなる魔法の手を持ってるんだろう?

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 12:20:18.67 ID:3JrWMLoU.net
腹の脂も…

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 12:24:30.07 ID:jMsT/qqt.net
背脂も

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 12:25:34.89 ID:0EbLGxJC.net
オレはラジアルマウント派

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 12:27:03.88 ID:b+vpEvWK.net
シティサイクルのトップチューブをクロスバイクのようにスローピングにしようと思い、

金鋸でぶった切ってサンダーで削ってTIG溶接で付け替えたらめっちゃ格好良くなった。

ヘッド部分の溶接時に熱でグリスが無くなったのかハンドルが取られる。

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 12:31:02.41 ID:7y1EMHS7.net
その溶接が信用できない

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 12:31:40.67 ID:Lq/GZ2MU.net
ビフォーアフターの画像内の?

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 12:59:04.60 ID:fwahIA3i.net
現物という日本語が分からなかった?それとも別の意味があるのか?

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 13:20:04.07 ID:UtMv9LKu.net
>>651
556だけは使っちゃだめ。
すぐ飛ぶから鉄は錆びる。
これ使うくらいなら100均のミシン油の方が100倍マシ。

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 13:50:22.15 ID:AKZ2Pp1s.net
>>660
マウントガイジ老害は味方に飢えているので
たとえ100人に嫌われても、1人の中道ぶりバカが同意してくれただけで、シアワセになれるんだよ
温泉ワニみたいなもんだ

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 13:57:21.13 ID:0EbLGxJC.net
お前がな

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:38:26.16 ID:b+vpEvWK.net
>>671
ビフォアhttps://imgur.com/a/vnm5pjp
アフターhttps://imgur.com/a/rR7lZPH
ビフォアの写真は変な角度に成っちゃって判りにくいかな?
サブナードスポーツです。(15年位乗ってる)

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:42:49.93 ID:VLlm/GC3.net
>>676
こういうのが欲しいなら幾らでも売ってるだろ・・・
飛ばしてる時に破断したら軽傷では済まんぞ

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:48:25.62 ID:Xo0b4WPt.net
>>676
カッコいいね
溶接できる人はあこがれる
他にも作ったらまた写真見せてね

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:50:40.30 ID:nfD9gxi2.net
これTIGじゃなくてMIGでだろ?
下手ってのもあるだろうがめちゃくちゃ汚いな

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:54:46.46 ID:2RJk2UzC.net
エラそうにマウンティングする
>>679 のゲージツテキな溶接作品の写真が楽しみだ

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:59:28.40 ID:b+vpEvWK.net
>>679

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:04:12.42 ID:b+vpEvWK.net
>>679
送信しちゃった

TIGだよ
汚いのは素人だから
アルミの薄板は1日練習したけど難しい。
折れる心配はないから安心して。

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:15:46.84 ID:+dK3ms34.net
>>676
旧 トップチューブとシートチューブの接合跡に空いた穴はどうやってふさいでるの?
ビードを次々と盛り上げて?

>>680
俺は溶接できないけど、 >>676 の写真の溶接が奇麗だとはお世辞にも言えない
実行力は評価するけど、これだけ汚いとすぐポロっと行くんじゃないかって
昔素人溶接してもらった経験から疑わしくなる

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:15:54.17 ID:zp4VUXmt.net
続きはこちらでどうぞ

【悪魔の】ママチャリ改造スレPart64【チューンド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540249722/

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:18:48.52 ID:b+vpEvWK.net
>>684
スレチだった?
ごめんなさい

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:26:33.03 ID:0EbLGxJC.net
湾岸の溶接テンプレ来るぞ

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:52:15.87 ID:+dK3ms34.net
>>682
アルミかよ

>安心して。
誰に向かって言ってるんだよw
まあ、俺には関係ないか

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:53:49.24 ID:Lq/GZ2MU.net
すげーな
熱でゆがんだんじゃねーの?

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:58:10.13 ID:dIpi8/Ax.net
>>676
見栄えよりも、フレームがアルミみたいだしいつかはポッキリいく
怖いことするなぁ
不格好でもいいから塗装と、気休めだとしてもシートポストの補強をすることを勧める

シリコーンとCRCの話、引っ張りすぎだろ
わけのわからんことする流れが続いてんな

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 16:17:25.50 ID:fwahIA3i.net
一番大事なコトはキレイさか? 溶接はバチッとくっつけるコトだろうが

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 16:25:16.14 ID:4jI2m0CO.net
一番大事なのは言いがかりつけてオレサマがマウンティングできるかどうか
なんだろ、ガイジには

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 16:44:37.72 ID:EtnOBVZd.net
>>690
湾岸風に言ったんだろうけど普通にレスされちゃったね(^^;

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 17:09:47.60 ID:fwahIA3i.net
>>686の期待に応えて書いてやったんだから責任取ってもらわないと
>>692

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 17:56:14.31 ID:Q5Qw/jCS.net
画像ないけど
10年くらい前に
嫁のスタッガードの上チューブ切り取って
細いパイプ溶接してミキストフレームに
改造したことあるよ

今俺が通勤に使ってるのは
リヤブレーキの台座として角パイプを
溶接してキャリパー化してる。

フレームの改造は、塗装もセットなんで
真夏の炎天下に放置して
アッチッチ!になった状態で
2液ウレタン塗装でキメてる。

余談だが
自転車のフレームみたいな
パイプが入り組んだ複雑な形状のものに
均一にムラや塗り残しのないように
吹くのは、結構難しく
まだまだ修行が足りません。

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 18:10:58.38 ID:zqUgGolu.net
塗料大人買いしてドブ漬けしようや!

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 18:32:00.53 ID:Q5Qw/jCS.net
>>695
塗料はともかく
フレームを漬ける容器がない
ドラム缶で入るかな?

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 18:48:55.73 ID:zp4VUXmt.net
漬けたって綺麗に塗装できるわけないじゃん

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 20:28:59.70 ID:2z5JRMsG.net
自分も今日フレームをウレタンクリア塗装したけど
缶スプレーじゃ限界というか制約が多い感じ。
なので、取り敢えずは塗り残しが無い・少しくらいのタレはOKで妥協した。
後は仕上げ磨きでなんとかするかー。と思ってる。

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 21:08:38.87 ID:Ll4+gEPp.net
塗装は下地が命、塗面整えて脱脂ちゃんと出来たら勝ったも同然、頑張ってな。

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 00:16:00.47 ID:QgYbxX71.net
まず、近所の工場でサンドブラスト。

アルミ→近所の別の工場でアルマイト処理
クロモリ→近所の塗装屋で焼き付け塗装

楽でいいわ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 00:22:41.69 ID:rEOWgDxX.net
>>700
おま川口住みだな?w

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 02:25:03.42 ID:Q/o7s+Ww.net
>>700
ここは「【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て 」のスレだって事、忘れてるんじゃないかね?
業者に出せば楽な事はみんな知ってるさ

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 06:53:17.86 ID:qvy3Gy8M.net
俺も塗装したけど1番大変だったのはマスキングだったな、塗装は車で使うようなアクリルスプレー塗料にイサムウレタンで仕上げて終わり

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 07:27:22.37 ID:wUGSsfKg.net
そういやコラムが長いスレッドフォーク貰ったんだけどスレッド部分にカラー入れてアヘッドで使えないかな?スレッド部分をパテ埋めしたりして

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 08:47:16.15 ID:pMW87KL5.net
スレッドを埋めずに、アヘッドで使ってるけど全く問題ありません。

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 09:15:18.48 ID:hIgTlOfg.net
塗装は業者に出すのが一番
自家塗装だと限界が低すぎ
掛ける労力がでかいのに結果今一になるよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 10:16:48.47 ID:1w/ZXSkg.net
整備、修理、部品交換、組み立ては業者に出すのが一番

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 10:35:40.71 ID:nbnZxAgs.net
電話は二番だな

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 11:02:51.63 ID:NDRJnknr.net
惨事にならない様にな

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 11:20:31.76 ID:qvy3Gy8M.net
>>705
ありがとう、早速ヘッドパーツ買って使ってみるよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 11:52:12.77 ID:l2+ZJ/xS.net
普通の整備と塗装を同列に揚げ足とってるバカがいる

総レス数 1004
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200