2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【風雪】 真・自転車通勤7EX目【雷雨】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:10:21.47 ID:Iheoznmu.net
天災、社内事情、労災、保険、ウェア、レコーダー、ミラー、悪天候、泥棒対策など
エクストリームな自転車通勤にまつわることを過去も合わせてよろずと語り合いましょう。

なお、「ワタシ雨の日は危険だから乗ってません」系の自称自転車通勤者はこのスレでは対象外です。

歴代スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458388571/
【風雨雷雪】 真・自転車通勤5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477746158/
※前スレ
【風雪】 真・自転車通勤6EX目【雷雨】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503810765/

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 09:50:08.03 ID:k0o02BM0.net
台風さん貧弱過ぎやろ

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 23:53:49.05 ID:hOOhvJp3.net
今回の台風は剛脚過ぎた

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 20:42:57.33 ID:jrWv7fmW.net
鬼雨予報来たで

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 20:53:31.12 ID:4Quk/YrW.net
ホントだ
明日も豪雨仕様で行くかな

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 21:07:20.76 ID:qT+jNd0f.net
ひょっとすると明日出勤時間中にパラリと来るかもorz

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 21:40:32.52 ID:swNdy0xL.net
>>366
このスレにおいて雨天ライドはご褒美だろ!
それを嫌がるとは・・・( ゚д゚)ハッ!さては異端者か!

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 21:44:28.89 ID:5cU75REZ.net
雨の中、カッパは持っていたけど着ずに
自転車で帰ってきた。

今、マッパになって風呂に入るところ。

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:38:13.98 ID:4iJuQsaC.net
オラ通勤快速号を新造しただよ 今度はディスクブレーキじゃ!
リムの擦り切れとはオサラバじゃ!!

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:43:14.46 ID:ZBziqtRN.net
>>369
オメ!更にフルフェンダーも付けると幸せになれるよ!

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:56:38.90 ID:LiES5xoc.net
サーボブレーキでも十分効く

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 04:31:57.95 ID:kbSX9mN2.net
>>369
ローター板とパッドの相性悪いと雨の日は
夜間の住宅街走る時はノーブレーキで
行きたくなるほど盛大に鳴くから注意せよ

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 06:09:44.45 ID:q6Jb7RPX.net
>>370
sksのフルフェンダー装着済みじゃて
抜かりは無いw

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 07:23:34.76 ID:HKiD7Wu9.net
>>373
さすがこのスレの住人w

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 08:18:47.71 ID:YqY6VRRf.net
>>373
あれ? おれがいる

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 18:41:19.96 ID:j2m8icf+.net
>>368
お疲れ様です

次からはカッパを着ないでマッパで帰宅
警察に見つかったら自慢の豪脚で振り切れ

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:05:23.80 ID:QaNkr6UN.net
>>367
豪雨予報なんて言ってるが、どうせパラリくらいだろorz

じゃねーの?

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:19:13.79 ID:+dVtMTpn.net
明日の午後はちゃんと降りそうだ。

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:16:45.77 ID:3EM2UjYd.net
困る

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:18:39.78 ID:j2m8icf+.net
>>379
貴様は このスレに居る資格は無い

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:21:29.33 ID:Vgd4ox/W.net
雨の日通勤の皆はディスクブレーキなの?

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:23:19.16 ID:j2m8icf+.net
>>381
フロント ローラーブレーキ
リア ディスクブレーキ

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:41:38.69 ID:4rRK6ahj.net
キャリパーブレーキ

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:13:28.35 ID:FhyozMHS.net
Vブレーキ

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:37:57.58 ID:2zrpYdqh.net
ストッピングパワーが一番つおいのってVじゃなかったっけ?

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:50:10.97 ID:9+hpCvmZ.net
せやな
個人的には鰤の電動についているスマートコントロールブレーキが好き
壊れやすいとこ以外は最高やで

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 05:21:51.41 ID:Sbo04KDV.net
>>385
雨の日はシューの摩耗が早まるのとリムが
めっちゃ汚れるからオススメしない。

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:00:33.88 ID:MxK0ezOi.net
すげーよな。次の日にはアジャスターボルトで調整しないとダメになってるし、ウエスが真っ黒になる

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:13:10.93 ID:/tmdVykr.net
カンチだ

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 23:54:57.67 ID:nfXm4FVI.net
通勤時間帯を大雨が直撃しようが
無職のワイ、低みの見物だわ

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 23:56:24.97 ID:uoNiQVEb.net
カンチー!

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 00:06:21.33 ID:sjmonjHJ.net
セック○しよ!

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 00:16:50.84 ID:k4+tonbt.net
石窟しよ

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 01:33:31.54 ID:UdI/UhLO.net
明日の朝は今シーズン2度目の雨に当たりそう。

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 01:35:39.21 ID:I+YIA3sU.net
まだ二度目かよ!

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 02:51:21.95 ID:zIddrxn6.net
世界史の授業で石窟寺院と聞くたびに写生していたのは内緒だ

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 03:20:52.88 ID:C1EiOHYS.net
ドピュッ

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 06:56:32.62 ID:eIMFkBP4.net
もう暑くなってきてレインウェア着てても蒸れて濡れるから、この時期は濡れながら走ったほうが快適だわ

夏の雨天通勤は上着はTシャツで、下はパンツが濡れないようにモンベルのサイクルレインニッカ。
ニッカだとシューズカバーの意味が無くなるので、サンダルで走る。職場で上着と靴だけ替えるってのが一番快適そう。

ちょいちょい夏用雨天通勤装備揃えてこうと思う。

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 09:17:52.87 ID:l11vnm0J.net
>>398
どんな格好で走ろうが知った事ではないがな
・・・腹は冷やさんよう気を付けなされ
トイレとお友だちになっても知らんぞ。

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 10:54:41.52 ID:1BK8q+ga.net
今日はパ↑ンツまでびしょぬれになりました。
おトイレが掃除中だったので、さきにシャツとパン↓ツ、靴下だけ着替えて、トイレ掃除が終わったらパ↑ンツはき替えようと思ったら、パ↑ンツの水分がパン↓ツにうつってそこからはき替えたパ↑ンツに水分が移って今蒸れてます。

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:06:44.25 ID:1hlQDnBF.net
自転車乗りは頭弱い

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:37:17.27 ID:SMkLILA/.net
濡れないようにしよう→濡れても快適を考えた方が楽。サンダルとかね

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 19:30:51.07 ID:UdI/UhLO.net
今日は行きも帰りも雨だった。しかし朝は3km走ったら小降りになってガッカリ。
強風向かい風区間で雨粒が痛かったのは、台風の中を走る感覚でちょっと良かったw
帰りは最初から小雨だったのでレインウェア無し。パンツまで濡れなければどうという事は無い!

今シーズンは雨の中走っているのか
水の中を泳いでるのか判らなくなるような雨に出会えるのだろうか…

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 23:07:34.24 ID:33rpH/4O.net
今日は期待してたのにフツーの雨通勤だった ガッカリ
で仕事始まって車で湾岸 横浜ベイブリッジ通行中ホワイトアウト寸前の豪雨&吹っ飛びそうな強風
来んのが遅えんだよ雨雲め!

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:22:32.11 ID:HMF6W7bU.net
帰りはいいけど、行きに暴風雨はきつい
シャワーどころか着替えも駐輪場という恵まれない環境なのでなおさら

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:02:38.14 ID:eO9QkLs6.net
露出

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:52:06.67 ID:D3MdKjyo.net
そんなの基本だ

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 07:13:02.27 ID:VvZtDlEw.net
「濡れるのを気にしない」という最強装備で走って来たぜぃ
ま、実質降ってたの3kmくらいの区間だった

前面は濡れたけど走ってるうちにすぐ乾いた。よっゆー

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 07:19:22.20 ID:GVKB05dp.net
おまわりさーん この人です。

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 09:00:43.52 ID:pqwcLb0I.net
豪雨はヒャッハーだけど、暴風は不要

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 09:23:56.62 ID:nrP5eMVn.net
どんよりした曇り空
降るのか降らないのかはっきりして欲しいな

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 15:03:39.14 ID:9HownjIt.net
俺は晴れるのか降らないのかはっきりして欲しいゾ

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 05:02:28.62 ID:/EbjxR3A.net
週末乗れな過ぎてストレス溜まったから、
普段やらないチャリ通勤して満たそうかと思う。
会社には停めるところも着替えるところもないけどもう知らね。

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 08:18:39.98 ID:SfEAirZ1.net
計画せず、行き当たりばったりのことをたまにやるのもいい

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 14:46:46.48 ID:avQFmwhp.net
駐輪場が無い=チャリ通勤認めてない可能性大
だから無断チャリ通勤は流石にどうかと思うな・・・

通勤途上事故なんぞ起こそうもんなら
貰い事故でも冷淡な目で見られるし
公共交通機関や自家用車で通勤してて
通勤手当を受給してる場合は
『通勤手当の不正受給』の疑いを
かけられたりとデメリットしかない

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 15:22:16.19 ID:k+tONgWA.net
息苦しい世の中だな

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 17:56:20.89 ID:BnzkEd3/.net
せやな

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 21:48:25.27 ID:pvN8Rjpd.net
わいは自転車通勤でも定期代同額の交通費貰ってるわ
もちろん自転車なのは伝えてる

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 22:04:10.89 ID:s2uaYvaz.net
昔はいい加減だったがもうだいぶ前からそういうのは白黒つけられてて
詐欺罪になる

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 22:27:06.18 ID:D3nICJT3.net
オレの場合 会長に相談したら自転車通勤でも何やかんや金掛かるだろ と月一マソ出てる
定期代に比べりゃ安いもんだ だと

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 23:53:55.64 ID:ZSBea+f/.net
いいね。
うちは自転車通勤は保険代ぐらいしか出ないよ。まーいいけど。

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 00:10:19.68 ID:MA9KhX6D.net
昔は1万円ぐらい貰ってたが
今は自転車通勤は1500円に下げられてしまった・・・

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 01:16:25.28 ID:rdGUfCOX.net
>>418
いいなぁ〜
俺の場合は14年前チャリ通勤に変更しようとしたら
当時の上司がチャリは金かかるから
電車通勤のままにしとけって言われたから
そのままにしといたら今年になって
業務にバレたみたいで予告無しで支給
止められたよ・・・

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 05:46:37.78 ID:yegxvnnh.net
それ恐くて支給止められた件について意見できないね。
止められただけじゃ済まなくなりそう・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

425 :423:2019/07/09(火) 15:05:16.00 ID:jGTt14Wp.net
>>424
多分お咎めなしだよ。
うちの会社の社内報には無作為に選んだ社員に
自分の趣味を披露するみたいなコーナーがあって
ツルちば2009完走した時に選ばれた事あったし
係長課長クラスにはロード乗りが多くて俺が
チャリ通勤してるのはバレバレだからなw

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 15:39:06.32 ID:gDyDFoa7.net
雨が降ってきたぞ!(心の中でガッツポーズ

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 15:53:41.72 ID:jNR/Jh+p.net
イルカが攻めてきたぞ!

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 18:18:39.55 ID:TJpB0RIZ.net
変態がきたぞ!

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 19:20:30.68 ID:cBEuifCX.net
18時から降る予報だったのに。18時から降る予報だったのに…

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 22:04:45.49 ID:wLO3iM+x.net
なごり雪でも降るんか?

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 08:59:43.35 ID:rSNXrN3B.net
なごり過ぎだろw

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 12:44:25.61 ID:aB7GJgWW.net
雨予報すげーwww

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 13:29:13.86 ID:dVgtstHi.net
お望み通りの雨だぞ

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 14:03:37.07 ID:tt6HTu8j.net
行きは少し雨量が少なかったので帰りに期待

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 15:04:09.64 ID:vRWGivAn.net
関西の雨は終了しました

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 19:20:16.85 ID:PoO8aAoj.net
途中で降ってるの忘れるくらいの雨だでした

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 20:36:04.02 ID:XEB+GEby.net
当たらなければどうということはない

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 21:46:32.00 ID:ezMp0T2x.net
夕方降って夜には止むって予想通りだったな

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 22:20:45.27 ID:zqYI20C+.net
雨中通勤する皆はディスクブレーキなのかな

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 22:25:59.49 ID:PoO8aAoj.net
俺がキャリパーだから、皆ディスクではない模様。

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 00:41:51.76 ID:tnjHqMcf.net
俺はキャリパーとハイパーローラー。
赤いBAAシューはけっこう馬鹿に出来ん。

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 10:42:07.30 ID:MwK3oXJT.net
リムブレーキは雨で止まらない、墨汁でドロドロ、リムがあっという間に摩耗するので嫌になってディスクに変えた
油圧ディスク、フルフェンダーで快適
更にベルトドライブ、内装変速、ハブダイナモ、防水パニアなら最強だな…結局CANYONのCOMMUTERかw

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 12:51:24.61 ID:CDPw05Ou.net
vブレだが雨走行後のメンテ大変
通勤で雨天走行するならディスクが良いと思う

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 13:56:47.65 ID:ixJFu/4i.net
リムブレーキの雨天での制動力は結構なんとかなる。気をつけて運転すれば危なくない。
でも、リムやスポークが墨汁で汚れるのはなんともならん。カラータイヤや駐輪場の床の汚れは悲惨だよ。だからディスクブレーキのメリットは大きいよ。

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 14:11:11.11 ID:tnjHqMcf.net
リムの黒い汚れはアルミの削りカス。
1円玉募金で手動で集計してると手が真っ黒になるのと同じ理屈。
だからアルミリムである限り逃れられない運命。
昔の自転車はアルミじゃなかったからそんな汚れはなかった。
今だってステンレスリムなら黒い汚れは出ない。

…と思ったけどどうなんだろう?

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 14:13:46.75 ID:Nn9CEbzr.net
え?ディスクはダスト出ないの?

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 15:08:47.23 ID:Y+6myksA.net
ローラーかサーボなら何も出ないぞ

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 15:09:59.71 ID:RIbRZ5qb.net
あ、俺っち雨中走行後はちゃんと洗車するんでこの話には乗らねぇッス

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 15:38:28.79 ID:55P/Neng.net
>>446
出るけどキャリパー周辺が汚れるだけだから
リムブレと比べて汚れが目立ちにくい

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 19:52:14.00 ID:jVbcv6o4.net
JISマーク付きのステンレスリムは30年以上経っても現役。通勤通学に使ってるのは5年くらいだけど。
速度抑えめにして、ブレーキ使いそうになる前に軽くブレーキレバー握って水滴除去しておけばあまり困らない。

しかし、追い抜きざまに左に寄せて急停車して子供降ろすBBAベンキは爆発しろと思う。
バランス崩してやむなく右のサイドミラー叩いてもビクともしない。さすがドイツ製オワコン車。

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 20:18:57.72 ID:dvgvdCSK.net
おまいら、エンジンブレーキも使えよ。
おれの自転車はVブレーキ。

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 20:22:18.63 ID:lQCZ1kXl.net
困った時の脚ブレーキ。

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 20:55:11.65 ID:jH8Rlif9.net
俺たちは天使だ?

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 05:47:55.27 ID:kZfHvyWg.net
昨夜の帰宅中に車2台がギリすれ違える狭い
十字路で車2台が事故ってるのに遭遇した
2台ともはずみで十字路の壁に突っ込みフロント大破
衝突音聞こえなかったがパトカーまだ着てなかったから
多分発生から1時間ぐらい経過して・・・!

昨夜は急な残業で1時間ほど退社が遅かったわけだが
もしかしなくても定時で上がってたら巻き込まれてた?
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 06:20:36.49 ID:PagtWnVv.net
>>454
交差点は飯塚ミサイルみたいなリスクあるから怖いな
止まってても突っ込まれるリスクあるからなるべく狭い見通し悪い交差点、事故多発地帯は避けた方が良さそう

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 08:36:40.14 ID:57fYp9Zt.net
>>437
http://dotup.org/uploda/dotup.org1895101.jpg

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 16:03:47.37 ID:0xW/P7fe.net
雨対策にポンチョ買ったが
やっぱ2ピースのにするんだったと反省

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 19:12:27.73 ID:WsLwNmCl.net
なぜ?楽でいいじゃん

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 21:47:45.33 ID:pud0tCae.net
明日の朝はガン降りだ

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 21:50:35.44 ID:HuKPH2r9.net
まじか。どこの大東京だよ
梅雨明けたところなのに

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 23:02:44.36 ID:S6CwtmU8.net
それこそどこの東京だよ?w

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 02:23:08.42 ID:jDSwqumM.net
大島民乙

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200