2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【石川】南河内サイクルライン【大和川】21往復

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:28:33.15 ID:ORNBvlnE.net
地図&概要
http://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/026/index

川西大橋で曲がらない版(こっちの方が車通りが少ない道)
http://yj.pn/GPEAVB

南河内グリーンロード(GR) 分岐路あり
http://yj.pn/6Hzvx5

石川CL→鍋谷峠ルート
http://yj.pn/Y6bmLz

前スレ
【石川CL】南河内サイクルライン【大和川】20往復
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513126269/

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 20:13:30.00 ID:VW1DrXZQ.net
店の前通ったけど、専門店ってハードル高いね、入れない
服買いに行くための服がないみたいに、
自転車屋行くための自転車と格好がない
ま、車で行けばいいんかな

平日は河川敷空いてていい
スイスイ走れる

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 23:32:51.46 ID:tnKDqIQE.net
子供乗せ自転車に作業服でも入れるで

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 08:40:50.16 ID:W+eJIydS.net
走りに出るには今しかないのは分かってるんです。
もうすぐ花粉の季節だから。

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 09:59:55.15 ID:Xk8WAoDV.net
こんな寒いのに自転車とか自殺行為

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 14:15:39.96 ID:8A9+cZJD.net
ウエパー往復で汗だくや

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 14:57:22.18 ID:l3FcfP+q.net
>>412
なに買ったんや?

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 14:59:56.20 ID:Eb3ejMSi.net
おばちゃんの歓心やろ

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 15:53:28.00 ID:j9876Q4q.net
今日は天気良くて気持ちよかったな

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 16:15:30.82 ID:Eb3ejMSi.net
>>414
これうまいこと言うたやろ
どや?
どうなんや???

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 16:45:18.29 ID:l3FcfP+q.net
>>416
どうした?
後から恥ずかしくなってくるやつか?
気にするな、俺もよくある。

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 21:58:02.37 ID:XnMt1LrN.net
ヌートリアに餌を与えないでって看板が立ててあったな
そのうち駆除されないかちょっと心配

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 00:50:35.66 ID:TrtvrSbJ.net
その看板あるのどのへん?

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 01:28:46.46 ID:DHue1MPD.net
>>418
今日一匹見たわ。人間怖がらずに草食ってたわ(笑)

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 06:31:20.07 ID:iNXJy0XW.net
頭の悪い偽善者が野良猫や野鳥に餌付けしてるからむっちゃ増えまくっとるからなあ

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 08:24:54.30 ID:TaRiXEMN.net
>>419
南阪奈を南に超えてすぐのあたり

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 09:41:19.44 ID:n0g6/k3g.net
橋の下にようさんおった
お姉さんが写真とってたな

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 09:47:13.76 ID:5ELpJkTm.net
中国だと食材にするらしいから
中国人にこの川のヌートリアは捕り放題ですって宣伝したら
あっという間に狩り尽くされるんじゃない

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 12:14:36.30 ID:GKsHt2vz.net
そしてその周辺の中華屋では詳細不明の肉料理が出るのか…

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 12:32:47.70 ID:TaRiXEMN.net
>>422
北側の間違いでした

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 17:50:26.35 ID:iiVNFhEw.net
荒本北1丁目
ドラレコ 2019/02/05 ロードバイク乗りによる暴行・器物損壊事件が発生

URL貼れないんで↑でつべ検索 オマエラの知り合い?

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 21:31:56.03 ID:/+EHmJ5w.net
すぐ追いかける辺り大阪らしいな(良い意味で

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 00:18:10.23 ID:fh2cHPY6.net
逮捕されたみたいやな
こんなカスのせいで肩身が狭くなるのアホらしいで

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 07:40:40.59 ID:uxerc+eT.net
朝7時頃めざましテレビでやってたけど、
ノーへル・クロスバイクライダーだったよ

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 09:39:06.40 ID:BVp7hGyZ.net
SPECIALIZED Roubaix SL4 Sportらしい

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 13:05:24.04 ID:uxerc+eT.net
ロードバイクだったのかゴメン
映像で見るとクルマにバイク叩きつけてたがバイクが
傷つかないようタイヤをぶつけてたなw

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 17:38:08.29 ID:l4In4sv+.net
相手の車の奴追いかけていって下車して肉弾戦で負けててワロタ
車乗ってると無敵になったとでも思うんかなw
車乗ってる奴なんて体鍛えてないデブかガリしかいないのに勝てるわけねえわw

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 17:47:43.93 ID:hX8eb1H0.net
ちゃりなんてしょっちゅう幅寄せされたり危険な目にあってるのに
これはわりにあわん

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 18:08:20.50 ID:TD5dH1Dy.net
明治橋から高野大橋間で車に煽られていつか河川敷から転落するんじゃないかと思ってる

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 19:18:29.43 ID:kVzdumEO.net
ヌートリア
妙に定着してるな
サイクルラインのマスコット的な。
近くで見てても全然逃げない。
これって何かしら被害とか出てきたりするんだろうか?

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 20:26:31.83 ID:elo1Za/U.net
今日芝生歩いてるの見たわ全然逃げないのな

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 21:19:45.04 ID:q0cQXXsW.net
>>435
左に縁石あって対面通行のとこか
秋口の草刈前だと特にやべぇ
専龍寺のとこから下りれるようにサイクルロードするべき

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 21:23:51.30 ID:BCliSQGO.net
>>435
キミが落とされてケガ以上の事態になると行政も動くんやない?
堤下にサイクリングロード造るか、それとも自転車侵入禁止になる可能性もあるか?

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 21:55:55.16 ID:OK/tys6a.net
行政は何体かの屍を獲るまでは動かぬぞ

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 22:06:40.84 ID:hX8eb1H0.net
事故がない=問題ないことにしよるからな

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 22:21:17.87 ID:e1oASyYk.net
>>438
対向車きてても減速せずに突っ込んでいく車もいるし事故おこらないのが不思議

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 15:18:59.62 ID:WUcIP6Jp.net
車という殺人マシンを駆逐…とはいかずとも、激減させて欲しい。
触れると大怪我もしくは死、なんてものが歩行者や自転車の1m横を走っているとか狂ってる

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 17:01:53.88 ID:dZgpv0ov.net
自転車と車両立するわけないのに無理矢理法律に合わせるからあんなことになる
法律で同じとこ走らせるならそれにあった道路を用意しないとそら事故も起こりますよ

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 18:37:33.40 ID:3BUTYGX/.net
>>443
石川CLなら歩行者の数十cm横を掠めるようにチャリが爆走してるけどな

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 20:21:45.37 ID:/bC0PYBh.net
路肩に違法駐停車してる車野郎がいなけりゃ自転車はもっと安心して走れるのにな。
商業車は仕方ないにしても

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 21:30:46.89 ID:czCCFsVi.net
右側から抜くと
左!とかほざくジジイおるなあ
お前らが右歩かんからやろがボケ!

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 21:39:22.37 ID:YqGQm80r.net
路駐してる車は全部ドアノブ目掛けてツバ吐いてるわwwwww

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 03:02:52.32 ID:u+KwKToL.net
自分は運転が上手いから大丈夫!車幅感覚に自信あるし!どうだすごいだろう!
そういう思い上がったドライバーほどギリギリをかすめたがるんだよな。
歩行者や自転車乗りを物のように見なしてるから本当に恐ろしいよ。

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 03:06:05.82 ID:w9A+fSwP.net
横通りま〜すて声かけたら黙って抜けやボケ言われたことあるわ
人間はなかなか難しいな

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 05:03:22.22 ID:yFlF08IW.net
河川敷の30km制限道路を60〜80kmですっ飛ばしていくアホもいるからな
そんなのに限って数十センチ横をギリギリかすめていく
警察もネズミ捕りしたら入れ食いと思うけどなぜかしない不思議

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 08:03:57.46 ID:bJwu0Gja.net
>>451
大和川沿いはやってんの見たことあんで
カワイイ婦警さんがいたからよく覚えてる

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 17:18:04.14 ID:F+e0Tp62.net
>>450
俺そんなんやられたら、その場で
なんじゃこらやんのかタココラと心で呟くわ

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 18:02:53.60 ID:vzhFM7te.net
むやみにベルを鳴らすのはマナー違反 じゃ声掛けで横をパスしたら
黙って通れや! と暴言w
どないせーちゅうねん!と思うが
俺が見た練達CLサイクリストを例にあげると、
鈴ぶら下げてチリンチリン → イマイチ音が小さいので耳の遠いおじんには無効果
ラジオを鳴らして走る →傍目から見ると頭がイッタ人っぽい
爆音ホイールに換装 → これも耳の遠いおじんには効果うすい
ブレーキ鳴きするシューに換装 →かなり効果あり、同じサイクリストからは整備不良に思われ、見下げられる

だいたいこんなとこ

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 18:08:04.72 ID:Ay0mhmzS.net
道を広くして歩行者と分けるようにしてもらうしかない

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 19:16:29.80 ID:bJwu0Gja.net
声掛けて罵声なんてレアケースやろ
自転車乗りと一緒で一定数アレな人が存在するのを理解した上で
現状は粛々と声掛けして最徐行でパスするしか無いねんで

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 19:29:14.95 ID:HESjNU3G.net
自転車!
て叫んで警告してるる姉ちゃんいたなあ
自転車て自分のことやん

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 19:33:58.50 ID:+7CE8vuX.net
やっぱ平日に人の少ない峠に行くのがベストだと思うわ

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 20:22:00.23 ID:rORhsgrG.net
通りますー、は偉そうだな。お前の道と違うだろと反感を買う。
ここは低姿勢に、すいませんをつけてみよう。
すいませーーん、通りますー これでみんな笑顔に

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 20:33:53.86 ID:8rMiqBfo.net
お前の道と違うってブーメランもいいとこだな

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 21:45:49.31 ID:8RnYqD+I.net
早馬じゃ〜罷り通る! でOK

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 05:27:51.67 ID:1aDEWLgS.net
この付近に人の少ない峠なんてあるの?(´・ω・`)
奈良側限定じゃなくて

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 07:31:45.45 ID:UDATLW7U.net
11日に柏原の大和川河川敷公園でシクロの大会あるよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 07:43:18.14 ID:PySOsNjA.net
>>463
リビエルの前?
情報ありがとう 観に行くわ

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 08:44:26.30 ID:/8KdU9Ny.net
>>462
和泉の方まで脚を延ばすとCL近くより交通量が少ない印象
蔵王も鍋谷も通行止め中だけど

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 09:34:46.12 ID:jPayyRtL.net
水越峠も静かでいいね
通行止めだけど

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 09:47:28.65 ID:o/R94WW9.net
>>463
その後、東洋フレームの工場見学会になだれ込もうかと考えてる。


てか、明日雨だぞ。

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 12:23:25.17 ID:UDATLW7U.net
>>465
鍋谷は自転車、原付、歩行は通行OK
さっき走ってきたがロード1台しか見なかったよ
今日は寒いから?

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 12:56:42.46 ID:NByGpYRm.net
>>450
抜いた後に通りました〜ってもう一回声かけたれ

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 15:08:28.26 ID:rtp2Acmc.net
>>463
駐輪場あるんかな

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 15:11:18.27 ID:rtp2Acmc.net
駐車場はあるが、駐輪場は確認できんな…

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 15:33:12.92 ID:/8KdU9Ny.net
>>468
1月から法面の復旧工事が始まって平日は通行規制と聞いてたけど
自転車なら行けるのか、休日は工事してないからなのか

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 22:46:06.46 ID:uVer3lW+.net
>>463
行こか思たけど、寒いな…

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 00:18:19.69 ID:6dOkOytw.net
>>463
日曜ジョグりにいったら河川敷にピンクテープ土に張ってた一行がいたがあれか

2019柏原シクロクロス大会(大阪府 柏原市 柏原市役所前 大和川河川敷 特設コース) - スポーツ大会の検索&参加申込みなら「スポーツエントリー」
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/77835

>>470
イベント時は用水路挟んだ西部分が臨時駐輪場にいつもなってたけど
今工事してるからどうなんだろうね

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 05:14:26.89 ID:5JnwJLQx.net
>>463
雪?雨雲がすぐそこまで来ちょる
競技的には悪天候の方が「らしさ」が出ていい?
出る人は頑張れ〜

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 07:29:32.72 ID:UGNmG2Y0.net
寒いけど楽しみだ

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 07:40:34.98 ID:V0kQqnYq.net
>>472
鍋谷の修復工事まだ始まってないので平日でも走れるよ
今日あたり雪つもりそうだな 先月は凍結で落車したがw

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 10:47:09.14 ID:dg+oOXli.net
うーん行きたいけど雨降りそうだな
電車で行くかな

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 11:28:31.42 ID:HMUruX4p.net
インフルエンザ辛すぎワロタ

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 21:37:01.30 ID:bcyW08bU.net
>>463
行ってみたけど、自転車
担いで障害物越えたりも
あるんですね

知らなかったので
びっくりでした

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 21:47:05.74 ID:oPOieMIT.net
つべでシクロクロスの車載動画みるけど
あれよくコース間違えねえな
狭いとこにヒモ張ってるだけやん

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 18:44:09.28 ID:/PUgH/47.net
>>481
俺の場合、前について行くのが精一杯なので間違い様がない。w

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 19:09:39.42 ID:dw7VJK1R.net
コースなんて憶えるに決まっているだろ
スキー滑降なんて、時速100q以上で白一色の氷の上滑ってんだよ

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 20:05:34.26 ID:RCdDdpSf.net
なぜに此処でスキー滑降の話が出てくんのか理解できない文盲の俺にも理解できるように説明していただけませんでしょうか

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 20:10:56.38 ID:PPXJQkGl.net
クロスカントリーてムカデみたいやな

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 22:10:39.56 ID:a3hvXc9n.net
なぜにムカデみたいなんか理解できない文豪の儂にも理解できるように説明していただけんやろか

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/13(水) 09:35:53.80 ID:rjqXigLl.net
鍋谷はトンネルできて、「自転車は歩行者用通路を押して」みたいな看板のとこを
平気で走る連中いるから近づきたくないな

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/13(水) 09:42:06.88 ID:GVW+7JW0.net
>>484
今テレビでなんか世界選手権とかやってるから
見て興奮したんじゃ無いかな

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/13(水) 22:40:27.58 ID:xFCDu/1a.net
ハーベスから南に望む禿頭を目印に適当に走ってたら牧場やらゴルフ場の間の尾根道に迷い込んだ
秘境という程ではないけど堺にあんな道があるとは知らなんだ
平日昼間だからか車とも出会わなくていい雰囲気だった
新しい道と言うのは不安もいっぱいやけどワクワク感もいっぱいでいいもんやね。

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/13(水) 23:26:48.57 ID:7ZbYeQPX.net
仕事しろ

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 00:10:16.84 ID:m1MVCebG.net
開業医とか不動産業かもしれんぞ

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 00:16:29.90 ID:/heBWxIO.net
そんな人がこのクソ寒いのに自転車でぼっちランするかな

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 01:45:10.31 ID:/jV60ixG.net
自営なら
休みを平日1日と土日どちらか1日って普通だよ

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 07:11:20.40 ID:bVSdh2jL.net
市場関係も水曜日と日曜日休みの所が多い。

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 08:36:28.70 ID:n1Bj1Evz.net
と言うか下里グラウンドへの抜け道を知らない人って居たんだ
昔から抜け道mapとかに載ってたのに

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 11:53:12.46 ID:/bV/TK7O.net
俺が知ってる=常識だろ

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 12:19:49.10 ID:hu7iDHLX.net
創造力が乏しいんでしょう

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 14:04:54.91 ID:uYzh0Ycq.net
周りから嫌われてそう

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 21:39:11.20 ID:R2T1PP0r.net
>>495
富田林のワイは東か南ばっか向いて走ってるんで そちら方面に行く機会が無い
西に行くとしたら大和川沿いをアマゾン倉庫までが精々
畢竟そんな道も知らんかった

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:31:49.96 ID:XkgGA8EE.net
>>499
西に行くなら途中で大和川の北側を走って終点まで行ってそこから
自転車道がATCやインテックスの
方まで続いているのでそっちへ
行ってみるのもいいですよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 00:20:29.79 ID:LOWP3obM.net
>>500
あそこ工場終わったん?

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 06:41:53.21 ID:gMM5Homb.net
>>500
良情報あんがとさん
道の果てまで行ってみようと何度か終点から走り出したけど大型トラックばかりの世界に尻込みしてすぐに引き返してた
また機会があればチャレンジしてみます

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 08:18:44.57 ID:9PVjtOiB.net
大和川河口に向けて下に下りた道進んで行くと超砂利道になってて
そこもつっきっていくとコンクリブロック並べた波止場的なとこに出るんだけど
大和川のどのあたりから北上するの?

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 12:04:02.21 ID:5E/LZjT8.net
>>503
北上つっても行先はどこやねん?
>>500の話でその辺りから北上するとしたらルートは一本しか無いと思うんだが

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 13:58:23.41 ID:fklckses.net
>>504
梅田

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 16:07:36.35 ID:3vYGNBhC.net
堺は海側でぱらっと降ってますよ。

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 18:23:29.01 ID:AW8RIxDP.net
あまり綺麗じゃなかったけど、虹が二重に掛かっとった

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 23:25:27.22 ID:ZDAz/GXv.net
>>503
途中、でっかいイオンがある辺りの
橋で川を北側に渡って河口方面へ
行き止まりの近くでそのまま自転車で
渡れる歩道橋があるからそれを
渡って下に降りたら歩道に沿って
進と自転車道と歩道が分離されたのが
続いてますよ

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200