2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】ポジションについて Part56【ベテラン】

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 04:15:42.11 ID:+0mliup8.net
>>149
それはありえるね
尻や手が痛くなる原因はの一つに脚力不足がある
乗る量が増えて自然に足の筋肉が増えれば尻や手にかかる荷重より
足+ペダルにかかる荷重の方が増えて尻や手は添えるだけみたいになり痛くなりにくくなる
力を入れやすいビンディング位置になれば脚力が付くのと同じ意味だから
上半身や肩の負担が減るってのは十分考えられる話

あと、まぁ個人さはあるにせよ多くの人はビンディングは前目の位置で足裏に力が入ると思うが
足首が弱くて「アンクリング」している場合は足先の方にビンディングがあると
せっかく踏み込んでもかかとが下がって足先は上がってと力が逃げちゃってるかもね
それだと土踏まずやかかとにペダルがより近い方が力は逃げにくくなるわけ
アンクリングを意識して治していけばビンディングをまたつま先の方にもっていっても
力が伝えられるようになる

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200