2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビンディングペダルとシューズ91足目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 10:14:20.29 ID:nByMqBQj.net
前スレ
ビンディングペダルとシューズ87足目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1509837086/
ビンディングペダルとシューズ88足目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519001231/
ビンディングペダルとシューズ89足目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525865081/
ビンディングペダルとシューズ90足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533549376/

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 12:28:00.96 ID:hlnBAcr2.net
>>710
やめとけストップ&ゴーが頻繁で後続車もいる街中だと下手すれば死ぬ
テスト中にガレージで立ちごけした間抜けからの老婆心だ

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 12:31:59.37 ID:/qFAijYA.net
>>710
最初に壁や手すり使いながら練習して
途中は面倒臭がらずに両足外すくらいでやれば急ブレーキする場面にでもならない限り余裕だぞ
ちょっと慣れたな?とか調子のったときが一番やばい

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 12:34:01.02 ID:jx/zQms/.net
一応スニーカーでも乗れるよ滑るけど
ペダルカバー付けて貰えばなお良し

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 12:36:49.42 ID:uEXBHepI.net
>>710
ステップイン、アウトの練習を店の前とかで繰り返してからなら大丈夫かな。あとは信号とかで止まるときに早めに外すようにすれば

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 13:57:55.48 ID:Gp/Oc69X.net
>>710
ぶっつけだと十中八九コケそう
停車前に外す意識付けは、実際に乗って慣れないとなかなか難しいと思う。
それに靴も初めて履くわけでそっちへの慣れも必要だし、違和感が重なるなかでの街中ライドは危険を承知でもお奨めできんだろ。

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 14:00:59.90 ID:o0cKhtRz.net
ビンディングデビューで立ちゴケして車道側に倒れてヒンヤリした経験あるから練習はしといた方が良いと思う

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 14:35:52.68 ID:Jsnd/Bz5.net
>>710
壁や手すりに掴まっての練習は絶対にダメ!
走りながらバランスとらないと絶対にコケる

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 14:59:30.70 ID:Lf/VuQpu.net
やめとけに一票

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200