2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■55越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 15:52:43.74 ID:SCvGcH6a.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく・・・

水分、塩分補給はこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

※前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■54越し目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534034719/

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 12:49:45.33 ID:iySGdfBF.net
ここでオススメされた柳沢峠に先週末嫌々行ってきたけど、
(´・ω・`)よかったです
紅葉が満開ではないけど綺麗だった
夏のクソ暑い時にまた行きたい

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:08:17.43 ID:N/vGxXGF.net
紅葉が満開とな

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:59:24.47 ID:2Lp1fZWv.net
あ、丹波山道の駅は空いてるみたい
14時前で19℃
紅葉は散り初めも多いな…

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 14:32:17.13 ID:2G9o++hJ.net
真夏の柳沢なら、塩山側から登るのがおすすめ

総レス数 1003
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200