2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から351km

1 :ツール・ド・名無しさん :2018/10/09(火) 19:36:54.95 ID:N2TggLR7M.net
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
■XRAIN 全国概況画面
  http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 
■大気汚染情報&風向き
  http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?
■荒川CR付近の飲食店(消滅?)
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
□サイクリングロードマップ - 埼玉県 (利根川・江戸川, 荒川・入間川・芝川・比企)
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html

■前スレ
荒川サイクリングロード 河口から349km
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537625168/
荒川サイクリングロード 河口から350km
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538962430/

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:28:25.14 ID:O85CeTiw.net
ちなみに今回榎本で盗まれた白いのは高いの?

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:31:43.08 ID:XJx/jjyX.net
盗めるようにしておくのが悪いのだから盗むのは悪くないよ
悪くない
美味しい話だ

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:40:50.22 ID:WZqtvTH6.net
>>881
韓国人は祖国へ帰れば?

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:57:49.12 ID:2/DGjo34.net
ロード一台でもバラしてパーツでも、ヤフオクでエライ高額で売れるからなぁ。
下手に接頭するより確実だよね。

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 20:04:06.47 ID:XJx/jjyX.net
詳しい手口を知りたいところだよね
防犯のためにも

防犯のためにもね!

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 20:05:29.72 ID:QFjU9P4p.net
>>884
泥棒乙

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 20:58:03.48 ID:RtUWMboj.net
自転車置くときは車載カメラを外して
カメラ隠してコッソリ撮影しとくのはダメかね
警察に言えばとっつかまえてくれないかな

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 21:42:47.83 ID:MvN/G6nP.net
そんな大規模な捜査はしないし、現行犯じゃないからねぇ。
ヘルメットとサングラスだと顔もわかりにくいし。
下手すると数十万円にもなるロードはブログで集まってる場所やイベント見て目星つければ、商品がそこにあるようなもんだしな。
簡単なワイヤー鍵が殆どだし大きめのペンチで大抵が切れるから簡単なんだろう。

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 22:21:42.18 ID:EJGuSc3H.net
ワイズ前と榎牧は狩り場

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 22:45:57.38 ID:ds5OZYPw.net
榎本は鍵してるやつの方が珍しいくらいな気がするがな

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 22:48:00.72 ID:5G1wuSnm.net
そもそも奴らに美味しい場所と思われた時点で対策しない方がおかしい

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 23:05:34.71 ID:XQPYFFem.net
あんな所で盗まれたら帰り大変やろ

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 23:10:42.43 ID:RtUWMboj.net
タクシー!

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 23:21:37.35 ID:8a54qLgV.net
ピチピー?

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 23:24:17.08 ID:XJx/jjyX.net
そもそも盗まれた事実はありません

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 23:26:06.84 ID:e8CAvQbK.net
>>879
言語障害のアスペにも困ったもんだね

ttp://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00138.html

何度も言っている通り、徐行は「マナーカテゴリ」で、「ルールに含まれている」んだよ
それを持って徐行も「新・荒川下流河川敷利用ルール」に含まれているのは議論の余地もない事実

聞く耳も持たずに、マナーはルールじゃない!!と吠えてる基地外がお前

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 23:29:57.29 ID:I87AzS+U.net
>>889
下流の休憩所で観察していると無施錠とか細いワイヤーで施錠して目を離して休憩しているのばっかりだしな

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 23:33:06.52 ID:Kms6QO8d.net
>>895
お前は定義とは何なのか分かってない知的障害者なのかな?
ルールの中で「マナー」と定義されてるだろ。
「マナー」と定義されてる以上、それはルールでは無くマナーだ。
ルールとして公示するなら「マナー」などと定義して記載などしない。

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 23:46:39.53 ID:a39S0CVw.net
ロードを置くときは車体にメットや上着を付けておくだけで心理的にかなり盗みづらくなる。

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 00:00:54.54 ID:mwjlU3EX.net
オレはインナーキャップとか
グローブとかをハンドルとかサドルに置いてる。
防犯の意図はない。
乾燥目的。

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 00:03:32.07 ID:E7M8m8Hk.net
インナーキャップ被ってるやつって大体ハゲだよね

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 00:05:15.43 ID:d2SrGyAC.net
>>897
はい、詭弁の無限ループ
俺は客観的に検証可能な事実を書いているだけ
お前は俺理論の謎解釈を書いているだけ
はい論破

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 00:21:10.19 ID:dwQ0gygj.net
>>900
蒸れるからだろう!

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 00:26:48.78 ID:lqGRbmwk.net
>>901
どこが論破なんだ?
お前の頭がロンパなんだろw
客観的に検証可能って何を屁理屈を捏ねてるんだ?
ルールとは規則だぞ?
その規則が「徐行はマナー」だと定義してるのに、お前は何を検証したんだ?
徐行がルールなら何故マナーと定義してるのか答えてみろ。
ルールでありマナーだなんて謎理論は詭弁でしかないぞ。

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 00:30:26.21 ID:VJJ2hB4G.net
>>901
よぉロンパースw

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 00:34:19.54 ID:d2SrGyAC.net
>>903
はい、詭弁の無限ループ
バカは相手にするだけ無駄だね
はよ死んでね

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 00:40:39.77 ID:Mxw4prd5.net
>>905
やっぱり答えられず豚走かw
池沼はいちいち言い訳も大変だなw

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 00:42:42.35 ID:aFpkbcoh.net
>>詭弁の無限ループ
これがお気になんだなwww

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 00:49:11.60 ID:iT/lHDf4.net
ロンパースのお気に入りは詭弁の無限ループw

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 01:01:49.93 ID:V9DvK7Sw.net
アタシなんか鍵もスタンドもつけてるからバッチリよ
ぶっとい鎖をたすき掛けしてる人いるけど
ロードに鍵をつけた方が重量が軽くて済むんじゃないかしらと思ったりね
ぶっといのはモッコリだけでいいわ

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 01:30:39.60 ID:d2SrGyAC.net
>>906

はぁ、アホの相手するの疲れるし、気分も悪くなるだけだから嫌なんだよな

>>897
>ルールとして公示するなら「マナー」などと定義して記載などしない。

さっきのリンク先みろよ
ルールとして公示していながら「マナー」と記載してるんだよ
これだけ言ってもわからないなら文盲確定
詭弁を弄するだけなら本当に相手できないよ、馬鹿に何を言っても通用しないから
脳内豚走してるのはお前な

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 01:59:55.13 ID:EgC744ax.net
徐行ネタ飽きた 別スレ立ててそっちでやれ

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 07:13:22.33 ID:/81ht7H1.net
駐輪したら振動センサーで盗難を知らせる無線式の警報器とかないかな?
コンビニとか食事とかスーパーとかに入った場合に使えるようなの
50m~100m位有効でも充分だけど

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 07:38:05.12 ID:LlSc8KWm.net
>>912
そういう鍵あるけど風とかでも反応しちゃう

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 07:43:18.79 ID:Mxw4prd5.net
>>910
ほんと知能低いなお前w
だから何でわざわざマナーと定義してんだって聞いてんだよ。
お前の謎理論ならマナーの一文を入れなくてもいいという事だろうが?
規則内でわざわざ徐行はマナーと定義してるならマナーでしかない。
定義の意味も理解出来ない知的障害者の屁理屈はその程度か?w
脳内豚走って…やっぱバカ過ぎるwww

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 07:48:39.47 ID:n01DNTRe.net
さあ本日も始まりました
始まってしまいました!

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 08:10:24.90 ID:01S9pEn5.net
足立区中央図書館のあたりはサイクリングロードですか?

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 08:10:44.50 ID:h94IUxlQ.net
足立区中央図書館のあたりはサイクリングロードですか?

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 08:10:48.21 ID:AEFRArFS.net
足立区中央図書館のあたりはサイクリングロードですか?

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 08:15:31.14 ID:n01DNTRe.net
足立区中央図書館のあたりはサイクリングロードですか?

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 08:20:17.71 ID:n01DNTRe.net
916でレスするつもりが間違えた
あの辺りは駐輪整理のおじさんに「降りて走行してください」と言われるぞ
子連れも多くサイクリングロードのつもりで走るのは危険

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 08:25:39.65 ID:W3YIMYNN.net
降りて走行とはどんなものなのか?

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 08:31:23.37 ID:2mcOu1J5.net
         ._
    ⊂T⊂─┼、    
  /⌒ソ\  .│ .X ⌒ヽ  
  |  ρ |  ヽ※┼ ρ | 
  ヽ.._.ノ   ъ. \_ノ
      ヽ(´・ω・)ノ 
 ミ     (  )   
    , , , , / > 

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 08:38:07.21 ID:kx5xMoDl.net
参考になります

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 08:41:13.95 ID:i3bM9oHp.net
荒川は2万円以下の自転車で走れば盗まれにくい?

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 09:16:25.78 ID:WXFBXNMX.net
>>924
荒川がお前の貴重な人生盗んでるんだよ
早く気がついて…

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 09:32:37.80 ID:i3bM9oHp.net
臨海公園から榎本までこれで行く人いないの?

https://i.imgur.com/FC6XmIA.jpg

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 09:49:18.81 ID:/sVeXtvp.net
なんだこれw

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 09:51:52.84 ID:uG+/xWIu.net
シッティング禁止?

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 10:16:02.53 ID:yrGonKlp.net
仏血義理 とか 神が風になれっ!て命じただから私、走る! とか
北方四島返せ露介 とか
キモいステッカー自作して貼ったら盗まれないかもしれない

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 11:58:00.44 ID:nmSNZTwt.net
ママチャリで爆走(20km/h)してきた
普段乗ってるのと違って他の自転車に抜かれても勝ち目ないからのんびり景色が見られる。
見飽きた風景だけどね。

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 12:27:27.83 ID:d2SrGyAC.net
>>914
はいはい、お薬忘れ諏訪に飲んでね〜

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 12:43:18.02 ID:Mxw4prd5.net
>>931
脳内豚走だのお薬忘れ諏訪だの、知的障害者らしくてウケるなw
で、結局答えられず論点反らしてフェードアウトっていつものパターンだろ?

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 12:48:45.34 ID:XtOPZkGA.net
あー、そういえば二人乗り自転車とかサイクリングロードにはピッタリだな!

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 13:21:18.37 ID:xxJeAHdK.net
>>932
論点反らししかできないのは貴方ですよねー
一度鏡をみてねー
そしてお薬忘れ諏訪に飲んでねー

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 14:14:09.42 ID:pkqBsxeg.net
発達障害の真髄を見た気がするw

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 14:28:43.73 ID:l/vWaN8N.net
>>895
あんた頭大丈夫?
「ルールに含まれている」「マナーカテゴリ」なら、それはマナーでしょ

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 14:46:06.35 ID:aW/0m99s.net
>>936
だからマナーじゃないとは最初から言ってない
マナーに分類されたルールだと言ってるんだ
無限ループしてるんだが、低脳相手は辛いわ

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 15:29:04.10 ID:n/EZCXva.net
>>937
マナーに分類されてるならそれはルールじゃなくてマナーだろ頭大丈夫か?

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 15:41:13.77 ID:Mxw4prd5.net
>>938
ルール内でマナーと定義されてるのに、定義の意味も理解出来ない知的障害者だから、何言っても無駄だよw
徐行をルールとして公示するならマナーだと定義する必要が無いのに、わざわざ徐行はマナーと定義してる現実を理解出来なくて、無限ループとか騒いでんだからw
池沼相手は辛いわw

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:27:04.67 ID:PrO/Yrwu.net
まきびしバラマキ事件以後なんか変化あったか?

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:34:12.46 ID:aW/0m99s.net
>>939
はい、詭弁の無限ループ
お前の謎解釈はどうでもいいからそれを証明してくれよ
それが出来ないならごめんなさいな
どうせ謝ったら死ぬ病気なんだろうけど、死んでいいからね〜

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:55:13.06 ID:p0wQajkX.net
※ 重要

荒川河川敷に整備されている舗装路は「緊急用河川敷道路」です
荒川河川敷に「自転車専用道路」は存在しません
ttps://i.imgur.com/fRMt43c.jpg

笹目橋より下流では自転車は

「歩行者優先で徐行」

がルールです
以前は「歩行者優先で時速20km以下で走行」でしたが、ルールを守らない人が多く事故や苦情も多いため改定されています
これは事実上「ロードバイクは一時的に徐行して通過するのは構わないが走行はお断り」という意味です
また集団での高速走行や練習目的の走行は禁止されています
日本語の婉曲的表現で済んでいるうちに「ロードバイクは緊急用河川敷道路を通過させて頂いている」と意識改革をしましょう
ttps://i.imgur.com/WlgIWP7.jpg
ttps://i.imgur.com/oJ3cpvh.jpg

笹目橋より上流でも

「自転車は歩行者を見かけたら徐行」

がルールです
ttps://i.imgur.com/wWnsk4c.jpg

ルールを守らない場合は通行禁止などの更なるルールの改定もあります
サイクリングロードとして指定されている所でも「歩行者優先」の原則は変わりません
嫌がらせで釘を撒かれる事が常態化しつつある事から分かるように危機的状況である事を自覚してルールを厳格に守りましょう
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo00666.html
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00138.html
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000101141.pdf
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000102119.pdf

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:59:10.09 ID:50Ti4PEO.net
ていぎ

【定義】

《名・ス他》

ある概念内容・語義や処理手続をはっきりと定めること。それを述べたもの。

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:59:33.53 ID:XS6BqoZX.net
『詭弁の無限ループ』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 19:04:29.09 ID:4AFQfXIY.net
>>941
マナーとルールごちゃ混ぜの脳内ルールで詭弁の無限ループだよなw
おまえの脳内じゃマナーとルールは同一なんだろ?w

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 19:33:59.17 ID:Mxw4prd5.net
>>941
お前まだバカ晒してんのかw
池沼のお前にも分かるように、
ルールってのは規則、マナーってのは礼儀作法なのは分かってるよな?
規則内で、何かを除外したり条件を付けたりする事を、除外規則と言う。
除外規則とは、定義されたものを規則から除外したり、条件分離するものである。
荒川河川敷利用ルールの場合、この除外規則とはマナー条項であり、マナーと定義された条項はルールではなく、礼儀作法でしか無い。
意味が分かるか?
どうしようもないバカだから分からんだろうなw
ルール自身が徐行はマナーだと除外規則で決定してるのだから、徐行はルールではなくマナーだ。

何処にマナーと定義された徐行がルールだと記載されてる?
お前の言い分の根拠を示してみろ

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 19:37:17.38 ID:aW/0m99s.net
>>946
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00138.html

お前の詭弁はどうでもいいから、一次ソースであるルールを1000回読め
話はそれからだアホ

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 19:50:14.16 ID:H8Lr2zE8.net
>>947
そこには利用ルールの中でマナーの中に徐行と書いてるだろ頭大丈夫か?
マナーとルールは同一じゃねーんだよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 19:52:26.26 ID:Mxw4prd5.net
>>947
読んだが何だ?
まさかマナーと定義されてるのに、徐行はルールだしマナーだなんて言わないよな?w

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 20:10:21.30 ID:1G+yRh/L.net
>>949
言わない

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 21:00:25.52 ID:aW/0m99s.net
>>949
何度も同じこと言わせるなよキチガイ
徐行は、「新荒川河川敷利用ルール」の中に含まれていたか?いないのか?
それだけでいいからまずは答えてくれ

マナーのカテゴリーで含まれてるし、マナーじゃないとは俺は一度も言ってないからな。アホ理論は要らないから

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 21:09:51.76 ID:LlSc8KWm.net
スルーが正解なんだお(´;ω;`)

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 21:11:30.15 ID:Mxw4prd5.net
>>951
あれだけ除外規則の説明してもやっぱり理解出来ないのかw

ルールは規則、マナーは礼儀作法
お前の主張は礼儀作法が規則のダブルスタンダードなのかよ?w
お前の脳内変換謎ルールだと、ルール内でマナーと定義してる意味が無いよなw
教えてくれよ?
何故わざわざマナーだと定義してんだ?w

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 21:13:43.26 ID:yWNQqg0K.net
>>951
徐行はマナーじゃないんじゃなくてルールじゃないんだよバーカw

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 21:17:38.58 ID:orGkKlwB.net
怖いから行かない 多摩川で十分 六郷の多摩り場でおでん食うべ

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 21:49:35.76 ID:N5D16UJj.net
六郷は浮浪者の楽園

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 22:14:06.02 ID:n01DNTRe.net
>>1だけどこんな話をするためにスレたてたつもりないんだよな
もうすぐ次スレだけどこんな不毛な話を続けるならスレ立てなくて良くね?

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 22:31:47.75 ID:DkG+B7Ox.net
>>957
おまえが立てなくても誰かが立てるけどなw

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 22:36:46.79 ID:NLy/FN73.net
また毛の話をしている、、、

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 22:46:23.52 ID:nahJce1e.net
榎本で盗まれたのボーラウルトラ履いたドグマか
かわいそ

961 :ツール・ド・名無しさん :2018/11/27(火) 22:48:11.25 ID:TiRiGUdLM.net
>>957
その嘘なんの意味があるのさ…

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 22:53:59.05 ID:aW/0m99s.net
>>953

クソ御託はいらんから下に答えてくれや

>徐行は、「新荒川河川敷利用ルール」の中に含まれていたか?いないのか?
>それだけでいいからまずは答えてくれ

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 23:25:49.56 ID:Mxw4prd5.net
>>962
お前は日本語の読み書きも不自由なのか?w
徐行は荒川河川敷利用ルールの除外規則でマナーだと定義されてるのだから含まれてないだろ

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 23:31:43.76 ID:aW/0m99s.net
>>963
はい、嘘末
君の負けだね

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 23:41:06.16 ID:Mxw4prd5.net
>>964
嘘松ってwww
負けとか勝ちとかじゃないだろ低脳w
徐行は新荒川河川敷利用ルールの中の「マナー」と定義された除外規則の中にあるんだからな。

で、次はお前が答える番だぞ
徐行がルールなら何故わざわざマナーと定義してるのか教えてくれよ?

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 23:47:26.48 ID:aW/0m99s.net
>>965

どこにも除外とも除外規定とも書いてないぞ
またお前の妄想だな

ルールの中でもその危険性や優先度、実現可能性などを考慮して3つのグループに分けた。
徐行に関してはそれらの相対的、総合的な判断の結果、もっともゆるく優先度の低いマナーに位置付けるのが適切だと管理事務所側が判断したのだろうな。
直接聞いたわけではないからあくまで想像だが

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 23:54:47.54 ID:Mxw4prd5.net
>>966
おいおいwww
除外規則が書いてないって?w
そんなもん書いてる訳ないだろ低脳w
規則内で除外や条件指定したら除外規則って概念なんだよ池沼w

3つのグループに分けた?w
マナーに位置付けるのが適切?w
ぎゃははははwww
マジで腹いてーわw

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 23:58:54.90 ID:EyC6iKsq.net
マナーとルールの違いの話し合いしてるの?

どーでもよくね?

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 00:00:51.64 ID:wFnHEuB0.net
本人たちもなんの話してんのかわかんなくなってるなw

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 00:23:44.56 ID:95nd8drj.net
基地外が勝利宣言ばかりしているからね
こんなバカは相手にしたくないんだが調子に乗らせて嘘の事実認定が広められても困るのでね
とは言え無限ループで続ける意味もないから本当はやめたい
でも止めるとアホが勝利宣言するから気分が悪いだけでなく、他の人に事実が曲げられた形で伝わるのは避けたいんだよなぁ

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 00:29:55.56 ID:RvDrsG1J.net
>>970
何言ってんのお前w
勝利宣言してるのはお前しかいないんだが?w

ルールってのは強制だよな?
マナーってのは強制じゃないよな?
強制する項目の中に強制出来ない項目を入れる事は出来ないから、除外規則って概念がある。
強制するルールの中で、徐行をマナーとして除外規則で定義してるって事だろうが。
ならば、徐行はルールではなくマナーだろ。
徐行がルールだとは何処にも書かれてないしな。

荒川河川敷で徐行とは、強制力の無いマナーでしかない。
これが現実だ。w

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 00:33:09.09 ID:95nd8drj.net
>>971
この馬鹿は本当にこっちの書いたこと読まないよな
読む気がないし理解しようという姿勢も全くない
話の相手にはならないし相手としては最悪の人間だ

俺は一度も徐行がマナーじゃないとは言ってない、と、これもなんども繰り返している
こちらも認めていることに対して何度もなんども繰り返して何がしたいんだ?
馬鹿は薬飲んで寝ろよな

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 00:35:40.29 ID:RvDrsG1J.net
>>972
お前は徐行がルールだと主張してるだろうがw

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 00:39:21.26 ID:zhKpoUuE.net
>>973
何度同じ事言わせるんだ?
マナーカテゴリで「新荒川河川敷利用ルール」の一つに含まれている。
その意味ではマナーであると同時にルールだというのは客観的に見て誰でもわかる事実

お前のは単なる強弁であり詭弁なんだよ、いい加減分かれな
もし分かってても遊んでるだけなんだろうけどな
分かってないならホンモノの文盲かアスペかキチガイだけどな

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 00:43:48.06 ID:RvDrsG1J.net
>>974
やっぱりバカ過ぎだお前w
マナーでルールなどありえないだろw
どうやったら強制と非強制を混在出来るんだよ?
お前の脳内と一緒でカオスだろwww

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 00:56:00.04 ID:zhKpoUuE.net
>>975
はい、無限ループ
ほんと下らん

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 01:01:46.66 ID:RvDrsG1J.net
>>976
ホントくだらないなお前w

新荒川河川敷利用ルールという河川敷を利用する人間に強制する規則において、徐行はマナーだと定義している。

マナーとは礼儀作法であり、他人に強制出来るものではない。

マナーでありルールだなんて屁理屈は、強制出来ない筈のマナーをルールだからと強制するって事だから、お前の主張は論理的に破綻してるんだよ。

はい論破w
いくら必死になって発狂してもお前の負けだ知的障害者www

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 01:08:52.19 ID:95nd8drj.net
>>977
>マナーでありルールだなんて屁理屈は、強制出来ない筈のマナーをルールだからと強制するって事だから、お前の主張は論理的に破綻してるんだよ。

こんな事はお前以外誰も言ってない
はい論破

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 01:23:39.82 ID:RvDrsG1J.net
>>978
おいおいwww
論破の意味も理解してないのか池沼w

じゃあお前はマナーは強制力があるものだと思ってるのか?
それともルールには強制力が無いとでも思ってるのか?w

いづれにしろ、どう屁理屈捏ねようとお前の主張は論理的に破綻してんだよw

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 01:38:33.17 ID:95nd8drj.net
>>979
つ鏡

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200