2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 226日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 20:06:49.58 ID:bVXH1n9c.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。ハッスル!ハッスル!

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 225日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537443088

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 20:53:35.89 ID:DtoWQbmR.net
いちおっつ!

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 20:54:20.05 ID:peoqEagK.net
いちょつ

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 20:58:01.51 ID:X4pSe/SG.net
自分 アマゾンでシイタケ栽培キット買ったけど、栽培ってめっちゃ楽しい
霧吹きで4日で食べきれないほど収穫できる しばらくは何℃でも生える
みんなも買ってみ 愛着湧くよ

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 21:29:36.06 ID:G9Eq9qtW.net
  [エナジーバー]_.
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ超ニ}| .彡⌒ミ  |
{ニ増ニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニ毛ニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|  1本 150円 .|
""""""""""""""""""""


6 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 21:33:06.56 ID:jDymHVIA.net
>>4
コメリで売れ残って、もう明らかに菌がだめだろって感じなのに撤去されずに割引して売られとるやつか

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 23:19:02.16 ID:AAjK6US3.net
http://eriy.jp/blogimageuploads/31946343_1991752954210971_3363107844017618944_o_1.jpg

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 23:42:43.75 ID:hx+AWhH2.net
近所のコメリが潰れて悲しい

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 23:51:45.77 ID:dw3uXY1E.net
前スレ

歩行者に対してチリンチリン鳴らすのは違法。
鳴らさないで横を徐行で抜けるのは合法。
但し国会答弁によると徐行は4〜5km/hなので、徐行で抜ければの話だがw

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 23:58:49.53 ID:t51REd/n.net
ウチの母ちゃんはすり抜けられると怖いからチリンチリン鳴らして欲しいって言ってたな。
直前ではなく離れた所から「これから自転車来るよ!」くらいに鳴らすのはいいんじゃね?
そうすれば近づいた時に「スイマセーン」も意味わかるだろうし。

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 00:23:43.49 ID:v3de8UdB.net
レーゼロ買っちまったぁぁぁ
きっもち良いぜぇぇぇぇ
八万以下でかえたぜぇぇぇぇ
はぁぁきもっちよいぜぇぇぇえ

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 00:29:02.23 ID:qKGv6kKf.net
昨日何食べた?

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 01:28:37.91 ID:xn3akMSJ.net
今は昔、2人のBBAが歩道の左右端を歩いていて、その後方から中央を抜ける際に念のためチリンチリンしたら、
2人ともこちらを確認せずに中央に避けてきて三重衝突した事があるよ…それ以降二度と歩行者にチリンチリンしてない。

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 01:34:29.28 ID:Ni+ACQHS.net
自分が歩行者になれば分かるがチリンチリン鳴らしてくれた方が安全であることは疑いがない。
どけどけ、っていう鳴らし方にはムカつくこともあるが鳴らさずに追い抜かれる方が絶対に危険。

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 01:43:35.27 ID:6ycUjUuO.net
モタモタした挙句最悪のタイミングで合流してくる車と同じ

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 01:54:26.79 ID:kB6l9p79.net
>>13
バカじゃねえの?
鳴らして相手がどう動くか確認したあとで抜くんだろが
鳴らして満足してるアホウかよ?

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 02:46:58.95 ID:Ayt1NXZZ.net
難波で歩道歩いてて目の前の横断歩道の信号が点滅しだしたから駆け足で渡ろうとしたら女自転車が真横から突っ込んできた
すんでのところでビッグバンアタックのポーズで止めたから大事にはならなかったが、これどっちが悪いんだ?

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 02:57:41.70 ID:xn3akMSJ.net
女自転車は信号無視なんだろうけど

> 人の形の記号を有する青色の灯火の点滅
> 一 歩行者は、道路の横断を始めてはならず、また、道路を横断している歩行者は、速やかに、その横断を終わるか、又は横断をやめて引き返さなければならないこと。
点滅してる時点で渡ろうとしちゃだめ。

どっちもどっちだな。

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 07:16:32.02 ID:nzLP3n9P.net
>>10
徐行してないからでしょ。
速すぎるんだよ。

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 07:22:22.86 ID:HssL98U8.net
徐行してても驚くよ
時速2kmくらいでブラブラ真ん中歩いてる横最徐行で抜けようとしたら驚かれて文句言われたことある
結局横とおる前に相手に気づかせなきゃダメなんだよ

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 07:26:44.84 ID:n6BsKksi.net
>>20
スレスレを走るからだろ
結局自分が悪いんじゃん

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 07:31:30.15 ID:xDjkI519.net
横抜ける前にすみませ〜んと遠慮がちに言えば大抵カドはたたない

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 07:40:11.04 ID:HssL98U8.net
>>21
誰が悪いとかの話しはしてない
徐行すればいいなんていってるからそうではないという話な

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 07:46:46.23 ID:cxBY8m8+.net
歩行者の横を通過する時は右からor左から行きますって言えば良いだけ

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 07:54:56.56 ID:n6BsKksi.net
>>23
いや、徐行してれば良いって言った人もまさか歩行者に驚かれる程スレスレを通る事なんて想定してないだろ

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:03:33.11 ID:kB6l9p79.net
>>25
驚かれるほどスレスレは君がいってるだけだけど?
俺の話の歩道で真ん中を歩いてる人間の横をぬくんだからある程度近くをとおらないと無理だよね
話のもとの>>10の人もすり抜けといってるだからある程度近い話前提てしょうが

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:07:01.42 ID:90R6jzzk.net
舛添がテレビ出とる……
今更どの面下げて来たんや?

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:10:29.48 ID:n6BsKksi.net
>>26
自分で驚かれたって書いてるやん・・・

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:18:40.25 ID:xRl+m/GR.net
驚かれたって書いてるの別人じゃね?

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:19:15.60 ID:kB6l9p79.net
>>28
ギリギリじゃなくても驚く時は驚く

君の不思議な頭のなかで>>10>>20は人との距離感はそれぞれ何センチなのか聞かせくれよ

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:24:16.79 ID:74ifPiwa.net
ID:n6BsKksiは
徐行しとけば十分だから相手に気づかせる必要なんかないって主張してるのか?

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:25:47.29 ID:n6BsKksi.net
>>30
屁理屈は良いよ
一般論として驚かれる様な位置を通るのは自転車側に非があるってだけのシンプルなお話だよ
1.5m離れてて驚く奴はそうそう居ないだろ

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:25:47.47 ID:WMCKU9ne.net
利根川沿いの堤防の上のCRを早朝走っている時に、追い抜く際に犬散歩させてるおっさんとかに「横通ります」と声かけると七割ぐらい驚いてた。

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:26:38.57 ID:n6BsKksi.net
>>31
してないよ

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:30:48.99 ID:74ifPiwa.net
>>34
だったら何で絡んでる?
歩道で1.5mあけろなんて机上の空論まで持ち出して

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:30:58.30 ID:XPdJVQD5.net
声掛け、倒れても当たらない程度の幅確保は当たり前でしょ。
で、それに合わせて徐行も必要だよねって話でしょ。
幅確保できない場合は相手が譲ってくれるまでは抜けないでしょ。

当たり前の話。

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:32:46.06 ID:XPdJVQD5.net
>>33
皆が声掛けするようになれば驚かなくなるよ。
ほっときゃいい。
とにかく相手様に害を与えないようにね。

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:40:57.84 ID:lFWfTAoe.net
CRのど真ん中を電動車椅子でのたのた走ってる年寄り抜くときに、驚かせちゃいかんと思って超徐行の上こんにちはと挨拶して抜いたら
緊急停止ボタンみたいのを押して急停止して警報音鳴らしながら盛大にむせだして参った
もちろん無視して先に進んだが
次からは視界に入ったらUターンしてでも回避しよう

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:45:56.17 ID:ulbufudv.net
>>31
そう主張する奴に限って徐行なんてやらず暴走してる

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:52:52.96 ID:Rs8RCsjc.net
この前、低学歴、低職歴、貧困層の半角キチガイ爺に会ったけど、
キメ顔作って気の弱そうなやつに発狂してたわ

あいつ、知的障害入ってるだろw

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:55:21.17 ID:ovRA2fwk.net
>>37
防犯情報
通学路で上下ピチピチの服を着た不審者が女子中学生2人組に「横を通ります!」と声をかける事案が発生

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 09:09:44.73 ID:XPdJVQD5.net
>>41
それ。それが気に入らん。
チャリ関係ないけど、朝の家の前の挨拶も減った感じ。
おばちゃんが最後の砦。
にーちゃん、オヤジは半数は無視する感じ。

子供にはこちらから声掛けできなくなった。

黒人さんから挨拶られるのが恥ずかしいわ。

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 09:16:59.93 ID:YWp3ctyf.net
>>42
この国では知らない人に声をかけるのは失礼なことです。手に触れて家はどこですかと聞くと逮捕されます。

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 09:17:40.92 ID:XeyeAWbq.net
実際は挨拶した方が防犯対策になるのにな

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 09:17:48.69 ID:YWp3ctyf.net
>>41
ついでにモッコリも入れてあげて。

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 09:21:48.34 ID:K49NHw+C.net
歩道で歩行者に追いついたら減速して無音で後ろを付いていく
だって道交法でそうしろと決まってるんだからしょうがないじゃん
何かの拍子に後ろを振り向いて俺に気付くと悲鳴をあげて逃げて行くけど俺は何も悪くないよな?

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 09:24:28.31 ID:U1QqhEic.net
東京23区で初心者殺しの交差点てある?
今度ロードバイク買うから知っておきたいわ。
車ほとんど乗らないからわからん。
西新宿のガードは何となく危険なのは分かる。

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 09:25:38.67 ID:wvUSi0zG.net
すみません。横失礼します。ありがとうございます。
おつかれさまです。

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 09:26:21.44 ID:WMCKU9ne.net
>>46
歩行者に追いついたら大抵降りるから、リアホイールのラチェット音で気がつかれる事多いけどなぁ。

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 09:38:00.85 ID:K49NHw+C.net
>>49
絶対に降りない
超低速でペダルをゆっくり踏みながら
必要に応じてスタンディングスチルも入れて付いていく
これなら当然ながらラチェット音は鳴らない

ラチェット音なんか鳴らしたら警笛の代用と判断されて
道交法違反で逮捕拘留されても文句は言えないぞ?

俺は何も間違ってないよな?

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 09:45:34.51 ID:uhmMnLat.net
>>42
うちの市では小学生が大人に先制攻撃で「こんにちは」と声をかけるように指導しているようだ。
これで不審者をビビらせるつもりなのだろう。
だから声をかけられても返事をすると不審者案件にされるリスクがあるので目線は向けるが
返事はしないと決めている。

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 09:55:19.97 ID:SK6aebaO.net
>>47
札の辻

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 10:10:39.33 ID:K9ynChhV.net
ラチェット音で気づかせるんだろ

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 10:11:58.11 ID:BrW0YzbE.net
>>50
ベルは相手に大音量で知らせる器具、即ちクラクションと同じだが
ラチェットはそれ目的ではないから検挙は無理

ちなみにブブゼラは知らん

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 10:12:19.79 ID:XPdJVQD5.net
>>51
えええ
返事もあかんの?
俺はあっちから挨拶きたら返してるわ。
ほんの10年前は誰にでも挨拶してたのになあ。
案件メールがウザすぎる。

>>46
近すぎるのと雰囲気がそうさせるのかもね。

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 10:22:04.05 ID:xRl+m/GR.net
>>46
もしかして自転車に乗ってなくても悲鳴をあげて逃げて行くとかw

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 11:01:51.27 ID:YWp3ctyf.net
>>46
お前は悪くないよ。だが、劣情をもって見つめていたと逮捕される可能性あり。

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 11:38:02.33 ID:QT4KPMkk.net
>>47
環八の第三京浜入り口で被されて何度か入りそうになった事があるね。
外回りは迂回路あるからまだいいんだけど内回りは結構厳しい。

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 11:54:02.31 ID:Ayt1NXZZ.net
>>18
ちゃんと文章読んでよいつも人の話を否定から始めるマン
まだ歩道にいたところに同じく歩道を爆走してた女自転車が横から突っ込んできたの

横断すらしてない時点での話に道交法持ち出すなら、そもそも歩道で突っ込んでくる自転車はどうなるんだ??

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 12:17:43.40 ID:Ppe1EyER.net
歩道上における車両との事故は歩行者の過失を認めないというのが東京大阪他数ヵ所の裁判所の取り決めだね。
つまり歩道上じゃどんな通行をしていようと歩行者が最優先、車両と事故が起きれば車両側の過失が必ず10になる。
これがもし歩行者が信号点滅中の横断歩道上にいて、女自転車側が車道から交差だとしても自転車(車両)側が最大限注意を払う義務が法律上ある。

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 12:19:51.94 ID:9O7EvIXl.net
セブンの黄金芋けんぴがうまい
いつもセブン行って買い占めてる(^o^)

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 12:36:20.98 ID:UToTtPAh.net
飯系はセブンが一番だな
それ以外はファミマ派だけど

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 12:59:23.82 ID:xDjkI519.net
だがセブンの透明なビニール包装の羊羹は嫌だ

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 13:25:55.59 ID:xIkBsGaK.net
脳内人物との邂逅を語る知的障害の歯軋り爺サン


http://eriy.jp/blogimageuploads/30052285_1961959797190287_7033137744734044362_o.jpg

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 13:41:39.78 ID:SowBY2Gs.net
こいつずっとブツブツ呟きながら誰と戦ってんの?

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 15:05:39.86 ID:Ayt1NXZZ.net
>>60
詳しくありがと

そもそもなんだけど歩道で自転車こいでる時点でアウトだよね?

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 15:42:18.39 ID:IxTvu0ae.net
お前みたいな馬鹿が息すってる時点でアウトだよ

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 15:45:35.38 ID:K/LD3wN9.net
怒りっぽい老人でもその人がちゃんと知性や能力持ってれば敬って差し上げろ
単なる無能でクレーマーの糞老害であれば脅して黙らせてやればいい

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 16:05:31.22 ID:Ppe1EyER.net
>>66
そこが自転車通行可な歩道でなければアウト。

ただしウン十年単位で長らく自転車を歩道に押し込めてきた現代日本に
自転車が通行してはいけない歩道は無いと言っていい。

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 18:17:48.30 ID:xIkBsGaK.net
時々シャシャってはブツブツと得意げに文句をいう間抜チャン、自己評価を語る。
唐突に3文評論を語りだし「差し上げろ節」で得意げに踊る歯軋り爺サン。

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 18:18:25.74 ID:Z4YuscDU.net
>>47
祝田橋

渋滞してれば何とかなるかな

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 18:30:16.94 ID:IDLRDN1l.net
膝を怪我してからリハビリに歩いてるんだが
歩道を爆走しやがる自転車はマジで怖い

自動車を運転しているときは車道の自転車に気を使うが
(いちおう自転車乗りだから不快とは言わないが疲れる)

どっちがいいかと言われたら
歩道で歩行者してるとき自転車に怯えるよりは
車道でクルマを運転してるとき
自転車に気を使って疲れる方がずっとマシ

自転車は歩道から出て行けw

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 18:35:45.84 ID:XPdJVQD5.net
やっすいタイヤゲージのレビューに
ちゃんと使えた、値再現性も問題なし
って書いたら、レビューは掲載できませんが来た。

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 18:42:14.62 ID:0HDUg3oi.net
>>41
「横を通ります」ならセーフ
「抜きます」なら事案

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 18:45:55.30 ID:3UPFY2/4.net
>>72
まあまあ、ローディでも初心者なら歩道が安全だべ?
しかし爆走はないな。
ブロックしていい。
舌打ちしようがベル鳴らそうが、すみません、通りますが言えるまでな。

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 18:50:20.50 ID:pAUuGaRf.net
民主主義って大が支配するって事なので
大って要するに阿呆のことだからさ
優が大を占める国とかそんなもん存在しねえから

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 18:52:13.38 ID:IzIasyBG.net
何に被れちゃったのかな?

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 19:49:29.54 ID:p+OuoI4R.net
半年前と最近ある家電の調子が悪くなり保証期間も過ぎ修理するより買った方がいいかなと新品を購入
片づける前に何気にスイッチ入れてみると普通に作動してるやん
頻発してた不具合も出てないし・・・
今は良くてもいつまた発生するかわからないし新しいの来たから処分しちゃったけど
ほんまこういうのなんの法則やろ

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 19:50:36.93 ID:WMCKU9ne.net
Bora UltraのフリーボディをSHIMANO/SRAMからCampagnoloに変えた、と言うかHGボディスプロケ食い込んで嫌や。

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 19:57:38.58 ID:uemyKrG7.net
ストックしてた新品チューブの米式バルブ側面に穴が空いてた…
ひどいよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 20:24:48.82 ID:7IYpWYY6.net
チョン画漁りマルチ半角キチガイ爺は統合失調症を認めなさい、インターネットが発達してから、精神障害者の妄想で少なくなったものがあります。
それは、盗聴器を仕掛けられて指令が来るという妄想です。
それに取って代わられたのが、集団ストーカー。
今じゃ盗聴器と言ってくるのは、ネットに疎い人と年寄りばかり。
おかしい者同士で情報共有したというか共感したからでしょう、ある意味突然でした。
集団ストーカーと言って憚らない人には特徴があります。
それは絶対に病気をうけいれないことです。
早く病院に行ってください(;ω;)

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 21:32:33.99 ID:g1i8QCru.net
>>78
ツンデレ?
うちはMP3プレイヤーの調子が悪く(ボタンが反応しない)、買い替えたらよりいっそう一層調子が悪くなった。

83 ::2018/10/11(木) 22:09:20.49 ID:wXQZkwJ/.net
>>78
はんだ付けしてるところが微妙に外れかかってる時は振動で治ったりする

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 22:16:22.17 ID:2r52JLm6.net
>>78
女と同じだな。新しいのに変えようとしたら一時的に不具合の頻度が減る。
そういう法則だ。

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 23:18:33.82 ID:xIkBsGaK.net
よくある「ナンチャッテ精神科医」を発動し、異常者特有の取り憑かれた様な長文を垂れ流す、気持ちの悪い糖質歯軋り爺サン


http://eriy.jp/blogimageuploads/29983012_1959467790772821_6243860956826712899_o.jpg

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 00:02:24.66 ID:IfOKZFD/.net
Zwiftは全体像把握が、知らない人にはとても分かりずらいのだよ
総論が無くて、いきなり各論ばかり
そこで私が参考となったページをここに貼り付けておく

ZWIFT(ズイフト)を始めよう
http://hillclimblist.com/article/zwift/

ZWIFT対応ローラー台とは?
http://ysroad.co.jp/osaka/2017/02/08/25613

Zwiftのソフトの使用方法(ブラウザはクロームで開いて、日本語に翻訳する)
https://support.zwift.com/en_us/how-to-start-riding-in-zwift-HybgAJbHX

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 06:08:50.58 ID:DkBc4LlA.net
>>47
天下の警視庁前にある超危険な永田町交差点、有楽町側から走って行くと渋谷方面と新宿方面に2車線ずつで別れるから直接新宿方面に行けない上に同方向の横断歩道が見通し悪いカーブの先にあるから渋谷方面の車が減速せず突っ込んで来るから渡れない。

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 08:47:26.94 ID:qp1dpnlt.net
>>87
あそこは降りて横断歩道を引いていかないと死ぬ

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 09:40:12.19 ID:hQ0efdd/.net
いやマジで親に寄生してるチョン貼り小山粘着ロリコンマルチコピペ自作自演歯軋り連呼残尿オウム僕ちゃん爺はどうするんだ?(´・ω・`)
親くたばったら終わりだろ

自殺でもすんのかね?それならそれで潔いが

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 13:34:02.39 ID:ErBKADHA.net
pixel3ポチった
これでやっと俺もストラバデビューだぜ
写真撮りにチャリ乗り回したる

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 17:59:57.70 ID:+Cn2rB54.net
今日パトカーがトンネルの出口に隠れてた
俺は入るとこだったのでライトつけて堂々とトンネルインした
すぐ気づいたんだがライトが充電切れだった
危なかったぜ

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 18:26:12.08 ID:0doFdOLv.net
>>91
結局消えたままトンネル通ったのかあきらめたのか、はたまた予備のライト使ったのか、その文章からは結論がわからない

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 18:31:04.86 ID:I2rRCJZs.net
世の中には、個人経営のお店に入れない人がいる。
そういう人たちはフランチャイズのチェーン店などに行くんだよ。

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 18:33:05.92 ID:0doFdOLv.net
>>92
おそらく消えたままだけど捕まる事なかったということか、自分の読解力のなさがちょっといや

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 18:40:01.73 ID:aL60NghL.net
https://www.redbull.com/jp-ja/ceramicspeed-driven-bike-interview
このドライブトレインのっけたバイク欲しい

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 18:45:34.94 ID:pS25yuRA.net
親に寄生して生きているゴミの様な老害が、脳内の人物に自分の状況を重ね合わて思いを巡らす


http://eriy.jp/blogimageuploads/26850168_1940861542633446_4992405698953027207_o.jpg

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 18:49:07.11 ID:0doFdOLv.net
相変わらずなんで与那嶺上げられてるの?

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 19:07:11.96 ID:xBJZEeb5.net
うわ、メガネデブのキモオタ・・甲高い声・・
コピペロリコン半角キチガイオウムコピペ僕ちゃん爺は女にもてない代表みたい。キモイ、ひたすらキモイ。

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 19:08:49.70 ID:Pr9Q4PbO.net
キモオタデブで悪かったな!

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 19:26:49.70 ID:Lqr+XnOn.net
肌寒いけど乗ってると暑い、なんとも言えない季節

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200