2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 226日目★☆

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 16:33:30.36 ID:UJWem/yM.net
ぶっちゃけ自転車の歩道走行を禁止しない限り自転車の逆走は無くならないよ
歩道には進行方向の概念がないんだから歩道走行可の自転車乗りに「逆走」という概念が育つわけない

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 16:37:14.67 ID:UJWem/yM.net
>>425
かててくわえて、たいていの一方通行路が「軽車両を除く」になってるからね
軽車両である自転車乗りにはますます「逆走」という概念は育たない
歩道走行可かつ一方通行除外なんだから、むしろ「自転車とは逆走が許される乗り物である」という認識が育ってるw
車道に降りた時だけ逆走が許されないなんて、そこらの自転車乗りは思うわけないんだよ

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 16:40:57.07 ID:wEjYcu0e.net
一番身近で危ないのは直線区間の逆走よりむしろ街中のブラインドコーナー
たとえば商店街の直交する箇所では建物で向こう側が見えない
中高生が朝の通学時間帯に急いでブラインド向こう側から右側ショートカットしてきたのは危なかった

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 16:51:46.44 ID:4o2YQttf.net
>>425

歩道を走ってくれてれば文句は言わないよ。
こっちが車道を走ってると、突然歩道から飛び出して衝突コース激走してくるし(何度も)

歩道に歩行者が歩いててその前に出たかったらしい

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 17:07:27.29 ID:1qrD+NLh.net
>>405
ありがと。何となく理解できた

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 17:55:06.93 ID:gEbnxz4z.net
カノジョもおらずに女子レーパンスレに入り浸る日々を送るキミ。
完成車買うだけで、バラ完前提のスレに入り浸る日々を送るキミ。

悔しい思いをしているのは、どう贔屓目に見てもキミの方だろうに。

で?今年何買ったの?www

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 17:58:38.98 ID:VAdWMmnD.net
そんなスレあるのか
オカズ選びに良さそうやな

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 17:58:43.66 ID:D23RL+Wo.net
女子レーパンスレなんてあるのかよ。
パンツスレしか見てなかった。
サンキュー!

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 18:02:10.88 ID:7S35vYei.net
ほんとに男って

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 18:02:31.90 ID:7S35vYei.net
ID変え忘れたわ

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 18:04:48.08 ID:VAdWMmnD.net
シーメールってやつか
強く生きろ

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 18:15:24.68 ID:l6uci06d.net
>>434
丸一日かけてのネタフリからオチまで見事です

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 19:04:38.02 ID:sVGGnup+.net
だいたい自転車事故とか都会のやつらが
ほとんどだろ。
都会の奴等は全員、シングルか三段にのれよ
田舎まで規制されたら迷惑だ

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 21:00:34.69 ID:TrS6N+1e.net
歩道は車道寄り

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 23:35:33.83 ID:EPl9CTlI.net
おもろいバカがいるので笑ってあげてね

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537314189/398

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 23:39:10.38 ID:3+oSByCU.net
丁字路で勢いよく右寄り右折してきた汚いおっさんが
ぶつかりそうになったくせに謝りもしないんだがなんで?

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 23:50:03.31 ID:XiT5qpJT.net
間違ったことしてると思ってなさそう。
中高生も歩道じゃなく路側帯とか歩道から出てきて車道とかの右側通行してるの多いけど、似たようなモノだと思う

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 00:49:36.67 ID:WuCEmEkw.net
信号無視無灯火の自転車との事故で
裁判にて10対0を見事勝ち取った車のドラレコ動画!!
https://twitter.com/video_tweet_ch/status/1052670623413981184

http://video.twimg.com/ext_tw_video/1052670584188858369/pu/vid/1280x720/TGpeL3Uta_eb4qse.mp4
(deleted an unsolicited ad)

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 00:51:54.55 ID:zX9j2okX.net
たしかにチャリで親子で右側を並走してるしな
逆走しといて怖い顔でベル鳴してくるババアもいるし

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 02:26:50.34 ID:4AsdON2w.net
【緊急速報】 寒い 俺氏凍死寸前

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 03:18:23.61 ID:CJNpxPd7.net
ローラーに乗るんだ

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 06:22:22.52 ID:bU0NlaZ6.net
>>442
この自転車は車と並走してる感じだね
信号無視の車がうつっているのかな
全体的に不思議な場面だな。

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 06:25:40.05 ID:bU0NlaZ6.net
青信号なのにぞろぞろ車や自転車が前を
通過してる、変わった交差点だろうな
不自然すぎる

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 07:10:55.36 ID:YX03AaTj.net
>>435
auのショートメールだっけ?

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 07:27:55.40 ID:M2XG5Uqq.net
いや両刀使い

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 07:39:49.32 ID:JTYTtH0G.net
なんで女性ドライバーって右カーブをアウトインアウトで曲がるの?
サーキット場のつもりなの?
対向車がいるって考えないの?
自転車が避ければいいって考えてるの?
馬鹿なの?

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 08:11:44.78 ID:cMhXimRb.net
それは女に限らん

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 08:24:18.97 ID:4ZLvfKe+.net
住んでるとこが古い城下町で無駄にクランク状の道が多いんだが
その手のアウトインアウト野郎対策にインコース側に歩行者保護のためにかガードレールつけてあって、自転車での通行が更に危険になってる
迷惑

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 08:44:26.71 ID:SdQlTFh9.net
新潟のえちごくびき野100Kマラソンの出来事が話題になっている(2018年大会)。
台風のため、10月7日の大会は中止となった。エントリー代16000円の返金はなし。
ここまでのことは、不満がある人もいるが、よくある出来事。

ところが、えちご100Kで特異なのは、上越市で宿泊する予定だったランナーに、
キャンセルされないようにするため、大会実行委員会が、あたかも予定通り開催するか
の如く発表したのではと疑われていること。

大会実行委員会といっても実態は上越市。最後まで開催するつもりで尽力していたとは
言っている。しかし、この発表があった5日金曜日の気象庁の予報では、
当日の最大瞬間風速25K。この時点で、ふつうの自治体なら大会は中止の判断。
しかし上越市は開催を発表。この発表が、すでに中止と決めつつ、おびき寄せのため
だったのでは、と疑われている。

県外参加のランナーは、してやられた。だまされた。大会中止なのに、交通費も宿泊費も。
まともなランナーのあいだでは、上越市、なんて汚い自治体なんだろう。
新潟って、こんなことばかりが横行しているところなのか。
まあ他種目参加が裏目に出るわけだが。

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 08:44:34.30 ID:a8hBa8jl.net
アウトインアウトすると
対向車線の停車車両をひっかけたり
横断歩行者の発見が遅れたりするから
交差点中央寄りを通れと教習所で習うはずだけどねえ

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 09:35:28.49 ID:uGqt/V4E.net
>>455
そんなのどこの田舎でもある。一々はしゃぐなよ

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 09:48:47.37 ID:kY0CBiN6.net
ノリツッコミですか

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 11:00:04.45 ID:t0BK4ZDX.net
最大瞬間風速25Kって全ての建物が破壊されて吹っ飛んで行きそう。

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 11:28:47.37 ID:2iwRcLSj.net
乗り突っ込み・・・なんて恐ろしい行為だろうか

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 11:33:57.27 ID:QXHcIe71.net
秒速だったら生きていけないレベルだけど、時速だったら7m弱だから今日は風が騒がしいなレベルだろ。

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:19:14.61 ID:F/aZ3Vus.net
時速表示の文化もあるのか

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 13:33:00.98 ID:W5SFeeFM.net
秒速25Kならレールガン以上

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 13:45:14.34 ID:uGqt/V4E.net
25Kじゃ太陽系は出られないな

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 13:59:58.97 ID:204CEnLQ.net
秒速25kmってのは、10式戦車の44口径120mm滑腔砲によるAPFSDSの初速が秒速2kmの12.5倍の速さの風ということだな

ちなみに、火星のハリケーンは時速540kmだそうだが、秒速に直すと秒速150メートル

もしも25kmが時速だとしたら、秒速に直すと秒速7メートル未満のほぼ話にならない

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:09:23.31 ID:204CEnLQ.net
火星のハリケーンの166.7倍の速度の風
人間は存在し得ない速度

宇宙への大気圏脱出速度が秒速11.2kmなので、秒速25kmというのは地球の重力圏から脱出するための2.23倍の速度のみならず、
太陽の重力から脱出するための速度が秒速16.7kmで秒速25kmというのは太陽系を脱出するための速度の1.49倍の速度
前者を第二宇宙速度と言い、後者を第三宇宙速度という

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:16:47.16 ID:204CEnLQ.net
つまり秒速25kmの風が吹いた瞬間
地球は消滅する

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:20:25.39 ID:GVJ1DX7f.net
台風114514号襲来

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:26:26.16 ID:uGqt/V4E.net
>>464
第3宇宙速度は地球の公転速度29.8km/sを加えることができる方向限定だけどね

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:28:10.45 ID:29Yk02yX.net
このつまんない流れはまだ続くのか?

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:28:25.31 ID:HdJyPIz9.net
ポールシフトやん

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:50:52.48 ID:p3kqcW4W.net
パンツの中でポールシフト

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:58:13.09 ID:YahAueVK.net
yahooのtポイント失効寸前だったので
安いレーパンついに注文してしまった

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:42:29.76 ID:KERyZXpa.net
小径車(子供用いす付き)に坂でぐいぐい置いて行かれた。
若いロングの人妻だった。

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:52:24.15 ID:IXqUP9+U.net
電動アシストなら仕方ない?
乗ったことないからわからんが

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:07:19.23 ID:aWaUohe/.net
アシストの真骨頂は坂道

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:59:18.62 ID:0xM257wt.net
電アシは正直自転車が勝手に進んでる感が気持ち悪い。
あれに慣れるってことは一番力がいる走り出しでも力を抜くことが当たり前になるってことだから
例えスポーツ車の電アシタイプであっても足の筋肉は落ちるだろうね。

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:59:47.71 ID:kY0CBiN6.net
ケツ見ていたいパワーで追いつけよ

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:59:54.52 ID:RTUc1D7L.net
電アシとのヒルクライム勝負は楽しい

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 19:01:25.78 ID:Gwzzeled.net
>>475
筋力落ちた老人が電アシ乗って更に衰えるループ

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 19:04:57.32 ID:QXHcIe71.net
まあ車乗ってるよりはいいだろ。

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 20:28:30.87 ID:0xM257wt.net
>>478
それな。
サツキよりサナシの方が健康寿命は延びるらしい。

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 20:40:54.41 ID:NyC6wc25.net
今日の出来事と言うか、毎朝家の前の坂をアシスト無しママチャリで坂を登ってくる老人がいるよ。
最初は斜行っぽい感じもあったけど、最近はまっすぐゆっくり登ってくる!

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 00:34:13.71 ID:2jbkxkiF.net
動けるとか自分の好きなことが出来るのはやっぱりいいみたいですよ。今日の講演聞いた感想

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 02:43:50.41 ID:YddeV59W.net
ファミマのでっかいプリン食い応えあるな

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 04:11:10.21 ID:ki4bgBM1.net
>>468
楽しい流れなんてあったか?

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 04:27:15.47 ID:+1TXyAVZ.net
面白き事も無き世をおもしろく
すみなすものは心なりけり

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 04:47:50.58 ID:rNdNQvTN.net
つまりつまらないと思うのは自分がつまらない人間だから、ですね?

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 06:11:10.25 ID:V9fZXwF+.net
マウンティングした妄想人物に自分を投影して懸命に虚勢を張る、孤独で哀しい歯軋りニュー速爺サン


https://pbs.twimg.com/media/DpAX4yzX0AEwfdl.jpg

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 08:18:04.05 ID:dyKiik1o.net
こんなオウムポエム爺さんになってもエロ画像拾ってオナニーするなんて嫌だな
まあ中学生の頃は大人になったらオナニーなんてしないものだと思っていたが

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 08:43:39.98 ID:Ob7hyqHN.net
>>480
サツキとサナシのサは差?
それとも何か略称?

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 08:49:42.53 ID:m/bDhA4O.net
いい天気だ!ちょっと寒いけど

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 09:01:46.97 ID:7Fly3Rjt.net
日の出前に走り行ったらめっちゃ寒かった
一旦帰って冬装備にしようかと思ったくらいやわ
なかなか身体温まらなかったけど日が出たらじんわり温まってくるね
走り終わってお部屋でホットコーヒー飲んでホッとしてるわ

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 09:46:36.24 ID:Wg/bQfaD.net
アイスコーヒー飲むとどうなるんですか?

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 09:57:09.86 ID:yRBI5KNo.net
ヒエッ

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 11:10:20.68 ID:4M2j4saj.net
昨日、今日と風邪ひいて寝てるわ
喉が痛いし布団かけると暑いしかけないと寒い
寝汗が酷くて眠れない
お前ら面白い書き込みして楽しませてくれよ

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 11:25:05.03 ID:vRaC+WdM.net
ママチャリが爆発したびっくりした

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 11:41:50.39 ID:23YBro4Y.net
\ポウ!/

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:12:36.34 ID:rvu919w5.net
皇居グルグルマンたち速すぎ

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:16:02.64 ID:GgA48gLY.net
皇居ってトラブル頻発地帯じゃないの?よくあんなとこ行くよな

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:17:15.74 ID:GgA48gLY.net
草加、川口、蕨辺りってガイキチ多いんだよな
総大将は足立だけどさ

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:18:44.21 ID:7FyofWOP.net
八王子、練馬、足立の民度の低さよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:42:59.54 ID:++m1uMAO.net
久々に晴れの週末だったから、近所の山登ってきたが気温低いからか他に登っている人少なかったわ。

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 13:17:26.34 ID:V9fZXwF+.net
妄想した人物を3文評論する、僕ちゃんの画像をおかずにオナニーするらしい、笑える歯軋りニュー速爺サン

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 13:34:02.11 ID:rNdNQvTN.net
>>489
サツキ(マンション):
「高齢者用介護サービス付き」の略。近年の高齢化を受けて高齢者用住宅に増えてきた。
サナシは逆にサービス無しの略。介護サービスが全く無いわけではないが
適度に不便にすることで高齢入居者を運動させ寝たきり老人を減らす試み。

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 13:38:00.38 ID:jJx1BTX5.net
経営側としてはコストだけなんだけどね…建前がね…

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 13:51:27.28 ID:Ob7hyqHN.net
>>503
あぁなる。あるね。

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 13:56:06.63 ID:PWzlkH6v.net
街中の名も無き坂にて
見知らぬ男「立ち漕ぎっていうのはこうやって体を前に…」
見知らぬ女「うん(ガクガクびたーん)」
通りすがりの俺「 (;.;:゜Ж゜;:)ブッ!」

マジで立ち漕ぎ出来ない奴って存在したんだな。
申し訳ないと思いつつ笑ってしまった。

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 14:17:53.37 ID:loWiCemo.net
入れるのに合わせて腰振れないタイプだな

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 14:23:39.70 ID:vPOT7CVH.net
それ勃ち漕ぎ

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 14:28:57.39 ID:uA8j4eMO.net
いきなり坂で練習させる馬鹿と付き合ってる時点でどうなのって感じだ
実は”走る”ですらちゃんと習得しないと自然にはできない技術らしいからな
昔付き合ってたブラジル人の女の子が、あったばかりの頃は”走る”ができなくて衝撃だった
体育に相当するカリキュラムがなかったらしい

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 14:57:03.83 ID:y5ZkXHLW.net
多摩サイ走って来た
しかし、近頃マンネリ気味

綺麗な富士山と羽田空港

https://dotup.org/uploda/dotup.org1672291.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1672293.jpg

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 15:31:42.67 ID:rNdNQvTN.net
>>504
高齢者にとって適度に不便にするって実は全介護しちゃうより手間かかる。
不便さの所為で入居者に怪我でも負わせたら責任問題だからね。

そして介護の仕事は基本重労働低賃金だから若いなり手がいないのも大きな問題。
サナシで成功できてるのはスタッフ教育と職場福祉の拡充という
それこそ一番手間暇と金がかかるところに資金を流し込めるところだけ。

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 15:54:55.23 ID:L1WGstto.net
いいかげんにせーよハゲ
そんなことする暇あるなら少ない髪の毛数えてろポエム爺

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 16:23:40.45 ID:GTroeumb.net
今日は自転車の清掃してスッキリ

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 16:30:51.41 ID:gb8ex+4L.net
今日も熱く走るぜとボトルに水を入れようとしたら何やら臭いが
良く見たらふたにカビ、毎回洗ってるのに?
セパレート構造みたいなのでドライバーで分解してみたら、あらら
結構すきまとかに汚れがあるのね、たまにハイターも使ってるのになあ

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 17:41:45.31 ID:HX24saLN.net
>>506
コンタドール「本物の立ち漕ぎを見せてやろう」

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 17:51:34.20 ID:v/IQxpUz.net
ラジオ聴きながら通勤
笑いすぎて途中で降りてを何回か繰り返したわ
ニュース番組じゃないと危険だな

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:14:57.15 ID:AKxVnq49.net
チャリ乗りながらイヤホンして走ってる奴いるけど危険だわ

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:16:53.02 ID:DIP7zOJe.net
しかも笑いすぎる程集中するって…。

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:18:41.85 ID:CwMtscmt.net
釣りだろ
じゃなきゃ人として頭が悪すぎる

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:21:23.32 ID:v/IQxpUz.net
両耳はあかんだろうが片耳だしー
んなこといったら車で音楽聴いてる奴どうすんねん

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:25:49.62 ID:++m1uMAO.net
骨伝導ヘッドセット使ってる、ぶっちゃけ速度出てると音楽聞こえん。

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:32:02.84 ID:rNdNQvTN.net
イヤホン運転を禁止する法律はないからね。
運転手の義務にしても全ての車両に一律課せられているものだから
走行中の車に聞けない音を自転車にだけ聞かせる法ではないし
脊髄反射で過剰反応してる連中の思考がおかしいだけ。

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:33:29.35 ID:+UntalU7.net
片耳だけなら許されないと
交通、天気、ニュース

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:35:44.71 ID:F1RNv47G.net
耳を塞ぐものと聞こえてくるものを同列に語ってる時点でオツムの出来がわかる

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:41:23.48 ID:GkjtGAVf.net
アマのおすすめにMILKFEDとかいう卑猥なサコッシュが出てきて驚愕してるw

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:43:28.54 ID:v/IQxpUz.net
片耳で必要な音すら拾えん能力の低さ自慢でもしてんのか?
それに塞いでる耳も完全に音が遮断されてるわけじゃねーんだが
それでも安全確保できん言うならお前が低能なだけとしか思えんわ
耳当てすらできんのちゃうか

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:43:55.09 ID:c3NzVFJO.net
立ち漕ぎは意識してやり始めるものじゃなくて、
自然とケツが浮くようになったら立ち漕ぎを意識してやるのもありって感じだな。
貧脚がいきなり立ち漕ぎに挑んでなんもメリットないし、危険なだけw

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:45:18.89 ID:OvVyLkjN.net
積極的に事故ろうとしてる奴がなんか言ってる〜w

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:50:54.14 ID:Hi3bjqG/.net
落ち度見つけたからオレのが”上”だ!
オレのが”上”なんだから踏みつけないと損だ!
的人格障害

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:53:35.01 ID:5mh8pMYK.net
落ち度か
語るに落ちたな

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:57:06.70 ID:bp3pB8Md.net
偶然オレが欲しいロード乗ってるじいさんがいたんだ。
話盛り上がって行き先も途中まで一緒だから少し一緒に走ろうという話になった。
でもスタートから遅いからそのまま千切って挨拶無しでお別れした。

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 19:23:42.31 ID:V9fZXwF+.net
鏡をみながらブツブツ暴言を吐く、頭のおかしな禿げ爺サン

>>57
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。


https://pbs.twimg.com/media/DolAyLqX0AAbQHU.jpg

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 19:33:53.84 ID:m/bDhA4O.net
ディスクブレーキいいな本当に…
持ってるホイール使えないのが痛いけど

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 20:01:35.75 ID:GTroeumb.net
中坊がマウンテンバイクですいすい走ってると羨ましくなる。
一台ほしいわ。

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 20:01:52.15 ID:R0kHy7+9.net
初めてビンディング使った。
立ちゴケしました。

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 20:02:23.06 ID:tmcOWwFb.net
>>534
ID的にもGT買おうか

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 21:42:15.73 ID:gbM/LArN.net
ポエムちゃんが自分に酔ってるぞ

703 ツール・ド・名無しさん sage 2018/08/15(水) 19:28:20.50 ID:MjlZr2Gc
「太陽が眩しかったから」とか言って自転車買いそうだなこの人。


>黄色が綺麗だったから、ピストバイク用にガエルネのMTB シューズを買った。

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 21:43:58.53 ID:y5ZkXHLW.net
多摩サイ走ったけど
マンネリでつまんない
飽きてきた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1672291.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1672293.jpg

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 21:48:21.54 ID:W31NqIFZ.net
>>538
そこで『坂』ですよ
尾根幹を走ってみましょう。

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 22:02:16.14 ID:yRBI5KNo.net
>>538
利根サイ、神崎以東走っても同じ事言えんの?

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 22:03:39.03 ID:9hOld9bb.net
こんな良い天気なのに自転車乗らずに楽器フェア行ってきました!

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 22:05:48.05 ID:1SquBwsb.net
うちは家族で動物園

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 22:33:02.26 ID:7zEgVOki.net
木製のバイクに乗ってるおっさんがいた
ググったら佐野なんとか製で2-300万円のものらしい

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 22:43:06.59 ID:qankhQsD.net
>>543
ザンバイクというのもあるぞ
ザンビアで一個一個ハンドメイドされたやつで15万程度だそう

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 22:47:35.59 ID:B33prN6P.net
久し振りにロードに乗り
ゲキサカ2キロダッシュしたら死亡寸前だったw

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 22:48:40.61 ID:2jbkxkiF.net
この時間帯の堤防道路が走りやすくて好き。
見通しいいし、交通量少ないし、信号もない。

それはそうと走り終わったあとのガリガリ君おいしい

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 22:50:57.65 ID:2fx/GxQi.net
竹製のロードなら知ってる

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 23:16:09.21 ID:V9fZXwF+.net
該当しないレスをコピペして必死にレッテルを貼ろうとする、カミュを知らない無教養のデブ専ホモ男 歯軋りニュー速爺サン

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 06:11:07.55 ID:YxYOu8Y9.net
https://pbs.twimg.com/media/Dn-nOlcVYAAtoAa.jpg

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 06:50:14.52 ID:PAeDDya1.net
出かけようとしたら地面がパリパリ鳴る
涼しくて快調に走れたが、指先と顔が痛い
もうバラクラバの出番か

551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:33:08.28 ID:uR57SUlf.net
ポエムハロワジジィのボケ防止www

552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:54:04.18 ID:XrXug5IJ.net
いつもの散歩ルートのちょっと手前を曲がってみたらどんどん山の中へ入って、所の番組にでてきそうな家を通り過ぎたら建設残土処分場ってとこで行き止まりだった。
まだまだ知らない道があったわ。手前の一軒家が番組出るときは俺に聞け。

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 11:30:50.10 ID:Tqdv3yy4.net
バラクオバマ?

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 11:37:12.53 ID:bPUaRXBb.net
>>437
https://todo-ran.com/t/kiji/22795
>交通事故死亡者数(自転車乗員) [ 2016年第一位 香川県 ]

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 12:36:49.34 ID:fbMyUohI.net
最近通勤時間帯すげー混んでない?

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 12:40:17.71 ID:HObIl+4S.net
涼しくなると増える気がするね。

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:01:43.54 ID:4rujasUC.net
夏は日差しが強いからバラクバラ
秋はまだまだ日差し強くバラクバラ
冬は寒いからバラクバラ
春は意外と紫外線が強いからバラクバラ

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:11:50.40 ID:7op5tDe1.net
バラクラバ=あげぽよ

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:18:40.57 ID:/yXm/pId.net
田舎に住みたい
一番近いスタバは飛行機で行く首都圏みたいなところに住みたい

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:21:17.37 ID:95VKzKBu.net
鳥取にもできたし離島しかなくね

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:22:05.18 ID:FTUZtP9X.net
テレビ番組のポツンと一軒家みたいなよくわからん山奥に住めばいいじゃん

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:27:44.08 ID:6K0Z3k8c.net
伊豆大島ならそんな感じじゃね
三原山もあって意外と起伏のあるコースで走れそう

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:46:34.76 ID:/yXm/pId.net
島なら佐渡がいいなぁ
毎日1周してたら相当鍛えられるだろうし

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 14:14:19.39 ID:UPRnCzfI.net
佐渡いいな
魚うまそう

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 14:36:13.19 ID:g3+N174K.net
佐渡は米も酒も美味いぞ!
おまけに温泉まであるんだ!

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 14:45:23.63 ID:0IktZVV2.net
寒いからヤダ!

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 14:53:14.04 ID:Hzysr8CX.net
>>566
そんな貴方に江ノ島

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 14:58:45.27 ID:73zqvb9n.net
あとはセントヘレナしかないな

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 15:10:56.68 ID:bbPedozR.net
有人の孤島といえば
トリスタン・ダ・クーニャ

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 15:13:16.33 ID:ynX4uV6D.net
ひょっこりひょうたん島!

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 16:45:48.69 ID:q+4LkBIR.net
淡路島とかもいいんじゃないかな

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 16:54:33.65 ID:23WCXkl8.net
佐渡は魚うめえしたまらんな

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 18:11:47.64 ID:YxYOu8Y9.net
ハロワ爺サンのボケた草生やし


https://pbs.twimg.com/media/DnzSJg-X0AA1Nz3.jpg

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:21:30.52 ID:hQRg1mdj.net
バックでいきなり車道に出てきた車に弾き飛ばされそうになった。
死ぬかと思った。

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:27:30.84 ID:Uk+ICn0I.net
成仏してくだちい

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:48:21.67 ID:OCsbBZss.net
友達に言われて納豆にきゅうりのキューちゃん混ぜ込んでみたけど美味いね、うん

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:51:43.06 ID:mArdZEdg.net
あれ中国産だっけ?

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 20:54:06.74 ID:c1F5Irnp.net
インド産

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 21:08:24.24 ID:6X5M4+mR.net
若い時と違ってメットにこもるおっさんの頭皮臭がぱねえ

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 22:09:15.38 ID:a+LJoQ1p.net
>>577
キューちゃんに使われてる四葉キュウリは中国は浙江省の杭州産とラオス産だそうな。
http://www.kyuchan.co.jp/kyuchan/flow/

そいえばラオスの韓国製欠陥ダム決壊の損害賠償ってどうなったんだろか。

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 22:31:41.45 ID:2Vi8LPUx.net
>>579
そのうち抜け毛が気になり出す……

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 22:43:53.65 ID:FMislF9J.net
スウヨウは日本じゃ人気なくて栽培してもらえないからな

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 23:57:31.05 ID:B0/Ja/pY.net
17年モデルの子供乗せ買ったらチャイルドシートの下から蛾の死骸が出てきた
ホコリもすごくて掃除一時間半。納車前に掃除くらいしてよ…

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:13:53.82 ID:9ln37paI.net
よし、戦争だな

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 01:48:04.86 ID:dLso1PoS.net
終戦

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 07:32:58.06 ID:4mYRCr6g.net
アウターをド派手な蛍光色のものにしたら、スレスレ横を抜いてく車が激減して、走行がものすごく楽になった
ビビりまくりって自覚はなかったのだけど、アレってそれなりにストレスになっていたんだね

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 07:46:08.77 ID:abFOeJDA.net
暗がりじゃないと恥ずかしいやつな、ノーマル色の洗っちゃって着るやつが蛍光しかないってなったら困るやつ

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 08:05:51.30 ID:74R+9eSZ.net
まぁアウターは無難に白くらいがいい

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 08:13:53.86 ID:K1vKYMyD.net
(ノ∀`)アウター

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 08:35:56.57 ID:A3KuKXGC.net
インナーロー

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 08:57:41.83 ID:i0pdtoGD.net
俺は逆に濃紺の目立たないの着たら初日からひどい目にあったわ

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 09:02:30.85 ID:CHjojOWu.net
ま た き ち が い じ じ い の ぽ え む か w w w

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 10:32:16.51 ID:UdHDZ9Rx.net
きゅうりのキューちゃんは自作するとうまいぞ

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 11:17:24.52 ID:K8kiMrsm.net
>>590
色のついてるアウターリングがあって、
車から見えるくらい目立つのかと、
これを読むまで素で思い込んでたぜ

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 11:28:24.72 ID:ctr0uoW6.net
ローヴィジ

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 11:51:58.38 ID:mGAjz8Cx.net
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1053857730337824768/pu/vid/720x1280/B4Bq0jZDx0krG7L5.mp4

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 11:53:19.75 ID:/VdcNxty.net
ひでぇバイクどもだな
ブラインドコーナーで線割るなよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 12:34:49.95 ID:4aEQcmTO.net
寒好きて乗る気しない
もう冬だよいつになったら入荷すんだ?

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 13:26:33.42 ID:J0aFxABt.net
>>598
ウェア関連の入荷?

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 13:27:29.33 ID:X+RlA1kP.net
この前バイクが届かないってボヤいてたやつだろ

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 13:47:54.75 ID:J0aFxABt.net
なるほど本体の話か、
店行って小物でも揃えるついでに確認して貰い、
待てない時期になりそうなら適当な在庫車買っちゃおう。

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 14:05:39.41 ID:xIExDVWj.net
つーかもう冬だぞ?
スノボの準備でも始めて
チャリは春まで放置でよくね?

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 14:06:42.13 ID:nPRauu/V.net
そうして空いてきた道路を見ると
走りたくて我慢できなくなる

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 14:48:12.38 ID:i0pdtoGD.net
冬サボるとまた春に身体つくるの大変だから通しで乗る

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 15:45:37.33 ID:Vk5zMvx7.net
頭では分かっちゃいたがウェイト無しでもちゃんとしたフォームで筋トレすると全然効果違うんだな
スクワット数セットで足プルプルだわ

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 16:32:45.39 ID:takS/nS/.net
冷凍庫に放り込んであったブラックサンダー食べようとしたら歯がたたなかった
いや物理的にね
これどこに通報すればいいの?
チョコは鈍器!チョコは凶器!
チョコは完全犯罪を可能にするアイテムだから販売禁止すべき

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 16:40:05.81 ID:OEkm1aRr.net
>>606
お前は二度とブラックサンダー食うなよな

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 17:47:33.92 ID:xIExDVWj.net
ブラックサンダー!
ホワイトサンダー!
プリキュアの美しき魂が!
邪悪な>>606の歯を打ち砕く!

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 18:42:46.26 ID:74R+9eSZ.net
ゴルゴ13だったかで氷の弾丸を使う話があったなー

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 19:39:18.04 ID:l2xvmG7t.net
あずきバーはサファイヤより硬いことが実証されている

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:02:10.34 ID:GeqjPqXe.net
フローズンブラックサンダー殺人事件

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:19:52.17 ID:T8IGCd60.net
タイトルで凶器がバレているw

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:21:53.43 ID:74R+9eSZ.net
あずきのかわりにサファイヤを入れたアイスバーを発売すれば大量殺戮兵器になるってことだな。
ビッグビジネスの予感…!

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:25:30.54 ID:k6JSIfTT.net
雪印の宝石箱はそれで販売終了したのか…

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:41:56.15 ID:PJahlmCk.net
レールガンで撃てば完全犯罪成立だからな

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 22:00:24.43 ID:vI9Nnzg8.net
>>614
オッサンすぎるだろ!

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 22:02:43.16 ID:yvNzRf3k.net
今朝の朝練から冬用ジャージにした
短パン半袖で走ってるやついるんだけど見るだけで寒い

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 22:03:10.18 ID:00uJorwj.net
宝石箱はカリカリした緑の氷がうめえんだよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 22:29:35.58 ID:uo4L+DPj.net
(`・ω⊂)

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 23:26:01.78 ID:jcR38g+s.net
>>608
がんばえー!ぷりっきゅあー!

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 00:11:48.20 ID:jai1233p.net
少し寒くなってきたけど、ガリガリ君が新発売なので食べなければいけない使命感。
リッチのクッキー&バニラ
普通においしい

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 00:15:28.19 ID:FQH4q4hA.net
がんばれーふぁっきゅー
に見えた
寝るかな…

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 08:30:26.72 ID:w5rPsmwu.net
解放されたんか
自業自得だけどまあ良かったやん

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 08:43:49.08 ID:jTMeNxac.net
そもそも拘束されてたんか?

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 09:02:22.91 ID:SQ7tJ+Pa.net
日本政府相手に詐欺やろうとしたけど流石に3回目では呆れられて放置されたから諦めて帰ってきたんだろ?

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 09:02:33.51 ID:ScIoUlUW.net
この人プロ人質として名を馳せたな

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 09:05:28.56 ID:aJAx3fPr.net
カタールが立て替えたらしいぞ。
結局日本政府が払う。こんな奴の為に。

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 09:45:10.65 ID:ISsL/OGY.net
一段落したらまたやるんだろうな

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 09:49:17.58 ID:hSiLzvVm.net
次ニュースで流すときには
○回目△年ぶりの人質状態です
って最後につけないとな

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:13:11.27 ID:p1mbYZse.net
流行って真似るやつ出てくんのが先じゃね

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:24:35.06 ID:+snhDXq/.net
伝手が同じで人質役だけすげ替えってパターンじゃない
一度組み上げた金儲けシステムを棄てるのもMOTTAINAIので
多少KAIZENして、大学生を使ったりするかもしれんが

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:32:25.40 ID:g6KnWsoL.net
そのうち、若者の人質離れが出てくる

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:36:06.33 ID:jTMeNxac.net
カタール政府も一枚噛んでる予感

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:42:48.44 ID:ERjosZtj.net
カタールが騙ーる

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 11:37:04.57 ID:7oH8Inhl.net
家族のコメント出てたけど迷惑かけて申し訳ないって類のことは一切言ってなかったな
カットされた可能性もあるけど
そういう人たちなんだなぁと思ってる

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 11:42:34.85 ID:hfmn2yaP.net
>>635
母親の愛人が詐欺で捕まったとかあったからそういう家庭なんだろう

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 11:44:32.35 ID:98M1+hXc.net
>>635
親への取材ではご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでしたって言ってたぞ

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 11:50:01.39 ID:aQ2lQgOo.net
どうせ来月には人質になって動画に出てるよ

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 13:19:15.80 ID:mT2XwidZ.net
売れっ子ユーチューバーの悪寒

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 13:29:51.92 ID:jTMeNxac.net
ユーチューブでゴツい広告設定してやれば炎上してでも再生数稼げればウハウハだもんな

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 13:42:12.77 ID:7PhuDxo3.net
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1053949057947729920/pu/vid/1280x720/z4UzFA7unUxgdSEE.mp4

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 14:42:08.22 ID:E+sgyGo8.net
歩道で完全に赤信号で自転車おりて止まってたおばはんが車が来なくなったのでいきなり横断し始めて
走ってる俺の後輪に突進してきたがった。頭おかしいわマジで。車以外は無視かよ。

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 14:46:25.93 ID:K/rmqtcV.net
板違いもいいとこ
他でやれ

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 15:04:20.17 ID:xBbPMLNw.net
>>642
その車もおまえも違反
自転車降りてたならそれは歩行者だから渡ろうとする歩行者いたら止まる義務がある
反省しろクソDQNが

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 15:10:06.50 ID:wVkocJe0.net
>>644
降りて突進してきたのか乗ってから突進してきたのか書いていないんだからまずは落ち着こうぜ

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 15:21:32.01 ID:YH7UTioN.net
赤信号なのはおばはんの方で車とチャリは青信号で通行してるのでは?
俺はおばはんが突如信号無視して赤信号なのに横断歩道渡り始めたように読んだが。

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 15:28:54.70 ID:S5vO9dnN.net
>>644
何でもかんでも噛み付くお前が真のDQN

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 15:34:56.44 ID:GU5x1/Ej.net
車がこなかったら信号無視して渡るなんて
良くあることだろう
都会か田舎かしらないが

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 15:47:20.46 ID:N7BPzpPg.net
天気は良かったが向かい風が強くて予定の半分も走らず戻って来てしまった
道中やたらテントウ虫やアブにひっつかれたんだが、オレンジ色のジャケットが、この時期のなにかの花にでも誤認識されたんだろうか

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 15:55:25.67 ID:E+sgyGo8.net
>>644-648
俺は車道を青信号で走行。おばはんは自転車で赤信号でいったん降車。
車の切れ目を見て赤信号の状態で乗車し、俺に突進。

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 16:00:14.32 ID:PFkQXIFx.net
自転車が来てるのにクルマが来てないからって、赤信号でも渡ろうとするババアはどこにでもいる。
うちの方は下町だから特に多い。

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 16:06:27.36 ID:4ZoqkD+0.net
乗車条件があるからババア完全敗訴案件じゃねぇの

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 18:06:17.82 ID:IVZFZQcY.net
>>644
後輪にぶつかってることから、>>642の自転車が通過前はまだ渡ろうとしておらず、なおかつ車両側が青でおばさん側が赤だったはず
ということは、おばさんは、自転車が通過するかどうかのタイミングで不意に飛び出してきたことになる
この場合、おばさんは赤信号無視は確定、問題は自転車側におばさんが(赤信号無視して)渡り始めるかどうか予見可能性があったかどうか、が争点として残るから
あとは司直の現場検証判断に委ねるしかないが

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 18:20:54.19 ID:oC5IqP8u.net
一昨年、俺の弟が全く同じ事故だった。後輪に突っ込まれて過失割合10:0だったよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 18:26:55.52 ID:ISsL/OGY.net
教習でも習うよな
二輪車はクルマに比べて物理的な大きさが無いから軽く見られがちという

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 18:32:04.02 ID:IVZFZQcY.net
>>654
過失割合ゼロは弟さんの方だったの?

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 18:32:12.23 ID:8IdQ4lT5.net
交差点とか歩道に人やごみ生物がいたら普通距離空けない?

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 18:35:03.10 ID:hm7Kj7cJ.net
>>656
そうです
自転車が新車になりました

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 18:36:05.51 ID:IVZFZQcY.net
視野が狭い人は人のボディは見えても自転車特に車輪が視野に入ってなかった可能性があるな
雑踏で人同士がすれ違うときは身体ぎりぎりですれ違うからそれと同じような感覚だったんだろう
若しくは自転車が相当に速かった可能性、またはその両方

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 18:36:34.97 ID:IVZFZQcY.net
>>658
それはなにより
双方に怪我もなかったのならよかったね

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 18:43:27.17 ID:HdaKrd1b.net
歩行者同士でもこっちが肩引いてるのにわざわざ衝突してくるバカや歩く速度差を考えてないバカがいる
自転車も免許制にして深視力検査追加すればいいと思う

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 18:54:38.71 ID:uShmRtXw.net
お店でカードで払う人が多くなったけど
お前らは現金とカードどっちで払ってる?

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 19:08:22.60 ID:9znRxW4E.net
電子マネー

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 19:09:31.49 ID:HEhStSni.net
小銭

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 19:10:08.73 ID:ai7iEzLy.net
交通系

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 19:20:27.30 ID:Sr9bukWO.net
>>659
視野が狭いってより車道を走る自転車の存在を完全に無視するってか、いないものとして走行するドライバーの数は半端無く多いぞ
常にそういう気持ちでいないと何度も死んでるわ

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 19:21:27.89 ID:0fb6Ljwt.net
世界教師マ1トレーヤ

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 19:35:51.46 ID:HnSVZzJD.net
久しぶりに3日連続漕いだら膝がパンパンで
足が曲がらないw
膝の少し上の筋肉が痛いんだけどこれは普通の筋肉痛なんだろうか?

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 19:46:22.43 ID:UvsFA14L.net
デヴィットカード

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 20:04:14.41 ID:/YIyhFBa.net
普通じゃない

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 20:11:48.54 ID:ISsL/OGY.net
アニメじゃない

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 20:12:48.70 ID:x4YwUusb.net
ホントのことさ

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 20:15:09.09 ID:ai7iEzLy.net
おばけなんてうそさ

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 20:16:09.33 ID:jai1233p.net
スーパーは電子マネー
そのグループ店専用の電子マネーだから囲い込みも兼ねてそう

それはそうとヤマトの配達リアカー初めて見た。当然だけど軽車両だから車道を走ってた。

675 ::2018/10/24(水) 20:23:10.31 ID:Dc6VWaig.net
自転車保険義務化で保険入ろうにも種類ありすぎてワケワカメ

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 20:43:49.76 ID:IVZFZQcY.net
>>666
教習所で軽車両は車道って習うんだけど
自転車乗りの大半は免許持たない中高生かおばちゃんか自動車乗らない年寄りくらいで、皆して歩道走るからなあ
自動車乗らなくなった年寄りもまた歩道走る連鎖
皆して車道を走るようになればいいのに
いっとき大阪ど真ん中でR2車道を大量の通勤サラリーマン自転車が走るのを見かけたものだけどな最近どうなったかしらん
田舎ではそもそも歩道を自転車が安全に走れるようにwかなり広く幅とってありその歩道を毎朝夕に中高生が一時停止もせず信号も無視してかなり速度出して駆けてる・・

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 20:46:15.80 ID:SQ7tJ+Pa.net
現金は釣り銭がめんどくさいから電子決済にしたいけど
iPhoneなんだよなあ…ApplePayって結局はクレカだから
店がクレカ会社に手数料3%も取られるかと思うと
なんか店が気の毒で使いにくいんだよねえ

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 20:51:22.40 ID:W+XQcw89.net
デビットカード支払先にしたらええんとちゃうか

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 20:51:26.94 ID:ScIoUlUW.net
左小道から一時停止無視のビクスクが突っ込みかけてくる
それほど危険じゃなかったので、まあいいかとスルー
暫く走ってるとコンビニの駐車場から左右確認しないビクスクが飛び出してくる
危ないなと思って見るとさっきのビクスクじゃねーか
思わず「またお前かよ!」と声に出すと聞こえたんだろうけど、流石にばつが悪いのか
そそくさと走り去って行ったよ

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 21:19:28.10 ID:D6eZ7rR1.net
ビクスクと言われると何故かロシアを思い浮かべる
響きがビスマルクっぽいからだろうか

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 21:27:56.56 ID:neS6jauQ.net
どいつだよそいつ

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 21:34:02.52 ID:IVZFZQcY.net
>>679
それ多分相手は意味をとり違ってる
何度も鉢合わせすることにバツが悪く又は妙なことで因縁付けてくる変な奴と思われてるだけ
言われずともすぐ自らの過失に気づくような奴は何度も危ないことは繰り返さないからな
こちらの怒りの気持を抜いた上で丁寧に説明してあげると納得するとこが多い

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 22:44:03.39 ID:c/Op/cuq.net
>>640
チャンネル登録数と月の平均視聴者数が決まってなかったっけ?
上記で掛率が変わってて、規定以下はめっちゃ低くく
今はただの炎上だと貰いにくくなったと思った。

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 23:07:08.94 ID:cL9Xs5km.net
信号のない横断歩道で横断待ちの歩行者がいるのに停止しないボンクラドライバーが9割居るという話で、
前方の極一部しか見ておらず対向車線まで目端の利かない視野狭窄者が大半

視野が狭いのも納得だわ

685 :679:2018/10/25(木) 00:43:18.63 ID:IPMlUAQy.net
>>681
うわホントだwww恥さらしたwwww
飴と鞭の政策とか勉強したのに忘れてたわwww

となると俺がビクスクで連想していたのはロシアだったのかドイツだったのか

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 07:45:52.90 ID:PXkX7/Yz.net
ハバロフスクじゃねえの

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 10:16:15.55 ID:W03TPsq4.net
ロシアだろ
セミパンチラスクとか

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 10:16:18.24 ID:XuQy7Bul.net
>>682
何でもかんでも否定的に持論を展開してマウント取らないと気が済まない性格みたいだなw

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 10:36:14.46 ID:aI/+sZ8z.net
マウント厨は精神病の一つ
承認欲求を拗らせた人格障害者

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 20:14:53.80 ID:trySTDSC.net
3kmほどのジテ通勤務先のすぐ近くに普通高校があって通学時間と通勤時間がかぶる
くっさいクロスの男子生徒やママチャリの女子高校生に囲まれて場合によってはゴキゲンで走るわけだが、途中で奴らの集団は二つにわかれる
いつもは自分の通勤路を走るのだが、今日は後ろ姿ゴキゲンの理由がそっちへ行ったので初めてその角を曲がってみた
なるほどこれはいい裏道だ
住宅街の路地を曲がりくねったり未舗装グラベル農道で水路を渡ったりする変化に溢れたコースだが確かに高校にも近道だし俺の勤務先にも早くつく
いいコース見つけたなとさらにゴキゲンで走ってたが、ふと勤務先からこの道に通じるルートがおもいあたらない事に気がつき同時にある不安がよぎった
恐らく高校への最後の角を曲がった瞬間にその不安は的中する
生徒指導らしき教師達が立ち並ぶ高校の裏門までストレートの一本道200mでそれる道が無い
このまま高校敷地内に不法に突入するか、変質者と疑われつつUターンするかの二択の始業間近100人近くの高校生集団に囲まれた俺

「センセー久しぶりーおれ元気でやってっからー」とかすれ声叫び即座にUターン
ちらっと見た後ろ姿ゴキゲンはブスだった

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 20:17:36.03 ID:trySTDSC.net
どうみてもあの教師は俺より年下だったわ

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 20:24:18.32 ID:z6xMkDLM.net
今朝何食べた?

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 20:40:58.01 ID:Y19JVaRt.net
よく日本は没落していってるとか、活気がないとか、閉塞感がとかいわれるじゃない?
俺は日本から出たことないからよくわからないんだ
景気がいい・活気があるってどんなものか、中国とか東南アジアみたいな今経済成長まっただ中の国に行って、実際にその空気を感じてみたい
でも俺にはそのための金も時間もないんだ
この先も用意できる見込みがない
これが貧困てことなのかなハハ ハ

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 20:43:24.04 ID:bddXqFcb.net
【辛坊できない″治郎】 バカウヨで自己責任論者の辛坊治郎が遭難し不覚にもSOSを発信してしまう
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540434555/l50

底辺には辛抱させて、ナマポ水際作戦で餓死者まで出しといて、テメーは無節操に救助求めてやんの(笑)

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 20:52:35.05 ID:6qu87iaO.net
>>692
セブンでコッペパンとモンエナ

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 21:16:43.60 ID:t0+ItuA7.net
今日もストレスいっぱいの職場で苦しみました
(´・ω・`)生きるのが苦痛
ヒルクライム中に突然死してしまいたい

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 21:24:17.81 ID:C2JDi1L9.net
>>690
面白いけどなんで句点がないの?

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 21:29:58.13 ID:hTiVv4vd.net
>>690
ゴキゲンとか見ると中飛車が続くものだと思ってしまう…

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 22:16:27.74 ID:xVfyVLTK.net
何かくせえなと思ったら前走ってた奴がタバコ吸ってた
さっさと死ね

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 23:13:15.08 ID:PXkX7/Yz.net
痛めていた膝がようやく治った
治療と同時に、ペダリングやポジションもいわゆる教科書通りのような形に近づけた
すごくエエ感じ

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 23:35:26.14 ID:/LaScKtO.net
自分が遅いのは体重のせいだと悟った

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 23:41:32.81 ID:p1D5dIvP.net
向かい風には体重あった方が良かった気がする

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 23:43:23.53 ID:VD08e2R7.net
あーあ、こんな時間にインスタントラーメン食べてしまった。

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 00:32:50.50 ID:osnF9EuT.net
俺はガリガリすぎて遅い パワーがない

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 00:36:02.75 ID:IrE0Om07.net
コンビ名「パイナッポーペン」

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 00:40:03.21 ID:vZZywLL/.net
あまりにガリが過ぎると登りも遅いという

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 02:35:15.15 ID:JqBNAMEd.net
>>705
でたよピコ太郎

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 04:06:50.11 ID:mwHOq4W+.net
平地限定だけど、
向かい風3mで30km/h巡航するなら
55kgだと4倍必要だけど70kgだと3倍で対等

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 04:39:13.00 ID:JfHAAeMJ.net
界王拳かよ

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 07:21:17.00 ID:NiMLp38v.net
ダイエットのつもりで夕飯抜いてたら、体重落ちないわ自転車漕ぐ力も無くなったので普通に食べる事にした

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 07:44:36.04 ID:mES6x/tg.net
やっぱり食事抜くの良くないのかなあ

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 07:46:40.92 ID:JkSzA18Z.net
>>702
縦方向に太れれば
横に太れば面積広がる

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 07:47:53.36 ID:qOXXKuS8.net
流線型 太り方 で検索!

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 07:50:45.17 ID:3Ii5eN8u.net
ぼく は りゅうせんけい ふとりかた で けんさくした! 

しかし なにも おこらなかった!

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 07:58:47.63 ID:JFx9DSvE.net
つうこん の いちげき !

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 08:00:49.88 ID:FCBtwQns.net
そこは
◯◯こん の いちげき !
って書かないと

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 08:53:00.24 ID:l3T9kCIU.net
だいこんは効くからやだなぁ

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 08:56:14.50 ID:OarXIG9Q.net
>>710
1週間は継続しないとw

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 09:27:41.81 ID:vZZywLL/.net
以前は173cmで47kgという状態だったけど
自転車始めてから62kgまで増量した
冬あたたけーそして夏めっちゃ汗かく

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 09:58:37.97 ID:mES6x/tg.net
>>719
めちゃガリガリだったんだな
拒食症ってわけでもないなら家族共々の体質なのか
それがよく自転車で標準並みに増量できたものだな

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 10:59:17.77 ID:Wnf5FqQC.net
>>692
カマンベールチーズ90g,125g
スモークチーズ150g
体重ふやせねー

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 11:00:19.55 ID:l3T9kCIU.net
スモークチーズはあるかい?

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 11:06:39.27 ID:I66iYBk6.net
身体動かしてると炭水化物欲が減ってご飯とか残してしまうんだが
運動サボってるとスナックやら大盛りご飯やらやたらと食べたくなる不思議
逆ならまだしも
朝サイさぼった今朝も大盛り完食

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 11:07:57.22 ID:HM8PQ84L.net
>>719
47はガリ以前に栄養失調寸前だろ

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 11:11:07.41 ID:HuZPikrI.net
小学生にも倒されるレベル。

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 11:28:22.30 ID:bPh+wKGf.net
太れない人が羨ましい。
今は70kg前後だけど昔のように100kgオーバーになる変な自信は常にある。

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 12:06:20.78 ID:hpkuf1FT.net
今は70s前だけど20s痩せたら登り速くなるかな
いやあの頃は筋肉量も少なかったかな

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 12:55:22.76 ID:fYXWZYIn.net
多分、逆に遅くなる

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:33:59.12 ID:V0gQxVZm.net
>>726
食っても太らないのはインスリンが出ない高血糖タイプだぞソースは俺
食って太るのが全然普通だ

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:47:04.79 ID:n+I9Rsvj.net
>>727
ロング缶40本分だろ?
幾ら筋量が少なくても相当速く登れると思うけどな

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 14:07:11.27 ID:mUc0/oKl.net
>>722
さっき食べたでしょ

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 14:22:28.58 ID:Se9Qbvu5.net
1200lmのライトつけた。これからは1200+250lmのダブル運用。

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 14:40:12.20 ID:wSaBNuie.net
そこそこ痩せてるけど自転車乗ってからさらに身体がしぼれてきた

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 15:37:46.42 ID:aZA3zsjm.net
自分もそんなに太ってないと思っていたけど、乗る前と比べて2〜3インチはウェストサイズが補足なったな

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 16:20:20.98 ID:vZZywLL/.net
47kgで毎日帰ってきてから数kmのランはやってたんだ
学生時代は陸上部でそこそこ記録も出てたし
ただ何をどうやっても肉がつかないというか…それが自転車乗り始めたら背中・肩周り・太ももにボコボコと筋肉が
お陰で昔のズボン全然履けないわ

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 16:20:45.11 ID:Ksp9YpTE.net
キモデブなので人目を忍んで一人で走ってます
恥ずかしいからすれ違う時も抜く時も無視して欲しい
そこにはいない石っころとして扱って欲しい
挨拶とかされると恥ずかしくて死にそう

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 16:26:46.91 ID:HuZPikrI.net
>>736
挨拶してる人も一昔前はキモデブだったのかもよ。

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 16:26:50.52 ID:8GsRxZq2.net
お高いロードが暴走ママチャリから守れるのか?

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 16:28:27.35 ID:l3T9kCIU.net
>>731
にょろーん

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 16:55:23.02 ID:yXunW924.net
>>736
心配するな、昔の俺もそうだった。
今ではレースで上位二割に食い込めるようになったよ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 17:30:33.53 ID:rqly1J1C.net
>>734
7.5cm も細くなったのかよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 17:38:11.57 ID:Nw1/5Ue+.net
最近自転車乗ると右腕が突っ張る感じで痛くなるからおっさんの四十肩かなと思ってたら
シフトレバー止めてるネジが緩んでて数センチ下にずれてたわ
乗ってる状態だと気にならなかったけど、正面から見たらエライずれとるわ

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 18:58:21.25 ID:k5tzZ7tK.net
日が落ちて車道左側を走ってたらその左側の一段上がった歩道を
爆光点滅のロードが前から走って来て凄くウザ眩しかった

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 19:07:36.53 ID:0Tm9bx48.net
白いマスクと黒いマスクってどちらがエロいんだろう?

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 19:23:27.71 ID:3jYtPeAy.net
銀に輝くマスクをセタップするのが良いと思う

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 20:14:07.76 ID:wSaBNuie.net
>>740
二割って結局負けてんじゃねえかw

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 20:27:10.25 ID:1sK1Ub0r.net
何その読解力

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 20:30:25.14 ID:wSaBNuie.net
普通表彰台乗ったらその順位自慢するだろ
あえて二割って書いてあるってことは勝ててないんだろ

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 20:53:32.63 ID:33KSi+lt.net
頭悪そう

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 20:56:18.37 ID:8BkM3VCX.net
低能な君らの友達が逮捕されてるぞ

福岡市の自宅に末端価格で660万円相当の乾燥大麻を販売目的で持っていたとして46歳の男が26日までに逮捕・起訴されました。
逮捕・起訴されたのは福岡市中央区の自転車販売、原田一郎被告(46)です

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 20:59:53.09 ID:n5s8vsAe.net
参加者5人の2割かもしれない

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:06:27.05 ID:U1WsAfNW.net
10位じゃ入賞圏外だろう

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:21:17.81 ID:Ksp9YpTE.net
あのー、現役キモデブの私はヒルクライムイベントでブービー賞だったんですけど! 最下位は70代の御老人? だったんですけど! 上位2割なんて夢のまた夢なんですけど!!

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:35:11.78 ID:HuZPikrI.net
上位二割は八割を負かしてるんだから悪くないじゃん。

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:36:23.76 ID:vTYonYK9.net
適度なトルク感がないと回せない気がした。下りより上りのが回る

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:42:12.32 ID:wSaBNuie.net
表彰台上がってもいないのに掲示板でイキるのは最高に気持ち悪い
まあ格式あるレースならともかく

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:47:30.55 ID:cbngtw3k.net
イキってるようには見えんのだが…

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 21:49:22.75 ID:wSaBNuie.net
昔の俺もそうだったは流石に痛い

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 22:32:41.35 ID:htkwczVc.net
>>758
お前の頭はブービー賞

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 22:37:11.92 ID:wSaBNuie.net
>>759
DNFじゃなくてよかったわ

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 22:37:16.01 ID:vZZywLL/.net
ツール選手がredditでAMAくらいならしてそう

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 22:39:17.12 ID:azMKYI/c.net
>>741
32とか、ものによっては33とかだったけど30とか31くらい履くようになった

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 22:39:55.96 ID:Y1GhP0WG.net
どっちかというとDNS

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 23:15:41.48 ID:Uily0pkN.net
仕事柄どこのサーバーだよTXTレコードくらい書かせろボケとしか思い浮かばない

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 23:25:01.86 ID:R3DhIoVz.net
娘とみんなのうた観てたら赤鬼と青鬼のタンゴが流れててびっくりした
尾藤イサオが歌ってたんだな

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 23:31:12.35 ID:6pxpdvCT.net
IT土方の星

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 23:43:07.85 ID:kvFTEmbC.net
>>765
イサオは子供向けでも手を抜かず魂込めて歌い上げるのが格好良いな
サラマンドラとか名曲だわ

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 00:08:34.88 ID:24WCUY8c.net
>>719
ぼくも体調よくなくてあんまり食べれてない
危ないと思ってバーガー5個無理矢理のんだ

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 00:13:34.62 ID:ljMFfWUp.net
自転車始めてから体重は増えたけど体脂肪率は減った

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 01:11:51.60 ID:66MQdGrE.net
>>766
ひじかたの星?五稜郭のことか?

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 01:39:59.78 ID:/zT148F8.net
二股はいけないなあ

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 06:16:26.20 ID:51PiDR2z.net
土曜日だ
そして雨だ
チクショー!

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 07:55:20.07 ID:9kGeHltu.net
ムーンウォークしてみてくらはい

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 08:17:45.23 ID:YUIGEhmQ.net
>>772
俺がお風呂にお湯入れておくから気にせず行ってらっしゃい


給湯器の電源入れずに水どばー

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 09:15:14.22 ID:01vuVLQe.net
俺の場合、止水栓せずにお湯どばー

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 10:21:06.15 ID:XzPJYLeo.net
こぐのが重いノーパンク自転車で信号待ちしてたら左に後から来た電動自転車の爺が真横について青になる直前俺を追い抜いて発進して道路渡っていったのには殺意がわいたわ。

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 10:24:30.47 ID:+dK3ms34.net
>>768
バーガーはのみもの

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 10:44:41.97 ID:24WCUY8c.net
パサパサしたものちゃんと噛まないとシャックリなるね

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 11:22:10.57 ID:wxNqco+j.net
FSWのフリーライドなんてあるんだ
行ってみたいな

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 12:32:11.88 ID:YUIGEhmQ.net
雨の中軽く走ってきたけど今更晴れてきた
路面はどうせ濡れているから同じだけどなんか悔しい

最近コンビニ補給で飲む飲み物がワンパターン化して飽きてきた
いちごみるくか炭酸入り赤コーラかバナナミルク

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 12:53:22.70 ID:9bMPBgR4.net
松屋の牛丼食いてえなあ
何か濃ゆい食べ物が食べたい

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 13:25:17.32 ID:mbmI72J2.net
自転車が盗まれる夢を見た。
正夢にならんよう気を付ける。

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 13:37:53.43 ID:PwxRhMTg.net
木の密度が濃い林道があるんだが真夏日や風の強い日なんか非常に走りやすいコースなんだが
雨上がりの後は注意が必要
葉に貯まった雨水がちょい強い風吹くと一斉に降ってくる
ちょっとした豪雨になるってか思いっきり濡れたわ

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 13:40:09.66 ID:VLlm/GC3.net
>>783
ご褒美

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:11:46.59 ID:0sr1anLH.net
>>780
赤コーラの炭酸無しってあるの?

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:15:24.80 ID:t5ycsquV.net
>>785
オイオイオイ

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 14:18:27.73 ID:r+mKjH/r.net
普段はブラックコーヒーばかりだが運動中に限って甘いカロリーのあるコーヒーかさっぱりした飲み物を飲む
でもねっとりした甘いのは飲む気がしない

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:21:04.97 ID:NouEzlmW.net
>>785
コイツ死ぬでぇ

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:27:56.03 ID:kzbWBtEv.net
「俺、アパッチ」
「俺はレイコー」
「俺、アイココね」

「・・・」

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 16:26:17.34 ID:RB7LvWCA.net
このあいだ片道1車線の道路の反対側を
走っている自転車から錆びたチェーンの
音がきこえてきた。
グリスも買えねーのかとオモタ、東北

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 16:27:32.10 ID:B0OWwrqB.net
錆びたチェーンの音フェチかも知れない

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 16:46:17.00 ID:fiFWqyzZ.net
784は突っ込んだんではないの?

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 17:08:41.67 ID:40YmeLe4.net
真っ直ぐ走ろうとしてるのになぜかどんどん車体が右にそれて行く。
やばいなと思いつつとうとう4車線のセンターラインまで行ってしまい困って自転車を降りると
見咎めて罵ってきた男にアメリカ映画ばりに両手で男をドーンと突き飛ばしたという夢を見た

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 17:21:51.75 ID:yJOz/Iok.net
男増殖するとか怖い

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 18:00:27.48 ID:24WCUY8c.net
なんとなく不吉な予感
早めにお祓いしてもらった方が良さそう

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 18:39:43.61 ID:4arNKFgo.net
交差点でインベタ右折にぶつかりそうになったわ
マジ4ねよあんな運転する自動車は

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 18:57:13.31 ID:h2OcDrZC.net
右側車線走ってる基地外か?タヒねよ

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 18:57:39.28 ID:mbmI72J2.net
クロスだけどDHバー取り付けた(ステムとハンドルバーごとφ31.8mmに交換)
メリットとして、風が強くても進む、特に等速がしやすい、肘が置けるから疲労感は少ない。
デメリットとして、ライトとか付ける場所に悩むのと、結局体幹はもう少し鍛えないと辛そう。
またひとつ勉強になった。

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 18:57:49.85 ID:24WCUY8c.net
日本シリーズ始まってる

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 19:04:34.60 ID:DLoikDfb.net
まじかよ
どことどこや
数年前には考えられないほど野球への関心薄れたわ
今週はドラフトあったのを知ってるぐらいやで

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 19:06:55.21 ID:24WCUY8c.net
広島対ソフトバンクだよ
縁起いいのすきだから優勝チームのステッカー貼りたい

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 19:13:40.61 ID:AYhutKcW.net
ナンバーは8888だな

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 19:13:49.60 ID:DLoikDfb.net
また広島とソフトバンクかよって感想

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 20:37:03.57 ID:NXnKcSAy.net
新しいフレームにしてからステムが2週間ごとに1cmずつ伸びる

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 20:39:29.75 ID:9bMPBgR4.net
松屋のプレミアム牛めしって関東でしか売ってないのか
全国区で販売してるのかと思ってたわ

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 20:45:05.16 ID:U4gh4p3v.net
クロスのサドルを適正まで上げたら通勤の平均時速2q伸びた
効果あるもんなんだな
ロードにしたらもっと早くなるのかと思うと興味がでてきた

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 20:46:20.09 ID:lAzb1SQZ.net
みんな体脂肪率どれくらい?
俺は9%前後で推移してたんだけど、
この前得意先との飲み会で久々に食いまくったら
一気に3%くらい増えてしまって凹んでる...

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 20:50:52.36 ID:jr6YE4xz.net
車線の左側に自転車マークがあると横にブレないから楽だ、あれはもっと作って欲しい

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 20:51:35.35 ID:cIX5LKFT.net
1桁までいきそう(10.1)だったから11まで上げようとがんばってる
11くらいが体調が一番いい

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 20:56:20.58 ID:3o2uCcJQ.net
体重67kgで体脂肪率7%くらいやな

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 21:06:44.96 ID:24WCUY8c.net
プロも書き込んでるんだ すごい
アマチュア競技だからファンとの距離が近いんだね

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 21:34:24.41 ID:t5ycsquV.net
20%

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 21:55:02.25 ID:3o2uCcJQ.net
酒飲まないで真面目に毎週TSS1000くらい練習してれば勝手にしぼれてくるさ

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 21:56:27.23 ID:ddxg+tp3.net
会社ではドラフト話でもちきりだった
野球観ない俺だけノケモノ…('A`)

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 22:43:27.93 ID:OpwEvNtT.net
自分で乗った事ないから分からんかったけど、今日ジジイが電アシチャリ乗ってて信号ダッシュで斜め横断したの見てたらすげえ速くて驚いた
踏むと凄い勢いで走り出すんだな

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 05:15:33.71 ID:ur7Nm/iV.net
じじいに金棒

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 07:01:43.19 ID:ksXz67On.net
横浜でレンタルの赤いちっちゃいやつ借りてみたけど
あれですら発進時に上半身おいてかれるような感じで怖かったな

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 07:54:08.91 ID:U36jkSYd.net
寒くね?

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 07:57:59.04 ID:KXzZP47f.net
暑い

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 08:12:12.73 ID:J8HVwtnp.net
やや曇りでいくらかマシかな
晴れてると宇宙に熱もってかれる

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 08:17:51.95 ID:xh00zQnP.net
5.0から6.8ぐらいをいったりきたり
5.0は頻繁にでるわりに4.9以下は一度も出てないから
おそらく5.0が使ってる機械の下限値

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 09:06:27.60 ID:zrs4e9b5.net
PWRの話かと思ったら体脂肪か

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 09:07:51.63 ID:Lbnfpu07.net
ジャパネットたかたが販売実績のない定価や表示できる期間を過ぎた定価を
示して○万円引きと宣伝して是正勧告を受けた。
週末の折り込み広告は何時もの二倍のスペースで○万円引きやってる。
過去にも勧告を受けた商品の数の多さにびっくり。ここは信用できない。

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 09:19:55.01 ID:hdB6oSNF.net
今なら何と、この泥除けも付いて○○円!(買い物のたびに溜まっていく泥除け)

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 11:18:12.00 ID:12Gyo938.net
電動じゃないけど子供乗せデビューして自宅から15kmの公園に来てみたけどなかなかしんどい

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 11:28:44.57 ID:YvOeCa8t.net
友達の子供二人乗せたママチャリのったら想像以上に重いし低速だとめっちゃ不安定。
あの状態で電動でかっとんでるママさんはリスク管理なさすぎだと思った。

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 11:39:55.78 ID:VpQDTFSq.net
だらだらしてたらもう12時ですよ(´・ω・`)

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 12:11:43.09 ID:x2KmAip4.net
>>817
それなりに自転車乗り続けてると自分の踏んだ力でどれくらい進むって感覚が染みついてるから
あの電アシ自転車だけ先に行っちゃう感は余計気持ち悪いよな。

レンタサイクルうちの最寄り駅にも配備されたけど登録だの使用料だのメンドクサくてなー。
たまにある電車移動の時、中国のレンタサイクルほどじゃなくてももう少し簡便に利用できると嬉しいんだけど…。
あんまり簡単にすると中国の二の舞になるか。

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 12:28:02.53 ID:yTsk8+s+.net
ま た き ち が い じ じ い の も う そ う か


https://pbs.twimg.com/media/DktBZX9U4AETz-q.jpg

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 12:58:07.11 ID:4s1pk3T4.net
朝一で走り行ってのんびり中なんやが選挙カー喧しすぎ
何で通り過ぎたのにまた戻って来て近所ウロウロするんや
毎回毎回お前だよ共〇党
自分から嫌われるように仕組んでるのか?

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 13:08:02.37 ID:nbnZxAgs.net
>>830
マジかよ共和党最低だな
日本でも活動してんのかよ

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 13:19:31.25 ID:Lbnfpu07.net
共産○は表通りではなく静かな住宅地の公園前とかで
いきなりガナり始めるからほんと迷惑だよな。

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 13:25:15.20 ID:eB8uUDQG.net
湘南爆走バイクは、今ロードバイク

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 13:56:25.68 ID:f+bk3+Cu.net
◯産党のあれは入信させた信者を相互監視させるカルトのやり口
選挙演説の応援に何人新しい犠牲者を連れてきたか、ちゃんと応援に出てきたかをお互いに監視させ、競い合わせ、いがみ合わせる

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 14:05:47.65 ID:BmXmFLji.net
以前、元警官の同僚に、共産党へ投票しようかな!と冗談めいて言ったら、
本気で叱られた事を思い出しました。

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 14:06:40.97 ID:l2XWfJ7l.net
あーはいはい。答えたくないんですねww
高いものを買えない人が、高いものを買う人の気持ちを想像で語る。
10代の子供ならともかく、これで40代のポエムジジイとかだったら笑うわw

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 14:36:07.74 ID:9DXwhMKP.net
ホムセンで工具買ったついでに大判焼2個も買った。
ウマー。

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 15:09:40.55 ID:0w2ucKby.net
午前中にジムいくともう一日やる気なくなる

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 16:58:23.67 ID:2V1nnKm7.net
酒飲んでしまったので、アルコールの抜けた深夜くらいに走ってくる

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 17:36:16.96 ID:ur7Nm/iV.net
>>837
16個じゃないの?

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 17:37:38.64 ID:QprHg7vU.net
ちょっとくらい酔ってたほうがいい走りするぞ

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 17:43:58.22 ID:MkqoJAr4.net
体重計の体脂肪率は低すぎる気がする。俺のたるんだお腹で5.7%はないわ。機械代えてもにたような数字。タニタね。

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 17:48:52.23 ID:KZGfmXxy.net
皮下脂肪と内脂肪の違いやね

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 17:55:01.22 ID:WnQrMlBx.net
>>842
・起床後
・朝食後2時間以上経過後の昼食前
・昼食後2時間以上経過後の夕食前
・夕食後2時間以上経過した就寝前
辺りの時間帯は体内の水分変化が少なくなり
体脂肪が正確に測れるそうですよ。

ちなみに運動直後は確実に間違った数値が出ます。

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 17:58:42.07 ID:zZTyVr/H.net
>>842
十の位の液晶がいかれてるとか

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 18:02:51.39 ID:B+RI8LYu.net
相対的な数値と思って諦めるw

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 18:12:33.52 ID:WnQrMlBx.net
>>842
本当に「5.7 %」なら逆にかなり危険な状態

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 18:33:00.02 ID:AdKrqexZ.net
腹がたるんでたら15.7でもないと思うんだが

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 18:52:47.22 ID:N3371T/8.net
>>842
オムロンに変えてみ?5%くらい多く出るぞ

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 18:53:20.80 ID:9zAjhpzY.net
まる二ヶ月たっても入荷の連絡来ない死ねよ無能
殿様商売が

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 19:06:25.74 ID:u5ktPQ2I.net
ヒルクライム後の下りで落車して立ち往生している人がいた
動けない理由はメガネが吹っ飛んで視界ゼロだったらしいw
ちなみにすぐ足元にメガネ落ちてたw

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 19:14:01.47 ID:vzy81PXS.net
怒るでしかし!

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 19:16:52.22 ID:ur7Nm/iV.net
今日1ふふってなった

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 19:35:16.66 ID:LiXHMtZ0.net
>>849
ウチの体組成計はオムロンで17%程度なんだけど正確に測ったら下がるの?
内臓脂肪も少ないし筋肉量も多いし痩せ型だし何で?と思ってたので

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 19:38:38.24 ID:nMFUQLkT.net
そうだ池袋に行こう。
無料でインボディ測定だ!

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 19:53:14.34 ID:N3371T/8.net
>>854
どっちが正確とかじゃなくてタニタよりオムロンの方が高い数字が出るってだけ

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 19:57:43.69 ID:/SlX27AY.net
港区のカネボウ三角ビルに行こうとしたが道に迷って
東京駅前についたときにたくさんの自転車乗りが集合してた
ロードやクロスとかいろいろ
自転車で走るバイシクルイベントがあったみたい

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 20:02:28.97 ID:LiXHMtZ0.net
>>856
そっかースマン
参考数値として今より良くなるように努力するわ

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 20:05:43.42 ID:MkqoJAr4.net
>>844
夕食後2時間以上、入浴前。サイクリストは脚を高速で運動させるので、脚の体脂肪のみ他部位より体脂肪率が低いのではないだろうか?

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 20:17:42.58 ID:WnQrMlBx.net
>>859
両手両足の体組成計で測るしか無いかな

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 20:34:30.39 ID:ThOsQ4+p.net
>>849
タニタからオムロンに代えたらマジでそれくらい増えたから萎えたよ
それからは体脂肪気にしない事にした

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:21:30.46 ID:gX51gk0L.net
>>861
体脂肪を正確に計るには
死体になって解剖されるしかないと聞いたが

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:24:23.45 ID:w5PexyKw.net
生きたまま解剖されても良いのではないか

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:31:03.80 ID:iDoyRW7O.net
オムロンとタニタってどっちが信用できるの?

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:38:22.72 ID:4po5nd9n.net
俺の中ではタニタが100点ならオムロンは600点。根拠なし。

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:43:57.59 ID:kgDyd7CG.net
業種考えれば分かるだろ…

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:44:56.41 ID:6L8JgLQu.net
>>864
どっちもどっち
インボディー一択

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:52:03.77 ID:yO7CyH/5.net
タニタの方が5chぽい字面的に

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:53:33.34 ID:QNm6V2u0.net
そんな機械なんか使わなくたって
素っ裸になって鏡の前に立てば
キモデブかアスリートか一目瞭然

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:58:00.77 ID:zbcyWAcK.net
機械のことはよくわからないけどタニタは宣伝ばっかり一生懸命な印象でいい感じしない

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 22:54:14.89 ID:fzfBxaAV.net
優香のタニタ食堂は倍速で見ても退屈だった

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 23:26:55.81 ID:BmXmFLji.net
>>842
下半身でぶでなければ、足の脂肪分のみ測ってる可能性が微レ存

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 23:35:42.08 ID:yTsk8+s+.net
唐突に自分の現状について語り始める頭のおかしな歯軋りニュー速爺サン


https://pbs.twimg.com/media/DmF9tgXXcAAwBKd.jpg

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 23:38:40.66 ID:iDoyRW7O.net
タニタあやしいと思ってたけど利き脚と腕の方が僅かに筋肉量多かったから意外と精度すごいかもしれん

875 :797:2018/10/29(月) 01:02:37.61 ID:leExFm84.net
DHバーつけたら平均速度上がった。高速巡航が楽だが、疲れる筋肉が違って違和感w

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 01:50:48.49 ID:A6jEpsQq.net
体脂肪計はどこのメーカーでも結構適当な数字しか出ないような話聞いたな

正味、鏡の前に立って見た目でおおよそわかるべ?
体重計は体重だけわかるシンプルなやつで充分や

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 04:55:26.81 ID:Gst1Tm75.net
実はユーザーがちゃんとした量り方まったく実践できてないってパターンもかなり多そうだけどな>体脂肪
高校の時の体力測定見ててほんとにそう思ったわ、特に背筋。
みんな膝使って後ろにそっくり返ってやってんだもんw

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 06:11:13.02 ID:sEyOFPEL.net
>>877
握力計握りながらブンブン振ってる奴も居たな

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 07:29:10.62 ID:p6stvwVx.net
寒いからか、ここんとこ猫成分が少なめで寂しい

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 07:39:43.54 ID:AknZw8Xy.net
>>873
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 09:49:52.22 ID:uwFzVS01.net
何であれ家庭での測定は条件そろえて変化のトレンド見るのが良い
単発の絶対量なんてあてにならん

(BMIアラサーとか体脂肪20%とかあからさまにアウトな場合除く)

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 10:05:15.56 ID:jAq8B+Sx.net
ウチはタニタだけど初期設定がアスリートと一般では5%以上差が出るよ
俺は週一以上バイク乗ってるからアスリートかなと思ったけど出る数字と実際の俺の身体に違和感があったので一般に変えた

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 11:38:40.27 ID:9IwFPRn2.net
>>842
病院で計ってもらって比べてみればいい
自分もタニタだが病院の業務用と変わらない数字だった

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 12:12:01.07 ID:sT2Nvy1p.net
ワイが百均で買うてきたゼリエースを密かに3つ作って冷蔵庫に入れとったんやが
いつの間にか食われとった
今日食べて幸せな気分に浸る予定が…
金余分に貰ったけどそういう問題ちゃうねん

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 12:25:31.50 ID:Pipm1Tp7.net
ボウル一杯のフルーチェ一気食いに幸せを感じる

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 12:26:30.83 ID:hdPxNiL8.net
昭和か

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 12:28:30.27 ID:Rar/i5aU.net
プリンミクスも外せない

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 12:28:33.64 ID:bQLZz9rX.net
おもちゃのゴキブリでも乗っけときゃいいんじゃね

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 13:03:06.72 ID:DOAy7Jda.net
>>885
Meeto

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 13:26:05.21 ID:AmHkOgPw.net
>>880
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 13:38:15.58 ID:yI7qO1H7.net
フルーチェ一人で全部一気に食べるとお腹壊すんだよね
好きなのにこれのせいで食べれない

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 13:41:25.08 ID:fVS757AA.net
>>883
その他の皆さんも助言をありがとう。

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 13:42:35.94 ID:Y7ZbrY3b.net
12歳からひきこもりで59歳の春を迎えました。自室の学習机にはまだ教科書が並んでます。学校に行かなきゃと思いながらも割と時が進んでしまったようです。これが小山粘着半角キチガイ自作自演ポエムオウム残尿蛆虫コピペロリコンインポ僕ちゃん爺さんの現実。

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 14:05:40.62 ID:3N9UnHX1.net
そういえばタニタがコンタに新しい体組成計あげる企画はどおなった?
トレックも絡んでたよな

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 17:04:02.03 ID:JFSY8YFf.net
今日はリアライト拾った
明日から使わせてもらうわ
充電式のスゲー明るいやつだわ

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 17:30:07.27 ID:1zMxnoC7.net
今日は財布を拾ったが、通勤路を少し戻って警察に届けたわ。
中身確認したら高校生の持ち物のようだった、婦警さんが対応したが20歳と言っていた、別に美人とかではない。

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 17:33:25.30 ID:duK/zBhl.net
婦警に年を聞くなんて不敬

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 18:00:51.47 ID:3jAtUIAD.net
婦警ってなんでみんなベストパッツンパッツンなんだろうな
ボタンの横に線が入ってる

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 18:05:41.54 ID:b1r2vQgM.net
防刃用のやつのこと?
密着してないと効果ないから

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 18:59:11.90 ID:Lygv5X2U.net
婦警とかおまえら昭和生まれかよ

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:09:59.68 ID:vwvljBvX.net
あき竹城のイメージ

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:12:20.73 ID:Wyazesyq.net
自転車乗りではないけど、今日大阪〜鹿児島に向う女性に出会ったけど、あの峠は大変だよな。
今日の予定は岡山までと言ってたけど大丈夫だったかな?
ヤングなパワーにはオッサンは頭が下がるよ

無事に目的地につきますように

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:35:17.16 ID:PoW9TCpc.net
クルマってゴミだよな?
帰宅中やたら煽ってくるゴミ四輪がいたんだが
イキって煽って後ろからハイビームで照らして威嚇して乱暴な抜き方してもすぐ前方で信号待ちの列に並んで
結局自転車と所要時間変わらないでやんのw

1000kg以上ある無駄にバカでかい鉄の箱にたった一人しか乗ってない大気汚染機械ってなんのために存在してんの?
身体動かさない醜悪な豚のための介護用品?

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:36:46.07 ID:yHbyF+ds.net
英語話せないから外人が怖いんですが
話掛けられたらどうしたらいいですかね?

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:39:23.79 ID:nKDwtvuB.net
Fuck yourself!
って言ったら良いよ

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:39:50.50 ID:K+GFjwIw.net
>>702
まあ!見事な釣り針ですこと。

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:39:51.35 ID:UyGBV0JA.net
観光会話レベルなら中学までの英単語と英文法でカバーできるはず
リスニングが無理だと思うなら筆談アプリで書いてもらえ

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:44:30.89 ID:1zMxnoC7.net
>>904
フランス語かドイツ語で話しかける

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:47:29.39 ID:Pipm1Tp7.net
まい あす いず ぺいんふる! あい にーだ にゅーさどる!

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:59:13.39 ID:F/g/7iLb.net
ワタシ、ニホンゴ、ワカリマセン

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 20:15:08.65 ID:3jAtUIAD.net
>>899
防刃ベストはジッパーとベルクロでは?
普通の制服のボタン留めの紺のベストだよ
婦警で防刃着てる人見たことないなあ

お祭りの行列の警備で見かけた婦警全員ボタン飛びそうなほど
パッツンパッツンで不思議だったけど流石に本人に聞くのは失礼だし
わかる人いるかなと

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 20:46:43.45 ID:nQpFpqhP.net
Why Don't you Go Jack yourself off!って言え

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 20:53:59.01 ID:4sNk6/vr.net
うーんこの頑張って調べてきた感

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 20:58:18.44 ID:vwvljBvX.net
外人のおじさん ニホンゴデハナセマス(ニッコリ

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 21:10:21.47 ID:nQpFpqhP.net
調べてないよ
昔読んでたエロ本で覚えたんだよw

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 21:41:13.95 ID:mlnwJZCg.net
fack!

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 23:03:33.95 ID:lx3sYmke.net
「なに座ってんねん。足悪いんか?」優先席に座っていた男性をナイフでさす
自称「マナー向上委員会会長」 はき違えた正義感。

このスレにもこんなヤツいそうだなw

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 00:21:20.42 ID:Pled7JZW.net
ナイフ所持してた九条を守る会にはかなうまい。

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 01:16:30.98 ID:q3dywkw5.net
ナイフ持ってたら一発で捕まるだろうに

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 01:40:57.88 ID:t8o/Zu0B.net
https://i.imgur.com/7zndura.gif
https://i.imgur.com/uodBFdm.gif
https://i.imgur.com/RyPJggW.gif
https://i.imgur.com/VnMhqT9.gif

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 01:45:25.82 ID:QX0AjvaJ.net
よし六法全書で殴ろう

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 03:10:56.42 ID:jJ/j42CI.net
パンダ号でバンクを?ってわけじゃないのか。
http://kawasaki-fest.main.jp/hiroba.html

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 03:41:34.84 ID:YbUQpO/1.net
六法全書は凶器

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 06:52:22.95 ID:3QJP2yKx.net
>>904
日本語しゃべれよ、バカヤロウ。と北野武風に言うか、
スマホの音声翻訳を活用する

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 08:19:55.71 ID:yquP7ggn.net
パンクに弱く寿命も短いことは重々承知しているのに、乗り心地と見た目に負けてまた薄太いタイヤを注文してしまった

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 08:24:11.67 ID:eFzy3m3l.net
>>909
ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル!

フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!

フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン!

モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 08:48:04.06 ID:GIM/kGd8.net
>>925
俺も同じだ。ただし見た目でなく重量かな。

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 10:17:45.33 ID:nP3LFs9L.net
メット・グローブ・シューズ・ペダルだけ持参して現地でレンタサイクルって結構いいもんだな
最初は自分の自転車で走りたいってこだわりあったけど、普段乗らない車種と一期一会的なものも悪くないと思えた

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 11:07:37.54 ID:aDcxtLEF.net
>>928
やだこの人オチンチン丸出しw

今朝の向かい風は泣いた推定7m/s超えてたかも
会社まで登り基調なのでひたすらローでクルクル
高校生はハイギア立ち漕ぎでよく行けるものだと感心

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 11:25:34.21 ID:QQjIS/4m.net
たとえ全裸でもネクタイはしておいたほうが…

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 11:32:03.31 ID:Nj2mKam7.net
あとはソックスも欲しいな

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 11:54:41.92 ID:Yl3SwOFr.net
ガードルも
ないならレッグウォーマーで代用

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 11:59:33.38 ID:OTcGsFH/.net
>>929

>>928 にそんなもん付いていない
>>932 が正解

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 12:01:24.71 ID:RHz5504o.net
行きずりの男とヤリまくるってことか

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 12:10:32.26 ID:L+4vQKde.net
高校生のスタミナは異常

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 12:13:45.99 ID:tZFvLvHN.net
夢の中で自転車ばらして無事組み立てたわ

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 12:32:42.25 ID:4cH6f1rY.net
>>936
足元に転がってるの、どっかのボルトじゃね?

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 12:36:49.20 ID:/nbuv9M7.net
24ozのドリンクボトル買ったらボトルケージに、というかフレームの三角形のスペースに入らなかった……
一番小さいサイズのフレームだから三角形が狭かった模様
入るかどうか確認して買うべきだった……

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 12:38:43.45 ID:UW8i1WDN.net
ステーか何かでネジ穴を下方向にオフセットさせてもダメそう?

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 13:02:40.59 ID:/nbuv9M7.net
こんな状態なんでムリポ
https://i.imgur.com/j5fhRWn.jpg

冷静に考えれば大きいボトル入るスペースなんてどう見てもなかった
つか俺のロードめっちゃ三角形狭いやん

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 13:07:39.26 ID:Pled7JZW.net
一回左右に振ってから取り出せる様なの無いん?

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 13:07:45.78 ID:7q8vM1CX.net
>>940
ボトルケージアジャスター
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B009JWNNNG/

コレ試してみたら?

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 13:09:32.67 ID:nL3PGcZf.net
>>937
ド素人が
転がってるっつったらワッシャーかベアリングだろ常識的に考えて

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 13:11:44.88 ID:XOnzOYGV.net
やはりバッグ背負ってそれ拡張が一番ですわ

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 13:19:19.15 ID:/nbuv9M7.net
>>942
そうかシートチューブの方のボトルケージなら下げる余地あるからひょっとしたらこっちなら入るかも

>>941
http://www.unico-jp.com/iberabc1.html
ググったらこんなの見つけたわ
今は販売終了みたいだけど後続品や類似品あるかもしれないからそれも探してみる

あとはサドルの後ろにボトルケージ取り付けたりも選択肢としてありか
いろいろ検討してみるよ、みんなありがとう

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 14:30:34.01 ID:PhJVHiGk.net
左右から取り出せるやつあるだろ
それか台座がほぼないやつ

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 14:31:25.21 ID:vpt+CqJ/.net
サイドエントリーのケージじゃだめなの?

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 15:35:47.91 ID:uGqXzuqp.net
>>940
トピークのQRボトルケージマウントとかは?

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 16:05:51.32 ID:jaZwGWNe.net
サドルに付けるやつでいいじゃないか、トライアスロンで使うようなやつ。

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 16:07:19.81 ID:KjrE5FFo.net
いっそハイドレーション

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 16:28:32.32 ID:tZFvLvHN.net
注文した鍵がまだ届かない

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 18:01:08.24 ID:Ksd+cvQn.net
注文も夢だぞ

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 18:47:13.93 ID:0w+bZ4jG.net
フロントライト8個つけてる人とすれ違ったわ。ダイナモハブ?なんかな。
メンタルヤバい人なのかな?

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 18:50:06.11 ID:3H9cxs7o.net
こんな夢を見た

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 18:52:06.04 ID:9DOxc+7r.net
荒川のUFOさんやないか?

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 18:56:14.37 ID:ZT6CuOIQ.net
モッズスタイル

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 19:11:57.92 ID:Yl3SwOFr.net
新しいライト買ったときは、必ず5、6個のライト付けて新品ライトの明るさを確認に闇夜に行くわ

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 21:14:41.10 ID:ZT6CuOIQ.net
面識のない女性(20)の自転車のサドルに汚物を付けたなどとして、兵庫県警東灘署は30日、
脅迫とストーカー規制法違反の疑いで、神戸市東灘区に住む高校3年の男子生徒(17)を逮捕した。
「全く身に覚えがない」と容疑を否認している。

逮捕容疑は7月24〜25日、同区の女性に「一目ぼれしました」
「自転車置き場に来てくれないと入浴中の動画をツイッターに拡散します」などと書かれた手紙を送り、
同30日〜8月9日に女性の自転車のサドルに自身の汚物を少なくとも3回付着させたとしている。

同署によると、女性は7月25日に手紙に気づき、同署に相談。防犯カメラの映像などから男子生徒が浮上した。

https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300038-n1.html

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 21:33:23.52 ID:81amjcXi.net
>>958
これ自転車板的には殿堂入りだろ

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 21:35:55.30 ID:jaZwGWNe.net
共産党に入党しそうだな

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 21:43:24.63 ID:Pled7JZW.net
既に共産党の家庭だろw

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:23:39.98 ID:jt09gY1/.net
寒いけど暑いのでバテた

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:30:21.48 ID:tVrbZXxu.net
もうアニメもソシャゲも秋田
のにいつまで経ってもロードがこねえからイライラする

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:32:48.50 ID:xYjuw6RL.net
俺の家の前に落ちてたかりんとうやるから落ち着けよ
(*´ω`*)つunko

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:36:56.29 ID:hgGk9urp.net
自転車乗りをターゲットにしたジムで知らない少年に話しかけられまくった
ローラー台でタバタしてて余裕ないのに何考えてんだ

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:48:52.22 ID:lAO959hu.net
ケツが目当てなんだろ

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 01:06:05.12 ID:R9BYBZOW.net
あっぶね
iPad Proも今日予約開始だったのか
発表だけだと思ってた

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 02:39:42.21 ID:8eak92mC.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20140813/15/washiblog3333/b4/21/j/o0800060013033391468.jpg

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 06:13:51.25 ID:yhmwuzaA.net
起き抜けのトマトジュースは最高だ

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 07:08:47.44 ID:8eak92mC.net
日本人は集団になるとマナー悪くなるな
http://i.imgur.com/2FLdVY4.png

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 07:23:15.46 ID:IYi71iUq.net
集団でやって来て迷惑なくせに金にならないってのはクソだな!

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 07:30:38.97 ID:+gFqVeck.net
東南アジアかどこかの風景じゃないの

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 07:32:25.30 ID:/s3KcVAa.net
それより後ろのうさ耳姉ちゃんがニューハーフかどうかが問題

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 07:38:54.44 ID:GF/EDnH3.net
>>972
看板に酒たばこってあるから日本、時期的にハロウィン後の渋谷辺りと想像できるだろ

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 07:42:13.47 ID:VkR96FQg.net
まあ右に倣えな奴多いからな、高速道路とかでも平気で速度超過する奴ばかりだし、一時停止とか守りやしない。
ライドイベントでも、グループで走っていると一時停止や二段階右折無視するグループとかあるしね。

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 07:43:40.03 ID:BGvmgjgU.net
うぇーい集団は爆弾テロでも起きて死ねばいいのに

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 07:47:19.73 ID:qdSYQGcl.net
人を呪わば穴二つ

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 07:58:50.60 ID:2NpPSDkX.net
タイタニックの寓話を思い出す。

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 08:03:21.45 ID:0uz19wgz.net
>>970
親富孝通りかな

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 08:33:32.44 ID:198OkFRw.net
>>965-966
「やらないか?」ってやつ?

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 08:50:59.08 ID:KxUn1prP.net
日本人は民度が高いって言われるけど、実際は周囲に合わせてるだけだから
周りがお行儀良ければ大人しいし、ウェイばかりなら一緒にウェイウェイ
だからウェイが集まるお祭りなんかではウェイが大拡散する

これを私はウェイウェイパンデミックと名付けた

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 09:18:58.61 ID:TwRi4VNC.net
ジャップさぁ…

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 09:20:43.35 ID:RZSSSfPF.net
二年前の写真だからな、今年はもっと酷いだろ

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 09:21:41.22 ID:9Bkfkryq.net
軽トラ倒してたな
同じ日本人とは思われたくない

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 09:27:58.22 ID:b7DH9Wzo.net
ハロウィンなんて民度の低い人間が集まる場なんだからああなるわな

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 10:20:02.35 ID:8xIyDfax.net
渋谷のハロウィンはコスプレ出会い系イベントじゃないの?

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 10:26:00.98 ID:RC3w9Xsd.net
機能家族と新そば食ってきたけど
エイドで食ったそばほど美味くなかった。

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 10:29:24.98 ID:SD0a9GlJ.net
味覚がうまく機能してなかったんだな

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 10:31:35.35 ID:mhT6NEz3.net
軽トラ壊してたやつ懸賞金掛けてでも全員検挙しないと割れ窓になると思うが

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 10:49:25.11 ID:IQ1IdiLW.net
次スレ立ててくる

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 10:52:55.41 ID:IQ1IdiLW.net
次スレ  ☆★自転車乗りの今日の出来事 227日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540950671/

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 11:08:27.37 ID:n/8tYXEt.net
スレ立て乙

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 11:12:53.03 ID:yhmwuzaA.net
乙々

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 13:41:54.17 ID:9uyNiBO+.net
マンションの駐輪場で自転車に油さしてたら
バイクで出かける顔見知り住人に「お手入れですね」と声かけられた
出かける前に油をと答えたら
それ子供の(自転車)じゃなくて自分のですかと驚かれた

その驚きの意味がわからないw
汚したまま乗ってるからだろーか

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 13:44:29.24 ID:bOHXtCKv.net
「チャリごとき」に油さすイメージが無かったんじゃないか?
趣味の人なら分かりそうなもんだが

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 13:54:25.35 ID:FbFrG9YL.net
大人の趣味としての自転車という考えがないんでしょ

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 14:12:35.57 ID:rAZqloSD.net
地域性もあるけど数百メートル先でも自動車っていうところもあるし。

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 14:54:50.74 ID:WOeE6ecQ.net
バイク(スクーター)

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 15:00:37.40 ID:6NhJ/JsI.net
短足って揶揄されたとかな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 15:01:27.83 ID:H51tTIdR.net
>>999
これですね

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 15:05:01.68 ID:367MYrB/.net
こっちは?
☆★自転車乗りの今日の出来事 225日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536314080/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200