2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【流域面積】利根川サイクリングロード16【日本一】

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 00:19:00.35 ID:xN5OwfgV.net
暖かかったので利根川中流をフラフラしてきました。
http://2ch-dc.net/v8/src/1549204013436.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1549204049950.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1549204063388.jpg


>>213
まず渡良瀬遊水地から利根川にどう出るか?
渡良瀬川右岸を下るのが判り易いけど、ちょっと遠回り。
県道46を走って、埼玉大橋の下流側から利根川左岸に出るのが近いかな、土手に上がるところがちょっと判り難いけど。

埼玉大橋〜坂東大橋は両岸とも走れるけど、橋の掛っている所や他の川との合流地点でちょっと迂回したりする必要があります。
それほど難しくないと思うけど、下調べしておいた方が安心かな。
上武大橋のあたりは両岸ともまだ工事中で一般道で迂回が必要のはずなので注意。

埼玉大橋と武蔵大橋は渡らない方が無難。
昭和橋で渡って、道の駅で補給するのが良さそう。
刀水橋も渡り易いし、赤岩渡船を使うのもお勧め。

総レス数 1004
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200