2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【流域面積】利根川サイクリングロード16【日本一】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 16:43:38.95 ID:3ifX2oGu.net
利根川サイクリングロード
http://www1.plala.or.jp/tone_cr/
川沿いを走る日本一長いサイクリングロードのマップ
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/gurutto/saikuru.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/461810.pdf

ルートラボ
http://yahoo.jp/OtRZbo (2013 渋川〜銚子)
http://yj.pn/aE2eGI (2010 成田〜銚子 左岸側)
http://yj.pn/hD1MEq (2010 成田〜銚子 右岸側)

姉妹スレ 江戸サイMAP
http://edogawacr.com/
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=EcJw79PEmNOBvUMNi4B8x4sm1MHwTb1g7.tU_w--

利根川上流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonejo/index.htm
利根川下流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonege/index.html

利根川上流河川事務所|ライブ映像 水位ライブカメラ
http://gis.tonejo.go.jp/cctv_gis/cctv/index.php?&;cctv_no=7
利根川下流河川ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonege/cctv/index.html

前スレ
【流域面積】利根川サイクリングロード15【日本一】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479991926/

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 09:19:23.45 ID:nVmTCC0g.net
埼玉東部民だが分かる

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 13:06:41.53 ID:HudbH/H9.net
埼玉東部から千葉北西部に移り住んだ俺

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 19:35:16.84 ID:C3eS8aVx.net
大して場所変わらん

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 22:05:33.37 ID:Lba1kuOE.net
今日東からの風が強くてダラダラ走ってたら後ろから
「抜くよーキープレフト!」の声が聞こえて
並んだときちょっと手を挙げた後貧脚のおいらを一気にぶち抜いて
あっという間に引き離されて消えちゃった

こういうふうに声かけられたのも初めてだけどここの人?
安全だしいいマナーだね

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 22:22:47.17 ID:wfnSvIzS.net
多摩サイだと抜きまーすとか言ってくる奴が多くて嫌だったな
利根川はそういう奴が居ないから好きだったのに

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 22:33:56.54 ID:53cXTRFk.net
西に向かって走る分には最高だったな今日は

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 22:42:24.80 ID:oUj8dNfZ.net
利根川CR…っても群馬だけど
左側走行厳守してる人には抜き際に「こんちは」って言うくらいだけど
真ん中走ってたり右左とおぼつかないようなママチャリの人なんかには
「すみませーん、通りまーす」って言うようにしてるな
左右どっちに避けるかは相手任せだけど左に避ける人が多いかな

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 23:09:55.75 ID:zx1nnc/I.net
>>684
心理学的に人間は左に行くんだそうだ。
スーパーやコンビニの動線設計も基本左回りにするし、陸上のトラックとかも左回りだ。

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 23:30:07.88 ID:oUj8dNfZ.net
>>685
なるほどね

そういや避ける時に「はーい、すみませーん」って言って避ける人が多いけど
これってやっぱ日本人の気質なんだろうな

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 11:42:38.62 ID:T/s+gDSN.net
突然抜かれるとビックリしてふらついてしまう。
なので「抜きま〜す」と言ってから抜いてほすい。

てか、これCRでのマナーだろ

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 12:04:59.29 ID:mfXlwRPf.net
>>687
それ言うと前走者がなんかフラつくからむしろ危ないとおもうんだが

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 14:49:58.47 ID:forhLymg.net
周囲の状況(歩行者の有無、路面状況など)を考慮してどっち側の方が抜き易いか判断したうえで「左(右)通りまーす」って声かけてから抜いてたな。
落車して後遺症残るようになってからはむしろ「邪魔にならないように抜いてもらう」ようになってるけど。

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 16:01:18.54 ID:t1IoV+Ih.net
>>685
女は徹底的に右行くね
種類が違うと実感せざるを得ない

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 16:24:37.06 ID:7ITEW9hG.net
俺が左に寄るのはバイクや車の左通行の感覚だと思うな
右に寄る人は車に乗らない人で歩行者感覚なのでは?
高校生とかそんな感じするけど

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 19:59:57.23 ID:0vrMcSTy.net
>>689
どっちから抜くとかいうより、普通は右から抜くわな

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 20:34:53.12 ID:qa9cXUt8.net
お前ら利根川の話しろよ
利根川に抜かすのに困るほどサイクリストがいるわけないだろ

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 20:48:40.89 ID:2Gf2jaDD.net
>>693
正直、場所によって利用人口がまったく異なると思う。

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 20:50:59.25 ID:Y1hyc2bF.net
群馬はけっこう人いるぞ

埼玉、千葉、茨城は人なんていないぞ

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 21:18:13.62 ID:++wl7/vl.net
>>695
すれ違うとちょっと嬉しいよな

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 22:04:43.84 ID:7ITEW9hG.net
茨城は人口より牛の方が多い

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 23:26:15.31 ID:2Gf2jaDD.net
今日の道の駅さわら、ふれあい水路で事故でもあったのか、レスキュー・消防車・救急車・パトカー・牽引された救助用小型艇のセットがサイレンもけたたましく乗り付けていた。
用事を済ませた帰りにはフライボードに興じている団体が水をブシャーしながらグルングルン回ってた。
テレビなんかじゃなく初めて肉眼で見たが、なるほどホースのもう片方の先ってああなって(水上バイクからホース延びてた。まあ他の方式もあるんだろうけど)たのね。
テレビや画像検索とかじゃ動力源はいっこうに映してくれないしw

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 22:23:29.12 ID:/ADX00xq.net
利根川CRって、距離表示ありますか?
10キロごとくらいにあると嬉しいんですけど。

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 22:25:19.51 ID:YWDt9uJq.net
海から0km

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 22:29:03.07 ID:nHqpjy47.net
「俺から10km」
「俺から5km」
「俺から100m」

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 22:35:02.05 ID:tJUDplcO.net
不定期にある

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 22:58:09.96 ID:fcVKTDbJ.net
>>699
距離表示は実際に「海から○○.○km」って表示が点在してるぞ
K抗っていうらしいけど500m毎に設置することになってるそうだ
https://i.imgur.com/L2qXDk1.jpg

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 02:35:38.35 ID:u6MDg5IN.net
>>703
これ上流っぽいけどどこら辺?

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 05:33:33.85 ID:oEvXF7pg.net
玉村?

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 08:02:55.47 ID:yFLyPQDn.net
とね川、海から184kmって書いてあるんだからちょっと調べりゃわかるだろ

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 15:21:56.04 ID:Mj5jTspp.net
>>704
http://www.gsi.go.jp/kikaku/index.html
↑の治水地形分類図(更新版)の閲覧をクリック

妻沼のあたりを拡大→上流に向かって移動していけば探せるよん
他の河川でも使える便利なサイト

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 13:39:48.98 ID:CVgfcLHh.net
連休中に混まない場所を考えるとココに行き着く。
久しぶりに牛でも見に行こかしら。

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 16:18:13.86 ID:UMkilNIN.net
牛もゴールデンウィークで休みだ

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 16:27:04.74 ID:44y/QaiC.net
牛って昔は夕方になると自分で歩いて帰ってたよな?
今もそうなのかな

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 18:43:22.68 ID:G7ORLxcQ.net
俺は自転車で帰る

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 18:59:56.43 ID:2LAERdT3.net
>>707
通りすがりやけどいいもん教えてもらった
ありがとさん

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 09:15:33.42 ID:eonKLfPA.net
なんだNGで見えない

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 14:36:26.86 ID:VqyAPzdT.net
今日は虫がすごくて何度も目に飛び込んでくるから途中でダイソーに立ち寄ってUVカットめがね買った
なかなか使えて大正解♪しばらくこれ使お
そして無事に帰宅

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 18:28:33.64 ID:T2/QtkJK.net
利根川でダイソー?
さてはお前チバラギ民だな

埼玉には(利根川近くに)ダイソー無いし
群馬には虫飛ぶほど河川敷無いし

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 03:49:40.14 ID:xe26Iatf.net
昨日は利根川遡上してきて高崎で一泊
今日は碓氷峠経由で長野入りするお

新潟長野はGW中でもなんとか宿取りながら
進めるので助かるお
神奈川とか静岡とかだとクソみたいにぼったくられるお

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 06:39:13.26 ID:0CH7bGyl.net
面白そう

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 10:33:35.05 ID:PZg9Bh5E.net
宿泊ツーリングか
いつも日帰りだから考えたこと無かった
いいね

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 16:27:49.93 ID:sR8xXVYs.net
雨でもいいと思う?

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 16:57:08.36 ID:EKoEATAA.net
俺も明後日くらいから利根川のぼって渋川までいって渋峠と毛無峠いってこようかと計画していた
けど渋峠って今噴火で通れないんだね

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 19:09:53.30 ID:lLU2jvge.net
碓氷峠経由で長野入りしたお
緩い登りだけど荷物が揺れてきつかったお
その後は上田まで下り続きで結構寒かったお

とうとう雨降ってきたお
明日は輪行で日本海だお
明後日の回復に賭けるお

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 19:11:14.04 ID:lLU2jvge.net
>>720
去年は三国トンネルで地獄を見たお
あんなところ二度と通らないお

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 20:22:46.02 ID:1ied5/0l.net
艱難汝を玉にす...事故の無いよう祈ってます

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 22:05:10.49 ID:WFhoK72i.net
今日は人が少ないだろうと思って利根町の若草大橋から守谷に行って
つくばに行って牛久に行って栄橋から若草大橋に戻って帰ってきたけど
利根川CRは変な奴が多かったわ
シャリシャリ(メンテしろよ)鳴らしながらフル装備で
ゆっくり走っている大柄な人(デブとは決して言わない)が非常に多く
それでもぶち抜くと数十メートルぐらいは追っかけてくるんだよね
こっちは手を挙げて抜いてるのになんでムキになって何十メートルだか追っかけてくるんだろう?
ついてこれるわけないのに・・・

てなぐらいいつもと違う環境なので帰りは一般道重視に変更した

ちなみに
家族連れが楽しんでいるところはちゃんと徐行したよ...最低限のマナーです

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 22:43:40.32 ID:pqdrQ/NP.net
>>724
いったい突然にどうしたんだい?

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 23:05:00.05 ID:Ka8XZ/ya.net
>>724
手を上げて煽られたと思ったんだな
というのはさておき、ペースメーカーにでもしようとしたんだろ

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 23:05:00.89 ID:WFhoK72i.net
>>725
今日の利根川あんまり面白くなかったから書き込んじゃったごめんm(_ _)m
いつもすれ違う人には何人か会えたけどね

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 23:12:22.86 ID:npeOzVhD.net
我孫子あたりの利根川は、FTP190しかないクソ雑魚の俺でも敵なし

そんくらい人がいない

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 23:17:19.22 ID:pqdrQ/NP.net
>>728
我孫子あたりはサイクリングロードねえだろ

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 23:35:21.14 ID:GBQSDknx.net
最近越してきた千葉民なんだけど上流に向かっていくとどの辺から景色変わってくるのかな

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 00:02:09.16 ID:AMQzzpZ2.net
右岸も左岸も千葉になる千葉民だが、シティ車で気軽に行ける範囲はまったく景色が変わらんわ。
なもんで「景色が変わる」なんて言われても「お前は何を言ってるんだ」状態(´Д`)

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 01:22:41.11 ID:sUR1OEtq.net
メチャクチャ

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 01:25:20.85 ID:m2Q+MM77.net
グンマーまで行けば都会になる

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 05:54:29.88 ID:/upOBo4F.net
高崎から渋川はまるで景色が変わるけどそれくらいかな
近場なら印旛沼でも行った方が景色は楽しめる

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 05:55:15.99 ID:K6fGSlBp.net
レイニーブルー

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 08:37:05.66 ID:Gt/a2SAf.net
>>730
五料橋から先は景色変わる

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 09:26:52.07 ID:km0IR7dH.net
走り続けると山の形が少しづつ変わる
赤城と榛名の間のあそこまで行くのかと思うと心が折れそうになる

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 09:47:27.72 ID:XGicF/np.net
千葉区間だと山なんて見えないから
晴れた日には筑波山が見えるけど、利根川走ってると基本真横方向だからあんまり視界に入らないし

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 10:25:07.30 ID:AMQzzpZ2.net
>>738
チーバくんの頭のライン観てりゃすぐ分かると思うが、利根川はS字描いてるので
場所によっては正面向きの視界に普通に入ってくるよ。
例えば上の高速道路からだがこの辺とか
https://goo.gl/maps/XQkdL6azNMiXnACg7

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 18:10:58.15 ID:2RkgX21A.net
>>728
File Transfer Protocolじゃないのね

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 18:36:23.10 ID:fIWtgsax.net
日本海に来たのに、寿司屋ことごとく休みだお
今日もコンビニ弁当だお

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 19:56:13.87 ID:uLCusPmV.net
当方、土手の上をちんたら走ることの多い妻沼住み。
後ろから速いライダーが来た場合、左右どちらに寄ったほうが安全に追い越してもらえるのかな?
サイクリングロードで本気走りしてるライダー共通の認識があるなら教えてほしいです。

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 19:56:15.85 ID:kEajdxPy.net
それはイカンな
銚子行ったときは正月でも寿司屋やってたのに

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 20:07:35.56 ID:nl65PZLH.net
>>742
自転車は左側通行やで

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 20:10:46.65 ID:dioGnEvf.net
>>742
右に寄るバカがどこにいるの?

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 20:35:15.08 ID:x2dCCExl.net
>>742
車の免許も持ってないの?

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 21:00:00.41 ID:KuRG+PFv.net
>>742
こいつみたいな貧脚ゴミ屑が一番苛つくわ
こっちは遊びで走ってるんじゃねんだよ

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 21:05:01.13 ID:BhGtghmC.net
ボロクソに言われてて笑った

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 21:19:12.17 ID:tWLCIE/C.net
>>742
愛してる

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 21:26:09.56 ID:0eK+twje.net
>>747
おいおい(;´ρ`)... 少なくとも仕事でもないだろがw

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 21:37:05.71 ID:A6/rjDuu.net
>>742
おい!俺も妻沼住みだ!
ランがメインだけどな。

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 21:42:20.45 ID:U9F9rbpW.net
> 住み

出たw

カッペ得意の




住みw

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 22:02:21.74 ID:nl65PZLH.net
カッペ




って何?

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 22:18:47.88 ID:U9F9rbpW.net
> カッペ

そりゃ
カッペ自身は使わないよねw

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 22:24:30.70 ID:AMQzzpZ2.net
こういう奴だよ
https://img.cpcdn.com/recipes/3696797/m/c2c98d2872749d88401bcab45cc0e66a.jpg

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 22:43:23.84 ID:yHiq+deU.net
リッツか

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 22:49:13.54 ID:nl65PZLH.net
下々の民の言葉をよく知らないので教えてほしい

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 22:54:46.13 ID:e+d9X/oV.net
>>755
それカナッペ

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 23:08:41.79 ID:AMQzzpZ2.net
>>758
俺もそうカナッテ思ったところだ

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 02:02:08.75 ID:q6pyXWc7.net
カトチャン

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 08:57:16.09 ID:n+3HjByc.net
ペッ

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 08:57:38.19 ID:IbyI+Piw.net
> 抽出 ID:nl65PZLH (3回)
>
> 741 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2019/04/30(火) 20:07:35.56 ID:nl65PZLH [1/3]
> >>742
> 自転車は左側通行やで
>
> 750 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2019/04/30(火) 22:02:21.74 ID:nl65PZLH [2/3]
> カッペ
>
>
>
>
> って何?
>
> 754 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2019/04/30(火) 22:49:13.54 ID:nl65PZLH [3/3]
> 下々の民の言葉をよく知らないので教えてほしい

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 16:31:47.41 ID:RqfzuAY1.net
カーッぺッ!って唾を吐く
品のない人を指す言葉

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 17:40:22.72 ID:fu52j/O1.net
かなっぺがおれのケーキたべたー

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 22:24:53.82 ID:K3OHoLK9.net
ガッチャマンの敵だよ、ベルク…

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 06:47:03.42 ID:ibY5Y3DQ.net
晴れてやんの

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 07:18:23.16 ID:Sy9K8ula.net
新潟から戻ってきたお
新潟では雨ばかりで輪行続きだったのに
群馬に入ったら晴れたお
渋川からのんびり帰るお

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 15:46:32.93 ID:nQYVR3xV.net
全部追い風でめっちゃ楽しいお

道を間違えたお…

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 17:13:59.54 ID:hSUw3rzs.net
さすが連休中だな、道の駅さわら向かう10分で2人とすれ違った!w
(普段なら完全無人だ…)
なお、右手でメガネ直したら手を上げたと勘違いさせて向こうも挨拶してきた、スマンw

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 17:26:30.94 ID:l6YzOgur.net
あっ、人が来た!
と思わず笑みを浮かべながらすれ違うのが利根川

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 17:28:12.64 ID:1j1MS3er.net
コニチハ〜

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 20:14:30.18 ID:6Z80bA3a.net
今の利根川は東風かな?
じゃあ北上します

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 01:00:15.98 ID:NdGvWrFf.net
>>768
柏から羽生までずっと向かい風だったよ
昼に出たのに羽生までしかこられなかった

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 14:31:21.51 ID:CxiOqo57.net
くそ、草が伸びてきて虫の柱がそこらじゅうにありやがる。
服だとかメットにぶつかって、雨に降られたように「パラララッ」って音が…orz
利根川で2回、外浪逆浦で4回突っ込んだ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 14:37:59.11 ID:UOeh7FqV.net
明日走りに行くけど虫タワーあるのか…
去年は走ってられなくて一般道に降りた

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 14:49:52.56 ID:2I5SyRxj.net
俺はゴーグルつけて特攻する

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 16:39:49.54 ID:WRo5Ve9F.net
利根川マジで人多くてビビった
ふだん誰もいない常総大橋〜栄橋も、5キロに一人くらいは会ったぞ

他に牛多数、馬数頭、イタチ?テンが一頭
ヘビ二匹、印旛沼エリアでカメ一匹、羽虫は数えきれない
野生の王国チバラキ

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 18:19:20.96 ID:hef2B877.net
あと
蟻多数な

総レス数 1004
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200