2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山茶花】福岡近郊の自転車乗り集合75【寒椿】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 14:53:23.95 ID:Kw0z17Q4.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
【向日葵】福岡近郊の自転車乗り集合74【茄子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530244542/

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:40:53.65 ID:Yb3BPRNP.net
率直な疑問にそんなかりかりしなくても

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:51:11.83 ID:8CBYinm0.net
的確な回答だと思うよ

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:18:58.27 ID:8+t8yREB.net
質問に質問で返す様な頭の悪い事してドヤられてもこまります

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 19:17:56.88 ID:D8qku2TF.net
東京行ったついでにサイクルモード寄ってみたら
各県自転車観光に熱心だったのに我が福岡県は影も形もなかったな まぁ市長が自転車嫌いぽいが

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 20:03:10.08 ID:RkNLVFkg.net
>>225
https://i.imgur.com/MeNe9AZ.jpg

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 20:57:48.59 ID:aALGmCiA.net
>>229
自身もロードバイク乗ってるようだけど
https://www.cyclowired.jp/image/node/73005
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2011/11/21/cw_fukuoka-11.jpg

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 22:30:10.05 ID:wn5UoRE3.net
市長なら形式的でもいいからベルとライトくらい付けろよ

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 00:50:25.04 ID:0owPyk47.net
スネ毛ボウボウだな、

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 06:41:52.24 ID:SYcK2/qZ.net
>>231
その頃ってロードブームで芸能人でもロード乗ってるの多かったよね
今は殆どやめてると思うけどw

で、高島はどうなの?

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 06:57:12.37 ID:2UuGzMoc.net
誰も気にしてないからそんなに必死にならなくてもいいよ

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 12:24:21.36 ID:Yn5HzYiY.net
>>231
間違い探し見たいだけど
スニーカーにビンディングペダル
首にバンダナwww
サイズの合ってないジャージ
どう見ても広報用としか...

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 08:02:29.97 ID:DhcIFdHA.net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:28:49.11 ID:z2tPL84i.net
寝ても覚めても韓国韓国

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 14:58:50.53 ID:nxDjCfH3.net
クソ高島の公約は中国様を迎え入れるために
市民には必要ないかもしれないけど
博多港から駅までロープウェーを整備しますだからな

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 16:42:22.52 ID:GB06OjF/.net
対抗がチョンモメン面した赤じゃ今回も高島は安泰だなw

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 17:08:39.39 ID:gnlCHVze.net
対抗馬出したのが共産だけで、その共産も国勢比例に共産と書いてもらうためだけに捨て駒だしただけだからな。
高島の悪口を書いても虚しいだけだよ。 
そこで悪口書くくらいなら、対立を立てなかった立憲以下野党に文句言わないとな。

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 19:34:55.27 ID:GO2yJELc.net
現職も自公公認じゃないよね?

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 20:06:20.89 ID:k0kPkjua.net
道の駅おおとう桜街道に寄ったら筑豊土人のマナーの悪さに気分悪くなった

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 20:31:37.49 ID:GB06OjF/.net
どうマナーが悪かったのか書いてくれないと
小峠みたいな奴が多いんだろうか

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 20:32:40.19 ID:CUd7o0jT.net
道の駅寄る奴は大体余所もんやろ

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 21:18:54.68 ID:G3YfyKnZ.net
>>243
店内を歩いてたらガツンガツン勢いよくぶつかってきた奴が3人いた
客だけじゃなくて店員?も台車を躊躇なくぶつけてくる
謝罪もなし
酷いのは俺が壁際に立ってたら俺と壁の間の10cmくらいの隙間を強引に通ろうとした女
広いのになんでそんな所を通ろうと思ったのか?キチガイか?
あと俺の自転車を勝手に触ってたバカもいた

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 21:59:51.03 ID:iWk5gpvg.net
そういや去年佐賀で、勝手に俺の自転車持ち上げて重さ測ってたロード乗りがいたな
佐賀サイクリングイベントのチラシ渡してきたから、サイクリング協会の関係者かもしれんが
そんな事を平気でやるのかとびっくりしたわ

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 22:50:41.17 ID:VbDFXfMU.net
>>242
でも麻生の傘下やで。

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 23:03:14.27 ID:LNnx/VnN.net
「なんて日だっ!」

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 23:35:43.12 ID:qSizJcTP.net
>>247
ワロタ

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 07:52:31.93 ID:lgIihxrY.net
>>247
だいたい九州土人はそういうの多い
バイク乗ってたときは勝手に跨るおっさんとかもいた

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 09:33:09.85 ID:8y4U+vps.net
筑豊は行こうという気にならん
市内からだと絶対峠越えなきゃならんし国道201はトラックが飛ばしてて自転車乗ってたら死ぬわ
あと炭鉱町ガラ悪くてこわい
英彦山が有名だけど登りがしぬほど嫌いな俺には関係ない
ヘタレな俺には無理

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 10:16:53.86 ID:KSOZ+E7U.net
精々飯塚止まりだなぁ
猫やショウケ、遠賀川CR行く時は通らにゃならんし

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 10:34:21.19 ID:xJK/MOH1.net
単に峠がいやなだけじゃん。

筑豊をチャリで走るくらいで嫌な思いするわけもなく。

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 12:46:56.54 ID:gtmYph4h.net
登りって言うほど辛いかな?
パワーメーター様様や

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 13:12:38.68 ID:777WGbLt.net
飯塚は最近フィンテック企業やブロックチェーン技術のベンチャー誘致してるから
外国人増えた 外国人サイクリストもちょくちょく見かける 走りやすいとは言うてた
八木山峠はミンチ峠だと思うが

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 14:21:47.48 ID:9wPRGZ/J.net
必勝だな筑豊

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 15:45:41.84 ID:bIxVAh3U.net
>>247
同じ事されて驚いたが、不快なのは普通だよな
自分が狭量なのかと思ったよ

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 17:26:36.67 ID:1ogULTdz.net
俺も筑豊ナンバーの大型に何度も幅寄せや煽りを受けたことがある

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 18:31:13.94 ID:Y3DsnEHj.net
>>246
よーく考えてごらん?相手が当たって来たんじゃない君が当たって行ってたんだ

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 19:11:15.03 ID:lAyI1bbO.net
筑豊土人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 19:38:29.55 ID:gk74XA3t.net
幅寄せや煽り
チャリカス自己中だなw

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 20:32:41.30 ID:lDRtrHrm.net
日曜はももちで試乗会やぞ

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 22:28:45.26 ID:777WGbLt.net
ももちて試乗できる道ないだろ

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 04:07:00.38 ID:GYWDZmmg.net
試乗するだけでパワージェルが貰えるのか
http://iwaisport.com/Autumn_Cycle_Festa.html

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 07:46:05.89 ID:ohOv+bUV.net
試乗で傷つけたらどうなるんだろうね

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 09:35:34.84 ID:OI5ijKGc.net
お買い上げありがとうございます

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:47:54.90 ID:eHs2OC1Z.net
前に福岡タワーのとこでバイクの展示会やってたけどシナチョン観光客がワラワラ来てたぞ
おっさんたちが嬉しそうに跨ってた

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 12:31:31.40 ID:P9SvHUDH.net
海外から自転車をもってきている人もいるけど
右側通行したり、挙動がおかしいからだいたい分かるなあと思った
あと、リアリフレクターが右側じゃなくて左側についてたりする

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 14:06:02.96 ID:qm5PCppM.net
>>267
144回払いでいいですか?

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 15:54:45.34 ID:JWaQzSiB.net
日本の風習でよく分からんのがブレーキを右前で組むことだよ
キャリパー(サイドプル)ブレーキやVブレーキは左前のほうがワイヤーの取り回しが自然だろ

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 15:56:25.62 ID:KgLxfW+h.net
そこでディスクブレーキですよ

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:03:22.25 ID:AiVD2e6w.net
>>271
右前なのはオートバイに準拠したからそうなったって自転車屋の親父さんに聞いたことあるけど定かではないw

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 23:20:17.40 ID:zfJt77zy.net
フロントブレーキが左とか考えられん

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 23:41:22.45 ID:P9SvHUDH.net
左側通行だと接触の可能性が高いのは左側のブレーキレバーなんで
やっぱり左が後ろブレーキがいいかなあと思う

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 10:30:36.98 ID:e5rsuQny.net
「自転車を活用したまちづくりを推進する全国市町村の会」が設立、全国294の自治体が加入
https://cyclist.sanspo.com/437922

>逆にサイクリングが盛んな神奈川県や福岡県、さらには福井県の加入市町村が「ゼロ」だった。

あれだけ自転車が走りやすい街づくりを提唱しておきながら整備したのは都市部をチョロっとだけだったし
高島の中途半端なとこはKBC時代から何も変わらんな

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 12:35:33.60 ID:QlsbFB9w.net
歩道がひろいからって歩道の一部を自転車道にするのは勘弁してほしい。ブチブチ途切れてるし

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 13:00:33.68 ID:ib/RuE+Z.net
唐人町や長浜の歩道のペイントは頭おかしいと思う

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 18:00:17.83 ID:USCk8fp/.net
香椎浜イオンの横から志賀島行く道

歩道に自転車レーンあるけど舗装ボロボロに荒れてダートみたいになってる

しかも地元民はだれも自転車レーン使ってない

まあそこはゴミ溜めの東区らしいの民度の低さだがw

千早のトレックストアの周りの道も歩道に自転車レーンあるけどみんな無視してるからな

俺は車道しか走らないエリートだから関係ないが

車道走ってないヘタレはせめて自転車レーンを走れよ

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 18:05:51.37 ID:zuZy4jIF.net
車「このチャリクソ邪魔だなあ・・・歩道走れや!」
歩行者「歩道広いのに車道ってwバカじゃないw」
警察「危ないから歩道走りなさい!」
これが現実

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 18:15:55.20 ID:e5rsuQny.net
>>279
イオンモールのとこは車道もガタガタで走りにくいから北公園の方へ避けてる
自転車レーンはホント酷いよねあそこ
自転車の速度出させない為にわざとボコボコにしてるのかと思うくらい

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 18:36:19.63 ID:3bYB3j47.net
>>279
正屋のおやじ乙

283 :店長不安倶楽部:2018/11/16(金) 23:07:40.48 ID:a9o4cFEz.net
店長はブログ書きながら興奮しちゃって只でさえ無茶苦茶な文法が更に無茶苦茶に<笑い>
句読点連打でとにかく読みにくいぞムムム

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 02:46:20.69 ID:S0vxXAy3.net
嫌いなのに気になって気になってしょうがないネトウヨ

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 03:18:31.67 ID:3E+BZFno.net
博多〜小倉間のおすすめルートありますか?
海沿いの国道495号は景色も道も良く走りやすかったけど
若戸大橋の自転車通行禁止が想定外だった

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 09:51:56.57 ID:Lu9urZuZ.net
あそこは渡船で渡るんじゃないの?

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 11:17:22.80 ID:KU64BWTv.net
>>286
だよね。
それが嫌なら、遠賀川を渡ったあとは折尾方面へ。

渡船は小倉側がとたんに走りにくくなるので、折尾へ行くのも悪くない。

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 11:36:05.18 ID:VFfPoVtg.net
陸の孤島若松はどうにかならんかな
橋からは歩道をなくすしトンネルは自動車専用とか

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:19:44.98 ID:2m9ibX3O.net
しまなみのあとフェリー乗って小倉から帰ってくるのに、逆向きだけど参考にした。
ほとんど3号線通らないし、快適だったよ。

http://kyo-metal.hatenablog.com/entry/2017/07/21/190449

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:44:57.25 ID:G6A/XrjZ.net
>>285
tps://goo.gl/zLn1TP
裏通りルートで、どうぶつシリーズの峠を通っていくとわりと楽しい(ときもある)
犬鳴峠、猫峠、八木山峠(やぎさん)、ショウケ峠(ざる、で猿) 
ショウケはいま通れるかどうかわかんない

香春町まで行って北上、なんだったら行橋まで行って北九州空港に寄り道とかもできる
香春町ルートは、糸田町まえのトンネルを管理道路通過以外は楽。
24時間営業のローカルうどん屋がわりとあるのが楽しみ

行橋までは自分も5〜6回ぐらいしか行ったことがないので
自分の目でたしかみてみろ!

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:25:17.55 ID:fAwL8VMn.net
犬鳴峠からわざわざ猫峠?
宮若から猫峠でまた篠栗に降りて、それから八木山登るんですか?意味なくないですか?
それからショウケ越えって?飯塚からショウケでまた須恵に降りてくるんですか?
それは単なる峠を繋いだ登りの練習コースじゃないんですか?
須恵からまた八木山ですか?無限ループですね。

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 06:00:39.10 ID:xyabGgu9.net
それよりクソ寒いダジャレをどうにかしろよ

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 07:21:04.49 ID:LVs76znq.net
しょうもない駄洒落は年寄りの特徴だな
本人は上手いこと言ったつもりで悦に浸ってるんだろうけど聞く方が恥ずかしくなる

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 08:46:05.73 ID:JoYO7Gev.net
悦に浸るのはヤングの特徴ですかな?

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 10:07:23.98 ID:hRxBDz3I.net
ショウケは峠じゃなく越
悦は浸るものじゃなく入る

結果どっちもどっち

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 11:46:37.40 ID:S06yoM6o.net
>>295
越ってなんだよw
名称はそうだが地図分類は峠だよ
ショウケ越と天城越えとほかにあんのか?

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 11:54:07.33 ID:z2jM4D7K.net
試乗会行ってこようかな

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 12:47:08.52 ID:hRxBDz3I.net
昨日の久留米で行われた試乗会の様子は早速ブログでアップされてる方が居るね

>>296
だからその名称の話をしてんだろ?
馬鹿には理解できねえか

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 17:02:10.24 ID:Nd77bvgf.net
今日も百道でparabolaジャージの奴ら信号無視してて
反対車線側の白バイから警告されてたが
あいつら本当にマナー悪いよな、切符切られて良いレベル

300 :店長不安倶楽部:2018/11/18(日) 17:20:33.08 ID:6+wgeqv1.net
安定の読みにくさ
http://blog.ace-cycle.jp/Entry/7495/

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 04:08:32.82 ID:3uJHYSeK.net
パラボラって水玉ジャージの?
あの集団は威圧感あってなんか怖い マナーは守ってほしいね 右折レーンに堂々と並ぶとかやめてほしい

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 07:51:21.95 ID:EgIc+WnC.net
こんなとこ書いてないでイワイに電話しろよ

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 08:12:40.69 ID:Zu6to3EI.net
それはマナーなんだろうか

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 13:44:55.15 ID:IWD4OKbg.net
言うても、二段階右折してるロードバイクがどれだけいるのかと

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 14:13:50.21 ID:3uJHYSeK.net
まさにチャリカス

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 16:15:59.64 ID:CPSqLytK.net
自転車乗りってホント寒い書き込み多いな?これは高齢者故なのか?

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 18:10:26.85 ID:itTuWts+.net
気合いだ!気合いだ!気合いだ!

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 18:14:17.20 ID:IPjQmH6B.net
>>306
巣に帰れよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 18:58:26.26 ID:CPSqLytK.net
加齢とともにギャグのセンスが無くなるんだろうな もともと無かったほうかな?
ほんと寒いよ?

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 19:12:24.78 ID:CPSqLytK.net
タダの悪口になってる こういう連中こそ一日も早く4ぬべきなんだよな

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 20:10:25.92 ID:gXA4KwXL.net
福岡に新しく開店するらしいランドナー(古典的旅自転車)の店について知ってる人いますか?

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 21:44:44.90 ID:jxvLxuAU.net
知らん

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 22:07:58.24 ID:IWD4OKbg.net
>>311
元・京都アイズの人の?

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 22:10:01.80 ID:cJ4rRsI2.net
太宰府のドライジーネが改装して2階がランドナーコーナーになってるな

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 00:50:22.94 ID:yPTeeTYV.net
今年福岡に転勤で越してきたのですが、
福岡はいつくらいから凍結で山は厳しくなりますか?
ヒルクライム好きなのですが、日本海側ということで気になります。

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 05:26:57.30 ID:i90UI8cy.net
基本的に凍結しないけど、筑豊や若宮方面は年の暮れあたりから少し怪しい
あとは雪が降らなければ大丈夫

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 08:28:41.47 ID:FcoWgN6P.net
福岡は全体的に海抜が低いからね
高い山がない

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 09:45:50.62 ID:OangVhd0.net
早朝は寒かった、そろそろ冬の用意に入らなくちゃ

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 12:17:41.53 ID:jnkDde9S.net
TTバイクの試乗TTバイク経験者しか駄目って断られたんだけど見た目で判断するなよな
サイクルウェア上下にビンディングならよかったんか?
他の人も断られてたなー

経験者や言って乗せてもらったけどさ
めでたく経験者になりました(^o^)v

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 15:06:01.15 ID:09U/c+RL.net
>>319
さりげない極悪人かよ
店側の都合もだけど乗る人の怪我防止ありきだろ

俺も自分のロードバイクをロード乗りに貸すのは大体構わないけど、ロード乗ったことない人には貸したくないよ
変なこけかたして怪我されたらかなわん
TTは尚更キツイしな

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 20:11:15.37 ID:KK/hvMA7.net
ガイツーで買った安いTTバイクは母ちゃんが買い物で乗ってる

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 22:38:40.56 ID:R6WL5k5I.net
>>304
ふつうに大勢いるけど…

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 07:27:25.27 ID:pHpd4FRi.net
昨日コンテナ乗せた大型トレーラーに幅寄せされてかなり怖かった
福岡100 え 973
緑ナンバーだったのでトラック協会にも通報

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 08:23:08.42 ID:UjZf9kwA.net
でかいから幅寄せしてるように見えるんだろカス

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 08:41:08.43 ID:307ewNAh.net
それはさすがに頭おかしいレスだと思う

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200