2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル175

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 09:22:45.59 ID:2EgRU1MM.net
自転車通勤について語るスレ

NG話題
 労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル174
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537570540/

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 21:03:52.88 ID:prapDWXF.net
都内でよく乗ってるよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 21:15:58.92 ID:jdmnJHZe.net
今日もイヤホンつけて快適にサイクリング♪

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 00:14:16.27 ID:gVuebvIc.net
>>229
大阪府ではイヤホンをしているだけでは検挙対象にはならない。

(運転者の遵守事項)
第13条 法第71条第6号の規定により車両等の運転者が遵守しなければならない事項は、次に掲げるとおりとする。
(5) 警音器、緊急自動車のサイレン、警察官の指示等安全な運転に必要な交通に関する音又は声を聞くことができないような音量で、カーオーディオ、ヘッドホンステレオ等を使用して音楽等を聴きながら車両を運転しないこと。
http://www.pref.osaka.lg.jp/houbun/reiki/reiki_honbun/k201RG00001084.html#e000001219

イヤホンをしていても、警音器、緊急自動車のサイレン、警察官の指示等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえる限りイヤホンを装着していても検挙対象にはならない。

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 02:13:19.94 ID:Q4JrB3kk.net
勤務先の駐輪場に屋根が無くて
雨天時に雨ざらしという人はどう対処してます?
実はバイトを探していて、行くに当たってあらかじめ視察してみたら
あるところは自転車置き場が完全な野ざらし状態で驚き・・・
この際、自転車については屋根が有っても強風暴風だと意味が無いので諦めるとして
自分自身は合羽の処理とか荷物が有る場合、そして靴もどうしてるものかなと
とにかく自動車通勤より面倒ですよね、なのでどうしたらうまくやれるか先達にアドバイスをと

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 02:27:57.43 ID:S9pgQlm/.net
雨の日はバス・電車ってのは駄目なの?

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 02:46:04.05 ID:76MrsGAg.net
そんなもんバイト先の担当者に聞くしか・・・
荷物も雨具置く場所も無いって言われたらブラックだから辞めとけ

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 03:26:22.10 ID:uMxKIcni.net
合羽は鞄に入れればいいだけでは?
よほど風が強くない限りは駅まで自転車
雨の日はモンベルのゴアテックス上下で駅についたらおもむろに脱いで鞄にしまってる

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 05:52:55.04 ID:uz7SNY2+.net
GORE-TEX買ったけどやばいな、蒸れないし、雨の弾幕がすべて弾かれいくw
こんな超ハイテクカッパがあったなんて、もっと早く買うべきだったわ

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 06:27:14.29 ID:HXipapV1.net
ゴアテックス上下入れられる鞄どんなのなの

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 06:27:19.56 ID:iMlHLvLv.net
仕事場最寄り駅の駐輪場でいいじゃん、大抵屋根あるし定期代2000円くらいじゃ?

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 07:39:47.71 ID:Yxc3q7rt.net
>>233
ボソッと呟いただけで警告した体にして取り締まりとか
運用でいくらでも悪用できるけどな
転び公妨みたいに
ルールを大義名分に他者を踏みつける事に悦びを感じる、この板にも住み着いているような人格障害の変態が警官やってると性質が悪い

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 10:13:16.06 ID:33XtKSkW.net
耳かき折れたのをほうってあるんかと思ったらイヤホンだったり

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 10:46:28.91 ID:gVuebvIc.net
>>241
それは不可能
相手に聞こえる音量が必須
ボソッ では指示には相当しない

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 10:47:14.50 ID:aWaUohe/.net
最寄りじゃ遠いだろ

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 10:48:21.76 ID:CqWXZwHj.net
>>240
そういうのロードバイク大丈夫?

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 10:57:08.26 ID:mQCXYbAY.net
>>243
転び公妨 で、youtube検索してみ
ヤクザやアカ相手に使っていた手ではあるけど
”現場の知恵”とか”小技”を悪用するやつはどこにでもいる

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 10:57:43.15 ID:AkSjQfvK.net
うちの最寄り2駅はどっちもロードやMTBだけで固めた保管エリアがあるな

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 10:59:38.26 ID:gVuebvIc.net
>>246
ヤクザや共産主義者は国家転覆を画策するような国家の敵なので問題ない。

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:11:08.68 ID:a/YIDCp2.net
やくざが国や社会転覆するわけないやろ
寄生虫は基本、宿主を殺さん

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:21:11.85 ID:QeUzgcFN.net
せいぜい国家動揺だよな
恐怖を煽って被災地の被災民を袋叩きにするように仕向けたり

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 14:18:04.53 ID:204CEnLQ.net
>>249
するしないの動機がある無いは関係ない

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:21:51.15 ID:2y5frhYT.net
>>234
自転車カバー掛けるよ
風でめくれるから小さな穴を空けると良いかも

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 18:15:14.33 ID:a/YIDCp2.net
>>251
すまんよく分からん
動機なく画策するってのが想像つかん

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 18:32:49.58 ID:6/TgyJG1.net
今のヤクザは金にしか興味ないわ

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 19:13:44.76 ID:BwDjuUNd.net
つまり敵国が、マスゴミくらい容易に国防や国政を妨害する現地協力者として金で買える組織って事だな

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 02:54:45.81 ID:gG7/kX+7.net
>>239
スタッフバックついてるくらいだし輪行袋*2入るなら手持ちの通勤カバンでも余裕

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 09:04:41.47 ID:XryrhvJu.net
>>254
今のヤクザはSNSもやるしなwそれも金儲けになるし

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 10:28:19.43 ID:aIz6DsGJ.net
ヒーター付きバラクラバ買ったからこの冬が楽しみ

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 10:33:07.07 ID:A9Xk8Inh.net
何それ電源は?

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 11:07:36.56 ID:L5dHJHVJ.net
ヒーター付き自転車はないの?

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 13:44:37.25 ID:xV/7qRcG.net
スローパンクしてた後輪のチューブと削れまくってた前後ブレーキパット交換しといた
これでトラブルない通勤が帰ってくるか

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 13:54:00.33 ID:ZEj870fE.net
俺、この整備が終わったらトラブルのない通勤ができるんだ…

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 15:44:55.80 ID:9ql7TKQ3.net
>>260
電アシなら大容量バッテリーあるんだから
ヒーターサドルとかヒーターハンドルとかを装備した
上位バージョンを出して欲しいよな

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 19:44:07.59 ID:HpJMAa0b.net
リアホイールが逝ってもーた
トップ入らないから変だと思ったら軸曲がってた

ハブ、スポーク交換めんどいorz

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 19:49:36.77 ID:dNCAKhed.net
リムも逝ってる可能性

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 20:19:14.03 ID:xV/7qRcG.net
>>262
買い物ついでに試し乗りしたらワイヤー鍵のダイヤル部分が壊れたわw
新しいの買ってきたけど、あのままだったらトラブルありだったわ...

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 01:11:45.47 ID:twrpA4t+.net
>>264
ホイールごと交換しよう
他にも弊害があるかもしれない

268 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:17:44.96 ID:rjlNGGvM.net
>>267
タイヤ外したらポテチですた
あきらめて予備に切り替えました

新しいのはなにがいいすかね?

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 11:57:31.65 ID:XrXug5IJ.net
駅伝の膝流血を見たら自転車で転んだ時を思い出した。
そのあと腫れてエライことになったっけ。
最初はおっぱい見えねーかなとか見てたんだけどね

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 12:02:32.93 ID:WX3Ewhg2.net
>>268
ゾンダ君って呼ばれるかもしれないが価格の割にゾンダは優秀

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 12:07:00.45 ID:Cj3+DNSk.net
通勤用ならシマノハブ一択

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 12:37:54.92 ID:xgrdsUS2.net
通勤用なら重いけど頑丈なアルミセミディープ、そしてパンクしにくいチューブレスのコスエリUST
重いとは言っても鉄下駄よりは軽いしハブの耐候性も上々

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:01:31.75 ID:Sd999+Y9.net
ゾンダか〜もったいねぇな
今までRX05だったからRX010かprimeかな
フルクラムもマリ-ソで15000と美味しいかも

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:27:03.90 ID:WX3Ewhg2.net
>>273
ゾンダ薦めておいて何だが、ゾンダ勿体ないには同意
くそでぶだから鉄下駄ホイール壊してRX010に買い換えたが十分走りが楽になる
安いし

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:50:21.81 ID:Sd999+Y9.net
あ゛ぁぁぁ〜!
ディレラーも逝ってた!
プーリー欠けてるしorz

この際、古い105だから入れ換えるか?
8速にするか……

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 14:23:11.58 ID:v73a/Hsm.net
ひとり言ならtwitterにでも書いてろよ

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 14:40:10.92 ID:cMlhle/J.net
自分への罵倒の独り言をなぜここに書く

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 14:51:47.18 ID:M2XWiCMu.net
あっ、ああっ、ああ、剥けないっ!肉棒見たいな触れたいなっ!かゆいっ!ちんちんかゆいっ!

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 14:59:00.78 ID:StJ0MZrN.net
病院池
頭の方だぞw

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:38:12.12 ID:8xaL+MZZ.net
童貞と基地外はレス禁止

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:54:50.06 ID:OKVcxCR4.net
誰もいなくなっちまうぞ

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 21:50:09.04 ID:c1F5Irnp.net
ハゲも追加で

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 22:34:46.18 ID:CRMgG2zA.net
おまんこ舐めたい

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:29:15.25 ID:EpxrqrHN.net
俺かよ

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:37:45.87 ID:wv4lFNTO.net
そんなもん舐めるなよw

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 01:34:11.20 ID:jxrpLEYK.net
チャリ通始めたら快便で痔が切れるかと思った。
元々昔は切れ痔が多かったが30過ぎてから下○気味だったが自転車通勤にしてからこれ。

顔付きも若返った気がする。
みんなは変化ある?

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 06:25:03.59 ID:IZtQ6psD.net
軽くなったよ、フトコロが

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 09:28:43.68 ID:/FpU+l2j.net
俺は乗るたびにフル勃起で射精しながら走ってるよ。
イクーっ!おちんちんしゃぶりたいっ!

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 11:17:24.34 ID:0AN3JCIM.net
>>286
ボラギノール買っとけ
ステロイド入りと無しがあるから注意な

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 11:31:15.34 ID:u24SBoHe.net
>>288
ボラギノール買っとけ
ステロイド入りと無しがあるから注意な

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 12:44:09.24 ID:J/c7S1f7.net
ボラギノールってアホにも効くんか?

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 13:16:23.92 ID:Af+jiU3v.net
ボラギノール食べてしまったんですか!?

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 13:52:21.03 ID:Zp8DO7WS.net
流石に半袖ジャージじゃあ寒くなってきたな
かといってウインドブレーカー羽織っても、すぐに暑くなるから難しい
その横でママチャリ連中はダウン着てるから驚くわ

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 14:08:52.55 ID:40lpfsPc.net
俺はちんちん出すっ!
射精しながら走ってるっ!
射精捗るう〜っ!

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 16:14:52.31 ID:UFdzSuS9.net
>>293
長袖ジャージじゃいかんのか?

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 16:59:19.62 ID:dsgsCo3J.net
>>293
長袖ジャージ着て、ベスト持参。

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 18:07:42.53 ID:N1ZYkKBI.net
>>295
>>296
長袖でいいんだけど、毎日の通勤に使うには手持ちが少なくてさ
前は適当なスポーツウェアにリュック背負って通勤してて
サイドバッグにしてから、やっぱり通勤でもバックポケット必要だなと

素直にdnb辺りの安いジャージ買い足すかな
他にコスパいいジャージありますかね?

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 19:05:11.17 ID:E79xH0+V.net
>>286
四十代後半だが、三十代に間違われる。
まあ田舎だから周りの同年代がタバコ吸って老け顔なだけだが。

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 19:32:31.13 ID:DsZKL42/.net
年齢なんてある程度歳くったらお世辞で若めに言われるものなのに真に受けてしまうとはw

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 19:48:49.53 ID:I/zJ6Nvj.net
タバコじゃ老けないが日光にあたってると老けるよ
農家とか漁師とか建築とか多い田舎なら周り老けてるの多いのはありえる

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 19:52:32.81 ID:aapogOWO.net
親も自転車乗りなんだが驚く事言ってた
夜間に歩行者とぶつかりそうになって怒鳴られたそうだ 親の言い分はこっちはライト付けてんだから避けろや!向こうが悪い!だってさ 前にも自転車同士でぶつかりそうになって怒鳴られたって言ってたから絶対いつか事故るよね

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 19:54:37.11 ID:aapogOWO.net
俺が言いたいのはこういうアホが居るから自転車でも車でもいくらこっちがルール守ってても事故は起こるし起こされるから注意しなきやだなって

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 19:59:19.05 ID:I/zJ6Nvj.net
事故る前に殴られそう
なんか勘違いしてるし歩行者に怒鳴られるって相当ヤバい運転だろ
世のため人のためちゃんと教育するか自転車取り上げるか〆とけよ

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 20:00:34.52 ID:gmgIJn6N.net
息子がいい歳になって親を戒めるのが親孝行

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 20:10:44.72 ID:kpykuwlj.net
>>301
ウォーカーがいたらベル鳴らせや

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 20:18:00.83 ID:jwmYWA8u.net
馬鹿は相手にしない
コレ大事

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 20:19:14.30 ID:o5DiNptz.net
めんどくさいんで歩行者いるときは可能な限り距離とってるんだが
たまにフェイントかける上に横方向への移動だけ異様に早い老人がいて困る

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:37:20.06 ID:1xra45cZ.net
挙動読めない奴らをパスするとき警笛使うか悩ましい時は通りまーすって声かけてるけど
声かけるほうが相手ビクッってなるのよねー

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 23:23:27.61 ID:HwIv0McZ.net
人に警笛は使わない
後ろから来ることを想定してないような歩行者にはそもそも期待しない

フルクラムのホイールを使って爆音ハブでアピールする

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 23:47:55.77 ID:mYqcko4u.net
歩道走ってるなら車道に出ろ

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 00:53:12.93 ID:bZTGGHu/.net
勝手に状況想定して上から命令障害者
は、まず他人との会話の仕方を小学校から学びなおしてからネット使おうな
世の中車歩分離された道だけじゃないんだよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 01:09:24.98 ID:FwpfofqG.net
>>301-302の俺です
俺の親、ヤバイんです、ほんとに 性格が
すげー色々と相談したいけど、どこの誰にしていーか分かんない
2chにそういうスレある?

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 01:46:41.70 ID:z2omrOx1.net
家庭板に毒親スレとかあんじゃね?まとめサイトでしか見たことないからよくわからんがその辺り
まぁなんとかする方法はないから距離を置け以上のアドバイスはどこにもないかもしれないが
おもしろエピソード持ってけば相談くらいは乗ってくれるだろう

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 06:38:20.55 ID:BwNoOxmQ.net
歩道を走るほうが危ねえ(笑)

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 07:07:16.30 ID:8cv/E45b.net
寒くなったねー
ドライTシャツ+起毛付きウィンドブレーカー

日差しが弱くなったし
夜でも使える様にクリアのアイウェア

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 07:29:22.09 ID:BwNoOxmQ.net
静岡だけど半袖だぜ!

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 07:32:31.17 ID:USWbL72D.net
自転車が雨に濡れたらどこを重点的に拭いた方がいい?チェーン?

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 07:32:48.58 ID:1/cVn4g4.net
全部

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 08:53:08.08 ID:jataW0V3.net
>>311
車道を走ってるなら避けれるだろ
横幅いっぱいに広がってるなら臆せず声かければいいだろ

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:00:48.93 ID:SuYpLt3/.net
想像力のないバカが通勤してるのってどんな職場なんだろうね
その上傲慢とか上司や同僚が気の毒だわ

幅5~6mの狭い一通のど真ん中やや左よりを歩く老人が、首と体をやや左に向けて歩いていたので、そのまま左に移動するかと思い目一杯右から徐行で抜こうとしたところ
抜く寸前でこちらのタイヤの音を聞きつけてか、ものすごい勢いで振り向きもせず右側に移動してきたので
民家の前においてある鉢植えかするようにギリギリまで右に寄せてなんとかすり抜け

みたいな事がままあるんだよ

とか書くと次は「そんな所通るのが悪い」
とか言うんだろうな

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:05:40.90 ID:RJIRjrlS.net
歩道走るのはケースバイケースでしょ
そんなの理解出来ない馬鹿はスルー

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:18:17.15 ID:jataW0V3.net
>>320
なら警笛も意味ないだろ
吹いて驚いた老人の心臓が止まったら嫌なんでしょ?
それにその文面だと停車どころか徐行もしてないでしょ?

止まって優しく声かけがベター

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:21:29.03 ID:jataW0V3.net
>>321
歩道を走るなとは言わないけど、歩道走って>>307>>308みたいなこと考えるくらいなら車道走れよ

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:27:48.94 ID:CDzMk4Rg.net
勝手に歩道走ってる前提にするなよ
住宅街の道路とかでも同じだぞ

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:32:24.69 ID:TkRnBrpJ.net
住宅街はそれこそジジババクソガキのアンブッシュがあるものと思ってちんたら走れ

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:36:58.88 ID:jTMeNxac.net
>>320
止まる気はサラサラ無いのな

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:40:30.00 ID:jataW0V3.net
>>324
歩道走ってる「なら」

想定だろアホか文盲

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 11:31:46.32 ID:3B7kGW0r.net
夜道を老夫婦が道を塞いで歩行中、俺はゆっくり間隔を空け走行してたらオヤジの方がビックリしてコケてたw
思わず吹き出してしまったんだけど俺なんも悪くないよね?

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 11:47:24.01 ID:xBbPMLNw.net
老夫婦のそばをおまえが自転車で走ってたら関係ないはずのおまえの親父がこけたのか?

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 12:19:09.00 ID:5DRkJv9f.net
夜道ならライトで気づくものだろう
無灯火だったのかな?

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 12:22:28.72 ID:jataW0V3.net
ライトで気付いて振り向いて確認しようとしたら、思ったより近くてびびってコケた
ってことだと思った

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200