2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワークマン】低価格ウェア総合47着目【ユニクロ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 21:14:10.90 ID:vaVAeeOP.net
ワークマン、ユニクロ、GU、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、サイトウインポートなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。
高価な衣類はスレ違い。荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆
次スレは>>980を目安に立てて下さい
テンプレ>>2-10など

【関連スレ】
【春夏】サイクルウェア総合136着目【秋冬
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/

カジュアルサイクルウェア 17枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533913281/

前スレ
【しまむら】低価格ウェア総合46着目【ワークマン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529726759/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 21:14:41.07 ID:vaVAeeOP.net
■Q&A

Q.これは止めとけってある?
A.乾きがいまいちな素材(綿等)は避けた方が良いとされている。特に本気で乗る人やすぐに汗が出る体質の人はすぐ乾くドライメッシュ系の方がいい。

Q.この服装で大丈夫かな?
A.地域や乗り方、体質等で変わるから細かく言わないと誰もわからん。

Q.その服装で走るとかオレ的にはありえねぇんだけど
A.本人が満足ならいいんだから言い争いしたり強要するな。

Q.マジで寒い
A.自転車は風をまともに受けるからそれを防ぐウインドブレーカーを着る。

Q.自転車ウェアなんていらないよな
A.普段着<<<一般的なスポーツウェア<<<<<<自転車ウェア
 専用に作られてるだけあって細かい部分が自転車乗り向けになってて快適。徐々にWIZARDあたりへ買い換えてみるといいかも。

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 21:16:27.29 ID:vaVAeeOP.net
■ブランドリスト

おたふく手袋 http://www.otafuku-glove.jp/
ワークマン http://www.workman.co.jp/
アルペン  http://www.rakuten.ne.jp/gold/alpen/
しまむら   http://www.shimamura.gr.jp/
WIZARD   http://www.wizard01.com/
サイトウインポート http://www.saitoimport.com/
ユニクロ.  http://www.uniqlo.com/jp/
g.u.     http://www.gu-japan.com/

低価格なら上記リスト以外のブランドでもおk♪
どんどん追加していってね☆(ゝω・)v

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 22:23:57.58 ID:SAFA4Uzn.net
>>1


5 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 22:58:25.35 ID:+AbLjY+n.net
>>1
防寒着、冬用厚手の靴下はワークマンだよね

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 23:25:45.10 ID:X1iWsqVg.net
スレタイ面倒くさいから全部合わせて【しまクロマン】とかで良いんじゃネーの?

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 23:48:47.82 ID:Q9nWvzat.net
>>3
WIZARDがデッドリンクになっとる
ドンキはウェブだと商品が調べにくいなあ
メッシュのパーカーが日焼け避けに良かったんだが

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 04:37:36.72 ID:ANoz4qp8.net
デカトロンはテンプレ入りレベルだと思うのだが
DECATHLON https://www.decathlon.co.jp/

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 07:20:28.17 ID:+O2+91KH.net
デカスロンじゃないのか
十種競技だろ

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 07:49:09.46 ID:ANoz4qp8.net
いちおう公式ページではデカトロンと読ませたいようだ。
自転車用だけでなく、ハイキング、ジョギング、スキーあたりは使えるものが多い。
現状コスパでは、テンプレ内で比較になるのは、ワークマンだけだろう。

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 10:37:14.62 ID:uVc+LZQK.net
ホントだ
不勉強&脊髄反射ですまぬ

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 12:13:47.96 ID:j8MqRYth.net
なんだとデカトロン
いいねここ
早速背中にエラみたいなベンチレーションのついたランニング用のジャケット注文してみた
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00112699z-evolutiv-kiprun-men-s-running-jacket-black.html

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 08:24:22.73 ID:9S7CbtLp.net
>>1 >>2 >>3
【投票】前澤友作は好き?嫌い? - 投票トーク
好き度★☆☆☆☆1 = 嫌い(1208票)
コメント一言お願いします!
https://tohyotalk.com/question/8579
273 :コイツの英語のスピーチくっそ恥ずかしい。見てる側のが恥ずかしくなるほど英語ヘッタクソ。
279 :全て薄っぺらくて胡散臭い。
283 :人間のグズ
288 :世界平和とか軽はずみに口にするあたり軽薄の極み。
297 :月旅行に700億?被災地への寄付は1000万円?  ZOZOでは二度と買いません。
302 :今に逮捕されそう
312 :無邪気なフリして黒い。
317 : テレビ出過ぎ(笑) 剛力と付き合って嬉しいアピールか?(笑) 大人しくしてろ! カスが(笑)
318 : 粉飾決算でもやりそう。
321 :こいつ、このままだと反社会勢力によってどこかの山に埋められるかもよ。気をつけなさい。
336 :たまたま運良く弾けて舞い上がっちゃった典型  同じ男として絶対なりたくない人間、ただのダサいチビ猿
338 :その人格では1流の経営者仲間や一線で活躍している女優さんからは相手にされないのだと思う。
せいぜい2流タレントのケツ追いかけ回して炎上ネタ作って下さい。父親としても最悪。金さえあてがっとけばいいと言う、、、。
343 : ZOZOスーツにはがっかりした  360度撮影とかやってられっか
350 :ツケとかって、底辺の奴らを搾取しているだけなのに、世界平和って、、、。ブラックジョーク狙い?
400 : 儲けた時の財産を散財して、今は国民の反感をかって売上がないのに、純粋にどうするんだろ?って思う。
焦って、いくら高額商品や旅行の購入で、富豪たちに近付いても、世界に顔と会社名、名前だけ知られるだけで、何もないのに、みんな買わないのに。
先見えてんの?まぁ、何もしなかったら倒れるしかないもんね。
417 :こいつ、マジでキモい。顔も、やる事、言う事、全てウザすぎ!自分の納税額公表とか、べつにする必要もないと思う。
自慢して何が楽しいのか?芸能人でもない一般人なのにテレビ出るとか…とにかく静かに社長でもしてろ!
まぁ、ZOZOTOWN?買わね〜し、見たこともないけどな(笑)

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 08:24:44.84 ID:9S7CbtLp.net
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【時価総額1兆円】(株)ZOZO[3092] (旧スタートトゥデイ) 【ZOZOTOWN前澤友作WEAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1538724763/
>>1 >>2 >>3

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 08:35:13.41 ID:9S7CbtLp.net
>>1 >>2 >>3
【ドンキホーテ】真・MBスレ part98【アベイル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1539572134/
【犯罪者】MBスレpart15【詐欺師】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1436534698/958
信用毀損罪・業務妨害罪 - Wikipedia
しんようきそんざい・ぎょうむぼうがいざい)は、刑法第二編第三十五章「信用及び業務に対する罪」
(第233条 - 第234条 - 第234条の2)に規定される犯罪のことである。
信用毀損罪
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損する犯罪である。
「人の支払能力又は支払意思に対する社会的な信頼に限定されるべきものではなく、販売される商品の品質に対する社会的な信頼も含む」とした(最判平成15・3・11刑集57巻3号29頁)。
本罪は危険犯であり、現実に人の信用を低下させていなくても成立するとしている(大判大正2年1月27日刑録19輯85頁)が、侵害犯であるとする説もある。
業務妨害罪
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること(偽計業務妨害罪)。
または威力を用いて人の業務を妨害すること(威力業務妨害罪)を内容とする犯罪である。
営業妨害 - Wikipedia
営業妨害(えいぎょうぼうがい)とは、営業活動を行っている者のその活動等の妨げになる行為をいう。
故意に企図されたもの、故意によらずして行われるものを含む。 差止請求や損害賠償請求の対象となる。
また、例えば威力業務妨害罪に該当したり、不正競争防止法に違反する行為であれば犯罪とみなされ、刑事罰の対象となる。

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 13:37:52.09 ID:zBjBJHn4.net
>>9
普通は英語読みでデカスロンなんだけど、フランスの会社だからデカトロン

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 20:19:05.85 ID:E9pDIqPB.net
敵は地獄の

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 20:27:41.99 ID:v2u5ZinF.net
デカメロン

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 22:42:24.37 ID:mlUEElQD.net
>>16
納得しました
フランスはわからんなぁ

>>18
そこはデストロンだろう

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 06:56:37.03 ID:lNnSgiSB.net
朝方の気温5℃といい感じに涼しかったので、上にあるベンチレーション付きアウター試してみたが、具合良かった
着た感じ、袖がユニクロや謎中華ブランドより長めで俺にはちょうど良かったし
リピート決定

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 10:54:04.19 ID:pZtQsIL5.net
おたふくのBT保温パワーストレッチとワークマンのfind-outシリーズのmove activeってどっちの方が保温性高いんだろ?

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 14:49:50.85 ID:9s84Wt6C.net
ぜひ買ってレポートしてくれ。

23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:24:55.78 ID:c1F5Irnp.net
しまむらワークマンのほうの低価格スレ埋まったのでアゲ

24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:48:21.54 ID:iY2N/Cqe.net
あげと言って、下げをつけているのは何故?

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:17:28.47 ID:jsV1k2Nq.net
ユニクロでヒートテックじゃない長袖インナーってない?

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:26:06.38 ID:1yTtupaJ.net
>>25
エアリズムじゃ駄目なん

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:33:49.40 ID:aQxf5HRs.net
去年まではウォームドライTを愛用してたんだけど、今年はないみたいだね
上で紹介されてた店で
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00112705-kiprun-zip-men-s-long-sleeved-running-jersey-black-lime.html
これ買ったけど、個人的にはウォームドライより良かった

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:34:30.80 ID:aQxf5HRs.net
ってインナーか、すまぬ
ウォームドライもこれもミドルだね

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:54:10.50 ID:2WFY5ww6.net
去年ここでちょっと話題になったポリエステルウール混紡の
ウールブレンドクルーネックTシャツ
速乾性高くて良かったんだけど去年限りで廃盤ぽい
売れ残って値下げしてたからな良い物なのにもったいない

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:56:57.48 ID:0cQlSM/Z.net
自転車乗りにウケのよい衣料っと一般人には不評なんだね

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 14:07:51.18 ID:2WFY5ww6.net
>>30
街着としてはヒートテックで充分なんだろうね
スポーツやると汗が乾かなくて使い物にならないから
それを知るとヒートテックは買わなくなるけど

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 14:48:03.22 ID:IVxvCAw8.net
6年くらい前にやったH&Mと英国自転車屋とのコラボウェア
またやってほしいんだがなぁ…

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 17:45:07.62 ID:Fm0L0jbC.net
>>12
ケシュアで有名だねデカトロン

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 18:03:36.64 ID:icSZcwx8.net
>>33
他のジャンルでも自転車用として使えそうなベースレイヤーが有るな
在庫復活したら買ってみよう

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 18:10:30.31 ID:1bdAvw+F.net
>>34 ここは基本、在庫復活しない。ごく稀に復活することもあるが、似た感じの新商品になる感じ。

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 18:27:04.69 ID:xhyZSxZi.net
ワークマンのfind-outってサイクルウエアとしてどうなの?
スポーツウエアの三分一の価格帯を狙ってるって公式サイトに書いてあるけど、あながち嘘とも思えない
防風機能があるウエアを着たら汗でダラダラになりそうで躊躇してしまった…
冬場は良さげな感じだけど

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:22:25.18 ID:cDcLwCjh.net
どんだけ強度上げるか
背中のポケット必要か
これに尽きるんじゃないかと

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:28:05.86 ID:QL2gv6rE.net
背中のポケットはいらない
背面メッシュにしてくれるだけでいい

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:33:16.48 ID:w1/+xTX8.net
コンプレッション()優先じゃないか?
排気はなさそう

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:52:00.35 ID:icSZcwx8.net
>>35
定期的に見ておいた方が良さそうだな
ヘルメットも微妙にカラーが変わっとる

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:59:41.91 ID:2WFY5ww6.net
>>36
去年くらいから明らかに自転車乗り狙ってる商品が出てるよね
find-out 1221 ストームシールド長袖ハーフジップ
防風ジャージっぽくて気になってる
胸も背中もブロックフリースなので背中が暑いかも

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 21:29:23.34 ID:5Ay8GOJ8.net
ああ、ここは自転車スレだね。
スレ違いでした。申し訳ないw

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 23:13:32.87 ID:MGG+Pvf9.net
http://gogoa4tq.cocolog-nifty.com/gogoa4tq_blog/images/2015/01/24/img_1579.jpg

そろそろ欲しくなる時期だが今年も定番商品は売ってるかな

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 05:39:29.50 ID:sFI7yAKd.net
ゴアテックスのジャケットの中に着たいんだけど、ワークマンのクロスシールドブルゾンかユニクロのコンパクトライトダウンならどっちがあったかい?
値段的にはワークマンの方がかなり安いからこっち買いたいけどだいぶあったかさが違うなら考える。
着てる人感想教えて

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 07:17:03.70 ID:VOiQ0wMy.net
ライトダウンはベストをアウターに使っても暑くて蒸れて着てらんなかったけど
ゴアテックスなら着たまま水の中泳いでもサラサラだからきっと大丈夫だね

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 11:34:51.40 ID:UdHDZ9Rx.net
>>36
靴下履いてるけどイイよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 12:52:44.33 ID:gyqQRzkJ.net
>>46
全裸靴下じゃ今日は寒かろうて

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 14:45:32.24 ID:hzoxIksg.net
ユニクロがすっかり秋色に染まってた
自転車乗りには厳冬季仕様ばっかだw

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 14:50:46.99 ID:Ymanho8H.net
>>36
アウトレットモールでナイキとかアディダスが定価の三分の一以下で買えるから、
それらと比較して特に優位性があるとは思えないわ

まあ使えるとは思うけど、ワークマンの作りが良いかどうかは知らん

>>44
自転車乗るなら、ジャージとかフリースの方が良いと思う

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 16:34:27.24 ID:NDDjHNXd.net
>>36
最近買ったけどスポーツブランドのコンプレッションとは別物だね

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 17:29:21.50 ID:0RrnwaCo.net
ワークマンの背中にXみたいなの入ってるやつで1000トラやったら自己ベスト出た

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 17:29:55.11 ID:GGF2zTug.net
バンクでワークマンカッコイイ!!!

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 17:34:24.82 ID:hp6k3vzQ.net
>>46
防寒ないの?

>>50
どう別物なの?

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 17:55:45.86 ID:NDDjHNXd.net
>>53
スポーツブランドのだとトレーニングしてる人の体型に合うように圧が掛かると言うか
鍛えてる人が着てもどこがきついどこが緩いって言うのがあまりないけど
ワークマンのはきつい部分があったり逆に余る部分があったりと
作業着と同じ感じなんだろうね

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 18:02:59.06 ID:gyqQRzkJ.net
>>54
作業着だからね

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 18:03:27.87 ID:0RrnwaCo.net
ワークマンのやつピチピチなんだが

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 20:27:03.20 ID:UdHDZ9Rx.net
>>53
自分が使ってるものは防寒はないよ

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 23:00:01.58 ID:AKMgHqJB.net
>>54
スポーツブランドのものは膝や脹脛の凹凸を追うように出来てるね。
特に医療機器扱いのものは凝った型紙だよ。
安いのは股下がシンプルなテーパー形状。縫うのが速く安くなるからね。

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 23:06:29.06 ID:3F/nwg4K.net
ストレッチマイクロウオームパンツHP002B買った方いらしたらレビューお願いします
動きが少ないバイクなら良いのかもしれませんが自転車や室内だと汗だくになっちゃいますかね?
前スレでクライミングパンツのレスはあったのでこれもありましたらぜひ

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 23:30:21.31 ID:NDDjHNXd.net
>>58
そうだね、派手なモモヒキって感じだった
ただそれでも下は上よりは簡単らしく暖かさと安さだけを重視するのであればまだ使えるかも
上はちゃんとしたメーカーのものをイメージしてたら、「なんだこりゃ・・・」ってなる感じ
オタフクのを買ったことあるがそれと同じレベルかな

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 23:42:31.41 ID:/+LtG3K2.net
そりゃ値段が違うからな

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 03:45:05.61 ID:puYvBn4E.net
>>59
普段着で使ったのだがポケットに手をつっこむ度にささくれが痛かった。

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 04:06:17.33 ID:GgvKiU+Z.net
>>62
サンクス
裁縫甘くて糸ほつれたりはよくあるよね
気になるっちゃ気になるかポケットだと

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 08:57:01.52 ID:6Ns1Ei0e.net
>>54
ユニクロのサポートタイツはわりとまんべんなくフィットするから、
それだったらユニクロの方が断然上だな

>>59
自転車乗るなら、春秋物をタイツなどで調整しつつ使うぐらいじゃないと暑くて無理
しかもそれ綿98%とかじゃん
クライミングパンツ持ってるなら、それの下にタイツ穿けば真冬まで走れるよ

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 12:14:12.75 ID:xgXPMNA1.net
>>63
>>62は縫製ではなく、ポケットに使われてる生地に指のささくれが引っ掛かるんじゃないの?
ワークマンだけじゃなく、他のファストファッションメーカーでもささくれでは無いけど
指先がなんか引っ掛かる素材ってあるから

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 14:02:46.80 ID:QnY8IWbz.net
(×o×;)イタイ

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 19:56:05.67 ID:XCuIi29W.net
見て軽く触ってきた
スマホ入れられるポケットと二重になってるからその関係かな?なんとなく言ってる意味はわかった
生地が厚く形も質感も好印象だったがハシゴしても俺のサイズだけなく、また温暖な地域や暑がりな俺は断念する
真冬に屋外でじっとぼっ立ってるようなシチュエーションでもあればこれがベストだが生地や重さから作業や歩くだけで汗かきそうで
人が履いてたらカッコいいと思うだろけどマイクロウオームパンツ
クライミングパンツは質感やらあまり良い印象持たなかった

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 21:49:59.14 ID:puYvBn4E.net
>>65
その通りです。
ウールやジーパンのポケットは問題ないけどポケット内のマイクロフリースがささくれに引っかかる。

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 00:05:02.08 ID:lBSg/k1r.net
無印に寄ったらこんなのが売ってたから買ってみた
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002720872
首周りは緩いけどそれ以外はダボダボでは無い、背中に申し訳程度にリフレクトのプリントが、親指に引っ掛けるループが袖の中に有る
この時期の晴れた日ならナイロンかフリースのベストと合わせればユルポタには丁度良さそう

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 08:16:42.87 ID:UImJGBgi.net
>>69
ユニクロのウォームドライに似たようなのがあったね

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 09:06:49.71 ID:lBSg/k1r.net
>>70
ウォームドライはもう少し涼しくなってからだな
後、胴回りで合わせると袖が短い様な

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 15:23:09.71 ID:nKMxBt7w.net
>>67
ホームレスの寝間着にちょうどいいかも

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 19:36:51.78 ID:RpS+UO/l.net
ユニクロの防風ウォームイージーパンツって蒸れるかな?

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 20:29:10.27 ID:tgJhKccT.net
流石に下はレーパン履いとけ

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 20:31:57.78 ID:9mE69+YV.net
>>73
そりゃなんも履いてないよりは蒸れるでしょ

何と比較したいかくらい書けよ(´・ω・`)

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 20:40:07.99 ID:RpS+UO/l.net
>>75
ワークマンの4D防風ウォームパンツ辺りと比べてどうかな?
他にワークマンで良さそうなのがなくてね

春夏クラパンは今は丁度いいけど真冬はタイツ履けば寒さ耐えられるかな

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 21:21:06.31 ID:eeBLIU9k.net
>>76
防風ウォームはむれむれって毎年書かれてたような
今季のは知らないけどワークマンの冬物クライミングパンツも蒸れる

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 21:32:11.33 ID:RpS+UO/l.net
>>77
ありがとう
やっぱり両方とも蒸れてダメそうだから止めておくよ

デポでコロンビアの裏アルミのパンツが良さそうだったけど
お試しに買うにはちょっと高いんだよなぁ

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 16:52:35.95 ID:9vvmfZwX.net
冬場の作業用ウォームパンツの蒸れは東北のMTBポタ(-5℃〜5℃)ではあまり気にならない
蒸れが気になる人はその気温ではオーバースペックなのではないだろうか
10℃切るくらいまでは夏用のパンツにアンダータイツ履けばいけると思う

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 17:27:09.94 ID:IVrvDAxm.net
>>79
こういう方が応用効くし荷物にならんな

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 23:41:43.68 ID:kvFTEmbC.net
>>79
関東くらいの寒さだと確かにオーバースペックなのかも
とりあえず春夏クラパンとタイツで行けるか試してみる

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 00:00:06.49 ID:66mxh5x2.net
そのクライミングパンツとやらとタイツ二重履きはどっちがペダリングしやすい?

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 06:28:57.51 ID:zE7/PUnU.net
股の生地が摩擦に強くて擦り切れにくいパンツを出してくれ

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 06:37:43.82 ID:iRJwOP46.net
>>83
ユニクロのジョガーパンツはなかなかやる

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 06:37:44.52 ID:xhmpPpOg.net
動きやすさとのトレードオフになります

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 15:48:05.40 ID:N0Gsr2Lj.net
しまむらで接触冷感ズボンを900円で買って来たぜ
−5℃だってよ
履くの楽しみ

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 16:17:26.86 ID:hvqjNrNK.net
今履くの?

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 16:49:57.47 ID:3o2uCcJQ.net
下半身はレーパンだけでいいわ

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 17:28:34.50 ID:N0Gsr2Lj.net
ヒュ〜
下にタイツ履いてても
確かに何か冷たく感じるぜ〜

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 17:47:12.48 ID:i+8Ev09C.net
ワークマンでウインドブレーカーにできそうな品物を買ってみようと思っています。
STORM SHIELD STRETCHブルゾンでよろしいでしょうか?ユーザーの方、ご使用感
などをおしえてもらえれば、と思います。
よろしくお願いします。

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 19:45:26.55 ID:qGZQOuCZ.net
ワークマンはシルエットでかくて無理かフードがついてるのどっちか
ソフトシェルもどきはあったけどあれも0度とかじゃないとつらそう

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 20:26:14.30 ID:MpnzaoG5.net
1900円は安いな

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 22:08:43.54 ID:Y2dsPhoh.net
ウインドブレーカーは専用品買った方がいいよ
梅丹本舗のレインジャケットがコスパ耐久性使い勝手共に優等生

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 22:33:41.93 ID:mjiYTeMg.net
>>83
ポリ25%以上はいってりゃそれなりに強い

>>84
ジョガーにもいろんな素材のがあるから

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 00:20:22.78 ID:gyAbh9gu.net
ユニクロはジョガーよりドライストレッチのアンクルパンツがいいよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 00:43:24.33 ID:KRB+i1yi.net
ストレッチ素材に使われるポリウレタンとかだと2三年で寿命くるんじゃね?
知らんけど

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 02:48:48.74 ID:amKwo8dO.net
>>95
もうずっとこれだわ
一年中使える

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 03:09:25.80 ID:xeZf3E57.net
何買っても半年でケツに穴空くわw

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 09:03:44.54 ID:5MMnQy+d.net
俺は綿80、ポリエステル19、ポリウレタン1のジョガーパンツが多いかな。
結構長持ちすると思ってたが、ドライストレッチのアンクルパンツというやつ買ってみるかな

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 09:30:21.63 ID:q5xt6O+A.net
>>96
ストレッチ素材のポリウレタンは、防水のためのポリウレタンコーティングよりはだいぶ長持ちする
それに、劣化しても縮みにくくなるだけで実用上あまり困ることはない

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200