2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワークマン】低価格ウェア総合47着目【ユニクロ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 21:14:10.90 ID:vaVAeeOP.net
ワークマン、ユニクロ、GU、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、サイトウインポートなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。
高価な衣類はスレ違い。荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆
次スレは>>980を目安に立てて下さい
テンプレ>>2-10など

【関連スレ】
【春夏】サイクルウェア総合136着目【秋冬
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536101860/

カジュアルサイクルウェア 17枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533913281/

前スレ
【しまむら】低価格ウェア総合46着目【ワークマン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529726759/

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 10:04:51.31 ID:ELW2RFEU.net
寒い時期に大汗かいても汗冷えせず水分抱えず快適
って素材あるの?

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 10:08:43.17 ID:5g8QOYvA.net
ベースインナーの上、つまりミドルとして着るんだろ
ドライTシャツ、メリノウールセーター、透湿素材のアウター
厳寒地域でなければこれで十分だな

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 10:08:45.11 ID:NmPcR7Q5.net
ミレーの網

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 10:41:16.26 ID:MSAwPRss.net
>>295
背中だけがメッシュ生地になってる長袖があったよ

https://store.workman.co.jp/feature/sarasara_2018.html

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 11:46:46.34 ID:oMi4dsnq.net
>>298
いいねこれ
サイズがあればorz
ワークマン、もうワンサイズ上も作ってくれないかな
胸肩ピチピチの予感
店頭にあれば試しに1枚買って見るんだが

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 11:58:49.19 ID:/LqbU0/K.net
藤和の網網にユニクロファインメリノそろそろ試す時期が来たか

301 :澤田の兄貴:2018/11/05(月) 12:35:29.64 ID:ZwYRsY2J.net
自転車乗ってワークマン行ったけど、財布を忘れてサザエさん状態で、買い物出来なかった。
ハンティングカモのクライミングパンツがカッコいい。
ブルゾン持ってるので是非欲しかった。

マジにこれ着て狩が出来ると思ったわ。

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 12:52:26.20 ID:AdHoJQY8.net
>>269
あんな、んな鈍感とか読み取れる事を言ってるのは百も承知で、
わざわざ気にいらないフード付きを着て経験云々持ち出してグチグチ言う程、フードに拘ってる位なら、
無い他のモンでも買った方が建設的だろ?って言ってるんだけど。

>>281は正にあんたじゃんよ。

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 12:52:46.42 ID:qB52PEuv.net
ガイツー各社ブラックフライデー突入
どうしてくれようか

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:20:42.15 ID:NmPcR7Q5.net
>>298
そのシリーズ、言うほどサラサラじゃないらしいけどね

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 22:23:37.21 ID:uXW4DPkM.net
夏用だけどワークマン1172ゼロドライ長袖Tシャツが汗吸ってサラサラだよ
今、冬だけどヒートテック系は汗かくと熱くなるから夏用のこれ着た方が快適
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=2652

楽天の方が在庫が多い

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 22:26:58.38 ID:LHciaF66.net
肌さらは長袖で買い揃えておくとオールシーズン使えていいね

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 22:31:30.96 ID:uXW4DPkM.net
>>304
なんだ>>298でもう出てたか
汗を吸い取って発散する生地だけど、ぶ厚いので真夏に着ると汗を余計にかくから
夏の時点では買って失敗だった、と思ったんだが、
今の時期(動くと暑いが止まると寒い)には最高のインナーだった

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 22:36:14.67 ID:uXW4DPkM.net
肌さらより全然薄手の1104防寒ピーチ起毛長袖ハイネックは発熱素材なので
自転車乗って汗をかくとどんどん暑くなるという地獄。家用にした。セールで399と安かった

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 22:42:17.60 ID:uXW4DPkM.net
>>298
今ゼロドライ見たけど背中メッシュになっとらんよ
色が変わってる脇の下もみんな同じ生地になってる
TシャツじゃないけどWM3518A 遮熱ダブルメッシュ長袖シャツが背中メッシュだった
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1676

310 :258:2018/11/05(月) 23:30:23.90 ID:AkNEeLFg.net
>>302
お前は俺がフード押しだと勝手に決めつけてるようだが
そんなことは一言も言ってないぞ

というかこのスレではほとんど書き込んでない基本ROMだわ
だがお前らいつもギャーギャー言い合ってるよな?
>>281で書いてる通りに全然交わることない平行線でな
うるさすぎ

311 :123:2018/11/06(火) 00:06:33.06 ID:pxdUHRG1.net
オーバーザファンクションがまだ発送されない…。

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 13:08:26.20 ID:KKas5MiF.net
肌さらとこっち、どっちがいいかな
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1749

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 13:11:57.77 ID:Qp2gWTaP.net
ヒートテックに全く魅力感じないな
代謝ない動かないジジババ向け

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 13:42:59.38 ID:Lg/gYqZB.net
温かくない素材のネックウォーマーって今の季節ワークマンにあるかな?
単純に虫が口や鼻に入るの防止として使いたいけど、モコモコ素材だと暑いし鼻がむずむずする

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 13:49:51.19 ID:tMVkg6wg.net
タオルでも巻いときゃいい

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 14:02:41.77 ID:yhOhV3QE.net
それこそマスクで良いのでは

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 14:07:47.91 ID:scI5TvSi.net
>>314
夏用バラクラバなら、もうないぞ
店員に聞いたら出てくるかもしれないけど

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 14:17:42.21 ID:Nd7pvBft.net
モンベルでジオラインバラクラバ買ってこい
あれもシーズンになると売り切れるぞ
これすら高いと思うなら洗濯ネットでもかぶっとけ

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 14:19:40.14 ID:doej/QCK.net
バラクラバてなんや。イスラム国の兵士みたいなやつか

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 14:26:23.69 ID:Vl5gh+3t.net
もうパンストで自作しろよw

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 14:27:41.43 ID:scI5TvSi.net
>>318
あれ、そこそこ暖かいじゃん

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 14:29:08.12 ID:scI5TvSi.net
>>307
この時期って良い時期だから、わりと何着ても最高なんだよね

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 14:55:14.67 ID:q0YKECNq.net
今の時期は、夏に100均で買っておいた、紫外線対策CoolMaxネックカバー使ってる。

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 15:29:49.78 ID:Lg/gYqZB.net
口覆う奴バラクラバって言うのか、その名前がわからんかったわサンクス
ダメ元で訊いてみる

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 15:31:13.81 ID:KslJqmUj.net
>>314
これオススメ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=2252
同じ素材で半分の長さ(で半額)の17991は横も短いのでオレにはきつい
フリースネックウォーマーは伸縮率がやや悪い
東レマックスヒートアクリルネックウォーマーは縦が短いけど伸縮率が高いので
着脱がしやすい
一番着脱しづらいのはストームシールド防風ネックウォーマー
全然伸びないから着脱が不快。昨年のイージスネックウォーマーとおそらく同じ素材
バラクラバ系は今年になってワークマンでいろんな種類が入荷してた
が、街中でかぶると女子高生に笑われるので注意

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 15:36:13.47 ID:KslJqmUj.net
そういや銀行強盗帽も売ってたな
https://www.facebook.com/workmanyonago/posts/445054982367540/

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 15:55:04.87 ID:cYW7uwOk.net
>>314
デポで売ってたぞ

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 15:59:12.51 ID:Lg/gYqZB.net
みんなありがとう
ワークマンとデポで探してくるよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 16:23:45.39 ID:NfPfext+.net
クリクリっと巻き上げるとニット帽のように

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 16:38:57.16 ID:9XLq7dwu.net
秋の虫はアクティブに口の中飛び込んでくるよなー
夏と違って切り傷できるほどじゃないけどなんかイラっとする

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 16:53:58.92 ID:4Ef3t24w.net
トンボと並走はちょっと楽しいけど殿様バッタの群れはまじ怖い
ガシガシぶつかってくるし普通に死ねる
ど田舎じゃないぞ荒サイでだぜ
虫除け衣料も必要だな

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 17:20:24.25 ID:q8RFAqn8.net
夕方10℃の中帰ってきたけど
まだインナーを変えなくてもちょうどいいな
おたふく半袖インナー+サイトウ長袖ジャージ夏+ウインドブレーカー+手袋

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 17:43:38.91 ID:CHpJy7S2.net
>>331
映画エクソシスト2のラストが浮かんだw

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 18:51:12.81 ID:KslJqmUj.net
防虫に特化した「ボウブン」ってブランドがあるらしい
https://www.lurenewsr.com/12446/

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 18:56:33.85 ID:r2fEzx+n.net
ハッカ油バッチリスプレーしておけば大丈夫じゃね?

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 19:05:05.19 ID:Nd7pvBft.net
山に入った後に散策するならいいけど乗ってるときぶつかる虫にには効果ねーよw

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:40:28.27 ID:scI5TvSi.net
こっちから体当たりしてるんだからハッカ油とかじゃ絶対無理である

街中でバラクラバ被るのと虫除けネット被るのとどっちが怪しいかなあ?
アイウェア+バラクラバって考えるとバラクラバが勝ちそうな気も

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:45:27.14 ID:11RlnOQ+.net
モンベルのグレーのバラクラバなら怪しさも薄れるかな

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 21:17:10.71 ID:HJBPcxEa.net
>>323
eeeeeeeeeeそんなん売ってたの!?まだ無いかなあ

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 21:17:51.87 ID:HJBPcxEa.net
>>323
キャンドゥっぽいけどどこに売ってた?

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 21:23:55.81 ID:KslJqmUj.net
ググったらセリアっぽい
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/6709

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 21:36:59.27 ID:HJBPcxEa.net
ありがとうショートタイプってことは、ロングもありそーだねー!

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:04:27.02 ID:hurTgBEm.net
谷垣さん久しぶりに見たら車椅子になってたな
自転車で転んだことが原因で車椅子になったんだろうか?
車輪大好きだな

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:40:19.97 ID:IVJJyHRi.net
最低すね

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 23:05:37.00 ID:MCWc8/az.net
走行中に接触してくる虫さんを防ぐにはオタフクの僧兵忍者化するフェイスマスク
バイザーがついてるキャップも効果あるけど視界が狭くなるので微妙だ
雨バイザーつけるのがいいのかな

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 23:34:08.96 ID:MMTUp50I.net
これでいいんじゃないか

防虫ネット内蔵帽子
ttps://www.monotaro.com/g/02422272/

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 23:45:13.66 ID:UxQcb8SJ.net
>>346
こっちの方が良いんじゃないかな
https://www.monotaro.com/g/00696718/
輪っかの骨が入ってるからネットが風圧で顔に張り付かない

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 00:16:17.95 ID:M0nBh2Jx.net
セリアの筒になってるだけやつあるけどあれで十分

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 01:25:56.96 ID:RH9Hi1/Z.net
>>337
虫除け兼日除けネットは、日焼け止め塗りたくない女の人が結構使ってる。
元は農作業用だけど。
バラクラバの不審者度は圧倒的。いつ何時、職務質問されても文句は言えない。

>>338
薄れる訳ねーだろ。

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 09:17:56.42 ID:mjRUJJmY.net
ワークマン肌さらゼロドライの上に直でイージス着て一日過ごしたがなかなか快適だった
屋内に入ってもイージス脱げないのはアレだが

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 12:52:52.86 ID:4Mx8h4gs.net
夏場にサイズ間違えて買って小さくてピチピチの肌サラ、今の季節にインナーとして使えて満足

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 14:28:07.87 ID:Dg5D7tgl.net
ユニクロのポケッタブルパーカっていうウインドブレーカー買ったぜ
きっとこのスレでも評価高いはず

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 14:36:18.75 ID:9jUZD3uX.net
気温差の大きいヒルクラのときに緊急時用で持ってってるが
使うとほぼ確実に汗まみれになる
低体温症起こすよりはマシだけど

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 14:42:22.76 ID:uLbQdACR.net
>>352
あ〜あ、やっちゃったな

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 14:46:01.19 ID:Dg5D7tgl.net
え、もしかしてパールイズミとかモントベルのは別次元に快適だったりするの?

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 14:46:11.33 ID:eLWE4cjV.net
アップや降りた後に着るにはいいんじゃない
透湿性あるから汗かいたまま羽織っても大丈夫だろう
知らんけど

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 14:47:28.64 ID:wPL+bHf8.net
モントベル

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 14:53:57.80 ID:fAafx8GS.net
ベルモント

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 14:57:08.56 ID:eLWE4cjV.net
>>355
専用品はあくまでジャージで前面だけ防風素材が使われている

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 15:43:00.48 ID:mjRUJJmY.net
今日は肌さらの半分くらい薄いユニクロヒートテックの上に直でポケッタブルパーカー着て
過ごしたが汗だくになった

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 16:03:33.17 ID:wvRJ1nn1.net
ヒートテックてw
一番着ちゃいけないやつ

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 16:36:33.00 ID:GIh6IOnB.net
いやまあフードとダボ付ききにならんならウィンドブレイカーとしてならポケッタブルパーカはありだよ。
ただそこからちょっとお金出すとモンベルなら自転車用のが買える。
ポタなら十分

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 16:52:07.49 ID:iTaZmX5N.net
ポケタも前は
色柄の面白いのがもっとあったんだがな…

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:30:17.50 ID:/e6w3cZn.net
あれ買うならヤッケでええな

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:38:18.92 ID:t7bPwcq9.net
ポケタ軽いし小さくなるから便利だけど防風能力はお察しやん

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:51:46.06 ID:VDB3b3oh.net
防風能力は高すぎず低すぎずぐらいが蒸れなくて一番快適なんだぞ

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:57:53.68 ID:HvmFORch.net
ああ、ならば新聞紙だ
汗で濡れたら新しいのに交換すれば良い

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 19:05:43.64 ID:3VZ6GwO+.net
ああ、それでジャージが新聞柄になるんですね

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 19:35:12.44 ID:LjXBPQbq.net
退屈なときは読めるしな

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 19:36:17.66 ID:B6PfqbWL.net
ポケタ次限定着たら買おうと思ってたが他も探そう

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 19:42:36.44 ID:HvmFORch.net
>>369
現世界チャンピオンもお薦めしてる
https://i.eurosport.com/2016/05/28/1864222-39281561-640-360.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CjjKCt0UYAYcZjx.jpg

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 19:43:24.25 ID:olQghvc/.net
それはニュースを観ているんだな

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:13:17.58 ID:fAafx8GS.net
昔どっかで読んだ記事ではマイクロフリースをジャージの外にはみ出さないように切ってジャージの下に着てる選手がいるって

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:55:58.52 ID:fv0b1XfP.net
>>314
遅レスだが、その用途だとデカトロンのこのネックウォーマー良かったよ。
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/300-cycling-neck-warmer.html
保温性はあんまりないが、口元覆っても息はしやすい。
頭でっかちなんで、ちょっとキツイが。

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:15:36.81 ID:HvmFORch.net
>>374
BUFFの定価の10分の1かよ

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:59:34.51 ID:A7IL+bxC.net
ドライに藤和の網網、ミドルにユニクロファインメリノ、
アウターにlixadaサイクルジャージで走ってきた
汗冷えしないし暖かいしこれは良いものだ

強いていうならちょい走る前は藤和の網はショートスリーブなので腕が寒いのと
ドライレイヤー部分ないので腕の部分少し蒸れが気になる程度
走り出したらそんな気にならない
藤和はロングスリーブのドライレイヤー出してほしい

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 02:39:57.85 ID:2MgA2CPy.net
長袖ほしくて、ドライレイヤーだけはミレー網だわ

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 08:55:25.94 ID:aft7vVio.net
長袖インナーはユニクロだと
ウルトラストレッチドライクルーネックT(長袖)とエアリズム(長袖)だけか
値段同じならエアリズムかな

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 09:15:26.58 ID:KaUP9QLj.net
ワークマンのheatassist cordura買ったよ
まだ室内でしか着てないけど、おたふくのpowerstretchとのファーストインプレを…

身長172で体重56でサイズ感はお互いにMでちょうどだね
胴回りに関してはワークマンの方が気持ちゆとりがある感じかな
袖は共に細いけど、ワークマンの方がより細く肘下の所を上に引っ張り上げるのがきつかった
袖の長さははワークマンはちゃんと長袖だから良かったのと、脇下のカッティングのおかげか、肩周りが大分動かしやすかった
生地感はおたふくの方が厚手で、室内だとおたふくの方が暖かかったけど、汗ぬけはワークマンの方が良さそうだったよ

また、ワークマンも夜ライドで使ったらインプレするね
長文スマソ

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 09:27:15.99 ID:YfEI/e+F.net
CGダンスでもプリキュア総踊りは凄いよね(´・ω・`)

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 09:28:00.57 ID:YfEI/e+F.net
誤爆申し訳ないよね(´・ω・`)

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 10:04:31.59 ID:Kot+/VJO.net
基本網シャツの類は体幹部以外は必要ないような気がする
長くても半袖まで
夏用に腕部分は網でないUV素材の長袖があると嬉しいけど

腕の冷えはアームウォーマー使うか外に出る前にスクワットするか

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 10:17:29.17 ID:XPM4Rah+.net
このスレは毎日熱いな

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 10:19:20.11 ID:J5kaoTon.net
財布は寒そうだけどな。

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 11:59:14.76 ID:IarL85kr.net
安い物いろいろ買い換えて散財してそう

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 12:09:36.28 ID:vGsW3lqK.net
掘り出し物を求めてアレでもないコレでもないをやってるうちに
一流メーカー品が買える出費をしてたりするわ

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 12:49:17.74 ID:CWKONrmA.net
am͜a͉zonの中華安物に当たりがあることを信じてガチャ感覚で出費しとるわ

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 13:03:00.51 ID:dvjspNwm.net
安くて良い物を評価したいスタンス

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 15:47:56.21 ID:QzigDYRA.net
金を出せば良いものが買えるのは当たり前だからな
いかにコスパの良いもの見つけるかが楽しい
まあ実際はその出す金がないだけなんだが

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 16:52:49.33 ID:nSXfyMhw.net
中野島オープンセールで
2009 フィールドコアウィンドストップSTRETCHブルゾン(キャロット&グリーン)
2035 ヒートアシスト裏アルミプリントピステ(ブルー)
それぞれ2980円が980円だった。セールの常連だけどオンラインだと買えないみたいなので
欲しい人は行ってみては?入り口でアンケートに答えるとフィールドコアふわふわタオル
5000円以上買うとイージスステンレスボトルがもらえる

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 18:43:17.65 ID:fs8YAwko.net
>>390
uso tuke

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 18:49:48.94 ID:Tf/mEJFa.net
ワークマンで開店行列w

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 18:54:54.48 ID:nSXfyMhw.net
>>391
どれがウソと言ってるかわからんけど、これがチラシね
セール期間は15日まで
https://www.workman-plus.com/pdf/WM_plus_kawasakinakanojima1107.pdf

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:12:23.41 ID:Vi9irq5X.net
自転車にイージスとかアフォかw
ゴワゴワ重すぎで着てられない

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:30:55.98 ID:V5NFASsI.net
>>393
本当だ。すまんm(_ _)m
でもレディースばかりだな・・・

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200