2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 40往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 06:27:44.47 ID:POJiQG3a.net
前スレ
多摩川サイクリングロード 39往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537058372/

多摩川サイクリングドーロ 38往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534670417/

多摩川サイクリングドーロ 37往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532290468/

多摩川サイクリングロード 36往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528595272/

多摩川サイクリングロード 35往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524438172/

多摩川サイクリングロード 34往復目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518184409/


>>971 をふんだら次スレをたてる
※立てられないなら他の人に依頼する

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 10:50:57.62 ID:2U7RD6nS.net
>>561
川崎側のサイクリングコースは無問題
都側だけ時間に気を付ければ

563 :本郷さくら:2018/11/10(土) 11:22:26.63 ID:UGeHnUTa.net
>>556
差別主義者、キモ!キモ!砂肝!うな肝ーー♪(´∀`凸)fxxk!

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 11:41:49.74 ID:GI557jJq.net
ホモであることは否定しないのなw

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 11:55:27.32 ID:6FEgjUS+.net
みんな馬鹿だなあ、唄を歌いながら走ればいいじゃないか、きっとみんな楽しくなるよ。

566 :本郷さくら:2018/11/10(土) 11:57:53.45 ID:UGeHnUTa.net
>>565
し〜あわせならてをたたこ〜♪(´∀`凸)fxxk!

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 14:55:10.11 ID:10C9mDD9.net
「どけオラァ!!!」を録音しておいてワンプッシュで大音量再生できるものを作ろう

568 :本郷さくら:2018/11/10(土) 15:09:54.95 ID:r3r4vjWN.net
>>567
「どけゴルァ!!!」♪(´∀`凸)fxxk!

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 15:41:53.39 ID:Wdn4z0xr.net
ベル鳴らすと怒るヤツいるから風鈴みたいなやつハンドルかサドルに付けるか
ブレーキレバーとか変速とかラチェットでわざと音鳴らすのが無難

>>494
無理に追い越すより最低限の適切な車間あけて後ろを同じ速度でピッタリ走ってあげると
安全だしロードの人も嫌がるから面白いよw

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 15:45:36.92 ID:NaMSGH25.net
>>569
熊鈴のヤツに後ろに張り付いて走られると凄く不愉快

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 16:01:14.55 ID:nH93tPfl.net
>>569
気付きベル系の方がマジムカつくわ
無難とかアホか

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 16:05:17.15 ID:gWAANAUy.net
>>569
先行のロードがコケたら轢くしかないな

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 16:06:06.19 ID:NaMSGH25.net
>>572
それは適切な車間じゃないな

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 16:37:55.82 ID:6FEgjUS+.net
>>570
KUMAの気持ちがわかったガウ?

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 17:35:22.75 ID:vEDGQhN+.net
川崎国www

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 18:08:47.42 ID:+psOTru5.net
川崎国って確か世紀末救世主伝説の舞台になったよね

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 18:34:58.65 ID:cz5rS7ZD.net
ああ東京のなよっちいもやしっ子が来たら皆身ぐるみ剥がされて泣きながら歩いて帰ってるな
チャリ乗りなんか大した銭持ってねえ貧民ばかりだけど
まあ川崎ステートじゃ金は通用しねえからどうでもいいけど

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 19:14:51.49 ID:DCGE4dEN.net
できるだけ鳴らさないようにはしてるけどベルないと危ない
よそ見してこちらのラインに寄ってくる対向ママチャリが多い
そういう時って丁寧な声掛けだと間に合わないので、へい!とか、おい!
とかになっちゃうのでベルがよい
緊急時以外でのベル使用の件はダメなのは分かってるけどたまに使っちゃうね
10m以上手前で鳴らすからいやな顔されたことないけどね

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 20:07:14.50 ID:4YHell+R.net
多摩川CRの大田区あたりで、やたら筋肉質な茶色い犬2匹を散歩させている人がいるのを見かけた。
飼い主は立ち話中だったんだが、その犬は座ってずーっとこっち見てたのが印象的だった。
顔つきが独特だったので家帰ってから犬種を調べてみたが
たぶんピットブルじゃないかと思うんだ。

もしあんなの当たりでもしたら大変なことになる予感

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 20:08:34.49 ID:GI9UDJ7o.net
10m以上も離れてるんだろ。減速し止まれよ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 21:04:53.80 ID:uajCO654.net
>>578
チャリママは正面歩行者の後ろで順走してる所に
逆走でそのまま特攻してくるからな、マジ正面すら見てねえ
おめえが邪魔だから人の後ろで徐行してんだよ!

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 21:13:22.75 ID:vHIv4ahy.net
>>578
>ベルないと危ない

??…
俺、生まれてこのかたベルなんか使った事無いぞ
>>580の言ってる事が正しい
止まらないまでも対応可能な速度まで減速すれば良い
それをせずにベル鳴らすとか、???

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 21:49:53.20 ID:XimHxAAC.net
>>582
多摩サイじゃないけど、例えば溝の口のポレポレ通り
あそこ、歩行者が周囲を全く確認せず平気で車道をフラフラするからな
ベルと怒号ないと走れないw

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 22:13:41.11 ID:DCGE4dEN.net
>>582
ロードはベルつけてるほうが少ないからな
緊急時は便利だと言いたかった
もちろん対応可能な減速もするよ
どけどけリンリンしながら暴走することはない
こちらの存在を知らせる為に鳴らす時がたまにあるだけ

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 22:19:12.45 ID:tvJ93kWo.net
ロードバイクにベルつけてる人なんか見たことない

586 :本郷さくら:2018/11/10(土) 22:22:50.59 ID:r3r4vjWN.net
>>585
付けてるけどぉ、何かぁ〜??♪(´∀`凸)fxxk!

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 22:24:23.22 ID:iMYYx/mY.net
おまえはどこの国の多摩川走ってんだよ

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 23:36:28.56 ID:4s/NP1w7.net
むしろそんなにすれ違う自転車凝視してて(しかも見落とし)大丈夫か?

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 00:13:13.06 ID:13RBowXP.net
>>585
ん? 自転車にベル装着は
道路交通法で義務付られてるだろ?
気がついてないだけで、3cm直径くらいの小さい奴付けてる人多いでしょ。

590 :本郷さくら:2018/11/11(日) 00:15:05.08 ID:6bRdjVPx.net
>>585
ロードバイクとモーターバイクの区別ついてるぅ〜????♪(´∀`凸)fxxk!

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 00:37:34.67 ID:zOMjrEUc.net
それは渾身のギャグですか

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 01:15:11.89 ID:nuV/efHr.net
>>590
ホモは黙ってろ

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 01:21:46.93 ID:I4P8JuQR.net
>>589

警音器吹鳴義務違反

警笛鳴らせ・警笛区間の道路標識により警音器(ベル)を鳴らす義務がある場所で鳴らさなかった場合
>> 5万円以下の罰金(過失罰あり)


意外と重罪だなw

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 04:49:41.52 ID:5SxNKD2W.net
>>589
俺の周りの人や、みんもりラックに止まってる他のバイクとか見る時サイコンとライトはしっかり付けてるけどベル付けてる人はマジで見たことない

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 05:46:49.99 ID:btrdyMKs.net
俺はベラ付けてる

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 07:13:04.35 ID:3HM8GN5t.net
>>594
俺は基本つけてるが奥多摩などきついコース走る時だけつけない
少しでも軽量化したいから

597 :本郷さくら:2018/11/11(日) 08:07:36.59 ID:6bRdjVPx.net
>>592
差別主義者、キモ!キモ!砂肝!うな肝ーー♪(´∀`凸)fxxk!

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 08:29:30.94 ID:lfvzZLNR.net
ベアベル付けてるんじゃねえの?
ベルはまだいいけどリフレクター(尾灯)無い奴は頭おかしい

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 08:36:18.19 ID:Y6l2icXU.net
>>598
鳴らしっぱなしはさすがに鬱陶しい
商店街で延々チリンチリンやってる爺と変わらん

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 09:20:08.07 ID:zOMjrEUc.net
>>596
でたよ犯罪自慢する馬鹿が

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 09:28:48.26 ID:Y6l2icXU.net
法規でいったら後方リフレクターも必須じゃないのか
灯火の点灯だけではダメだったはず

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 09:32:22.96 ID:smERIW8t.net
>>601
後ろライトで代用可だったはずやで

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 09:32:44.32 ID:oEHqg1x7.net
>>601
点灯ならok

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 09:47:18.14 ID:3HM8GN5t.net
>>600
馬鹿とは失礼な!
いつもベル付けてないやつにいえ!
このオタンコナス!

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 09:52:48.41 ID:zOMjrEUc.net
>>604
いつもだろうが1日だけだろうが犯罪は犯罪なんだよ阿呆

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 10:12:05.74 ID:edo8WlS3.net
車でもクラクション大音量で鳴らす奴が居るけどそれと同じ
こういった大音量って『おーらおーら、退け退け!』って
退かなかったら引き殺すぞとでも言わんばかりに飛ばして走ってる奴居るじゃん
歩行者優先される歩道なら自転車乗りは『通らせて貰う立場』なのに『歩行者の方が邪魔』扱いされてて
自転車乗りは勘違いしちゃってるよね

こんな考えの奴が居るから「自転車乗りはマナー悪い」とか「危険」とか言われる羽目になってるんだぞ
同じローディとして恥ずかしいよ

607 :本郷さくら:2018/11/11(日) 10:24:47.91 ID:dWK5u+Yn.net
>>606
ダラダラとつまらない&説得力のない文章書かないでぇ〜♪(´∀`凸)fxxk!

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 10:48:04.34 ID:25CaAxkx.net
いやー、しかしジョガーマジで邪魔だわ
なんなのあの連中
はぁ、はぁ、発情期かおめーわ
それに必死な形相で歩行者スレスレを猛スピードですり抜けていく週末ピチパンども

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:01:14.00 ID:Y6l2icXU.net
リフレクター法規確認した
尾灯が点灯していない場合には反射板を使用せよという事のようだ
ソース
https://www.cycling-ex.com/2015/12/jitensha_light_kimari_47.html

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:57:16.50 ID:CFQhK1wd.net
ちなみにリフレクターが無い場合は
昼間でもトンネル内や暗所を走行するときは
ちゃんと尾灯を点灯させてから走らんとあかん

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 12:12:10.22 ID:ons/+WFh.net
まあリフレクターあってもトンネルは自発的に発光した方がいいけどな
死亡事故あったばかりだ

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 12:13:00.30 ID:CFQhK1wd.net
質問なんだけど、自転車走行中のフロントライトって
自転車に装着していなくてもOKなんでしたっけ?
例えばヘルメットの上やナップザックの肩紐に装着する・
首からライトを下げるとか

自転車に装着したライトと併用ではなく、運転者に付けたライトのみ
で法律的にOK?
リアリフレクターやリアライトは基準さえ満たせば
服やリュックに装着で良いと知っているのですが

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 12:21:34.17 ID:GUA1O4Gz.net
>>612
法的には知らんけどヘルメットに付けるのはやめろ
頭が動くと自転車の進行方向ではない方向に光を差すので 対向車はひどく困惑させられる
そういう奴って顔を見ると必ずドヤ顔なんだよな
どういう心理なんだろう

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 12:28:19.74 ID:Y6l2icXU.net
>>612
>>609のリンクで神奈川では照射点の位置まで決められてるから
光軸の定まらない頭や首からぶら下げは無理っぽいね
具体的な指示の無い地域では取り締まる警官等の現場判断になるのでは

615 :本郷さくら:2018/11/11(日) 13:38:06.62 ID:dWK5u+Yn.net
>>608
そんなに世の中に不満があるならアナタが氏んだらいいんじゃない??♪(´∀`凸)fxxk!

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 13:49:26.74 ID:VzF0emDR.net
>>615
アンタも一緒に死んだらいかがでしょうか?

617 :本郷さくら:2018/11/11(日) 14:27:39.42 ID:6bRdjVPx.net
>>616
人生エンジョイしてるからアタシは氏にましぇ〜ん♪(´∀`凸)fxxk!

618 :中華風キャノンデール:2018/11/11(日) 20:35:10.13 ID:NPykAjzd.net
>>529
オフ会用スレッド作成しました。
雨予報(TдT)ですがとりあえず参加希望の方は一言お願いします。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/offreg/1541935505

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:39:44.75 ID:Ku32WOyD.net
>>618
gj

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 22:38:37.45 ID:btrdyMKs.net
タンデム認可来るか〜!?

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 06:56:57.53 ID:rIemvqaf.net
ラリアット認可します

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 08:05:17.37 ID:0Lk8GCxQ.net
爆光も許可して下さい

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 08:25:37.25 ID:F9eVL2Y3.net
爆光しても良いけど下に向けろ

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 18:52:26.39 ID:j8MGGFWS.net
下に向けてもまぶしいようだ
キャップのつばで遮るしかない

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:01:34.35 ID:6mdXo2+m.net
「うわっ!眩しいぃーっ!!」って叫びながら目を手で覆いツッコんで行って接触事故
になった場合どっちが悪いことになるの?

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:29:08.85 ID:CwyNJPUY.net
そら爆光ランナーに決まってるだろ

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:38:06.41 ID:lpBfQUkX.net
>>625
頑張れ

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:56:44.55 ID:ZtOJ7Jau.net
爆光だのスレチだから他でやれよ

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:00:25.02 ID:u9d91RPk.net
そうだ、ここはホモのスレなんだからな

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:00:50.18 ID:Yx+toflJ.net
多摩川爆光マン「また許されてしまった………」

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:04:01.84 ID:lpBfQUkX.net
>>628
おまえ爆光だろ
みんなから嫌われてるぞ

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:08:09.18 ID:6mdXo2+m.net
>>628
タヒねよ爆光ヤロー( ゚д゚)、ペッ

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:24:25.77 ID:IKYFoXkx.net
は、禿で悪かったな!

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:37:21.28 ID:geEs9Tlf.net
爆光?
ま…眩しい

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 06:08:53.64 ID:AmxSQmcE.net
ロードガチ勢って信号で止まってる時、信号無視のクロスに追い抜かれたらイラッとするの?

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 06:49:17.31 ID:PUC5MP9d.net
雨だー

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 08:34:37.76 ID:3ApT74dS.net
オレの場合だが、クロスに抜かれることにイラッとするのではなく平然と信号無視をする
無神経さにイラッとするんだよ

こんな輩ほど「被害者面」するからね

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 08:47:02.98 ID:NwqQL9qx.net
信号で止まるロードガチ勢とかなんの冗談?
にわかはママチャリにでも乗ってろ

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 08:47:03.93 ID:Qx2+fuw4.net
クロスまではママチャリなんでそこまで
ロードで信号無視は殺意を抱く

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 08:54:38.47 ID:NwqQL9qx.net
臨機応変に対応しろよ
速さを追求するロードで信号待つなんて本末転倒過ぎる
信号休憩したいだけの貧脚野郎か?

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 08:57:33.58 ID:XUPCx/Qg.net
面倒くさそうな奴が来たな

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 08:58:12.90 ID:8Kaads02.net
信号無視とかピストで魂磨いてた人たちか?

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 09:03:38.47 ID:AtiQW3/1.net
信号無視は舌打ちして横通り抜けるまでガン見するから覚悟しとけ

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 09:14:04.22 ID:Z3dHEr1Z.net
平然と信号無視するんじゃなくて、安全を確認しつつ信号無視ならおkじゃまいか

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 09:15:06.16 ID:NwqQL9qx.net
というかロードを神聖視しちゃってる厨二がいてワロタ

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 09:18:22.19 ID:h15xg2GR.net
は?ロードって神だろ

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 09:26:28.67 ID:Z3dHEr1Z.net
>>646
馬鹿なの?ウチの母ちゃんの電動チャリが神に決まってんじゃん。

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 09:30:16.04 ID:h15xg2GR.net
>>647
多摩サイを止まりそうな速度で走ってるジジイも神に近いぞ

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 10:33:57.32 ID:4PeJjS62.net
>>635
追い抜き云々じゃなくて危険な道交法違反を快く思う人は異常です

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 10:38:48.93 ID:Z3dHEr1Z.net
>>648
ごめん、それ俺な(テヘペロ)

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 11:18:39.79 ID:EfPI3NWy.net
多摩サイで今、福生南公園にいるが、檜原行くか阿蘇神社行くか悩み中
それより福生南公園の自販機でいつも買ってるヤクルトのミルージュが買えない
自販機に金入れても釣銭受けに戻ってくる
ふざけんなボケ
大腸にいるビフィズス菌に餌のオリゴ糖をやれねーじゃないか

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 11:33:36.67 ID:ESjQRfoE.net
>>651
あんたの腹なんかにいるビフィズス菌がかわいそう
つか檜原でいいんじゃない?時坂峠とか紅葉いい感じじゃね

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:09:14.58 ID:AtiQW3/1.net
雨怖くて今日とか行けねぇわ

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:51:51.97 ID:MBc745/G.net
奥多摩方面雨雲発生しとる・・・
阿蘇神社はこの時期は七五三の準備してるからヌシカンさんに会えるで

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:40:14.48 ID:PUC5MP9d.net
いつ雨降るかわからないね

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 15:12:09.91 ID:8Typkx4F.net
爆光は信号無視してそう

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 15:15:58.43 ID:VFws+pDH.net
信号守るのは素人
本物は信号なぎ倒して進む

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 15:35:28.70 ID:Ss1bvYLz.net
無灯火と爆光だとどっちがええのん?

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 15:36:44.54 ID:blaD/Qko.net
爆光

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 19:04:31.61 ID:Ymh5XyMa.net
オフ会参加したいけど、フラぺでも大丈夫ですか?
まだ人と走ったことないので、グループライドってのをしてみたいです!

661 :中華風キャノンデール:2018/11/13(火) 19:49:11.81 ID:ypCXMLVa.net
>>660
もちろんフラペでも大丈夫ですよ
是非お待ちしております

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200