2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘルメット Part67

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 18:57:51.43 ID:ugilh16F.net
自転車用ヘルメットのスレです!

■関連サイト
サイクルベース名無し (2ch自転車板まとめサイト)
http://www.cbnanashi.com/

※前スレ
ヘルメット Part66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525316305/

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 04:17:33.49 ID:Rz04ZI9i.net
>>824
つまりキャップかぶらない奴は
ヘルメットが当たる部分だけが擦れて禿げるのね?

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 05:31:26.71 ID:2vEa5qo/.net
ハゲって色々大変だな

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 07:15:10.87 ID:t3BSilBX.net
>>826
いずれ分かるさ いずれな

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 08:16:52.08 ID:CXdCMFMl.net
禿げてるから禿げ隠しにキャップ被ってるんだと思ってたわ

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 09:07:12.80 ID:cUMrH6aQ.net
>>828
それ余計に脱毛の進行がはげしくなるパターンや

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 11:07:59.96 ID:JC4L9/Z8.net
>>824
元からハゲてる人のほとんどが日焼け防止その他でキャップ被るので
結果的にキャップ使用者のハゲ率が高くなってるだけじゃね

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 11:08:11.71 ID:7xJEG2Rl.net
>>824
蒸れは関係ない
毛穴に汚れが詰まることによる影響も関係ない
頭皮の摩擦はわからないが、頭皮の硬い柔らかいかについても禿げには関係ない

大阪大学医学部で毛髪再生医学を研究して30年の板見先生による見解なので間違いない

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 11:17:16.58 ID:DsiGC/AE.net
ハゲは遺伝とストレスと生活習慣が主な原因

帽子やヘルメットに原因求めて現実逃避するのはやめろ

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 11:52:15.77 ID:7xJEG2Rl.net
>>832
その中で生活習慣や食事の内容も関係ない
30年の統計データによる結果なので間違いない

なので皆さん安心してサイクルキャップやヘルメットを被りましょう

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 11:54:54.19 ID:oJp/aR+D.net
ハゲから逃げるな

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 12:04:42.82 ID:/ze4CYZX.net
>>831
まとめサイトで見たな
何をしても禿げるやつは禿げるんだっけ

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 12:05:28.32 ID:zJsF/rsC.net
ハゲと和解せよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 12:22:50.39 ID:70LHoSWY.net
禿から逃げているのではない
まだら模様に日焼けしてダルシムになることを防いでいるのだ

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 12:27:17.19 ID:h0o7lJZV.net
ハゲも心肺能力も遺伝で決定されるんだよ
RE氏も優れた心肺能力とともにハゲの遺伝子を受け継いだ結果が今の姿

たぶん

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 12:49:37.90 ID:2vEa5qo/.net
ハゲども現実見ろよw

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 12:56:42.60 ID:0TdvYd/O.net
ハゲは何をしなくても禿げるからってハゲてない奴が何をしてもハゲないって訳じゃないべ

LASのCobaltがカッコ良かったんで衝動買いしちゃったが国内のユーザーレビューはほぼ皆無なのな...パッドとかバックルみたいな補修部品の入手性は如何なもんか

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 15:44:44.80 ID:GZaWjtCv.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G61NR6M/ref=twister_B07G5YL68J?_encoding=UTF8&psc=1

これってどうよ?
アジアンフィットなら欲しいのだが…

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 15:52:05.44 ID:8AE6FmvA.net
>>841
ゴミ

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 16:01:05.05 ID:kx/yvths.net
>>841
正面から見たら…ちょんまげ?

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 16:43:43.99 ID:GZaWjtCv.net
>>842
どのへんがゴミなのかkwsk

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 16:45:29.69 ID:UgywoKg0.net
小学生が被ってそう

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 16:56:01.18 ID:PcOJDLKB.net
>>844
説明文読んでみろよ

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 16:56:05.17 ID:i6VUReya.net
ネラーのハゲ率ってなんでそんなに高いの?

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 17:07:41.85 ID:ePBPtsxB.net
めっちゃ中華

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 17:40:31.20 ID:i6VUReya.net
ハゲとホーケイのどっちが多いの??

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 18:09:28.05 ID:GZaWjtCv.net
>>846
ひと通り読んだけど日本語の怪しさ以外は問題を見つけられなかったのでkwsk

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 19:15:09.63 ID:WPrrweHs.net
どうやら頭の中まで小学生らしい

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 19:21:56.45 ID:4gkNCHJ/.net
>>841
先月のタイムセールの時に買おうと思ってどうやらアジアン形状みたいなんだけど、
サイズが不明なんだよねえ。

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 19:43:41.67 ID:mALtBTpG.net
>アジアン形状

アジアンフィットの間違い?

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 19:56:47.44 ID:GZaWjtCv.net
>>852
サイズは55cmから61cm までと説明文に書いてある

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 20:04:17.42 ID:PcOJDLKB.net
中華はやめろ

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 00:54:06.37 ID:ec9L6CLX.net
rockbrosとかmoonならいいんじゃないか

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 03:14:25.64 ID:47qkv5/d.net
@中華のヘルメットはかぶらない方がマシ
A中華のヘルメットだけどかぶらないよりマシ

どっち?

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 03:19:26.68 ID:vSl9Qnpe.net
B中華のヘルメットだけとかぶらない方がよりマシ

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 04:35:32.36 ID:tncF8Fg7.net
中華でもデッドコピーでは無い独自デザインのは悪くない、軽いし

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 10:40:22.16 ID:pAQ8wmUt.net
メットは3万円クラスのを一年ごとに買い替えてお古は売ってるわ。買ったときの半額ぐらいで売れる。
中古を買う人の気がしれんが買ってくれるのはありがたい。

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 10:42:43.37 ID:KgbiQ6cW.net
そういうアイテムあるよな
買ってくれるから文句はないけどw

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 12:15:00.90 ID:yznj0BlE.net
>>860
貧乏人のオレは使い続けて5年目に突入した
さすがに新調しようと思う

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 13:27:48.31 ID:+vA+Pnyb.net
>>840
LAS知らん間にフルモデルチェンジって言ってもいいくらい変わっててびっくり
しかもなかなかかっこいいという

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 18:35:35.92 ID:FOnCo7M3.net
>>863
トゲトゲウネウネしてないし変なラインがごちゃごちゃ入ってないしロゴもモダンでシンプルにカッコいいよね
特にアジアンフィットやらの表記は無かったけどすっぽり収まったので横幅は広めの作りなのかな
ただ顎紐のバックルがなぁ...スライドしてマグネット吸着なんで脱着すげー楽だが強い衝撃で外れそう&壊れやすそうとか補修部品の入手性とか色々心配になってしまった

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 18:41:20.07 ID:s97Rnb/s.net
ワイも変わり種が欲しくてUVEX RACE 9 をポチッタ
実物は見てないけど、真正面から見るとモビルスーツの顔みたいです

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 19:33:42.68 ID:YjzYZxLD.net
>>863,864
これが格好良い?…ないわー
これじゃOGKの廉価品と変わらんじゃん

>>865
なかなか格好良いけど、真正面はほぼズゴックだな
https://i.imgur.com/TCjHso6.jpg
https://i.imgur.com/G4KlcIE.jpg

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 19:39:45.93 ID:mlk6+t3p.net
想像以上にズゴックで草
LED付けよう

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 19:51:08.50 ID:JDC3OHnL.net
軽量ヘルメットって何gくらいから言うんだろう
200gくらいのやつでなかなかいいのが見つからない

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 20:18:43.15 ID:w0EnYrcr.net
フレアで良いのでは?
なかなか良いよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 20:23:35.75 ID:uc6m/jU8.net
おれはハイゴッグに見えてきた
チクワミサイル撃ってきそう

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 20:38:29.35 ID:oItAS3+q.net
ズゴックわろた

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 22:14:05.91 ID:OH1cznwj.net
もう量産型ズゴックにしか見えない
訴訟

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 22:22:47.78 ID:X1m5ttXM.net
カブトのヘルメットを買ったら、ベルトのワンタッチバックルが裏表逆に最初からなっていてスルスルと、あごひもが滑り抜けて
しまう。これって不良品ですよね?ベルトをひねってバックルを止めればすり抜けないのですがこれだとベルトがねじれてとても
不快感があります。カブトのもう1つの昔のヘルメットはそんなことはないのですが最新のカブトってそんなもんなんですかね?

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 22:46:42.73 ID:Ul6dFb9o.net
ゾッグっぽくもある

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 22:48:48.73 ID:19/MUgOz.net
LASはKASKを全力でパクりに行ったよね

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 09:03:04.22 ID:YSJO9Hjr.net
>>873
何言ってるのかわからんけど不良品なら買った店かメーカーに連絡すれば?

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 10:39:21.96 ID:mWvoVTog.net
>>873
どこかでねじれてるだけじゃないの
顎紐よく見た?

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 11:38:21.81 ID:OuVi+7Px.net
>>873
OGK置いてある店で見てくればいいんじゃね

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 19:35:38.62 ID:LXqt6doH.net
買ってカブトの緒を締めよ

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 20:11:50.41 ID:kDCipPAY.net
誰が上手いこと言えと

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 20:12:04.75 ID:xd0YRgZ0.net
ジオンの水泳部でメットシリーズ化できそうだなw

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 23:16:52.33 ID:XP+8eAv+.net
おまえらよくそんな高いの買えるな
おれなんてこれが限界
https://i.imgur.com/8MnzWZS.jpg

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 23:56:32.29 ID:0Ps2xyXk.net
メットの値段=頭の値段やからね
そこはケチりたくない

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 23:56:56.75 ID:5A4PSY2T.net
子供用のメットの方が琴線に触れるの多い気がする、こんなのとかw
https://www.amazon.co.jp/dp/B0164GYRBG/
こういうのもちょっとしゃれてる
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BR11IWO/

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 00:10:25.02 ID:eRMa3Rsu.net
高いものほど安全とは思わんが安全規格ちゃんと通ってて追加の規格通ってたりすればなおよきだな

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 00:20:36.43 ID:TPKHVEnR.net
>>867
ズゴッグではなく、MSイグルーのヅダだ
メットのデザイナーは絶対に意識してる

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 00:44:40.01 ID:syD2ZTqh.net
高い物ほど安全とは言い切れないが、快適性はたいてい上だし仕上げもいい場合が多く
デザイン性も高い

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 02:00:12.00 ID:Xls7pMzU.net
中華ブランドのRockbros製品、Aliexpressだけでなくamazon等でも売ってる
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB16nXZcQCWBuNjy0Faq6xUlXXar/Rockbros-2018-3-1.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcR6dzOt10wE2fWQge2Ldi6AKW99berpKg4E0a9eekChYHiwOsxk

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 02:00:39.40 ID:7MbT0hQT.net
中華ヘルメットは安全規格関係なくシール貼ってくるから怖い

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 06:49:53.77 ID:mIE68N4I.net
尼で買うやつはそんなの気にしてない
値段と見た目だけ
そしてクソ品質好き

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 07:48:21.44 ID:3Twz2ly5.net
>>888
これ工場品質検査のシールは貼ってあるけどceマークは貼って無かったな
エアフローやキノコりにくいデザインは中々良い

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 11:42:33.65 ID:OLvpnoHL.net
>>882
これ試着したら見事にキノコった

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 19:11:21.23 ID:ByHUd6Lp.net
高いほど軽くて蒸れないしな
通気性皆無で500gならまず被らないので安全性はゼロに近い

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 19:20:35.73 ID:VTOoEnbq.net
Protone買った
Mojitoに比べると若干キノコるがジョウブレとの相性が見た目的にはいい
自分の場合MojitoもProtoneもRadar evとはテンプルの相性が悪い

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 19:50:43.59 ID:iqDn9K9W.net
プロトーネは頭頂が尖ってて角度によってはぴちょんくんに見えるのが受け入れられなくて
お蔵入りにしたわ

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 20:36:08.75 ID:VTOoEnbq.net
>>895
ぴちょんくんに見えるようになったじゃねーか!

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 20:40:34.55 ID:aiGd1PAR.net
>>894
テンプルをバンドの隙間に通すようにすると収まりがいいよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 20:53:59.29 ID:syD2ZTqh.net
>>896
もしくはこれな
https://i.imgur.com/v9XYkUK.jpg

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 21:29:50.50 ID:pARyFIkI.net
エンデュラからトレックと来てスミスからもハニカム構造のメットが出てきたね
https://www.cyclowired.jp/news/node/291754

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 21:32:24.99 ID:4YYPVlF+.net
>>889
smithが元祖だぞヴォケ!!!!!

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 21:32:40.72 ID:4YYPVlF+.net
まちがえた>>899

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 21:39:37.11 ID:VTOoEnbq.net
>>897
付け外しする時に髪が痛い
Radarev自体あんまり好みじゃないからジョウブレで行く

>>898
気にしない方向で行く!

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 22:17:50.98 ID:9RrahYOf.net
>>866
人の好みはそれぞれだが、とりあえず君の思うカッコいいヘルメット出してみようか

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 22:51:02.93 ID:vTpafkcw.net
ヘルメット見れば大体そいつの実力が分かる
中華メット被ってる奴に速い奴は一人もいない

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 23:55:48.95 ID:HHMqFxyN.net
そりゃ通勤用とか街乗り用で使い潰す為の中華ヘルメットだからな

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 00:29:59.52 ID:AyEl1FML.net
見栄はるためにR1買うわ

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 00:46:18.03 ID:rpYEMB9q.net
>>903
スペシャのイヴェード2、カスクのユートピアやライフスタイル、ジロのシンセ辺りが格好いいかと

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 08:43:24.99 ID:Fu2RsFFw.net
次買うのはAbusのGamechangerかな

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 09:42:05.56 ID:dOofqbmM.net
カブトのフィーゴからフレアーに買えた時は軽さに驚いた。
サングラスが落ちそうな気がするのは気のせいなんだろうな。

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 09:57:12.26 ID:huDFTsvx.net
>>904
もう飛ばすの飽きたから良いよ、お前さんも無闇に飛ばして嫌われるなよ

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 11:31:04.05 ID:f5vmvmW9.net
平日の朝夕に走るリスクを考えたら通勤ヘルメットはむしろケチりたくないよ
そうは言うてもREZZA辺りの廉価モデル使ってるけど、流石に中華メットは選択肢に入らん

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 11:47:36.07 ID:RFfJ6/e3.net
街乗りや通勤こそ頭を強打する可能性が高い
後頭部と側頭部をしっかり守れる構造のMTB用がおすすめ

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 14:01:13.74 ID:wBW4AtVf.net
帽子被るブルーカラーならそれでもいいけど、蒸れるし、オフィスワーカーにとって髪型は大事

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 18:26:25.97 ID:7wjmDwdH.net
通勤でも仕事でも、帽子かヘルメット被る事になる職業なんで、髪型は諦めずっとスポーツ刈りです

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 18:30:41.21 ID:ZBPae3TG.net
会社にワックス常備

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 19:05:26.29 ID:Ul56c9vq.net
通勤でヘルメットを使用して髪型が崩れるのが気になる人は>>753がいいんじゃね?

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 19:33:01.76 ID:WsOEFich.net
valegro試着したら上にボリュームがないのが気になった
フィット感はいいんだが耳の上あたりが横に突き出してる感じになる

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 21:27:09.23 ID:O6YX+C5d.net
ニキの落車みてやっぱりメットって大事なんだと思った

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 21:31:00.78 ID:8MtzkI5n.net
GIROのアジアンフィットが最高すぎて
もう他の製品が買えないかもしれない…

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 22:21:47.19 ID:nn5KGozH.net
>>916
夏場なんて、あれ着けてたら地獄だろうな。

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 22:29:52.90 ID:RFfJ6/e3.net
リュックのように背負って頭と両肩から背中にかけてカーボンの枠で包むような構造の亀の甲羅のようなバンパーがあるといいのかな
真夏は遮光ネットを取り付けて炎天下でも日陰で走れるようなやつがあれば少々高くても購入するかも

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 23:28:25.46 ID:DyxhF5Xa.net
>>921
空気抵抗増大して着てられないと思う

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 23:31:32.28 ID:D9pSc+KE.net
ドローンに付けて並走させとけ

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 23:59:25.90 ID:fCZ4guiP.net
>>918
どんなん?動画ないかな

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200