2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ブログについて語るスレ Part8

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 09:07:49.45 ID:dIpi8/Ax.net
自転車ネタを題材にしているブログについて語ろう

前スレ
・自転車ブログについて語るスレ ブログ7つ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508106367

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 05:52:34.24 ID:u5WN9g99.net
>>51
人と違うことやると粋がりたくなるのは小さい人間の性だね
動画でも粋がりたいので上手に出来たものだけをアップする奴が多いが
うまく行かない人は失敗した絵も見て比較・安心したいんだよね

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 23:31:38.34 ID:6+/2peYI.net
斜に構えた自転車屋がツィッターで垂れ流すイキった内容が嫌。

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/13(日) 05:32:26.53 ID:CpyKl1rTi
>>60
B4Cは上手くなれないのでずっと下手糞の動画を撮れるよ
なんちゃってジャックナイフしてドヤ顔してるのがマジキモイよな

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 19:52:50.41 ID:XUbcTLv3.net
他人の不幸は蜜の味ってな

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 03:33:44.86 ID:GmjGS+MTM
ネットで必死に情報集めていかにも自分はベテランです ドヤ
みたいなブログ書いてて動画アップしだしたら初心者ですから大目に見てね
ってスタイルがB4C流ww
1年以上乗ってて初級者って言うならまだし初心者はないだろ

内容も厨二臭がプンプンだし いずれがprosでconsです ははは
ばっかりだしな

見た目はキモオッサン中身は厨二の逆コナン君ww

でもあんなアフィリブログでも収入あるんだから怖い世の中だ

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 08:49:54.38 ID:vrIIn9XB.net
>>61
今日も元気にマウントしてて笑った

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 10:26:57.65 ID:MHjnfjsh.net
b4cの話題のところすまんおれ的には
ロードバイクが欲しい!
https://roadbike-navi.xyz

病的な理屈っぽさが文体に出てるし、インプレの表現も雑誌などで全部回されてる言い回しばっか。自分はロードまともに乗ってないってバレバレ。拾ってきた情報集めてるだけの知ったか野郎。コイツのブログすげーカスだわ。

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 10:30:17.82 ID:J/jzzLJ0.net
>>67
ホイール調べると良く引っかかるんだよなこいつ
他のブログやサイトの内容を転載するだけの簡単なお仕事
あとディスク嫌いが滲み出てて隠せてないところが笑える

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 21:00:17.42 ID:YTvF0Kxs.net
シマノホイールの数字へのツッコミとかマスクとかの商品インプレは嫌いではないけどな
経験してないこと語ってる大半の記事はマジでクソ
そこはb4cのが遥かにマシ

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 22:59:39.58 ID:patQB5jU.net
毎回「質問頂きました」とかほざいてるけど、大半自分で調べてきたネタを転載してるだけだな。実体験を伴わない人間の言葉ってペラいからすぐわかる。使い回しばっかで自分なりの表現が全然無いんだよな。

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/20(日) 23:05:01.52 ID:v7+/q8W8.net
逆に自転車ブログで読み甲斐があるところってないの?

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 03:19:47.84 ID:xeWrGdcpX
ガリバー バイク王 カーコンビ 半島系

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 03:41:04.70 ID:3xCD9uS7.net
それはお前が何を求めてるかによるだろ
面白味はないが資料としては充実してるひっそりとか
知識としては役に立たんが読んでて楽しいB4Cとか
自分が好きな系統のブログをいくつか挙げてみろよ

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 11:42:23.94 ID:EIehLb5g.net
>>73
わかる。全然役に立たないけど日記を眺める感覚で読むブログとかあるよね。個人的にはえふえふサイクルのブログは更新もマメだしメンテ情報で時々助かってる。

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 12:31:28.22 ID:BVivMA0Q.net
ブログ村の上位はほぼ読む価値のないゴミ

https://cycle.blogmura.com/roadbike/

もう死んだけどロミオとかゴミみたいな文章しかないから検索流入とかほぼゼロだったらしいのに身内からのクリックでいつの間にか自分が自転車ブログ界の重鎮だと勘違いしてた
ここで名前出てるえふえふサイクルとかB4Cは広く読者に対して語りかけているけどブログ村のは身内向けに対する身内がどうのの箸にも棒にもかからないゴミみたいな馴れ合い記録ばかり
FITTEの倉本です。は昔は面白かったけど、今はもう本人が自転車に対する熱意がなくなってゴミみたいな日記が増えて読む価値なくなった
こいつらはブログ村のランキングという何の指標にもならない数値にこだわってしまったことも敗因

そもそも年間15000KM〜20000KM走ってる層はブログ村なんかに登録しないし忙しいからブログなんて更新しないし
今はSNSがあるからそっちがメインになっている

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 14:37:50.85 ID:EIehLb5g.net
>>75
倉本のブログ、飛び降りとかアル中とかほんとヤバイよね。フィジカル追い込める位メンタルは強いって思ってたんだが。平常心を装っている感じが逆にリアルすぎてこわいわ。

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/21(月) 15:33:33.19 ID:Q3dFGRt+.net
年間20000kmも走ってる人間対象にブログ書いてもニッチ過ぎてPVにならないし、費用対効果皆無だろうからねー。

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 15:08:55.25 ID:a1p5jTaZ.net
「ふじやま」が他のブロガー紹介したりして、完全にロミオ化してきてるな

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 18:40:10.16 ID:WTNCLsmm.net
1位ずっとキープしてるGIANT ESCAPEなんとかは検索流入が命らしいが、
それなら一応ブログ村に登録してるIT技術者のゴミ日誌が1位にならないのはどうして?

ともあれ検索流入もSEO次第だがそれなりに他人に役に立つ記事を書いてるってことだろう
それを身内の馴れ合いのキモ話ばっか掲載してるブログ村が気に食わなくて攻撃するのは幼稚だと思うわ

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 19:55:29.91 ID:kE6RpTqd.net
答え. SEO目的で一応登録しただけで、新しい記事にはバナーもリンクも貼っていないから

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 06:52:03.22 ID:lZDwdksy.net
倉本大丈夫か。急性肝炎で緊急入院らしい。
流石にγ-GTP1700とかやばくないか。
もともとアル中で禁酒してるとか書いてあったが変わらず飲んでたのか?

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 07:29:31.02 ID:LBTpY3Fy.net
そりゃね

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 11:17:14.61 ID:CWweaHUz.net
なんか初心者ナビさん発狂してるな

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/29(火) 15:36:09.13 ID:YYu/pTy1.net
おまえらみたいなゴミが、いちいちからんでくるからだろうな。

いやおまえらは、行動に移さないから賢いゴミだな。

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 07:56:16.93 ID:lNA6eC8a.net
育児日記がまた消えた

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 08:06:12.08 ID:XSLnSMaW.net
>>85
ここ自転車ブログやぞ

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 19:38:40.07 ID:cZ7/GEsx.net
>>85
メンタルが不安定なのかな

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 19:39:42.96 ID:PaGUcX+c.net
テクが不安定(=落車)

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 01:40:52.82 ID:3n5mH8oP.net
落車の怪我治ったのかね?
復活して高岡、紺野、井上の闘いを見てみたいのだけど

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 02:36:35.18 ID:FPClWeBq.net
ロミオからコメント来てワロタ

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 11:16:14.80 ID:jAUQtIts.net
>>90
どこのサイト?

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 00:17:09.58 ID:bpovlXVA.net
>>89
高岡いらね

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 11:43:50.61 ID:imPczyrv.net
井上さんはスキル鍛えなおして

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 18:53:39.24 ID:yA/+lRzk.net
結局の所強い自分を見せたかっただけなんだろうな
だから失敗した自分を見られるのが耐えられないのだろう

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 19:05:28.71 ID:UOHQlpSE.net
ロクに成功すらしてない人の嫉妬が一番惨めだけどね

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 05:58:04.49 ID:sVSp/uxp.net
[鏡]

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 06:18:11.21 ID:OMkAkPkQ.net
>>96
アスペルガーかな

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 20:01:37.70 ID:cpM2UBf1.net
コメント禁止、SNSも含めて何のリンクもないブログって何したいんだろ。

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 11:47:38.26 ID:HQIhZqLm.net
ただのストレス解消だろう。

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 17:57:33.85 ID:bf+y2EdZ.net
チャリクラはこだわり強めの繊細なお客さんが多いからちょっと慎重になるくらいでちょうどいいかなと思っている節もある。

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 18:11:43.65 ID:2y/HcieH.net
>>98
情報発信だだろ
うちのブログは日付も編集者(HN)も表示してない
意見を受け付ける気が一切無いからな

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 19:58:49.51 ID:fTkh91eu.net
自転車関連ググるとロードバイクが欲しい!がヒットしてマジうざい

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 12:28:44.88 ID:z/btvhNF.net
>>98
若いな。
ブログが普及する前、個人でもhtmlで書いてた頃の10年以上前までだとそれが普通だ。
BBSを設置してなければメールでコメントを送るしかない。

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 12:39:22.07 ID:ncYrSXwH.net
キリバンゲットは報告してください。

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 14:59:11.40 ID:cbR1ebyo.net
10年前だと2009年、iPhone3GSあたりが出てスマホが普及し始めた頃
15年前の2004年ブログサービスがどんどん立ち上がってブームに火がついた頃、Mixiのブームもこの辺やろ
個人サイトの隆盛はさらにそれ以前じゃないかな
歳取ると月日の感覚がおかしくなるよね

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 19:34:01.91 ID:SjLHjDPO.net
>>105
確かにw
自分がhtmlでサイト作っってたのがよく考えれば1999年頃だが、
それを10年ちょっと前くらいの感覚だった

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 19:37:21.61 ID:SjLHjDPO.net
当時BBSはティーカップ使ってた
調べてみたら今でもteacupのサービスあるんだね

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 19:53:50.08 ID:m0PqcgoM.net
>>104
無断リンク禁止とかあったよね。
バナーサイズが暗黙の了解で決められていたり
語尾が全部(爆 だとか

ミクシィは紹介制だったから入れんかった。
livedoorは当時PC雑誌附録CD-ROMにダイヤルアップ接続ツール入れたりしてたな。

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 19:59:02.35 ID:YVPK54az.net
あの頃、ネチケットなる言葉をかざしてたやつはネチネチ蹴っ飛ばしたくなる

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 20:45:20.86 ID:a26GE9t3.net
相互リンクお願いしますとか、今はあまり聞かなくなったな

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 22:43:34.48 ID:sKkphwfg.net
BBSって言葉もあまり聞かなくなった気がするのでさっき試しに娘に聞いてみた。
ツイッターとかSNSを四六時中やってるような年頃の娘。
なんと、BBSという言葉を聞いたこともないと!
個人サイトによくある掲示板と言えば分かってくれたけど掲示板自体ほとんど見かけないねってさ。

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 05:59:49.04 ID:MVaXv4fu.net
5chでそんなことを言われてもな

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 10:24:50.05 ID:b5uY0FdX.net
お礼は3行
愛銅羅
埋込&偽装&分割
らるちー

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:39:35.99 ID:W25E4V0S.net
>>113
だいぶ古いな
WinMXやWinny登場以前の話だな

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 08:01:04.10 ID:522fb+01.net
チューバーのけんたやDEZOが盛り上がってるな
イキリ出すとああなると言う典型だ
動画がぶつぶつ切れてるんだから相当に編集してるんだろうに
傍から見てその動画がどう思われるか考えないのかねぇ

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 03:21:31.16 ID:aQdelUIS.net
>>111
俺らだってパソ通やらんだろ。
モールスや手旗信号やらんだろ
テレホ言われても分からんやつ居る。
11時になったら一斉に無料だったヤフーオークションを
ドキドしながら
更新してラスト10秒の闘いをしたりなんてセピア色だろ。

winとmacでファイル共有ができなくて、ip電話ソフトウェアだった
モンキーコムが副産物として共有可能だったって言われても
分からんだろう?

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 10:31:36.66 ID:2ol3++m0.net
win3.1からwin95の頃にパソ通やってた
niftyサーブ
ヤフオクの終了時間はみんな23時台だったな

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 13:11:06.61 ID:L4H1MYBW.net
56さんのブログ、昔は飯写真が悉くまずそうだったけど、
最近はだいぶ改善されてきたじゃん


倉本はメカニック雇ったからやっと内容のある記事も増えてきたな
自力でクラック修理したフレームを売るあたりは信用できない

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 00:30:51.31 ID:PusKcki0.net
つむりさんに憧れて3Tのグラベルバイクをアサヒで買いました^^

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 19:06:32.88 ID:eo7XmKSj.net
Yahooブログのサービス終了か
かなり大量の情報が消える事になるな

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 19:48:18.65 ID:YV6GxKjN.net
興味ない

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 00:11:25.24 ID:ZmY4EhWD.net
つむりの3Tは流石に露骨過ぎたね・・・

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 06:42:07.46 ID:fBwMWUCt.net
あさひ美容外科

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 22:11:32.25 ID:Kysci2up.net
ディスクロードの輪行体験記ってタイトルで
他人の話で記事書くか
意地でも自分でやらないのなあそこ

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 01:30:25.91 ID:4lC/D6B4.net
つむり
3T
サイクルベースあさひ

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 10:34:37.73 ID:YEli1HA5.net
>>111
CA?TA!N なんてのもあったなー

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 16:51:36.98 ID:7U3Q7w9z.net
初心者ナビはディスクロードだけじゃなくサクラにも噛みつき出したなw

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 18:34:59.60 ID:b5jEYTOh.net
初心者ナビの記事マジくだらない

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 00:22:22.48 ID:puYHseXA.net
つむりってまだ3t乗っとんのか

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/15(金) 12:36:45.16 ID:sJmdaYUf.net
スポンサーなんやろ

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 17:05:40.23 ID:popnd5tG.net
おじいちゃん達
アホー!閉鎖で右往左往してるけど
菩薩さんの新しいブログ
RSS配信してないぞ

ちゃんと設定しろよカス老害

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 19:05:46.56 ID:CeenuabD.net
今の時代若者のほうがRSSとか知らなそう。
SNSしかやってなさそうなイメージ。

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 06:10:23.84 ID:CAMwkdNs.net
FFもRSS対応やめたしな
RSSを便利に使ってる人間としては
RSS自体が廃れていってるのは悲しいな

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 16:07:33.74 ID:At61HmJ5.net
b4c最近以前の焼き直しの記事多いな
手抜きし過ぎだ

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 16:25:54.53 ID:rVNoGFbv.net
>>134
前からあんなやで

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 20:12:30.57 ID:nh99MYUU.net
SEO対策ってやつでね
更新頻度も一つだし

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 03:07:42.26 ID:m2a1XDOE.net
古い記事をちゃんと修正してるのは評価に値する
書き捨てるならフェイスブックやってりゃいいんだしな

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 03:31:20.01 ID:+LCVEEKE.net
そもそも最近のB4Cは更新頻度が下がってるのが致命的

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 10:01:37.01 ID:4wLAA+Qa.net
ブログよりYouTubeのほうが金になるのかな?

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 17:31:40.36 ID:5xI8a/T2.net
FJTは完全に提灯記事に成り下がったなとマドンのインプレを見て思うこの頃

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 17:35:42.01 ID:8MrtAqlJ.net
依頼受けて書いてるんじゃそうなるのも当然だ
だからインプレ記事は読む気にもならん

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 19:25:37.64 ID:tb3w+CgT.net
つむりくん、写真集出すって

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 19:34:19.83 ID:c7GY36hu.net
日本から見た南十字星が写ってる写真も使われるのかな?

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 20:16:50.21 ID:KZbnnBvD.net
南斗聖拳

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 11:25:41.64 ID:+Eb9972w.net
b4cは何か文体がキモイし、書いてる内容も鵜呑みにしちゃダメなやつ

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 12:22:25.84 ID:wsCncdUa.net
所詮素人のブログ。内容が繰り返しなのも、別にレースするわけでない、バイク重すぎて長距離旅に行くわけでない、
怪しいパーツ頻繁に買うわけでない、ショップ経営してるわけでない、そんなだからネタが早晩尽きる。
本人が目の敵にしてるロードだったらもっと広げようあったろうに。
結局日本ではロードバイクがスポーツバイクとして一番マッチするのを自ら証明している。

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 13:21:43.53 ID:2mP+ru/m.net
>>145
ブログの記事を鵜呑みにする奴なんているのか?

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 13:31:01.19 ID:Rn9+uVXF.net
このスレの住民なら最低限パワトレバイブルとベースビルディングフォーサイクリスト、
西薗が翻訳したツールドフランスの科学
これくらいは読んでるのが常識かと
後去年出た寺田新のスポーツ栄養学も読んでおくべきだな

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 13:40:13.45 ID:9w1zjT//.net
常識(笑)

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 14:38:44.84 ID:I+pOaTav.net
>>148
西園本は面白かったよ
いい本

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 15:03:55.41 ID:6rL4g7Gl.net
素人だな、にわかだな。
トレーニング本と言ったら、
ランス・アームストロングとクリス・カーマイケルの 「ミラクルトレーニング 七週間完璧プログラム」
で学んで、その後ドーピングにはしるのが、通。

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 15:18:04.19 ID:K0Lq/KI2.net
ラクダのコブの本を読むのも常識だよな

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 00:10:05.02 ID:4ROQiBpr.net
結局ガイジンには勝てないんだからパワトレとかアホじゃね
余暇を他のことに使うべき

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 00:17:24.57 ID:14hGRGdw.net
B4Cは結構面白いから読んじゃうなあ
Youtubeでキャラ濃いのが面白いしな

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 00:30:24.18 ID:mi60hDdK.net
ははは

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 00:43:01.46 ID:b60DRpPw.net
ロードやシマノへの異常な敵視とか読んでて不愉快になる

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 07:14:41.49 ID:wgj8qqWW.net
MTB乗りによくあるロード敵視だろ
技ができる自分スゲーとか

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 07:51:18.50 ID:F781W7sB.net
ロード教シマノ教にしてみれば異常な敵視に見えるだろうな
全般に斜に構えてるだけでロードを敵視してるわけでもなんでもないだろうに

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 18:15:39.83 ID:xyz7juWz.net
アンチはバワメとにらめっこしてるのかな

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 18:20:02.24 ID:1hmiUPYW.net
アンチシマノといえばTKCProduction
というかこいつは在日朝鮮人だからか反日っぽい

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 22:00:42.77 ID:b60DRpPw.net
b4cなら、ロードはオワコン、金が無い、人気も無くなっている、何が楽しいかわからない、競輪の選手のほうが有名とか
ぱっと思いつくだけでも出てくる。どうも本人のロードのとらえ方が10年前くらいのロード乗りを想定しているみたいで痛い。
ローディがMTBに乗らないのはMTBを馬鹿にしているわけでなくて遊ぶ場所が無いだけ。
俺自身MTBもロードもグラベルもミニベロもクロスも持ってるが、ロードとMTBを分けてどっちがすごいとか発想ないし
ピストやBMXは興味ないがだからといってあからさまに馬鹿にするとかありえない。
それこそb4cの引き合いに出す海外自転車乗りはロードもMTBも使い分けて楽しんでる。
b4c批判すると>>158みたいなロード教ガーとかシマノ教ガーというやつが出てくる。
同一人物かひょっとして本人なんか知らんが、b4c同じく狭い価値観の人間しかあのブログ見てないということなんだろう。

総レス数 1013
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200