2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ブログについて語るスレ Part8

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 09:07:49.45 ID:dIpi8/Ax.net
自転車ネタを題材にしているブログについて語ろう

前スレ
・自転車ブログについて語るスレ ブログ7つ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508106367

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 15:35:11 ID:ZFLcYD/W.net
チャリ速って何がしたいんやろな
自転車ブログなんて少数民族相手にしても儲からんだろうに
ttps://i.imgur.com/XaA3nfX.jpg

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 09:51:44 ID:HVMrBtoc.net
馬韓西弁弁がしたいのか

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 12:21:12 ID:aYJi7Lm8.net
チャリンコのブログなんかよりブーブーのブログのほうが100倍儲かるで。

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 20:23:21 ID:E+tgQZgD.net
youtubeもそうだけどジャンルの人気が桁違いだよね原動機つくと

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:32:21 ID:aYJi7Lm8.net
だよね。

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 09:10:41 ID:m4fjsccS.net
https://i.imgur.com/KpXbnML.jpg
https://i.imgur.com/6DK6ipt.jpg
https://i.imgur.com/KztPdr2.jpg

車の人かわいそう

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 13:47:56 ID:BitWC7x1.net
>>698
高校生の文章かと思ったら年寄りかよwww

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 17:04:08 ID:wi8kZu45.net
読むの面倒
3行にまとめて

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 20:04:30 ID:9ST4AgHM.net
>>700
車に追突して救急車で運ばれた

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 22:35:46 ID:UG3iqVuQ.net
有能

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 11:28:48 ID:0iPy2NBW.net
ttps://roadbike-navi.xyz/archives/17366/
下位グレードのペダル使っているのにTIMEのペダルがやたら軽いとか寝言書いているからクリートの重さ書いてやろうと思ったら認証が表示されていなくてエラーw
よく書かれている読者さんってどうやって連絡してるの?w
ここ見てる見てるみたいだからクリートの重さ書いとく
TIME 92g シマノ(黄色) 70g LOOK(グリップグレー) 71g
ネジ込みな

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 14:54:49.61 ID:3/KgXrQ3.net


705 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 16:52:56 ID:U+O+YWMG.net
?

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 16:54:21 ID:cF1ezCVT.net
ロードバイクナビがこのスレと遂に全面戦争か⁉…(゚A゚;)ゴクリ

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 17:39:32 ID:7X93Tz2u.net
貧乏必死すぎ

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 21:23:24 ID:PAqnf4OX.net
TIME XPRESSO 4
シマノ 105
look KEO 2 MAXでクリートまで含めるとXPRESSO 4が一番重たいのを知らないという事を言いたいんだろ
>>707
ttps://plaza.rakuten.co.jp/cycleb/diary/202009010000/
貧乏は頭固いオヤジだからね

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 06:30:25.06 ID:TDX7r2td.net
山形菩薩さん最高wwww

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 08:41:20 ID:bo+9kdtv.net
貧乏の言い訳ワロタ

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 08:51:11.74 ID:FMep7Woa.net
ttps://roadbike-navi.xyz/archives/17339/
ttps://plaza.rakuten.co.jp/cycleb/diary/202007080000/
どっちも相手のブログを見てない設定だからなw
っで、どっちもねちこいw

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 08:53:38.74 ID:FMep7Woa.net
>>711
ttps://plaza.rakuten.co.jp/cycleb/diary/202007090000/

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 23:21:33.56 ID:o+d+sqp5.net
>>711
いや、初心者ブログのほうは痛い自転車のりスレの主役についてだろ。

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 22:47:56.56 ID:60iTuK++.net
b4cでーす

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 13:59:58.44 ID:jUaC4tfX.net
ナビでーす

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 12:39:03.09 ID:B5m6T/0X.net
山形の菩薩さん
おフランスのボロぐるまつかまされて歓喜してるよwwww
超絶ドMなんですねwwww

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 23:24:17.66 ID:43+812lo.net
「ざまあ」という言葉がとてもよく似合う。

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 13:37:40.76 ID:sdV6gZ/p.net
証明されている物理法則持ち出して
頓珍漢な持論を展開するんだものなあwww

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:46.80 ID:mHdNk3CN.net
自分が原案を出した(本人は設計のつもり)自転車が最も良いんだという結論ありきの珍論。
腐れ政治家の論法と同じやんwww

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 02:20:10.25 ID:PR1hcmd9.net
誰のこと?
山形の菩薩さん?

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 22:53:43.65 ID:KFkvNgvg.net
便利さと幸福感はべつに反比例なんぞしないよ。
単に個人的嗜好と合わないだけ。
夜行で出合いが無い事もありゃ新幹線だろうが旅客機だろうが出合いもある。
メールだろうが直筆だろうが好きな相手から貰えばどちらも嬉しいし
興味の無い相手から貰えばどちらもウザイ。
ましてや今の世の中直筆で貰ったら気持ち悪がられる可能性も大だよ。
まあ本音は自分が作ったと思っている自転車のほうがロードより優れていると言いたいんだろうが、
ホント結論ありきの屑だな。

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 06:19:28.95 ID:oHiq2MKG.net


723 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 10:32:17.90 ID:SBX9GcAa.net
パナモリのPOSだけで充分ではないか

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 20:57:53.93 ID:O0IEEV+5.net
嘘でもそこはあさひじゃなくてオリンピックと書かなきゃダメだろ!www
それとさ、スポーツ車に興味の無い人向けとか書いているのに
いつもスポーツ車と比較したがるのは何故?
ピュアスポーツカーとカングーを比べてピュアスポーツカーは
荷物が少ししか載らないからダメ車だとは言わないでしょ。

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 21:39:00.38 ID:Ur7VRS96.net
ほんと頭おかしい人の典型だよね

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 14:48:19.70 ID:XR1QE9Uo.net
my-cycle-life.blog.ss-blog.jp/2020-11-03
私をパスするならそれなりの覚悟でパスして欲しいものです。

パスされない速さでお願いします

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 11:29:03.40 ID:EiENQh4U.net
足の梃子比www
股関節から踵までしか語っていない奴がよく言うわ。
両足フック船長かよwww

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 15:09:44.40 ID:xg4GFmZ+.net
確かまだ五十代だろ?
最近は昔のブログからずっと何度も何度も書いてきたインチキ理論と、
これも何度も書いてきた既存の自転車への根拠無き罵倒ばかり。
ボケるにはさすがに早いと思うんだが・・・。

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 22:44:53.42 ID:1YQPmtYu.net
菩薩さんのことか

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 23:14:46.25 ID:nYLHCXmp.net
超高齢化時代向けの趣味の自転車と考えれば
結構良さげな感じもするんだけどな。

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 00:45:52.04 ID:4r6+XkcX.net
>>730
ヘッドアングルをあんなに寝かさずに
前でも後ろでも良いからランドウォーカーに協力仰げば良いのにね。
とにかくあのオッサンは自分の嗜好に合った物以外は
全否定するのが嫌われる最大の要因かな。

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 12:55:31.30 ID:ZLjtfudK.net
実際、世間に嫌われるほど人気が出るからな。

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 15:08:30.83 ID:OL8Drdzy.net
そうだね。あの人の基地害振りから目が離せない。
あのブログの大ファンだよ。中毒性が強い。

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 20:19:59.08 ID:tIGRZZzI.net
あの自転車に、あのクランクセットが必要な理由なんてのは屁理屈で繕う必要は全く無くて、
あのホームセンターが仕切って
金出して自社オリジナルとして売る為じゃんか。

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 23:33:29.85 ID:4VnYB96a.net
>>733
菩薩氏のこと?

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 19:07:00.00 ID:6UNRpFaU.net
単気筒エンジンのシリンダーは角度によって死点のスムーズさが変わるのです!みたいな珍論。
よくメーカーの開発部になんて配属されたなあ。

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 19:58:50.81 ID:AuUYNWYg.net
>>736
菩薩氏のこと?

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 22:54:11.35 ID:/bxbO7uL.net
>>736
何処の会社の開発部門にも学術機関にも謎の独自理論振りかざす人いる
特に企業は経験則と勘と思い込みから珍論導くアホだらけよ

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/11(水) 05:42:16.87 ID:4Db8Frw3.net
その上、人のアドバイスを頑なに拒むんだよね、そういう人
ミーティングがディベートの場に化す。

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/11(水) 08:40:34.44 ID:IlX+HKVi.net
面倒臭がられて永遠に矯正されないし、周りも似たような知識水準だから理論的否定も出来ないしでどんどん増長する
達悪いことに珍論は実験データとは合致するしな
なぜなら結果を都合よく解釈できる情報を後付けして作られるし、珍論に合わない結果は例外扱いだから

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/11(水) 21:45:57.11 ID:TsObRxIe.net
某自称自転車開発者のブロガーさんにこの言葉を捧げます。

「常識は破っても構わないが
 非常識であってはならない
 デーモン閣下」

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 07:20:15.57 ID:xSsEGCoD.net
某英国の自転車な生活人、陰謀論こじらせちゃったのね

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 12:13:00.78 ID:5IjT7Ib9.net
だれ?
小池氏?

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 23:30:55.88 ID:SIPiaxio.net
人様の自転車を借りておいてボロクソとか。
挙げ句の果てに自分のきわもの自転車をJAROかよ・・・。

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 06:17:09.79 ID:nc5sTuAO.net
観光業の衰退→温泉旅館の廃業→温泉地の限界集落化→温泉場の管理者不在→温泉が無くなる

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 11:17:15.73 ID:jZ8Jnhtu.net
おフランス製ボロ車wwwww

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 13:44:04.37 ID:LoivHH4A.net
怪しげな新興宗教には要注意ってwww
書いてる本人のブログやら例の自転車の事だわな!

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 12:56:48.86 ID:CsIKV63V.net
そりゃ自分の珍論で造った自転車のみが正しいと思ってりゃ、
多くの先人が長い年月掛けて磨きあげてきた最適解も、
間違っているようにしか感じ無いわな。
纏足の人が西洋のウォーキングシューズを履いても正しいとは思えないだろ。

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 17:27:43.34 ID:zeYe98xi.net
綱引き理論の筈なのにランバーサポートで腰固めちゃいました〜っ!www
もう綱引き関係ありませ〜ん!
フリーパワーも固める方向で〜す。いっそ普通のクランクとチェーンリングにしてしまえば
もっとふにゃふにゃしなくて良いと思いま〜す。
それでも死点がどうこう言いたいなら非円形リングにすれば良いと思いま〜す!
足付が良いのは雪道走行が得意なんじゃなくて
雪道で転びそうになっても足つけやすいだけで〜す。www

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 12:29:58.23 ID:oQ+RvW5N.net
w

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 14:50:17.90 ID:81NHECIS.net
また嘘ばっかり書いてやがる。
サイクルオリンピックに持ち込めば
フリーパワー買えるじゃん。

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 16:01:32.42 ID:VzrZOFlo.net
https://chan-bike.com/electric-bicycles-with-superwheel
もうこれで菩薩の自転車売れなくなるんじゃね?

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 07:52:49.43 ID:uA+vTGfn.net
>>752
よく解らんなあ・・・。
重力系疑似永久機関みたいな物が
ペダリングをサポートするって設定なのかな?
https://youtu.be/287qd4uI7-E

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 15:05:17.89 ID:Hz/sWG1h.net
>>753
ホイールを縦方向に歪ませるはずだった力を回転に変換してるのよ
疑似永久機関とかそういう眉唾もんではない

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 21:01:17.44 ID:TLZALch/.net
>>754
ボビング的な動きを再利用しているって事でおk?

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 21:04:28.29 ID:kwtcG9CP.net
またどこかでコテンパンに論破されたのかな?
ご自慢の珍発明自転車もスポーツ車になったりスポーツ車ではなくなったり大変だな。www

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 16:44:16.27 ID:uUCVhtQ0.net
アテナ
オーディン
魔王
アイナ
ガイア
ビビアン

が今★5で持ってるんだけど、
最適なパーティー構成おしえて

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 17:46:14.92 ID:cjF6nEDZ.net
まだフランス車捨てないんだねw
真冬の降雪時にエンストしても捨てないのかな?
この冬が楽しみw

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 20:43:15.94 ID:EZBapweA.net
>>758
排気ガスで環境破壊がどうの
自動車はいらない自転車にすべきだ
みたいな事抜かしておきながら
自分や自分の好きな車はおk!って
理解出来ない思考だよね。

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 21:58:22.37 ID:MhxJnhHi.net
>>754
http://newsthe21sthistoriy.blogspot.com/2018/11/superwheel-1120.html?m=1

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 23:43:15.38 ID:MvjiSELs.net
>>760
ホイールが上下に動いてるからフリーパワーとは違うでしょ

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 00:00:24.14 ID:knSVzG9O.net
>>760
米欄知ったかだらけでワロタ
バネだけ見てそう言ってる奴とオウムしかいねぇ
開発元が公開してる動画すら見てないなこれ

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 02:01:46.62 ID:uM05zMz3.net
>>759
ですよね
主張が一貫してないよね

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 15:03:59.54 ID:G5KmQw74.net
>>761
ディスクやドラムやバンド専用という訳ではなさそうだけど、
ブレーキはどうするんだろう?

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/23(月) 22:35:31.88 ID:IgNtjUia.net
出版持ちかけられて金取られるとか完全に騙されてんな

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 23:01:47.34 ID:QTURAZij.net
そりゃ体重とかを使える普通のジオメトリに比べて
脚力頼りだけだから発汗も多いだろうなあ。
基盤となる腰が動かないように腕も必要以上に使うし。
綱引き理論だっけ?www

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 06:13:35.67 ID:u1KV6+p6.net
誰の理論?

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 13:44:47.63 ID:hfhpdHL1.net
またまた虎の威を借るなんとやらwww

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 23:26:46.58 ID:MLZESt7f.net
なぜ、母指球ペダリングなのか?
人間がどうやって歩いたり走ったりするかを考えれば解るだろうに。
街中で土踏まずペダリングしている人を見ると、
サドルが低過ぎる人、厚底靴の人、ヒール靴の人が殆どだ。

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 00:00:00.07 ID:pO0npOwO.net
小径車でのんびり走るのも楽しいからね。

個人的には菩薩さんの狙いは良いと思うんだけど、
何故ロード乗りを目の敵にするかなあ?

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 09:35:39.93 ID:dtFtQUbb.net
ブログ主と同世代だが、
以前から競技用自転車は一般人に販売されてたぞ。
トップレーサーが使っている機材もド素人でも金出しゃ買えたしオーダーも出来た。
ちゃんとブレーキつけて正しく乗ってりゃピストは全くNGじゃないが?
Wレバーにトゥークリップ・ストラップは別に難しく無いぞ???
そもそもオマエ自身も一般人でド素人だろwww
いつからプロレーサーになったんだ?
スポーツ車=ロードバイク?
MTB他自分に興味の無い物は自転車ですら無いのねwww
結局根拠も無いのに物凄い選民意識の塊なのねw

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 14:33:14.34 ID:TRLqeAZb.net
ビルダーが減って自分の仕事に支障があると愚痴って、
そんな素晴らしい自転車なら自分の手で一本一本生産して売れば良いのに。

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 19:58:19.51 ID:GWyEmcTC.net
>>770
> 何故ロード乗りを目の敵にするかなあ?
体が硬いのか腰や背骨に何か抱えているのかはわからないけれど、
前傾姿勢が出来ないみたい。
当時のスポーツ系自転車でオーソドックスだった
ダウンチューブのマウントすら無理だったみたいだよ。
ロードへの憧れだけは物凄く強いみたいだけれど。
だから前傾姿勢を憎んでいるのかな。

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 01:51:47.35 ID:SgejN2Gf.net
ダウンチューブのマウントって?

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 07:20:26.71 ID:fh1rKGS+.net
なんで目の敵にしてると思うのかな
今までだって普通に乗ってるし
宿の時も乗ったし
今回も買ってるし
他と同じように扱ってるじゃん

ロードは欠点の無い完璧なものと崇めないと許せない人なのかな

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 10:20:35.06 ID:qxo3W2IJ.net
菩薩自転車は欠点の無い完璧なものと皆が崇めないと許せない人なんじゃない?

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 14:56:47.40 ID:eVfLM2nh.net
言いたい事はわかるが、
「不要不急」の話と「蟻とキリギリス」の話と
「役立たず」の話が全く噛み合っていない。www
違いが理解出来ていないんだな。

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 15:09:53.65 ID:SgejN2Gf.net
カッペ池沼の典型だね

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 20:23:31.78 ID:wy0ga/Qm.net
ロードバイクで旅をするのはハチャメチャなのだろうか?

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 23:14:05.06 ID:Njt2ABvw.net
ママチャリで全国行脚した人だっているし自分が楽しきゃいいんだよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 09:38:59.15 ID:Y8PdWV5g.net
ああ言うのは自分の愛車でコツコツやるからいいんじゃないか

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 06:03:25.66 ID:VLIem6zU.net
カングーwwwwww

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 06:58:17.57 ID:RJYQINdx.net
あの人に必要なのは看護のほうじゃないかと・・・

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 09:45:10.98 ID:hcPSDvIN.net
黄金比!www
ただでさえ重量バランスがフロントの空気圧下げなきゃならないほど後輪側に狂っているのに、
BBがホイールベースのセンターにある事が何のメリットになるの?www
前傾姿勢を避けたくてヘッドを手前に近付けたのに、
BBを前に出し過ぎてタイヤに爪先が当たるから操安性を犠牲にまでして
ヘッドアングルを不必要に寝かして逃したんだろ。www
基本や常識は伊達に基本や常識じゃないんだよ。

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 09:46:30.08 ID:hcPSDvIN.net
日本ではママチャリとローディーしかいないのか。www

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 20:23:53.15 ID:X34Ct9hD.net
http://ayuhiro1120.blog.jp/archives/24354324.html
電動アシスト自転車を否定して・・・、

http://ayuhiro1120.blog.jp/archives/24448436.html
バッテリーは中国に負けるからダメだと主張しながら
電動アシスト自転車が必要になるかも?

で、自分が売り込んでる自転車が電気のいらないアシスト自転車???
何抜かしてんだこの人。

787 :好きです、ルノー:2020/12/10(木) 12:49:25.20 ID:R4kXp9nj.net
いつも得意のタイトルは倒置法
80年代の雑誌かよwwww

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 13:02:21.67 ID:mxBBmnya.net
だがそれがいい

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 11:00:45.22 ID:vWl5rb6l.net
なんかroadbike-naviさんの私怨ぽいレスが続くなぁ

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 14:02:01.31 ID:dLyY9G40.net
さん?

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 10:02:58.61 ID:fEB+Fbtv.net
このジオメトリーこの配置で前傾にならないなんて
どういう体型なんだろう?
https://livedoor.blogimg.jp/ayuhiro1120-xek16sws/imgs/9/c/9cec1ac7.jpg

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 15:52:10.70 ID:En3hWI5f.net
ですよね
ずっと不思議です

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 13:57:22.24 ID:LjYEqdAH.net
獣の巨人みたいな体格なんだろうな

総レス数 1013
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200