2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境川CR Part63

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:31:05.21 ID:SOjWn6s1.net
【上流域】 境川自転車歩行者専用道路 (町田市共和橋 - 町田市街 - 鶴間)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E5%B7%9D%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%81%93%E8%B7%AF
【下流域】 神奈川県道451号藤沢大和自転車道線 (下鶴間R246 - 藤沢市鵠沼海岸)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%81%93451%E5%8F%B7%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A

遊行寺付近から江の島方面への裏道ルート
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=012170a11a3f44cc6a915c75dc9bb60a
境川源流へ
https://blog.goo.ne.jp/imeay1868/e/cf90781d8a7cc80c901770ddbea799d1

境川サイクリングコース 神奈川県自転車商協同組合
http://www.kanasho.jp/cycling/cycling04/sakaigawa.html

前スレ
境川CR Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531476946/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:32:02.94 ID:SOjWn6s1.net
【登坂TT】 城山湖(22%)
http://tohantt.info/climber.cgi/shiroyamako/
城山湖(都井沢)
http://tohantt.info/climber.cgi/shiroyamakotoizawa/

【甘味処】
飯田牧場(ミルクファームイイダ) 藤沢市西俣野(湘南・境川CR方面)
飯田牧場への行き方
http://www.youtube.com/watch?v=4G6hm9xk-Js
横濱アイス工房ゆめが丘店
http://www.yokohama-ice.com/
http://www.yokohama-ice.com/files/content_type/type006/52/201109091312166071.png
The Market SE1(エスイーワン)
http://themarketse1.com/about.html

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:48:52.19 ID:ZZFTHMPq.net


4 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 03:22:55.06 ID:8BBAn9QT.net
彡 ⌒ ミ   
(´・ω・`) >>1乙です

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 10:21:53.41 ID:8c/aZcWT.net
昨日、16時くらいに気持ち悪い連中がトイレ前でたむろってたけど、あれは何?
主みたいなもん?

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 10:37:27.84 ID:MgHuZLfZ.net
どうきもいんだよ!!

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 11:43:36.78 ID:n5UM3Oom.net
>>5
本人に聞けよ。

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 12:20:04.83 ID:yEdqvg4D.net
トイレ内でハッテンする為のボーイハントだよ

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 17:38:25.22 ID:qLnyre9z.net
お前等妙なもん見かけたらとりあえず通報しておけよ
もともと境川は魔の通り道、気をつけるに越した事はないんだから

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 21:06:34.93 ID:3N9UnHX1.net
河童は生け捕りにしろよな

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 22:12:19.94 ID:nKDwtvuB.net
ヤメテー

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 09:10:18.45 ID:p1tWl/DS.net
大丈夫だろ、どうせ禿のおっさん捕獲して河童討ち取ったりって落ちだろうから

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 12:23:59.68 ID:Y3vIZBDk.net
>>12
だからやめてくれと

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 18:45:57.95 ID:Yy78Mdpb.net
>>13
禿なの?
まさかねぇ

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 18:53:16.64 ID:gMfChMQV.net
もう不毛な話はやめにしようや!(怒

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 19:03:15.88 ID:heLMkLEn.net
どうして境川だと禿げネタばかりになるんだろう

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 19:53:03.28 ID:FIoJGAMT.net
ホモネタばかりの多摩川よりはマシw

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 21:10:44.15 ID:Y3vIZBDk.net
横浜の川にも河童の伝承はあるけど、浦安の境川には河童の国があるから名前繋がり?

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 21:35:55.97 ID:9Rg/EAd1.net
いちおつ、

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 07:37:37.21 ID:FtyzvtT7.net
ハゲだって頑張って生きてるんですよ!!!

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 07:58:42.35 ID:2oRpNwAZ.net
おっと、バルベルデの悪口はそこまでだ

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 08:08:03.12 ID:EljUlx6l.net
>>20
普通の人は頑張らなくても普通に生きてるので、
頑張って生きているハゲの人は何となくrespect

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 22:08:02.36 ID:7yqJOf+m.net
今日初めてタイヤ引いてるの見た。
あんなに遅いスピードとは思わなかったし、流してるような走り方でトレーニングでも無い気がした。
どうせなら磁石でも引いて鉄のゴミでも除去してくれればと思った次第

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 22:24:03.89 ID:yS2R/rhM.net
タイヤに乗っかったら怒られるのかな?

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 12:13:12.33 ID:h1PviCr9.net
近所の銀行に行くのにメットだと怪しまれると思いノーヘルでロードでゆっくり向かったんだが、途中に警察官が居て、「そこのバイク、ヘルメットは?」って言われたんだ。
え、俺?ってビックリしてたら背後にノーヘル原付いたようで、警察後ろ向かっていったわ。ビックリした〜
今日の境川は工事で自転車降りて歩行区間が結構長かった。

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 12:28:53.29 ID:KEM4DBg3.net
>>25
ヘルメットって脱げないの?
もしかして毛が生えてるメット?

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 15:40:32.28 ID:xydF3E8x.net
中二だろ

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 10:53:30.81 ID:8PYKeseJ.net
ハマーおじさんと遭遇した!
ハゲてた! そっと見守ります

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 10:58:27.97 ID:b8CTRkiU.net
町田から江ノ島向かってるが、中ランは見かけない

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 11:03:30.13 ID:ExFWO09O.net
藤沢、雨降ってる?

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 11:06:12.03 ID:F/5dFLbd.net
>>29
アイツは午後だろ

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 12:06:11.26 ID:U13I5YpY.net
今日雨なの?

飯食ったら行こうと思ってるんだが

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 12:40:46.29 ID:8Crb2pa6.net
ちょい雨降ってたね。
気にならないくらいだけど

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 14:11:41.48 ID:b8CTRkiU.net
>>33
R246から中原街道の辺りは本降りです。
シャトレーゼでアイス食べて雨宿り中

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 17:05:38.40 ID:z+yuBfG9.net
来月22日の土曜日に町田から江ノ島経由で箱根にいこうと思ってます。
初めてのサイクリングなので色々準備してますが当日凍結は大丈夫でしょうか?
何時くらいに家を出たらいいでしょうか?

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 17:23:04.39 ID:ppinY9ga.net
>>35
凍結は当日にならんと判らないよね

普段どんな走り方をしてるかによるけど、
休憩含めて6〜8時間くらい見とけばいいんさゃない?

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 17:28:34.33 ID:4jNqCdph.net
初めてのサイクリングにしては距離が長すぎると思うのだが
まずは江ノ島までにしてみたらいかがだろう

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 17:39:33.00 ID:+NfZvv7M.net
>>35
往復120km位あるんじゃない。40kmの距離から始めたほうが良い悪寒。

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 17:48:11.36 ID:0CwuN6dP.net
町田から江ノ島経由で小田原まで往復130kmあるから箱根だと往復160kmはあるでしょ

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 17:51:17.08 ID:8Crb2pa6.net
160キロを6時間だと平均27キロくらいか。
箱根登りだし、平地を平均35キロ位出せるならいけるんじゃね?

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 18:07:13.04 ID:U13I5YpY.net
江ノ島から小田原まで平坦だけどけっこう距離あるよ

帰りの体力も考えると初めては江ノ島までサイクリングが良いんじゃないかな?

土曜だとなおさら渋滞でスピードも出せないし

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 18:09:56.54 ID:F/5dFLbd.net
小田原で止めとけば初心者でもキツく無いと思うけどな
ただスピード出せるけど単調で面白く無いかも

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 18:10:35.57 ID:yooCYsMM.net
無謀な計画にチャレンジするのも良い経験でしょ。
みんなやったことあるでしょ?w

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 18:25:15.05 ID:iAeEi2wv.net
>>35
道がどうこうより箱根込みのロングライドなんてよほどトレーニング積んで気合入れないと無理だぞ
悪いこと言わんから楽しいサイクリングしたいなら江ノ島まででやめとけ

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 18:30:13.54 ID:TXLwNogM.net
12月早朝の箱根を下ったら結構凍結箇所があつた。雨雪の後でもなかったから冷え込んだ日は要注意。

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 19:24:50.60 ID:OskBHh50.net
すみませんが初めてのロードが来て彼女にいいところを見せたいので箱根まで行きます。
きつかったら途中からタクシーで帰るので凍結してるか教えてください。

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 19:35:38.74 ID:Lpr+LiW1.net
せめて一息で浜松ぐらいまでは行かないと彼女にいい格好はできないなあ。

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 19:45:05.72 ID:yooCYsMM.net
頭悪そうだな

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 19:45:10.42 ID:+NfZvv7M.net
>>46 男を魅せるなら、東京大阪550km 24時間キャノボだろ。

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 21:13:05.07 ID:zg4UUxYC.net
タクシー、雑に扱って良いならトランクとかに載せてくれるけど、丁寧〜とか言ってると拒否られると思うんだが。

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 21:55:35.61 ID:tgjjCIAK.net
>>50
じゃあ自分がトランクに入ればいいんじゃね?
自転車は後席で

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 22:06:53.35 ID:ALf0FsJZ.net
>>51
俺は後席に輪行状態の自転車を載せて…流石に助手席に乗ったわ。
格好つけるならば助手席は彼女に譲って自分はボストンバッグに入ってトランクだな伊東よ。

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 22:19:51.98 ID:0CwuN6dP.net
断念してタクシーはさすがに格好悪い
知り合いの夫婦が良く飲み会に自転車で集合して輪行で帰ってるから、箱根のちょっと良い店で食事と酒を飲んで安全のためにタクシーで帰る体裁を作ると良い

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 22:40:38.06 ID:TD/AROYq.net
彼女とロマンスカーに乗って箱根を目指せばいいと思うのだが

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:06:24.44 ID:aHHAS90f.net
>>54
これが一番w
てか彼女が自転車で箱根生きたい言うてるんか?

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:15:42.57 ID:ExFWO09O.net
疲れたからあそこで休憩しない?
っていうのが真の目的。

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:46:27.96 ID:0N4PeD1u.net
>>28
ハマーおじさんと会ってみたいのにタイミングが合わない…

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 00:38:23.53 ID:Ysot5jND.net
>>57
ハマーおじさん追い抜いて、数百メートル先の休憩所で待ってたら来なかったぞ。
感づいたのかな?

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 07:38:04.98 ID:T0HmdIUr.net
多分、彼女と一緒に行くとは言ってないと思うんだ。

こないだ買った自転車で箱根まで行ってきた→え〜!凄い〜!→はい、お土産!の流れを期待してるって話だと思ったんだが…違うんかな?

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 07:47:05.23 ID:+oTiqXp7.net
普通の人なら「自転車で江ノ島に行った」と言うだけで十分驚いてくれるから生シラスでも渡せば良くね?

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 08:17:22.75 ID:IT6vkNPk.net
普通の人なら箱根まで自転車で行ったとか言ったら引くと思う
知り合いに東京駅から箱根までランで行ったお姉さんいるけど、それ聞いて引いたわ
すごいと思うと同時に、こんな人とは付き合えないと思ったw

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 08:26:39.14 ID:T0HmdIUr.net
昨日、婚活パーティで20〜30kmを良く走ります言うたら、それだけで「えっ〜っ」て反応だった。
初心者レベルの自分の距離でそんな反応

にしてもランで東京箱根間最短86km フルマラソン超えてますやん。
丈夫な膝だわ。足腰強そう

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 08:35:23.78 ID:IT6vkNPk.net
>>62
ウルトラマラソンとか出てて、連続で100kmくらいは走れるみたいw
あと静岡の海の砂浜から富士山登頂とか(富士山の登山口?まではラン)
キチガイ(褒めてる)だと思ったけど、結構そういう人いるらしい

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 08:37:55.79 ID:GCOALLxc.net
>>63
間寛平みたいな顔してそう

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 08:39:47.69 ID:+oTiqXp7.net
自転車って痩せますかね?と聞かれたから
毎日職場まで乗って行ったり休日に半日や一日走るなら痩せます、近所に行くくらいならやらないよりマシ程度ですよ
と答えたらガッカリしてた、普通の人の考える自転車はそんなもん

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 09:01:51.36 ID:a8dxcqMN.net
藤沢は小雨

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 10:08:20.34 ID:Ysot5jND.net
やはり雨か。
それでも走りに行こうか悩みどころ

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 10:21:03.75 ID:+oTiqXp7.net
弱い雨雲が北に移動して1時間以上は全域にかかるかな、長い雨雲だから一日こんな天気っぽいが

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 11:02:36.15 ID:Hoq6BgrQ.net
海老名小雨…
すっごい微妙な天気だね。
走るか悩むなぁ

また暫くパッとしない天気が続くのか。

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 11:49:11.39 ID:bCIvW6eH.net
今日は無理ですな

めちゃ寒いし

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 18:14:04.37 ID:Ysot5jND.net
結局行かなかったわ。
なまってしまうな。

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 05:55:20.79 ID:2CHNXXlU.net
テンプレにもある城山湖で11/25にヒルクライムレース初開催

https://www.townnews.co.jp/0303/2018/11/01/455291.html

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 07:52:08.75 ID:uUU4IyDT.net
>>46
行きの江ノ島あたりでハンガーノックになってる未来が見える・・・

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 08:41:51.06 ID:qfGMpKsD.net
箱根まで行けば、いいかっこはできなくても、この板のやつらを見返すことはできそうだな

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 08:47:03.60 ID:QBJGRpch.net
俺は折り畳みで町田より遠くからやってみた事があるのだけど、
小田原の一号のクランクで延々登りになっているのを気が付いて、
直ぐに折り畳んで近くのバス停から輪行したことがある。

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 10:07:51.82 ID:ScueERNG.net
>>73
片道3-40キロでハンガーノックになる事はない。
お前の認識が間違っているか疲れたらすぐにハンガーノックにするお前の甘え。

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 11:10:21.36 ID:oFqSQ39u.net
ハンガーノック警察

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 12:55:07.74 ID:LrVXO2pS.net
初心者とつるんで幹線道路を走ると、しつけの悪い犬畜生が傍迷惑なのに周りに責任転嫁して
喚き散らす因業ババアみたいに見られることになるかもよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:09:41.51 ID:oPItqf3c.net
>>78
突然どうしたんだか知らないが
つるんでる相手が迷惑走行してるなら傍から見た通りそいつの責任、人間性を疑われて当然

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:58:22.63 ID:uUU4IyDT.net
>>76
初めてのロードって言ってるんだから余裕でありえるわボケ

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 14:17:27.28 ID:i/gu9bb9.net
>>80
初めてだろうが何だろうが、そんな距離でハンガーノックなんてなるかボケ

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 14:20:16.35 ID:V4UUE4MI.net
>>75
箱根のバスって輪行Okなの?

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 14:29:08.34 ID:uUU4IyDT.net
>>81
初めてのヤツがエネルギー満タンの状態で走り始めるわけないだろカス

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 14:31:32.14 ID:i/gu9bb9.net
>>83
エネルギー満タンだろうが空タンだろうがハンガーノックなんて簡単になるかバボ

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 14:39:45.14 ID:uiLuC7Li.net
>>82
あー、ムニュムニュ…
(…何も言わずに乗っちゃったなんて言えない…)

因みに路線バスだけど観光バスの形態だったよ。
手荷物風に無理矢理に膝上に載せた(´・ω・`)


因みに輪行警察から言わせてもらうと、
輪行は電車に乗って移動すること。

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 14:40:54.89 ID:uiLuC7Li.net
>>82
念の為、自転車専用の袋に詰めはしたよ。

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 14:59:24.29 ID:oPItqf3c.net
フォールディングで小田原まで行った時点で何か間違ってる気もするが

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 15:20:57.18 ID:Hde++CUx.net
部活動ぐらいやっていればハンガーノックなんてのそうそう起こらないのは分かるわ
ただの運動不足でバテただけですよ

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 15:33:59.46 ID:GbSB11Qr.net
三日ぐらい絶食すれば20km走っただけでもハンガーノックなるよね?

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 15:38:17.06 ID:ScueERNG.net
ハンガーノックの原因は低血糖状態に陥る事。
運動しないと低血糖になるのか?
町田から江ノ島行ってへたばるのはただ単に運動不足。

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 15:44:31.05 ID:dUCjqzdg.net
初心者ならハンガーノックなる前に脚が回らんくなるでしょ。

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 15:49:13.76 ID:3Y8rs3Cb.net
ネット上ではハンガーノック経験者がワラワラいて怖い

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 16:39:21.31 ID:iTNKa2kZ.net
>>85
中ラン警察に自首して欲しい。

伊豆の一部のバスは輪行可みたいなんだけどバスの前と後ろに固定するみたいだったな。

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 17:00:31.62 ID:ScueERNG.net
初心者の頃和田峠の下りでパンクしてチューブ交換したらタイヤレバー噛んでそれもパンク。
麓の京王バスにお願いしたら乗せてくれたよ。
普通の路線バスでえらい迷惑だったけど乗り合わせた登山客らと事情説明から会話が始まりハートフルバスになった。

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 17:02:30.40 ID:It8llFg5.net
土曜日走ったけど、(藤沢側から走って)高鎌橋から2つくらい手前の橋辺りに事故検分の跡が有ったね。
5箇所くらいマーキングしてあった…

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 17:03:50.89 ID:LrVXO2pS.net
CRならよほどのイカレポンチでないとならんがアップダウンを車に急かされて後のペース
配分を考えずに走ると死亡の年商が追いつかなくなることはあるだろう
最低限顔と服の表面が乾いた塩で白くなる状態ならば

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 17:10:06.16 ID:uiLuC7Li.net
>>87
実際は小涌園に宿を取っていて箱根超えを計画してた小径折り畳みバカは私です。

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 17:53:19.17 ID:zez0/CeW.net
>>92
ハンガーノック体験してみたいなら朝食抜いて2時間も漕げば誰でも体験できるお

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 17:54:34.05 ID:YJjM+QZ5.net
>>95
前に原付放置してあったとこやろ。
道広いのになにあったんだろ?

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 21:21:13.00 ID:Hde++CUx.net
>>98
だーかーらー
そんなんハンガーノックとは言わないの
つーか朝飯食わないで走るとか日常だわ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200