2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境川CR Part63

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:31:05.21 ID:SOjWn6s1.net
【上流域】 境川自転車歩行者専用道路 (町田市共和橋 - 町田市街 - 鶴間)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E5%B7%9D%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%81%93%E8%B7%AF
【下流域】 神奈川県道451号藤沢大和自転車道線 (下鶴間R246 - 藤沢市鵠沼海岸)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%81%93451%E5%8F%B7%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A

遊行寺付近から江の島方面への裏道ルート
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=012170a11a3f44cc6a915c75dc9bb60a
境川源流へ
https://blog.goo.ne.jp/imeay1868/e/cf90781d8a7cc80c901770ddbea799d1

境川サイクリングコース 神奈川県自転車商協同組合
http://www.kanasho.jp/cycling/cycling04/sakaigawa.html

前スレ
境川CR Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531476946/

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 02:29:56.74 ID:4LxpC6ff.net
>>456
鎌倉街道・府中街道・多摩湖自転車道で約30q。
尾根越えたり多摩川を渡ったり中央線も越えるからから気持ち的に遠い感じもするけど横浜よりも少し遠いぐらいだぞ。
町田からだと江の島よりも近いかもしれない。

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 11:22:23.48 ID:DGvR0yZJ.net
天気いいな

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 11:51:02.30 ID:RIUtIrOV.net
自転車日和だから一年ぶりくらいにチャリ乗るんだけど手袋は指切りじゃ寒い?

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 12:14:24.94 ID:PjmGSLNN.net
3時くらいになってくると寒くなってくる

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 12:23:16.62 ID:zcwSTfMX.net
明日は湘南国際マラソンで134号で小田原方面は無理か

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 12:54:28.59 ID:A+aAmudx.net
ロード降りてマラソンに参加するんだ!

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 13:19:51.01 ID:OT3btQ9b.net
むしろ担げ

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:15:10.70 ID:zoATxGA/.net
中央も参加するんじゃね?
頑張って探して居たら応援して差し上げろ

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 00:18:45.96 ID:RxedH//7.net
湘南中央ランナーの誕生である

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 03:36:16.59 ID:/EMHy+5w.net
地域でバトンタッチしていくんか。

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 09:07:43.18 ID:achNPoLs.net
逗子に海鮮丼食いに行こうかと思ってたけどマラソン大会があるのか

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 09:13:06.14 ID:sIUPQBJh.net
さみい

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 09:35:47.82 ID:SqNbqpCS.net
今日寒すぎる

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 09:57:53.82 ID:Wa2dNDOG.net
>>470
江ノ島〜大磯間の134号が駄目なだけで逆方向は平気

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 10:48:26.84 ID:kyNb+fwj.net
一国走ればいいじゃない

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 12:04:10.94 ID:SqNbqpCS.net
飯食って厚着して行くぜ

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 12:35:59.41 ID:JBaLTp6m.net
今日は走んのやめた

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 13:08:44.90 ID:2PrMbCQC.net
寒いわ

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 14:54:08.71 ID:yZjzI9Ww.net
今日は走るのやめるか。

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 15:23:24.90 ID:kKK4nXNF.net
今日すごい寒くね?

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 17:51:38.40 ID:n9dbamRF.net
14時くらいに9℃だったけど5℃対応のジャージを着ているのに寒かった。
折り返しで中ランが走っていたのをみて湘南国際中央ランナーではなくてちょっとウケた。
湘南国際マラソンはミヤゾンが走っていたみたい。

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 22:05:18.22 ID:gQHvL2ak.net
俺達の流行語大賞は突然ゴルアでいいよな

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 00:35:12.39 ID:xUmm4yYU.net
だな

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 01:35:20.29 ID:DpByzu0W.net
ムチッだろ

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 06:39:50.67 ID:KkHtT661.net
もうみんな引き篭もってる?

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 06:42:29.03 ID:TuYByRwC.net
埼玉より今から行くぞ

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 10:08:58.00 ID:FbbTETdY.net
うそつけ絶対都内だぞ

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 14:24:55.36 ID:W1zTJuh+.net
寒いからねえ

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 14:25:15.01 ID:W1zTJuh+.net
昨日は暖かかったなあ

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 14:45:04.50 ID:BORdu0A4.net
明日
「うー寒い。こりゃ無理だ。昨日走っとけばよかった・・・」

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 15:44:57.94 ID:5f1irvw9.net
そんなに寒いのが嫌なら南郷トンネル往復十本な

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 17:37:05.23 ID:Ex4uL2ar.net
久しぶりに始点から江ノ島行ってきた。短いからもったいなくてスピード出しにくいな。

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 18:47:59.13 ID:XpSu0YMv.net
25キロ位で走ってたら、ドロップハンドルの小径車が35位で追い抜いていった。
あんな速度出るんだな、ミニベロ
タイヤがかなり細かったし、ドロハンだしあれはなんなんだろう?

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 19:05:54.97 ID:EXtfteoy.net
>>492
探せば沢山あるから判らないな
ミニベロもハブに負担かかるだけで速度は変わらないから

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 19:10:48.09 ID:FE8VYlsf.net
モールトンは評判いいよ。欲しくはないけど。

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 21:15:04.49 ID:TuYByRwC.net
埼玉から往復で176kmもあった。
江ノ島の防波堤でおにぎり食べて速効で帰ってきたよ。

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 21:49:35.81 ID:sKF4lCmA.net
GIANTのMR−4かも知れん

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 21:50:34.18 ID:sKF4lCmA.net
>>495
トンビに襲われたか?
江ノ島行くならトンビに襲われなきゃ駄目だぞ

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 21:55:10.49 ID:RHtfOLIe.net
あいつら本当によく見ていてスマホは取りに来ないけど
食べ物を口に入れようとすると突っ込んでくるのな。

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 22:02:07.62 ID:EXtfteoy.net
食べ物を持ってよそ見すると襲ってくるぞ
奴等は目が良くて警戒心が強い

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 22:19:01.61 ID:TuYByRwC.net
トンビには襲われなかったよ
襲われたほうがネタ的においしいんだけどなあ。

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 22:26:56.87 ID:ulG+GbMX.net
目がいい
背後から襲ってくる

前からは来ないから壁にもたれてれば大丈夫

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 23:11:30.58 ID:tJ7quaHo.net
マジかわざとメシ持ってうろついてみるぞ

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 00:24:07.99 ID:cQ9ll1wk.net
>>502
マジ秒殺よ

504 :548:2018/12/09(日) 00:55:35.87 ID:JtQz2hpt.net
二回も襲われた俺が通りますよっと。

505 :ぷア:2018/12/09(日) 01:53:49.06 ID:gL4nMLc9.net
>>502
マクドナルドの紙袋かコンビニの袋がおススメ

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 03:27:50.72 ID:bww+wdv7.net
活けネズミか活けモグラを棒の先に挿しておけばいいのでは

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 04:13:04.77 ID:qoa0tBLe.net
>>505
それを頭にかぶるの?

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 04:47:28.47 ID:4KuZYGHp.net
>>502
試すなら革手してね
やつら猛禽類だから痛いよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 07:28:17.40 ID:HUTVap/0.net
危ないから袋を手に巻くんだろ

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 07:37:39.53 ID:8wrjPOcP.net
前においなり食べてたら
おいなり握ってるオレの指と指の間に
トンビの指がスルーしてきて
華麗においなりが盗まれたことあった。
少し感動した。
あいつら人間がよそ見した瞬間を見逃さない。

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 08:09:26.61 ID:qe8Bq5hT.net
>>510
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 08:32:58.52 ID:eZtcAVmL.net
>>511
おまいのおいなりさん空飛んでったぞ

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 11:38:05.80 ID:RhwGTT5w.net
アメリカンドッグを食べてた時はなんともなかったのに
サンドイッチ食べ始めたらとたんに襲ってきたぞ
好き嫌いがあるのか奴らは

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 11:48:10.94 ID:b65NX2nF.net
俺のビッグアメリカンドッグの話する?

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 11:49:11.82 ID:dPkZbHei.net
>>514
いいよ、話せよ。くだらんことは言うなよ?

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 11:56:39.25 ID:HUTVap/0.net
チリドッグうめえ

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 12:31:49.86 ID:pfZx6Yi/.net
ポークビッツ定期

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 13:33:01.46 ID:UlcBSHJi.net
遊水地人少な目。
やっぱり寒いからみんな引きこもってるのかな。

流石に冬用のジャケットが欲しくなってくる

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 13:40:12.34 ID:HUTVap/0.net
まだ冬用じゃないのか

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 13:57:31.46 ID:cD8ASAAM.net
ワークマンのジャケット買おうかなぁ

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 16:58:50.37 ID:lEA4cEbd.net
もうジャケットも人も多くて割りと寒くなさそうだった

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 18:54:22.23 ID:aGOypK3C.net
パンにサドンデスたっぷり染み込ませて、トンビは食べるかな?

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 19:14:49.61 ID:1nv86cui.net
>>514
早く話せよw
デカいアメリカンドッグなんだろう?www

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 19:49:27.04 ID:aFvmSWAn.net
>>514
早くしろよグズ

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 19:11:01.15 ID:w3oEE28z.net
トンビに飯さらわれて頭にきて、文句言ってるおっさんとか笑エルねよねえ

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 19:18:59.15 ID:iXrY1Hvk.net
>>514
アメリカンドッグがどうしたって?

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 20:22:14.88 ID:bP7tiGnD.net
ホットドッグいかがっすかぁ〜〜
https://i.imgur.com/Eyxu9ce.jpg

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 22:06:51.12 ID:3SCnZaKx.net
>>527
はいアウト

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 10:39:25.69 ID:DemdFeoU.net
>>514
アメリカンドッグて…
そんなに分厚い皮に包まれているの?

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 10:55:17.82 ID:O5qv2n01.net
>>527
グロ

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 11:48:42.81 ID:j9VMmr6P.net
>>527
火が通ってない
返品します

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 19:43:07.25 ID:iUD7G6oG.net
先っぽがはみ出したおでんのウインナー巻きもエロイよな

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 19:58:56.72 ID:xq0YZXMK.net
初めて境川CRで豚を散歩させているのを見た。
正確にはCR脇だが。

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 20:08:13.05 ID:ub4B4H98.net
俺が歩いてたんだが。
なめんな

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 20:17:10.26 ID:Q7iUhae+.net
女王様に曳かれてたのか?

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 07:30:13.22 ID:WHrNASIQ.net
>>533
俺も数日前に見たよ。
藤沢病院のあたりのCRの車止めあるあたりの隣の道にいた。
白くて大きい豚だったわ

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 07:41:08.10 ID:D5LP3zhT.net
震災以降ブタ飼い始めた人が増えたらしいね
いざと言う時食料になるからかな

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 08:02:46.58 ID:J5QVASoc.net
デブしね

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 10:03:15.00 ID:4Pb4nwhm.net
豚って結構賢くてきれい好きだて言うからなぁ。
ペットには向いてるのかな

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 17:42:08.34 ID:DgV1c3wI.net
さすが境川CR。ブタ野郎ですね

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 18:48:35.41 ID:7ZkV8AUd.net
ペットにしていていざとなっても食料にできるのか?
解体できないだろ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 19:22:18.13 ID:Zt1u7mFB.net
焼けばいいんだ焼けば

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 19:28:37.21 ID:ABH0TF17.net
塩を忘れるな。豚を〆る急所は首の下あたり。
そこに心臓があるから直ぐに死ぬ。その後は解体して焼くなら塩をかけて焼こう。

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 21:51:58.75 ID:YGYoexld.net
塩かけるとどういう効果があるん

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 22:12:51.14 ID:BdBWNMiD.net
ナメクジかよ

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 12:37:21.37 ID:nVw0qk0U.net
酢か塩で消毒しろ

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 16:52:33.38 ID:J36VlV19.net
遊水池公園にここ数日1台だけずっと駐輪されてる自転車があるんだが乗り捨てられてるのかなぁ?
フェラーリって書いてあるクロスバイク

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 16:58:32.58 ID:CicWzZEg.net
あの黒いやつ?

今日もラックに置いてあったな

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 17:17:52.18 ID:T84TR/wz.net
具合悪くなって救急搬送されたからとかかな?

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 19:37:35.51 ID:1zynWnJ/.net
あの自転車フェラーリだっておってお前らが苛めたから置いていったんじゃないのか?
酷いやつ等だな (`×´) プンプン!!

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 19:43:48.58 ID:CERv/5XV.net
最強の盗難防止策はフェラーリとかのステッカーかもしれないな

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 19:58:42.30 ID:uSuVEnXr.net
まあ、車メーカーの名前が入った自転車は盗んでも金にならないな

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 21:52:47.40 ID:k7ashfAK.net
SUBARUとHONDAのは見た目にも高いから盗まれるだろう

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 22:09:14.15 ID:uSuVEnXr.net
ホンダとスズキは自転車売ってる(た)けどスバルは無いぞ

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 22:25:10.39 ID:M69KUlzL.net
YAMAHA

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 22:49:40.91 ID:u+eB0CF7.net
一番ヤバいのは Zippo

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 22:51:06.12 ID:BomE9why.net
ホンダってダウンヒル用のめっちゃスゴいバイク作ってたよな
一般向けには市販してなかったけど

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 22:52:47.14 ID:l2z/MfOS.net
知り合いがドゥカティ買ったと言ってたから、見に行ったら自転車だった。

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 23:05:07.85 ID:CicWzZEg.net
やっぱり一番はハマーな!

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200