2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境川CR Part63

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:31:05.21 ID:SOjWn6s1.net
【上流域】 境川自転車歩行者専用道路 (町田市共和橋 - 町田市街 - 鶴間)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E5%B7%9D%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%81%93%E8%B7%AF
【下流域】 神奈川県道451号藤沢大和自転車道線 (下鶴間R246 - 藤沢市鵠沼海岸)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%81%93451%E5%8F%B7%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A

遊行寺付近から江の島方面への裏道ルート
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=012170a11a3f44cc6a915c75dc9bb60a
境川源流へ
https://blog.goo.ne.jp/imeay1868/e/cf90781d8a7cc80c901770ddbea799d1

境川サイクリングコース 神奈川県自転車商協同組合
http://www.kanasho.jp/cycling/cycling04/sakaigawa.html

前スレ
境川CR Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531476946/

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 10:07:10.20 ID:8tYVKKjQ.net
なんか意味不明に熱くなってるな
知恵遅れが発狂してるの?

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 10:11:05.91 ID:F8XIOWcp.net
色々物騒な話題出てるが走り納め行ってくるかな

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 10:11:27.76 ID:8tYVKKjQ.net
ふーん、想像力ねぇ・・・

A:子どもがこけて手を付いたところに画鋲が
B:犯人に神様から電波で指令が来ただけかもしれない

Aは凡人の想像力。
Bの想像力は人智を超えてるねw

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 10:47:23.61 ID:7GmgAHZ3.net
>>770
なんか意味不明に熱くなってるな
知恵遅れが発狂してるの?

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 11:01:30.05 ID:mOmsspSb.net
おうむさんかな?

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 11:11:39.36 ID:8tYVKKjQ.net
>>771
もっと想像力のあふれるレスをして!

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 11:34:07.60 ID:adxvpbts.net
↓知恵遅れ

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 13:17:57.29 ID:ZD25+aeo.net
今走ってるけど画鋲とか見当たらない。
年明けに通行止めの看板が気になったが誰も報告してない?

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 14:33:09.25 ID:bURb7+va.net
通行止めってどこら辺で?

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 15:08:17.84 ID:ojyf6nKA.net
高鎌橋のあたりやろ。
みんな走ってないのか?

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 15:28:56.76 ID:/da97GS7.net
>>205
鹿島橋(相鉄のそばの橋)のところで電話ボックスが破壊されてたな。
年の瀬に酔って暴れたか、泥棒なのかは知らないけど世知辛い世の中だな。

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 15:30:54.74 ID:/da97GS7.net
あと、その近くの川沿いのところに壊れたミラーが落ちてた。
ガラス片を踏まないように気をつけて。

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 17:22:13.05 ID:JDcyxdQr.net
今年は境川の走り納め出来なかった。
走り初めは行く。

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 19:04:25.51 ID:NWgpFdkm.net
自分は凡人で良いよ
それに餓鬼の頃上履きに画鋲刺してカチカチ言わせてる頭の悪い餓鬼って居たと思うよ
餓鬼に関してはそう言う奇行種も居るんだし、その他に関しては言わずもがなじゃん
年寄りなんかも危ないよ、ちょっとした怪我から感染症起こしてあの世行きってのも考えられるし
簡単な事すら想像出来ない散布犯は榊原並みのサイコパスだと思う
しかし年の瀬にこう言う話題って悲しいね、やはり境川は魔の巣食う川なんだろうか

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 19:33:18.87 ID:ZLJ6fAa7.net
でも荒川や多摩川よりも全然平和だぞ

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 19:35:40.67 ID:DFL6IiW8.net
前にも画鋲あっただろ、結局警察は捕まえてなかったのか

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 19:53:34.53 ID:TYZoKlmr.net
電話ボックスは単車でも突っ込んだのかと思ってた。

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 22:13:34.60 ID:Xds/uRzU.net
>>782
荒川は釘で多摩川は紐だっけ?

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 22:27:18.71 ID:D8VMuoox.net
境川って変な人がいっぱい走ってるんだねw

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 23:38:28.77 ID:NWgpFdkm.net
>>785
紐?、あの切り立って狭い道で紐?
車道側に落ちたら死亡率8割じゃね?
昔川側に弾かれてDHしたシティ車の爺様見たけど、それでも大惨事手前だったのに
紐かよ、これ犯人見つかったらその紐で関戸橋から吊るすか
モノレールの先端に縛り付けて見せしめにしないと模倣犯出て来るぞ

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 23:46:12.13 ID:4GkxOGEX.net
わしランナーじゃけど、中央ランナー初めて見た。両手広げてロードバイク威嚇してた。
でもランナーとしてはキロ5分程度の初心者レベル。今日フルーツスタンド付近で左側からあっさり抜かした。遅すぎ。しかもデブ。
人に迷惑かける前にちゃんと走れよ。

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 00:15:44.58 ID:V9q2bSR9.net
>>788
あいつ、警察沙汰になってムショ入りしたんじゃ

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 01:09:18.36 ID:EqVw0MK+.net
>>787
や、すまん。紐でなくてロープ?
っても前に多摩川CRスレで読んだ程度なんで、実際に有ったかまでは判らんのよ。
事実、荒川みたいに記事が出てこないし。
なんで、だっけ?としてるのよ。紛らわしくて申し訳ない。

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 04:36:14.28 ID:2q0VuTNN.net
中央ランナーも走り納めか

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 08:19:37.22 ID:nZmlm+iM.net
中央ランナーって自転車だけじゃなくて
歩行者や同じランナーにも威嚇行動してるよね

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 08:21:31.30 ID:yO7tPHJT.net
>>788
いつまで初心者レベルなんだ…

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 13:26:14.23 ID:nVGL9WiX.net
お尻にデッカイおデキ出来てチャリ乗れない

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 13:37:10.47 ID:tcj+1LGx.net
ちょっと見してよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 14:46:45.43 ID:9kXu66km.net
しばらくすると硬化して
逆にケツ強くなるよ。
そっからしばらくすると消滅する。

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 19:05:31.20 ID:cvEuHVCG.net
>>794
たこの吸い出しを薬局で買ってきて、絆創膏に塗って患部に貼っておくと2、3日で無くなるよ

798 : :2019/01/01(火) 08:18:27.97 ID:JK2Vg9tl.net
今年もよろしくお願いします

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 12:25:59.08 ID:iyOXC3Ye.net
>>794
口で吸い出すといいよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 12:33:07.98 ID:+F69RlLD.net
初日の出かと思ったらただのハゲ頭か
驚かせるな
ここはナメック星か!

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 14:02:32.77 ID:I2472iAg.net
いいえ河童です

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 16:49:21.25 ID:McBn/MuP.net
>>636
トロッコまじかよ
まったく知らんかった

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 18:22:40.83 ID:XZvj8LwI.net
中ランがハゲデブ?

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 20:00:51.20 ID:TPsEkf6I.net
ウルトラマンDASHをチラ見したら大和の川沿いでロケしてたけど境川っぽくなかったから引地川か?

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 20:53:57.35 ID:6LAuwYkz.net
皆、発毛出に行かなかったのか?

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 20:58:17.13 ID:Ygxih/0F.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 21:05:57.72 ID:6LAuwYkz.net
それは初日の出

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 21:32:09.27 ID:JK2Vg9tl.net
>>804
引地川

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 21:53:50.53 ID:3+LV+oS4.net
今日は結構ロード多かったな。
遊水池公園も一時は誰も居なかったが2時過ぎには8台くらいラックにとまってた。

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 22:50:08.98 ID:TPsEkf6I.net
>>808
やっぱ引地川か

明日までは挨拶で酒飲んじゃうから3日が走れる唯一かな

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 01:40:06.94 ID:yJPE/btF.net
>>743
草すぎる

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 20:14:24.70 ID:URtJTZ0a.net
>>796
自分の場合はコリコリしたのが出来て、それがプニョプニョになって
ある日ぷちっと弾けた
そして弾けた瞬間俺のケツ逝ったぁって思ったわ

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 20:21:51.75 ID:B2AZqWNK.net
おデキ潰れて治って来たのでそろそろ行こうかな

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 20:41:00.19 ID:pcp6op70.net
>>812
新しい子供向けお菓子ですね。
臭そうです。

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 14:07:32.82 ID:hnFc3pp3.net
いちょう団地周辺に包丁持って境川CR歩っているBBA今居たんだが、どう言う事?
今日は何かあるんか?

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 15:03:22.35 ID:4R/yPCp1.net
いちょう団地は何が起きても不思議ではない
河川沿いの地域はアレなところが多いからね

817 : :2019/01/03(木) 15:32:32.95 ID:KCs8MyBo.net
いちょう団地って昼間でも人が全く歩いてなくて怖い

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 16:20:46.84 ID:ns2Fqkl8.net
15:20頃に中ランと遭遇。
場所は鷺舞橋から下流に1km程で、おいらも中ランた同じ方向に向かってたので、奴の背後から接近。

ど真ん中走ってるけど、いつもの青いTシャツじゃなかったから観察しながらゆっくり近づいたら、案の定対向してきた自転車に近づいて腕を振り上げて威嚇してたので、中ランと確信。

追い越しざまに並走しながら、オメーの方が邪魔だ氏ね、と言ったら、意味不明な事を叫んでたので、悔しかったら日本語で喋ってみろと言ったら「×××の邪魔すんな」みたいな事を言ってた。

お前右と左分かるんか?分かるなら右手上げみな、って言っても何度も同じ事叫んでたよ。

本当に頭おかしいんだな

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 17:35:39.36 ID:3QdhTPlK.net
中ランこんな寒空でも走ってんのな
継続してる割にはデブのままなのはのアレだが

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 18:49:46.82 ID:cEsEwfSv.net
中ランと包丁BBAで一戦やりあえばいいのに

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 19:29:44.76 ID:iKNlg7Ym.net
町田から入って境川経由で江ノ島行きたいですが中央ランナー怖いです。
出没区域だけ離脱しようとも考えていますが、どこからどこまでが確実でしょうか?

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 19:37:22.22 ID:gRpEaEVf.net
>>821
遊水池公園から南で午後3時以降の報告が多い。
あと休日のみPOPかな?

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 19:39:31.03 ID:NJGBD0d4.net
中ラン出現時間帯を避ければ存在を気にする必要ないよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 19:40:39.28 ID:NpHsEOoT.net
>>821
時間帯避ければ良いだけ。
区域は遊水池公園から飯田牧場あたりまでの区間で15時前後。
普段上記の時間避けてるので、最低でも月一通るけど、この4年間で3回しか遭遇してない。
時間帯とエリア知ってると身構えられるから、居ても全然余裕。驚いたのは最初の1回のみだな。

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 20:13:01.26 ID:pQrOnUWK.net
いちょう団地で検索かけると、多文化共生とか耳ざわりの良い事しか書いてないけど
実際はあれだよな・・・・・・・おっかねぇもん

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 20:16:58.56 ID:DFPRIDC+.net
は?
ベトナム料理屋いったことないのか?

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 20:20:47.10 ID:qk0xBYES.net
中央ランナーいたら当たればええやん
普通に走ってて向こうが手を伸ばしてくるんだから大丈夫だよ

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 21:17:25.92 ID:6lWb9ljX.net
っぽいのが居たら端っこ走れば良いじゃん。
迫ってまでは来んよ。

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 21:23:28.53 ID:o0PCTwWN.net
俺がもし遭遇したらスマホ構えて撮影する準備するかな。

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 21:49:15.19 ID:pQrOnUWK.net
>>826
若しかして自分に言ってるの?
自分スペイン語かポルトガル語川からないけど
いちょう団地の橋の所でそれを話す餓鬼集団に囲まれてるから外人嫌いだよ
それに戸塚だけどボストンバッグに鯉をツルンって入れて持ち帰る外人も居るし
正直良いイメージの持ち様が無い

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 21:59:44.40 ID:c6jNIanw.net
あのベトナム料理屋さんってマジでどうなの?

行った事ある人いるの?

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 22:50:02.81 ID:y2bkjRV1.net
>>830
日本語が不自由なんだなw どこの国から来た?

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 23:17:22.49 ID:4mzmHkmv.net
移民・難民は排除する。が世界のトレンドなのに
受け入れ拡大をするばかな島国があるらしい

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 23:23:42.00 ID:/Ag9o87N.net
ジャァァアアアップwwwwwww

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 00:57:18.42 ID:CRAFPHvK.net
ベトナム料理屋なんてあったっけ?

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 01:23:12.39 ID:p6aS8KCi.net
川沿いに屋台出してるなら休憩に寄りたい

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 01:51:56.59 ID:aKEj3P93.net
>>831
銅ではないだろうwww

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 05:19:03.03 ID:ZS0O4r/3.net
ベトナム料理だと
メッチャ食いたい

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 05:43:02.96 ID:wYIRuAfF.net
境川で捕れた鯉食べれますか?

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 06:34:59.48 ID:p6aS8KCi.net
美味しく食べられるけど材料が境川の鯉と言われたら金払うのイヤ

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 08:52:23.81 ID:ZMbOsr9V.net
タンハーな
あともう一軒あったけど名前わすれた

入るのに勇気が試される店だからな
味は美味いぞ

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 09:25:25.61 ID:bRTLj/Fq.net
>>841
もう一軒はサイゴン

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 09:43:17.79 ID:1a5aWRXI.net
サイゴンはそこらにあるよね。

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 10:21:41.97 ID:GkhbmYOx.net
ベトコンはないのか

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 11:41:56.52 ID:1cRWnT7W.net
サイゴンはやっぱガーミン?

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 11:59:32.74 ID:EHF/9/XO.net
>>830
鯉まじ?
食うんか(;´∀`)

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 12:18:38.45 ID:OgW/qhvP.net
>>846
いつも何匹か持ち帰ってたし、食べるみたいだよ
ちなみに色は関係無いみたい、でも人目が有る場合色付きが釣れると川に戻すんだよね
だから親子連れとかが、上から鯉が釣れたねーとか言ってると不機嫌になって来て怖い
一応不味い事してる自覚は有るみたいなんだよね
こそこそするなら、境川の河口でエイでも釣りゃ良いのにって思うよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 15:15:40.84 ID:W8XViqjo.net
通報はしないのかな?

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 15:16:01.25 ID:EHF/9/XO.net
>>847
戸塚は柏尾川かな。
あれだけ広ければ、まあそう違和感はないか、、
つうか、河口でエイが釣れるんだ?

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 15:17:38.26 ID:z97RA/dd.net
相模川なら普通に食べるけどな

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 15:30:52.23 ID:1a5aWRXI.net
日本は法律が厳しいんだよな。まあ、それがいけないとは思わないが
スーパーで牡蠣が生食用と加熱用と分けて売ってるだろ?あれは鮮度の違いではなくあれも決まりがあって河口付近の牡蠣は川からの不純物を吸収しているから身も詰まって美味しいけど何を取り込んでるのかわからないから万が一を考えて生食用としていない。
同じように境川の鯉に漁業権などないからいくらとっても利権には関係ないけど食品衛生で問題あるとされる。
まあ、上流では工場排水や生活排水もされてるからな。

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 15:34:56.88 ID:1RFyc4r6.net
通報とか違法とか以前の問題で、鯉ってブラックバスと一緒で生態系破壊する侵略的外来種に認定されてるからな。
どぶ川の境川の鯉なんか全部つり上げて根絶しないと野鳥が食べる小魚が繁殖できない。

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 17:44:39.71 ID:CRAFPHvK.net
今日久しぶりに目久尻川沿いを走ったら、巨大サイクルラックのある休憩場所が無くなってた

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 18:31:41.67 ID:uxMYXcNF.net
河川の鯉は毒物とか汚染確認用にわざと放流してるんやで

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 18:43:52.21 ID:HDEbJqZ+.net
じゃあ美味しいんだ

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 19:43:56.41 ID:wY7tdsfU.net
確認ってどういう意味?
鯉は洗剤とか油とかで泡だらけだった昭和の目久尻川にもいたぞ

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 21:18:43.36 ID:1RFyc4r6.net
>>854
確認用なんかじゃ無くて、昔から色々放流してたけど、勝ち残ったのが鯉なんだよ。
そして鯉の生態のおかげで他の魚が住めない河川になってる。
ブラックバスなんかは放流やキャッチアンドリリースを自治体で禁止してるのに、鯉は禁止されて無い。
そりゃどぶ川で育つのは鯉ぐらいだから、鯉しか放流出来ないわけだが、このどぶ川作った原因の一つが鯉の生態でもあるわけ。
川底が泥だらけなのは、鯉が川底を餌あさるのが原因の一つで、鯉がすくなければもうちょっと水草が生えて小魚や虫が増えてる。
ネットで放流やめろって叫んでる人多いんだけど、何かしら放流したがる自治体と売れ残った鯉をさばきたい癒着業者のおかげで未だに放流されてる所もある。

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 21:34:23.50 ID:OgW/qhvP.net
>> 848
あの鯉は管理されてるわけじゃないからね

>>849
うん戸塚
あと境川の河口はアカエイ多いよ
境川と柏尾川の合流の辺りでも見た事が有るから、もう少し上まで遡上してるかも知れない

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 21:39:36.59 ID:p6aS8KCi.net
エイは狙って釣れるものじゃないが神奈川の河の汽水域ならどこにでもいるな

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 23:10:57.62 ID:9gjel8eQ.net
おいお前ら、明日はいくらか気温が高そうだぞ
会ったらよろしくな

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 23:31:31.48 ID:xPavYc6D.net
今日(1/4)夕方、境川CRの金沢橋と東西橋の間で、老人が倒れているのに遭遇。
事故ではなくて、散歩中に持病か何かで倒れたらしい、幸いにも仕事帰りの自転車乗りの看護婦さんが止ってくれて、救急搬送されるまで様子を見守ってくれた。
暗くなっていたので、倒れたところを自転車に轢かれたりしなくて本当によかった。CR走行時、皆さんも気をつけてね。

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 23:45:12.17 ID:WEQLNJtH.net
通りかかったチャリ片っ端からケツ掘るぜ

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 00:06:13.35 ID:v3z5xd9B.net
>>857
警備員時代、化学工場の施設警備での話し。

工場直ぐ横の堀ん所に鯉を飼ってるのよ。餌やりも仕事の内。
んで、その鯉らがプカプカ浮いてりゃ、所定の連絡先へすぐ通報。
何度か地方?ニュースにもなってるよ。

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 00:14:50.83 ID:S29W/bvG.net
>>863
それその場所限定の話じゃん
境川の鯉と関係ない

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 00:19:41.41 ID:u3ewDDaG.net
>>863
工場の堀の話じゃなくて、河川の話らしいぞ

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 01:27:02.46 ID:kqlOKYrN.net
香川って香川県のこと?

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 04:26:10.62 ID:gfBFXOM3.net
河川(かせん)

おいおい・・・

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 07:07:17.18 ID:4yQmk5Qt.net
>>863
なんだ底辺警備員野郎か
くせーからどっかいけよクズw

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200