2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 271 ☆

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 07:56:04.91 ID:ZXfoSneY.net
>>456
cyclistでは聴いてる

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 08:07:03.86 ID:DYvDJyH7.net
TKCはCyclistでGRAILの記事を書いてたりするし、メディアの派閥争いなんですかねー。

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 08:33:28.11 ID:9jGaqU8f.net
インタビュー時間5分じゃ来季の話まででいっぱいだろ

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 08:40:42.60 ID:LGMnJ2wt.net
ゲシュケ、ジャイアントに、のり続けたいから移籍ってよっぽどだな

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 09:50:31.15 ID:AEkMj7j+.net
5分だと事前にメディア間で話す内容決めてるんじゃね?(うちはこれ、そちらはそれ)

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 10:22:03.73 ID:oNHPJ161.net
あれだけの情報拡散力と読者しか居ないのにメディアと言われてもなー
しかも何様の態度で愚痴る編集長w

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 10:23:00.67 ID:oNHPJ161.net
それこそコネを作れるレベルで親しく話せるようになる
感じのいい記者とおねーちゃんが必要なんじゃ

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 10:26:45.97 ID:MNXkgtTZ.net
同じハゲならリスペクトが無いとな

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 10:31:25.19 ID:oNHPJ161.net
末端メディアもトップも選手も内輪で浮かれてるだけで
コミュ力も政治力もないからブームから尻すぼみで全く世間から相手にされてないんやで

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 10:38:57.79 ID:Z4kujAAV.net
さらりとあぼーん

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 12:12:23.40 ID:dd7+aG3A.net
東京五輪も近いから日本を中心に回るドーピング検査のチームができるんだろう。
問題は、何人東京に出られるかだが。
https://twitter.com/Ma_F_Ko/status/1059963179042664448
(deleted an unsolicited ad)

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 12:16:28.49 ID:0j2LH+Gk.net
https://pbs.twimg.com/media/DrWnw1HUUAAwcTh.jpg

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 12:16:43.99 ID:0y1yNp8I.net
なんでGはsky内で冷遇されてるんだろうな。
っていうか、ハゲ以外はみんな不満持ってそうだな。

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 12:28:05.11 ID:24g3Itxp.net
モスコン「アハハ(ボコー」

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 12:50:13.00 ID:W4qZGajy.net
スカイにいるときはエース級と言われてるけど
いざ他チームに移籍してエースになっても、
ステージ優勝すらままならないんだよな
所詮使い捨て

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 12:59:20.86 ID:AApDT+vK.net
アシスト大事だね

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 13:01:18.74 ID:24g3Itxp.net
>>476
明らかにそれポートのことやんか…
他でスカイのエース級だったメンバーの移籍って無いし

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 13:22:44.86 ID:9jGaqU8f.net
>>466
最初から5分だったんじゃなく遅刻のせいだぞ
あとcyclistは移動の車に同乗してインタビューしてる

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 13:34:59.82 ID:RgQk19J9.net
なんのスポーツでもプロチームが
自分のチーム批判って
基本的にタブーなんだろうけど、
Gは許されるんだね。
そういう点ではskyは結構オープンなのかなぁ

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 13:38:29.09 ID:Bllv6XI5.net
>>476
レースにもよるけどアシストはアシストだからじゃない?
グランツールでは特にエースとアシストって違う生き物だと思う。

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 13:51:30.72 ID:oNHPJ161.net
過密スケジュールを組んでるのは日本側だろ
何で選手に文句たれてんだよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 13:51:31.08 ID:LGMnJ2wt.net
ドーピングハゲはウィギンスを追い出した時も意味不明な政治力持ってたからな

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 13:52:12.70 ID:j8fsX5/C.net
>>465
引退したらジャイアントストアでも始めるんかねw

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 13:59:59.94 ID:oNHPJ161.net
155 名前:ツール・ド・名無しさん 2018/11/07(水) 12:17:56.09 ID:dd7+aG3A
ツール・ド・おきなわ直前スペシャル
http://www.c-radio.net/20181106/bnews.html
と言いながらもほとんど、さいたまクリテリウムの批判かよ。
去年も同じようなことを言っていたような


あっちもこっちも零細業界の内輪でグチグチ言い合うDQN運営

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 14:48:57.30 ID:uLbQdACR.net
ID:oNHPJ161が粘着してて気持ち悪い

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 15:06:29.89 ID:oNHPJ161.net
マリノはドーピング問題について発言するよりさいたまDNSと自分の将来を心配しろよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 15:15:09.60 ID:o8cq+ivB.net
えっ、会場で見かけたけど出走さえしなかったの?

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 15:17:59.57 ID:oNHPJ161.net
全く見た記憶もないが実際はひっそりDNFな

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 15:56:44.73 ID:hnKd96Ud.net
なんか連日狂ってるけど

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:19:03.89 ID:E9X1kS7e.net
>>478
確かにポート一択だなw
他誰も思いつかないw

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:19:38.47 ID:Z4kujAAV.net
どうせ次は與那嶺で狂いだすぞ

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:51:09.59 ID:hz4Az2kc.net
ニエベ...

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 19:04:47.51 ID:0j2LH+Gk.net
浅薄な特定妄想で低能を晒す笑える間抜チャン


https://pbs.twimg.com/media/DrYjYHPU4AI9KeD.jpg

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 19:24:27.49 ID:cUsSzrrx.net
>>472
しばらく前にどっかの英語記事を読んだ感じだとロードは2人
開催地枠なのでそこは確定
もしもアジアチャンピオンジャージ取れたら+1
日本が自力で2人枠がとれたとしてもその分は上位の国に割り振られる
自力で3人以上だとその分は上乗せで最大5人
アジア選手権もカザフスタンがいるから厳しいし、自力で3以上枠取れるとも思えないから
現実的には二人だろうな

獲得標高が4800以上とか気ちがいじみてるから完走も厳しそう

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 19:43:52.83 ID:C/hl2Hzb.net
>>362
さいたまみたいな平坦で集団が捕まえきれないなんて、まず無いぞ。平坦詐欺のブエルタなら別だが。集団で誰も引こうとしないし時速50キロ出てないぞ。各チーム4名居るから勝つ気あるなら、アシスト役がトレイン組むしな。
そもそも平坦のゴールで、オールラウンダーのトーマスとバルベルデとパンチャーの新城って組み合わせにはならん。

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:09.18 ID:Z4kujAAV.net
集団スプリントにならないようにしてるんだよ
それは毎年そう
ラスト何周回かで先頭集団が固まったら、
集団では捕まえにはいかず、安全にスプリント対決ができる形に
選手たちが自主的に持っていく

目的はもちろんゴール前での集団落車という
ロードレースではおなじみのショッキングなシーンを
ワインかっくらってる観客に見せるのを避けるため
そういう意味では花クリテと言われても仕方ない

けれども、面白いゴールスプリントになると思うからこそ
プロトンも足を緩めるのであって、先頭集団が手を抜くとか
そういう話ではないと思う

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 20:56:35.41 ID:qzmQMj+h.net
集団落車もそうだけど、やっぱりスターを目立たせるためってのはあるよね
ガチガチの台本ていうよりはなんとなく空気読みあう感じだと思う

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 21:08:17.58 ID:W4qZGajy.net
>>491
モビスターの3バカトリオことランダ忘れてるぞ
まあキンタナが自滅したから急遽エースになったもんだけど

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:44:00.05 ID:sLugge5x.net
さいたまクリテリウム観戦、、、

最終週のゴール前最終コーナー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1686558.jpg

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:56:15.29 ID:dd7+aG3A.net
去年、ブレーキレバーに指がかかっていたって騒いでた人たちがいたなぁ。

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 00:42:50.10 ID:spYDbYjh.net
Gが見たことないほど太ってた

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 01:59:01.41 ID:jMdE0c68.net
>>497
>>498
みんなわかってて腐したり楽しんだりしてると思ってたんだけど、意外とそうでもないんだな
勝ち逃げのメンツがあらかじめ決まってるのは議論の余地もないだろう。スペシャルジャージ着用と日本人トップが、たまたま絶妙のタイミング(常識的にはだいぶ早すぎ)で抜け出して押し切るとか。
1年目以外は着順まで決まってるかはわからないけどね。
俺はそれでもロードレース にあれだけの客集められたのは価値があると思ってる。今年はちょっと少なかったけどね

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 05:15:11.35 ID:mHWsUv/f.net
腐なんてみんな離れてるから安心しろ
今残ってるのはどうしようもない婆しかいないだろ
選手追っかけ層が有料席に行ったぶんだけ客層は全く変わってた

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 07:22:05.77 ID:fB9QQd/M.net
>>504
腐す(くさす):悪意をもって悪く評する。欠点をことさらに取りあげて悪く言う。けなす。

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 08:29:00.36 ID:RKLiF2Mm.net
>>496
お前はレースを見てないのか?
カチューシャがキッテルを勝たせようとトレイン組んで集団の先頭を引いて追ってただろ
(※ガチで踏んでるとは言ってない)

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 08:59:22.24 ID:jczcJFXz.net
>>503
でも、決まっていたら一位以外の機材メーカーは面白くないだろうね。

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 09:20:44.43 ID:jMdE0c68.net
>>496
急角度のコーナーが多いコースだと、ど平坦でも捕まえきれないことあるだろ

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 11:19:54.42 ID:Q1W99ruU.net
テレビ東京の録画を今更見たが、新城がインタビューでレースの台本そのまま話しててワロタ

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 11:46:16.90 ID:mxWQAzsd.net
そろそろフルハゲのリザルトが全て取り消されて欲しい

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 11:54:40.81 ID:mHWsUv/f.net
フルームが元気でいるうちはアンチの燃料も途絶えないなw

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 11:56:22.76 ID:mHWsUv/f.net
何やかんやで貶しながら見てる奴が一番ろくでもない事件や展開でも楽しんでんだろ
他に趣味がないのか?

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 12:04:59.36 ID:UcOM7jDs.net
https://pbs.twimg.com/media/DrcBWtOU8AEj2pz.jpg

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 12:29:44.13 ID:ZLkIiY+4.net
>>512
マイノリティーハゲ信者は巣に帰れよ
数人で自演しまくってスレ荒らしてたの証明されてんだからな

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 12:40:58.75 ID:mHWsUv/f.net
アンチは一部のねらーと虚しい基地ツイッタラーだけだろ
あとはだいたい来日イベントで大狂乱してんのを知らんのか引きこもりが

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 13:48:35.51 ID:t+Ki40R4.net
コンタドール、オリンピックコース走ってくれないかな

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 13:59:02.61 ID:J4C8mycj.net
>>516
道志みちも富士山も台風で土砂崩れを起こしていて復旧未定なもんでのう。
それに加えて山中湖はおそらく2020まで道ガタガタ。

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 14:18:09.93 ID:jG8eIyg0.net
>>515
狂乱(コール時になぜかヒエヒエの埼玉)

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 16:23:39.73 ID:mHWsUv/f.net
いつの話をしてんだ?脳みそだけじゃなく耳も詰まってんのか…

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 16:31:58.53 ID:SZL4qBlG.net
五輪のプレレースはいつになるの?
来年やるよね?

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 16:38:24.06 ID:Fh79Av8y.net
来年やる
それまでに舗装も直す
尾根幹もぐにゃぐにゃ曲がらない本来のコースに戻す

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 16:44:22.21 ID:K2rdT52a.net
プレ大会は有力どころほとんど出ないのでは

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 18:20:13.90 ID:+mffzDyF.net
プレ大会は、本番でミスらないようにと
運営側のためにやるんじゃないの?

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 18:37:45.05 ID:GaL9nStG.net
選手の練習じゃなくてスタッフの練習のためだよなw

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:17:29.03 ID:SvI6Lwzy.net
ラグビーのワールドカップはちゃんとニュージーランドはじめ有力国招待してやるけど
自転車はそこまでは無理だよな

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:28:43.16 ID:QSaBOF9b.net
>>520
ツールドフランスの期間中にやるよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:30:24.47 ID:yCZhFVYd.net
トラックはそういう大会開いても掛け持ち選手以外は集められないこともないんだろうけどロードはね
ただでさえシーズン内のレースの日程調整で四苦八苦してるのに

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:57:51.41 ID:SvI6Lwzy.net
ちゃんとくそ暑い時期にやらないとあまり意味ないし
仕方ないと思う

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 21:12:25.91 ID:h8RAiQx0.net
>>506
追ってすらいなかったけどな
誰も追いかけず、ただ、先頭にいただけ
あの五人の逃げを吸収とか出来る訳ないわな

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 21:15:04.80 ID:h8RAiQx0.net
>>478
ここまでウラン無し

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 21:36:26.04 ID:qcZBUPxL.net
おきなわ、男子部はともかく、まさか56も出るの?

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 21:42:36.80 ID:mHWsUv/f.net
国内はスレチ

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 21:45:32.76 ID:Qc4Qdi4t.net
スレが盛り上がってなさすぎて国内スレあることに気付かない人多いよな

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 21:46:32.85 ID:mHWsUv/f.net
さいたまクリテアンチとツールはドーピング荒らしの国内スレ住人はお帰り下さい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529730382/l50

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:19:22.38 ID:rZm2j2Uc.net
>>534
!NG

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 23:22:41.75 ID:7DAABopi.net
>>532
ごめん
誤爆なんだ
どこに落としたかと思ってた

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 23:44:07.30 ID:IarL85kr.net
>>428
京都の工具屋さんみたいなアカウントの人ってライターなの?
ツイッターでしか知らないけど、冷笑系気取ってる割には大抵頓珍漢なことばっかり言ってる印象

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 00:01:45.03 ID:B8LZCdu2.net
>>462
Cyclistはライターろくなのいないじゃん
連載してるのもほとんど訳わからん(物書きとしても自転車関係者としても)素人...

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 00:06:34.59 ID:sbKU+NJd.net
一応、新聞社なのに文章が拙いよな。

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 00:09:09.79 ID:khaM4qWm.net
>>537
https://cyclist.sanspo.com/434782

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 00:12:25.06 ID:J4s/yBEg.net
https://pbs.twimg.com/media/DoOF49zUUAAvItQ.jpg

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 00:27:28.04 ID:tix5EiZm.net
>>540
日本語酷いな

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 03:04:40.59 ID:SJ81PRNF.net
>>540
...ライター?
読者から自転車に関する投稿があったので掲載しました、の間違いじゃ...
知人のブログでももう少しマシな文章じゃないと読む気にならんぞ

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 04:40:02.91 ID:gWDPe2XR.net
Cyclistって昔からヨナミネ推しでこの記事もブラック関係者のTKC Productionsの名前を出してる
チャリ関係ではヤクザな所じゃん

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 04:44:37.49 ID:gWDPe2XR.net
TKC Productions
‏

ただのドーピングノイローゼの基地外オッサンやで

@tkcproductions

和歌山県がコンタドールを呼んだなら、僕はどこかの自治体のためランディスの招聘に協力したい。

そして空港で麻薬犬にまとわりつかれる。

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 04:49:17.91 ID:gWDPe2XR.net
新規のチャリ観戦者にはまず与那嶺と元コーチとコイツとルッカはブロックしておくのがいいと薦めたい
他にも飛沫観戦ツイ芸人は多数いるが、たまに釣られて持ち上げてる馬鹿がいるのがな

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 04:57:32.56 ID:gWDPe2XR.net
糞ネタでデュムランの写真を使う糞媒体と糞芸人栗村
https://cyclist.sanspo.com/434324

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 05:03:23.04 ID:gWDPe2XR.net
「まさみん!自転車アイドルになるんだよ!まさみんの書く文章はすごくいいから、2人でいろんなところに行って記事にするんだよ!」

彼女の言葉から伝わる仕事への熱意や真摯な姿勢は、信頼に足るものであり尊敬の対象でもありました。「夢をかなえるチャンスをくれた人でもあり、好きなことにとことん向き合える人」。
そんな彼女だから一緒に過ごした時間なんて関係なくて。

自転車旅も執筆もとにかく楽しくて、とにかく夢中だった。そんなときに訪れた出来事が、離婚でした。


笑ったwww 悪い宗教勧誘かよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 05:04:05.91 ID:gWDPe2XR.net
https://cyclist.sanspo.com/427219

ポタガール(40代)w

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 05:43:18.44 ID:0A4nguWr.net
なんか離婚とか重い話になってる

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 06:55:57.78 ID:VmHB2jBw.net
スレタイ見ようね

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 07:36:20.90 ID:1GgJnqZQ.net
9月のスピードチャンネルで新規加入者無料キャンペーンみたいのをやってて、
世界選を無料で見れてたことに今気づいた

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:16:21.39 ID:UmmMiYuc.net
でもそれ、当月解約できないから結局払うことになるんでなかったの?
9月頭に去年の分も再放送してたから加入タイミングによっては二年分見られたのはよかったけど

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:26:19.35 ID:gWDPe2XR.net
年をくってからチャリに乗っただけで本当の自分を見つけた!とか言ってる奴が変に多い気がするが

今まで屋外での趣味や普通の友達も居ない人生だったのか?

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 09:27:48.73 ID:epNXyLJQ.net
プレ五輪てUCIのカテゴリー付くの?

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 09:29:48.67 ID:epNXyLJQ.net
>>555
事故解決
ttps://www.cyclowired.jp/news/node/175583
リオはヴィエルモーズが勝ったレースなのね

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 09:39:55.09 ID:5LDfnZe+.net
>>546
とりあえずキモい連投するお前を避けたいからコテハンとってくれない?
この意見に賛成の人手上げて ノ

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 09:58:09.53 ID:hyDjv4Y2.net
>>557 ノ

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 10:09:55.71 ID:2kaZF5+n.net
なんで連日キモいの沸いてんの?

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 10:31:41.70 ID:dWe9YrFC.net
>>559
親にロードバイクを買ってもらえなかったからだろ。

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 13:00:47.04 ID:F8mxAeas.net
https://www.cyclowired.jp/image/node/281956

来季サンウェブが乗るサーヴェロってこれ? かっこいいじゃん

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 13:16:25.31 ID:J4s/yBEg.net
https://pbs.twimg.com/media/DnxojKRXkAA9P_Q.jpg

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 17:00:08.32 ID:Qo6MjHI2.net
サーベロの新型、タイヤ接地面とフレーム、フォークの間隔狭すぎじゃね?
これタイヤに突起物が刺さり異変にきずいて停車するまで
そのままフレームにも傷入って涙目の予感するんだが

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 17:17:09.66 ID:ySRem9A4.net
そんなデカイ物刺さったらバーストするわw

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 17:53:17.76 ID:BRKnXOFI.net
>>563
実物のクリアランスがどの程度かわかりませんが十分にあると思います。
TTバイクで二度とほど経験あります。
一回目は、タイヤが小石を巻き上げてシートチューブとタイヤに挟まりタイヤロック→転倒。
二回目は、クリップを伸ばしたような金属の棒を巻き上げて
タイヤに面するシートチューブを貫通。
どちらもカーボンにダメージありました。
このS5しかりエアロフレームはかっこいいんですが、タイヤ銘柄選びは慎重に。

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 17:55:39.02 ID:A7vkkOWO.net
削れてない方がいい、マドンとか削れてなくても空力良かったし実は関係なく見た目なんじゃないかと思ってる

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 18:41:19.36 ID:1GgJnqZQ.net
>>553
スカパーの利用明細によると10月分で無料になってたよ
わざわざ放映権買っておいて視聴者から金取らないとか、意味がよく分からんけど

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 20:39:43.87 ID:k2P/GPnZ.net
デュムランはやっぱりR5メインなんだな

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:22:13.58 ID:/OJBV9ED.net
クライミングバイクとしての性能は明らかにジャイアントの方が上だからデュムランの劣化が心配だな

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 08:46:09.39 ID:IwaNcIzi.net
デュムランにとって大事なのはTTバイクの性能でしょ

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 08:52:50.03 ID:z1AljRlH.net
総合狙うんだからどっちも大事なんだよなぁ

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 09:54:32.92 ID:Iez1wWoQ.net
そんなんわずかな差だよ
割と頼りになるほうだった人材の流出に比べたら

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 10:06:26.92 ID:RRikawkG.net
R5の方がgiantより値段高いのにgiantのTCRの方が良いの?

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 10:30:52.29 ID:kRqm/Lt/.net
サンウェブってあんな人材放出しちゃって一体何がしたいの
デュムランの総合狙うのに痛手にしかなってないよね

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 10:48:16.97 ID:0KOlTRLm.net
単純に金がない

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 10:50:58.09 ID:JMbaMLpP.net
意識高い系のチームで守らなきゃいけないルールが48個あるスタッフも選手もそれに嫌気がさして抜けた

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 11:52:18.83 ID:xkGjldTZ.net
へー意識高い系ってskyだと思ってたけど、トップチームで抜ける選手スタッフがいるのはそういうことなんか!

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 12:17:48.45 ID:BkWg3Qfy.net
>>577
十分な金がもらえるならある程度の厳しさにも耐えられるだろ

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 12:24:21.43 ID:zEUNaAC1.net
スキルシマノの頃から、成績も人間関係も良好で「何故?」って移籍があった場合
後々アレで停止喰らう事が多いんだよなあ・・・

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 15:36:32.96 ID:3wObAZBZ.net
デュムランもマシューズも根がマジメちゃんなんで耐えられるだろうけど
普通はいい年した大人がそんなルールを押し付けられたらそりゃ嫌気がさすよな

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 15:38:06.44 ID:3wObAZBZ.net
つか、skyに対抗するためになんだろうけど、skyはそういうルールが山ほどあったりするのかなあ
違う気もするんだよな
もしそんなルールだらけだったら例の問題児が問題児のままなわけないし
いい子ちゃんになるか、追い出されるかどっちかだと思うわ

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 15:57:24.73 ID:blwXJD/J.net
>>580
バスケでもそんなチームがあって、買春やら置き引きとかやらかしたんだよな

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 16:17:52.41 ID:Z5yipQy0.net
勝手な想像だが、skyは早くなるための小さな小さな積み重ねの為に必要なルールが課されているが
いちいちパフォーマンスに無関係な人間性やらまで口出しはしないんじゃね?

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 16:26:46.06 ID:BqIlmtkg.net
>>567
11月は丸々ちゃんと払わないといけないでしょ

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 17:40:32.64 ID:hFyxEgo3.net
離脱選手の暴露で人が離れる理由が明るみになって、サンウェブは来期からますます人材が集まらなくなると思うんだが(今も集まってないけど)
デュムランは馬鹿正直に2021年までサンウェブにいんのかね

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 17:53:27.39 ID:tNqZHNEC.net
>>580
どっちも(特にデュムラン)それで勝てるようになったからロイヤリティ高いんでしょ

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 21:53:21.10 ID:REnE3Ccd.net
前からサガンの英語の先生はダニエル・オスと言ってる人いて、
サガンが英語話し始めた時期からして違うんじゃないかと思ってるけど
確かにちょっと似た話し方すんのな
オスのほうがだいぶんうまいけど

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 21:57:14.20 ID:J4xpSpI3.net
単純にイタリアなまりなんじゃね

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 01:10:57.97 ID:ijRV7Exs.net
>>573
ツアーマガジンの第三者機関によるテストでもTCRは山岳系バイクでぶっちぎりの一位
硬さよりも踏み続けられることを重視したバイクだからデュムランに合いまくり

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 15:31:23.29 ID:Hdv89ZWx.net
>>589
現行TCR乗りだけどどういう基準で検証したのか気になるわ

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 15:40:33.51 ID:jXtJC+gM.net
TCR低グレード乗りだけど
普通に東レカーボン使用のSky御用達バイクに乗ったら
あきらかにカローラからレクサスぐらいの乗り心地の違いが
素人でもわかったぞ

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 16:32:34.40 ID:Hdv89ZWx.net
そりゃ低グレードだからじゃね
SLめっちゃ良いぞ

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 16:37:01.62 ID:LURDIBoX.net
各部位にセンサー取り付けてねじれ剛性の数字だしたりフレームをグルングルンにテープ巻いてフレーム分からない状態でガチのブラインドテストしたり本気具合がヤバイ

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 16:38:07.87 ID:LURDIBoX.net
ピナレロは毎回微妙な数字でクレームつけて無理矢理フレームの検証するの止めさせたから今も微妙な性能なんだろうなとしか思わん

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 16:41:06.81 ID:Hdv89ZWx.net
>>593
ホイールは統一してやってんのかな
ジャイアントの完成車のカーボンホイールはかなり優秀ではあるんだけど

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 16:47:41.84 ID:4dnonyvt.net
ピナはLVMHのブランド戦略で性能低くても売れ続けるから

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:34:23.92 ID:/F6sxmH3.net
ピナレロがLVMHに買収されたとき、スカイがルイヴィトンのサコッシュを使うんじゃないかと期待した

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:36:50.70 ID:S5yqm2Gb.net
サドルがヴィトンなると期待した

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:12:30.33 ID:13RtfkkS.net
スカイは時計をホイヤーのコネクトにしろ

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:42:49.55 ID:lgfUILy/.net
そんな微妙なピナレロのドグマでマイヨジョーヌ獲ったフルームやGは
プロロードレース選手基準で見ても人外レベルの超人という事になるんだが?


機材というかフレームでそこまで差が出るというなら
カノーバーあたりに乗ったsky一行といつものチームバイクに乗ったJプロ上位陣どっちが勝てるのか
sky側もフレーム以外はいつもの機材・スタッフという条件で

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:58:23.54 ID:NNjzMwDs.net
何いってんだこいつ

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 22:58:18.55 ID:NWFk+ch4.net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 10:01:05.10 ID:FwhajKc4.net
>>583
スカイは色々やってみるけどダメならすぐ止めるし、意味のないルールは残って無さそうなので
ルール多くてもそんなに不満は無いんじゃないかなぁ

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 10:09:09.12 ID:gvkBtP9R.net
AG2RやFDJなんかの方が意識が高そうに見える
というか監督のオラオラ感に選手が振り回されてそう

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 12:14:19.88 ID:7RL+WwKQ.net
>>600
金かけて四番打者集めてトレイン組んでりゃどこでも勝てる
はい終了

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 12:33:00.34 ID:jwGElncE.net
https://pbs.twimg.com/media/DrAryixU8AAGpt0.jpg

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 12:33:28.80 ID:jwGElncE.net
https://pbs.twimg.com/media/CfBBVvmUsAEgdNR.jpg

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 12:33:56.79 ID:jwGElncE.net
https://pbs.twimg.com/media/DpoiSjQVAAA4zhI.jpg

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 16:44:13.92 ID:8obj5NO+.net
レース無いと暇だねえ
来年のTDU開幕はユアン君ですか

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 16:53:23.22 ID:yBsYtPam.net
ユアンはリドレーのフレームであのポジション出せるのかね
XXSのリーチがXSより長い手抜き設計だからスコットと同じポジション作るの苦労しそう

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 16:58:10.44 ID:Lm08N5Td.net
>>610
来年のハンドルの供給メーカー知らんけど、ワンオフでステム一体型作るんじゃないか?

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 17:38:08.51 ID:NkRtr8ST.net
>>610
リーチはスタックと一緒に語らないと意味ないよ

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 18:05:26.85 ID:CVPIRC29.net
https://pbs.twimg.com/media/Drnl0nRVsAAerhh.jpg

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:51:20.91 ID:8XntJ34R.net
人口減少・過疎化感じられないほどに全国津々浦々車だらけ

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:05:18.63 ID:/ncO6bSI.net
>>610
むりだったら、scottのロゴ消してridleyって書いときゃいいんじゃね?

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:23:16.68 ID:t1gD6t8M.net
あんだけ前乗りするなら関係ないだろ

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:37:10.93 ID:/Chxln3p.net
BMCみたいだ

https://i.imgur.com/sEawE3O.jpg

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:39:08.57 ID:9V3BNRCP.net
>>605
トレックを見ている限りそうは思えない
シュレク兄弟、カンチェラーラ、コンタドール・・・

金をかけて集めるべきは現在の四番打者ではなく
将来の四番打者なんだよなあ

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:48:52.47 ID:i/zKmojY.net
>>618
言うほど強くなくてワロ

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:19:48.93 ID:9V3BNRCP.net
>>619
トレックに行ったとたんパッとしなくなった選手たちだよ

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:24:01.67 ID:X+bl2Duk.net
シュレク兄弟は分からんでも無いけどコンタドールは明らかに年齢による衰えが見えてたじゃないか
10年近く結果は出してた訳だし

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:33:02.35 ID:9V3BNRCP.net
コンタは年齢よりけがの後遺症だと思うけど
まあ完熟してから大金はたいて連れてきても
そこからさらに活躍するって選手はそう多くない
スカイはそういう選手は連れてこないよなってこと

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 00:06:56.62 ID:1b0bUCsI.net
何いってんだこいつ

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 00:13:37.06 ID:td8FakVY.net
なるほど
これから頭角を現す選手を集めたらいいのか

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 00:30:12.46 ID:r2Vdzjdn.net
まあ今さらスカイがニバリ獲るとも思えんよな
大枚で頬叩いてアシストさせるにしても長年スカイにいて忠誠心が高いほうがいい

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:57:17.50 ID:EcvTvP2B.net
万年財政難?なクイックステップは若い才能を集める事で成り立っている

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:00:39.40 ID:LT1VZWBC.net
そういえばコンタドールは和歌山に行った時、ついでに大阪の方にも行って、
イニエスタの表敬訪問受けなかったんだろうか
お国の最大の英雄がせっかく日本に来てるんだから、
是が非でも会いたいと思いそうなんだが
イニエスタ観光しまくってるし

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:26:26.32 ID:MBc745/G.net
>>627
コンタさんはマドリードの人だからバルサの選手なんか興味ないんじゃない?逆もまたしかり

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:38:25.85 ID:WnG3JLrS.net
https://pbs.twimg.com/media/Dr2PLHlVAAAILv8.jpg

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:51:03.52 ID:ygPeV50c.net
>>626
そうして育った優秀な選手を財政難で放出して行く

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 14:13:28.69 ID:15kzuPpD.net
広島

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 15:17:08.98 ID:J/AyCDGf.net
コンタとイニエスタは普通にフォロワー同士で知り合いだが
なんで欧州サッカーのスターよりロードレースの方が偉いと思った?

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 15:30:22.10 ID:kYPObDdT.net
俺もそれ思った
逆じゃね

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 16:43:47.16 ID:ygPeV50c.net
スペインだとサッカーが人気すぎてコンタは詳しくないけど知ってる人扱いらしいぞ
勿論広い国だから地域にもよるだろうけど

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 23:19:31.19 ID:EdTB8DYD.net
前に京都のラーメン屋で並んでたら後ろがスペイン人だったからコンタの名前出したら知ってたわ
バルベルデはおろかランダも知ってた
彼はバスクよね?とか言ってた

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 23:26:49.73 ID:htyZ34XM.net
>>605
ホームランバッターばかり集めても
ノーコンピッチャーとザルキャッチャー、肩の弱い外野に鈍足ショートじゃ
どうにもなりませんが・・・

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 08:00:50.13 ID:8SBiuVSP.net
スカイの支配力について、自転車仲間と揉めたのだが、みなさんはどう思う?
仲間曰く、支配力は落ちてて例年と比べ目立たなかったと言っているのだが…
(自分は相変わらずの支配力だと思ってる)

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 08:04:36.57 ID:eZhX10BO.net
ツールに限定するならトーマスがアシストやってなかった1枚分弱かった
他はいつもどおり

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 08:07:54.63 ID:mb2Pj7wi.net
>>627
今回は、財団のビジネスとして行ってるからね。

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 09:58:51.84 ID:UpYNNiBT.net
>>637
ツールではGがアシストしてなかったし8人になったしで若干支配力は低下してたと思うけど、
それ以外チームも8人になって力落ちてたので相対的にはあまり変わらない印象だた。

一年通してだとジロとツールに主力どころを投入したせいかブエルタは例年ほど存在感なかったので支配力
落ちたっていう印象持つ人が居ても不思議じゃないかなとは思う

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 10:09:19.97 ID:Mf9i5XVG.net
ベルナルが最後までフルームに付いてたし、もしGのアシストに専念していたら印象は大分違ったと思う。

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 10:18:22.91 ID:g20xoLEi.net
近年強すぎて他のエースも付いていくので精一杯な印象
今年も同じく

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 10:25:51.29 ID:eS3kCqhD.net
エース格のフルームが他のグランツール見据えて極限の仕上げをしてないから
出力やや低いペースになって集団崩壊力落ちている

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 12:15:47.96 ID:NjGVV6wl.net
金かけてトレイン組んでりゃ誰がエースでも勝てるでしょ

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 12:25:49.45 ID:+gqMJOXN.net
ピエールローランでも?

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 12:28:12.08 ID:qkx81/RG.net
>>644
ウルリッヒというエターナル・セカンドがいてな…

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 12:51:07.25 ID:3HC9VDSk.net
新台は絶対に打つな!
昔は新台の釘は開けている店が多かったが今はほぼ全てが回収台でしかない
数ヶ月〜数年前からある客付きの良い台を選べ

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 13:02:43.76 ID:z5GzO78C.net
パチンカスw

649 :637:2018/11/14(水) 13:18:00.85 ID:8SBiuVSP.net
コメント助かります。
スカイはほかのチームがエースだけであってもほぼアシスト誰か残ってたよね
(フルームも含め)

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 14:06:21.58 ID:E/mr8OZC.net
ジロなんかは、全ステージにわたるスイカの鬼引きのおかげで
終盤イェーツとかデュムランが
くたびれたんだと思ってたけど

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 14:57:41.15 ID:uyZDC09r.net
スカイが数的不利になったのは、ツールの17ステージ位かな

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 15:44:52.68 ID:Xlo+x2Cs.net
8人制は単純にSKYの支配力が弱まっていると思う。
去年まではツールのランダであったりブエルタのポエルスであったり
9人目を前半に休ませたりしてたから
万が一の事があっても割りと大丈夫だったような気もした。

今年はGがすんなり勝った様に見えたけど
前半にベルナルが落車して中盤にモスコンが退場して割りとやばかったと思う。

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 18:14:19.33 ID:ktiqd4TD.net
>>650
それな
そうでもなきゃTTで負けっぱなしのデュムラン相手にフレームが逃げ切れるわけがない

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 18:15:05.69 ID:IMNF6gyc.net
俺はジロもツールもいつもどおりの支配力にみえたな
チームの人数減らしたのはスカイといえどトラブル次第でコントロールを落とす可能性はあるので影響は大きい
けど他のチームも同じ条件でもある、序盤に人を減らすような展開になったらどのチームも致命的

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 18:36:00.93 ID:lySGszAD.net
ブエルタみたらわかるけど、狙ったレースの支配力は落ちてないだろう

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 18:40:43.84 ID:Agt3105H.net
https://pbs.twimg.com/media/Dr2iqRqUwAAZ88H.jpg

657 ::2018/11/14(水) 18:57:28.32 ID:gruxh13V.net
何の生産性もない私恨小山粘着キチガイ歯軋り連呼ポエム僕ちゃん爺さんって国にとって癌だろ
フクシマでの作業を義務にしたらいい

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 19:26:01.44 ID:n5axjSHQ.net
ジロはイエーツが異常でそれを序盤からマーク出来たデュムランが
その分だけ消耗してしまっただけのような気もする。
SKYはジロもブエルタも純粋なクライマーが一人足らなかったと思う。
ジロで言うならエリッソンドが、ブエルタはエースが崩れちゃったけど
ゲオゲガンハートがいまいちだったかな。

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 19:58:39.59 ID:02Lps6Jr.net
スカイトレインの支配力の強さって、エース自身の調子のよさに比例してるんだと思ってた

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 20:49:20.69 ID:XM08j23a.net
まあ普通のチームでもエースが調子良いと順位賞金山分けあるからモチベ上がって頑張るし
ダメな状態だと限界のフリして手抜きしてるし

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 20:55:08.55 ID:R2wmLzuE.net
序盤からマークできたも何も、一人だけ疲労値のスコアが突出してるデュムランが疲れるのは当然だろ
どっかの禿がいつもの10%増しで疲れたくらいで翌日バットデーとか虚弱ってる所を、
デュムランは50%以上ロスし続けてるからな

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:04:21.68 ID:Agt3105H.net
僕ちゃんをネットで執拗に追いかけ回す、何の生産性もない日本の癌の引き籠り、歯軋りニュー速爺サン、
脳内で妄想した人物を3文評論して得意げに振る舞い、笑いを誘う。

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:19:02.13 ID:L3ejXpfV.net
デュムランとかいう一回勝っただけで異常に持ち上げられてる何か

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:33:33.47 ID:dLOvKqTI.net
勝つ前から単独能力じゃ歴代最強クラスと評価されてるのを知らないニワカ

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:35:05.81 ID:jf79j8VX.net
>>663
2018だけでもジロ、ツール、世界選手権TTで2位と申し分ないし、2017でもジロ優勝、世界選手権TT優勝と実績十分のトッププロの一人だと思ってたけど

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:40:10.49 ID:U+kAOxMV.net
フルームを叩きたいがためにデュムランを異常に持ち上げる→
報復にデュムランを必要以上にクソミソに叩く

いつもの流れよ

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:53:54.34 ID:XXZzh878.net
ここでどんなに論じあってもGT開幕すればちゃぶだい返し。
それがこのスレの歴史だと何故気づかんw
にも拘わらず熱くなる奴って馬鹿なの?

悔しかったら来年のGT三戦の結果当ててみろ

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:57:41.02 ID:MXYd+uhy.net
そろそろプロコン以下のチームや女子も含めて
来季の使用バイク発表出そろった頃だと思うんだが
TTバイク持ってないブランドのサポート受けるチームってTTどうしてんの?

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 00:02:51.88 ID:LVMY/Vln.net
>>665
二位じゃダメなんですか!

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 00:27:35.91 ID:gssXn63V.net
>>668
TTは欠席する。

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 00:49:49.09 ID:biMktfLR.net
スカイがコントロールしないブエルタはぐだぐだだった。
どこが引くかで喧嘩してたし。
改めて完璧なスカイトレインの優秀さを思い知らされた。

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 01:10:43.74 ID:/YVnojmv.net
>>668
別にノーマルバイクで走ったっていいんやで

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 01:22:21.55 ID:Z3ZwcCTK.net
>>672
3Tさんは引っ込んでてください(´・ω・`)

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 01:24:36.05 ID:k0DenaWz.net
グランツールレーサーの個の能力としてデュムランは間違いなく最強筆頭だろう
でもチームがギリギリ過ぎるワントラブルでも死ねる

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 01:48:35.71 ID:ruLEwKAu.net
>>672-673
アクアブルーは3TさんがTTバイク用意してくれなくてハンマーシリーズで舐めてんのか!?って言われてたな
その後仕方なく前年のリドレーのTTバイク引っ張り出してたw

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 02:22:53.22 ID:vc+DjQTk.net
異常に持ち上げるとかもうね
ブエルタ取り損ねた年で評価爆上げだったことすら知らんのだろうな

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 06:42:05.43 ID:2QVYv+HG.net
ジロでフルーム80km独走勝利の伝説見ちゃうとデュムラン 最強マンが可哀想に思えてくるよな

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 07:14:33.18 ID:WeZEEJsV.net
だからさぁ
半角キチガイ自作自演オウムコピペポエム僕ちゃん爺は境界性パーソナリティ障害だってば
文章も無駄に長くて結局何を言いたいのか分からない文章
周りを巻き込むのも特徴

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 07:50:13.62 ID:AREfBQC6.net
ウンコで2分半ロスしてマリアローザも伝説だと思うが

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 07:54:37.32 ID:3Ytmkx5r.net
今年のツールもデュムランがペナルティ食らわなかった、どうなったからわからなかったしな
しかし、パンクで遅れた復帰なのにペナルティ食らったのは意味不明だわ
フルームには前例を覆してタイム救済したというのに

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 08:13:56.09 ID:Ht7/+76L.net
チームカーのドラフトを露骨に使ったからさ。
ロードレースだとよくあるペナルティー

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 08:54:34.14 ID:0IgCSWUP.net
ゴール近かったしバッチリ映ってたしペナルティ無ければないで議論になってそうな感じだった

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 09:12:41.63 ID:16QqI7jq.net
>>677
チームが曳きまくった結果じゃ

独走(笑)勝利(笑)

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 09:40:40.69 ID:Ahb1Bd3t.net
デュムラン車に付かなかったらそこで試合終了だったしペナルティは覚悟の上だったでしょ

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 09:51:24.40 ID:fhCJNARW.net
>>684
nbr「理解出来る、が、なんで俺だけ」

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:04:26.44 ID:laNKCTyY.net
使えるものは残さず使うフルームのストイックさは好きだなあ
デュムランは俺の中ではキッテルと同じ枠に分類されてる

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:09:28.19 ID:78bNHdoe.net
デュムラン来年からゲシュケもおらんし、
少し山のアシスト強化しないと総合はきついかもなー

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:12:59.10 ID:Ahb1Bd3t.net
>>685
(掴んだら)いかんでしょ

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:20:25.00 ID:c9onPx4R.net
>>683
アンチと言えども流石にあのステージのフルームにケチつけるのはみっともないな...

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:23:18.53 ID:aa/Iw6VJ.net
デュムランは80km独走だけじゃなく、
予想外の下りでアタックして逃げ切りとか平坦ステージでサガン達と一緒に飛び出して4人で逃げ切りみたいな劇的な走りのイメージがないからなあ
目立ったのがデュムランタイムっていうのはあんまりだ

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:55:07.65 ID:vn8lCWwE.net
デュムランのジロツール2位って十分な立派だと思うけど、実際スカイ相手にワンチャンあるのはサイモンイェーツのほうだと思ってる

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 11:43:01.00 ID:UhllwWlF.net
>>686
キミの中のキッテルがどういう枠化がわからん
まさかの「イケメン枠」か

デュムランもごくまれにイケメンに見えるときもなくはない・・・こともないか

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 11:53:08.80 ID:Pxsu/G1l.net
デュムランとかほばなすびじゃん

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 12:21:40.75 ID:dvNwSEu/.net
ああいう顔の日本人たまにいるよね

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 12:22:25.87 ID:g5wWpGeD.net
>>690
予想外もなにも総合勢の癖に下品に山岳ポイント漁って、
また山岳ポイント取りに行ったと思わせた卑怯極まりないやり方なんだが

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 12:42:38.67 ID:/x2csJxC.net
(´・ω・`)

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 12:48:34.92 ID:x9AcQ6Fr.net
ほばなすび???
ググったわ

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 12:57:28.84 ID:y3K3Ta2m.net
アクアブルースポーツは誰も幸せになれなかったね。

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 13:14:58.49 ID:V/3jzl7q.net
デュムランがエースのユンボが見たいわ〜
クライスバイク、ログリッチェ、ヘーシンク、ジョージベネット、フルーネウェーヘン
ガチでスカイに勝てるで

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 13:15:40.83 ID:2QVYv+HG.net
>>695
その心は?

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 13:17:49.57 ID:aU4sWUSx.net
Sつかないのでスポートね
保証金をUCIに預けていたのにそこからの給与支払い依頼を滞らせたんだって?
3Tがどうのこうの以前だよね

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 13:20:33.82 ID:QS0votCy.net
>>695
クライマーたちと逃げて山岳ポイント取っちゃうマイヨヴェールさんはどうなんや

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 13:27:29.13 ID:7zY5l/PF.net
取れるものは全部取ればいいじゃん。
去年のブエルタでポイント賞も取りに行ったフルームが正しい。

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 13:29:02.93 ID:YTFNBNs0.net
最終ステージのゴールスプリントでホアキンから何もかも奪ったバルベルデみたいな人もいるしなw

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 13:31:08.47 ID:QS0votCy.net
そもそもブエルタは複合賞があるんだから獲りに行くのが当たり前だよな

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 13:32:37.30 ID:78bNHdoe.net
メルクス「は?」

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 13:34:11.76 ID:S1eWB6l7.net
>>695
10ステージのTTでマリアローザを着て、14の山頂ゴールでフィニッシュを飾って、
16のクイーンステージがデュムランタイム
19でマリアローザを手放して21のTTで再奪取

どこに卑怯極まりないやり方があったんだ?

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 13:37:12.08 ID:I9gBoB9V.net
>>707
デュムラン オタってアスペなのか

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 14:36:11.14 ID:Gcu0D56v.net
エースでチームに迎えてもまず期待できない選手
・ポート君
・バルデ君
・バルギル君

ちなみに御三家からピノー君は卒業してしまいました。

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 14:53:46.27 ID:VuaUpZNy.net
>>709
バンガーデレン

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 15:11:46.55 ID:78bNHdoe.net
バルバルピノ合体後シャバネルのTT力が備われば
イノーさん以来のフランス人ツール優勝者が完成するのに

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 15:51:06.59 ID:tZObhmal.net
デュムランが個の力では歴代最強クラスに依存は無い。
でも総合王者としては微妙なんだよな〜
本当に勝ちたいなら、まずチーム移籍しろよ
けっきょくは居心地の良いポジションでグダグダしているうちに、若手に抜かれていきそうな気がしてきた。
意地汚く勝ちに貪欲なフルームにもけっきょく勝てないし。
そういう姿勢に批判的な割りに、チームカーのドラフトは使うし中途半端。

好きな選手だから、本当に頑張って欲しい…

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:06:14.93 ID:PssMjW40.net
ドーピングハゲがスプリントポイントや山岳ポイント強奪して叩かれてたのは当時の実況ログみれば明らかだわな
紳士協定知らないニワカがイキッてるだけ

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:19:08.54 ID:2QVYv+HG.net
フルーム親コロマンってどういう経緯でそうなっちゃったんだろうね

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:23:34.50 ID:hNW1z8Wj.net
フルーム、あと5年やる気なのか
ベルナル、適当なところでフルームと別動隊にまわればいいけどな

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:42:27.45 ID:vn8lCWwE.net
>>712
あーほんとそんな感じ
平均の合計値が高いだけでTT以外にこれといったストロングポイントがないんだよね
単騎のままだと今の成績で頭打ちだと思う

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:30:16.96 ID:tZObhmal.net
>>715
あと5年もスカイがフルームを絶対エースとしてサポートしないよ。
今年のツールを見る限りは来年すら勝てるか怪しいのが現実でしょ。
今年はダブルツールなんて色気を出さずに5勝クラブ入りに全力を尽くすべきだったと思う。

ベルナルは英国人でないのに、スカイがエースとして全面バックアップをするかの方が問題でしょ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 18:12:36.23 ID:EbyLAuIp.net
「ナンチャッテ精神科医」を発動して、話の繋がらない文章で妄想した仮想敵を3文診断、精神病を拗らせる歯軋りニュー速爺サン


https://pbs.twimg.com/media/Dr-U7TUVsAAaK0r.jpg

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 21:13:24.48 ID:mbPVGK50.net
>>714
何度も書かれてるけど少数の信者が多数派を装って荒らしまくった事実がある以上、
信者の冠は取れません

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 21:29:29.47 ID:KUgVKIYt.net
来年から機材が

サンウェブ ジャイアント→サーヴぇロ
ディメンション サーヴぇロ→BMC
CCC(前BMC) BMC→ジャイアント

三角移籍になるんだよね
デュムランどうなる?

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 22:22:48.98 ID:sDg3fVTL.net
有力アシストが抜けた影響のほうがデカいんでね

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 22:23:47.69 ID:sDg3fVTL.net
まあ、デュムラン(大)は比較的、ひとりでできるもんなほうではあるが・・・

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 22:33:19.47 ID:pssvUhm5.net
>>693
栗村爺さん乙

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 22:49:35.35 ID:lfp5Poqq.net
野グソさんはマイペースパワメ走法だからくっそつまんね
ガンガンアタックしまくるヤツの方が好きだわ

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 22:54:30.85 ID:RLNqnZQu.net
現役の総合系でガンガンアタックしまくる奴って誰だろう
ベルナルとかログリッチェあたり?

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 23:00:06.87 ID:5v56fypd.net
>>724
スカイのパワメ走法と違って、根性走りみたいなところもあるから、デュムランは嫌いになれんなー。

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 23:53:16.70 ID:4cklJ+g+.net
>>725
barugiru

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 23:59:43.88 ID:Z3ZwcCTK.net
>>727
あいつ今年は供給メーカーにしかアタックしとらん

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 00:04:50.60 ID:R2o58Vog.net
ダン・マーティンだな。
ほとんど負けてるけどモレマもそう。

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 00:05:56.66 ID:O6EuxVeA.net
モレそう

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 04:40:46.15 ID:wC9mAZEc.net
デュムランの方がフルームよりペース走なイメージだわ

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 06:19:18.61 ID:XOVfqXO/.net
フルーム デュムラン トーマス

キンタナ ニバリ サイモン ログリッチ

バルデ アル ピノ クライスヴァイク ザッカリン ウラン チャベス

モレマ マーティン マイカ アダム ウッズ ケルデルマン

総合の実績考えるとこんなもん、マスはわからん

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 06:25:45.46 ID:YMiLN/fU.net
今だにデュムランうんこうんこ言ってるクリリンって何を殺されたんだ?
腐女人気のキッテル様をジャイから追い出したから?

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 07:21:59.49 ID:hCxTSw2u.net
>>725
今年に関して言えばサイモン イェーツでしょ

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 08:28:24.25 ID:+3Ox424z.net
来年はイェーツの年じゃね
勝ち方覚えたから

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 08:55:40.14 ID:cCWictV0.net
でも事実じゃん。

オマエがパナのスレに出入りする事も
オマエが女子レーパンスレに出入りする事も
オレが自転車うp出来る立場で、オマエはそれに対して手も足も出なかった事もな。

ちゃんと事実を挙げて反論してみたまえ。

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 08:56:01.28 ID:OswXLkOh.net
勝つのもいいけど攻撃的な走りは続けて欲しいね

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 08:58:05.50 ID:/R06Sc7a.net
総合の勝ち方覚えちゃったらアタックは減るでしょ

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 09:28:48.10 ID:FGjdcTH5.net
サイモンはポイントでしっかりアタックしてるイメージ

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 10:02:17.78 ID:tJa7EBJW.net
黒いシビックさんよりも
ログリッチの方がGT総合優勝に近いような気がするんだよなあ

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 11:00:15.14 ID:91WFa6qC.net
サイモン・イエーツはアタックしたがりよね。
ジロの経験からブエルタは自制していたと思うけど
終盤でも前後左右にポジションを動いて
ライバルの顔色を見ながら行ってもいい?行ってもいい?って感じだった。

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 11:04:32.60 ID:z1zlB+ow.net
すぐアタックしたがるから監督達が抑えるの必死だったとか書いてあったな

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 11:44:02.97 ID:247UM2SU.net
イイミワに変なリプ送ってるおかしなやつ師匠に巻き込みリプしてんじゃねー
イイミワも相手にすんなよ

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 12:23:44.96 ID:e3CZgvLU.net
>>740
つまらん呼び方するの止めれば?
前にも言われただろ

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 12:32:28.84 ID:gai9h8Gt.net
>>742
見てる側からすればアタックしたがりの方が面白いよね

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 13:32:39.64 ID:+/YtT+5E.net
キンタナとかバルデとかみたいに慎重になりすぎて、
アタックもできず結果も出せずよりは良いね

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 15:16:22.38 ID:pR+QrszI.net
大抵のアタックはスカイが冷静に判断して泳がされるだけに終わるけど(それこそツールのクライスヴァイクやバルベルデみたいに)、やっとスカイ相手に捕まらないアタックができる選手が育ったって事では

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 17:46:43.78 ID:FbAY38Px.net
>>743

お得意のブロックすればいいのになー

しかもそのおかしなやつのアカウントをイイミワがフォローしてたから何考えてんだか

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 18:46:39.44 ID:dID1jO6u.net
スカイのトレインから抜け出すためにはアシスト七人より強い必要があるからな
激坂で斜度がヤバイならアシストもボロボロ剥がれてくけど、
斜度の緩いツールじゃ無理ゲー

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 19:43:15.19 ID:bAvCoJ/q.net
イイミワと言えばこれだな
http://www002.upp.so-net.ne.jp/reiozaki/img074.jpg
http://www002.upp.so-net.ne.jp/reiozaki/img011.jpg

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 20:41:26.48 ID:P+hd2oA1.net
https://twitter.com/petosagan/status/1063373495873269763

なんだ
羽織袴着せても全然オッケーみたいね
というか二人とも似合ってる
(deleted an unsolicited ad)

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 22:09:22.25 ID:DYO1YQUm.net
🚲 トップレーサー集結‼ 🚲

特別出演: #新城幸也 #別府史之 #土井雪広 #宮澤崇史
MC:#別府始

全7回に分けてお届けする“The Top Cyclists”
プロローグ編は現在絶賛配信中‼

次回は12月7日(金)配信予定‼

みんな、見てネ!

#サイクル 📺
#dazncycle
#DAZN
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1063336788020928512
(deleted an unsolicited ad)

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 22:09:59.37 ID:DYO1YQUm.net
ブラボーいらんよな、これw

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 22:16:46.27 ID:v7H9l8yq.net
第一回見た人どうだった?

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 22:25:31.55 ID:DYO1YQUm.net
明日の朝に見ようかと

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 23:09:47.95 ID:9w7XpJpL.net
>>753
一応ワールドツアーで走った選手だからw

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 23:56:03.44 ID:QMuBDXXA.net
北京、サガンもラトゥールもバルデも行ってるのか
さいたまなめられてるな

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 01:27:04.03 ID:uJ5/B6O3.net
かけてるお金が違うんだと思うよ
去年さいたま行くのが金銭的に痛かったから上海行ったけど、序盤のアドリブ展開もまぁ楽しめたし
ブックに中国人ライダーが入ってないからなのかタスク消化後は中国人ライダーのガチ踏みが見れたし、なにより客が少ないしで快適だったよ
山陰や九州の人は見にいく価値あり

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 04:14:43.93 ID:dx//oM87.net
>>752
やるじゃんDAZN
こういうの見たかった

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 06:28:56.13 ID:LqKp0dc9.net
>>758
中国人の自転車競技への関心のなさときたらな…

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 07:37:48.11 ID:TmDyJZo+.net
そりゃ、俺が中の人でも、虎の子のサガンは上海のほうに投入するわな
本人に入る出走量は同じだし本人的には日程の都合がつくなら日本でも中国でもいいんだろうが

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 07:52:08.40 ID:uJ5/B6O3.net
>>760
でもトラックのワールドカップも見に行ったことあるけどそっちは日本より全然集客がいいみたいで熱気あった
自転車競技がダメというよりはロード観戦に興味がないんだと思う

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 08:10:18.05 ID:8UNg4RCE.net
そりゃPM2.5の本場でロードバイク乗りたい
人はあまりおらんだろう
香港あたりは観光客が走ってるのを見かけたけど
治安的にもあまり走りたくはなかったかな

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 08:36:46.01 ID:JOw0A+d7.net
地球ロックしても奴らは地球を破壊して持っていくからな

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 08:51:07.87 ID:u3ieiA6+.net
>>750
それもう12、3年前のサイクルモードだっけw
昔から言動の端々に色々見え隠れしてはいたけど
狭い世界でチヤホヤされてるせいかな、程度の可愛いお姉さんにも見えたのに
歳下有望株捕まえてアピール必死で魔の本性全開になっちゃったんかね・・・

>>756
プロチームに所属はできたけど、WTのレースたいして走ってないじゃんw

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 08:52:09.04 ID:qBHL+Ihj.net
さいたま、いい加減やめてほしい
大金はたいてエキシビションやって馬鹿かと思うわ
普通のガチレースやってくれ

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 08:55:10.46 ID:oo3VdTHo.net
>>766
お前の意見が多数派になればそうなるよw

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 08:57:54.16 ID:7I5KTnVl.net
>>766
さいたまと宇都宮を比べりゃわかるだろ
どちらが求められてるのかなんて

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 09:02:49.69 ID:YABG8NXV.net
>>765
ただの肌の汚い臭そうなデブにしかみえないから
チャリ界のおっさんが女を持ち上げる力のせいだな

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 09:14:46.22 ID:kTlU+n2n.net
>>766
クリテリウムとガチレースを一緒くたにしてるヤツって何なの?
イベントやってるからガチレースやらないわけじゃないのに
町内運動会やってるからおらが町で世界陸上が開催されないんだと言ってるに等しい

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 10:27:28.79 ID:XTTMUuZ8.net
その町内運動会に世界陸上開ける規模の金使ってるからな
リソースが限られてる以上どっちかしか無理

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 10:34:03.44 ID:pbAVN8l8.net
>>766
さいたまクリテ止めたらその分のお金でガチレース開催してくれるとでも思ってんの?
自転車と全く関係ない所に流れるだけに決まってんだろアホか

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 11:19:02.43 ID:dgSo9qFF.net
たまクリこそ興行だからね
プロレスと同じ目線で見る方が楽しむ方法を考えるべきかな

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:09:53.44 ID:vLkh7PGe.net
ゲランスがゴールドマンサックスに

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:35:40.29 ID:Ps6jDPnj.net
こいつユダ公だったの?

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 13:10:29.36 ID:Nmg9fZBI.net
これで某日本のハゲもGS最速とか言えなくなるな

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 13:12:04.32 ID:HVJaIQQY.net
コンタ現役時代20分485wとかマジかよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 13:19:34.45 ID:kq074iIf.net
化け物やな

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 15:21:35.72 ID:HMijlJwG.net
つまりこれからはスペインを拠点にすべきと?

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:31:56.70 ID:y4r2B0fX.net
>>766
○○ウェザー「日本のエキシビジョンは世界一ぃぃぃぃ(笑)」

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:02:18.86 ID:8a2tFeL7.net
和歌山拠点

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:36:02.77 ID:cAuroQ3c.net
拾い物

疑惑のチャンピオン/THE PROGRAM
https://openload.co/embed/eXYwVEosmPA/

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 23:36:50.32 ID:+dI4EUYq.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542339092/587
Jスポ12スロット化とか笑った
4K放送するのと金無いからだろうけど
画質がDAZN以下になるの確定とか笑うw
野球はいいんだが、動いてるのは12スロットだとモザイクに近いからなー

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 23:50:45.28 ID:5mJaxiIz.net
ゴミ映像化決定なのか

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 23:56:33.98 ID:+dI4EUYq.net
プレミアム、アマプラJスポ、Jスポオンデマンドなら画質は大丈夫だろう。
4Kもか?
かなり解約されそうだなー
12スロットは本気で汚いし

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 00:20:54.68 ID:gkMpfDdG.net
https://pbs.twimg.com/media/DnOh_2oWwAAyxaT.jpg

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 00:48:48.23 ID:YhfTEYCh.net
20分立ち漕ぎ 485w がワールドチームのエース級オールラウンダーの水準を
明かしてもらっただけでもいい記事だった

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 01:09:10.89 ID:aJN+D+qv.net
気分転換と賑やかしにフルームやパンターニやコンタドール等のフォーム真似して登ってみるけど
アルのダンシングが一番燃費悪いし危ないと思う

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 01:10:16.13 ID:b4zELy4x.net
ピノのダンシングが一番全開感ある
アルのはキチガイ感

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 06:27:44.60 ID:MvgpX+8V.net
バルデもガッツあるダンシングでいい

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 06:29:53.20 ID:ppV/5Hdr.net
苦しいのはわかるがアルはオーバーすぎ

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 06:38:03.70 ID:MvgpX+8V.net
コンタドールのマドン随分サドルが前でハンドルも高くなってるな
現役引退したからゆったりポジションか

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 07:00:16.85 ID:HXd/gEkl.net
kitigaiって言うか、犬っぽい
ワンワンダンシング

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 07:05:56.08 ID:MvgpX+8V.net
アヘ顔ダンシングでもある

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 07:48:03.61 ID:z8y8XIES.net
ツールのエースだけの先頭集団に
アルがいないと寂しい・・・
来年はツール出てくれ

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 08:29:39.07 ID:GIOpILsG.net
変顔といえばマヨ

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 08:43:59.40 ID:FM3rEDM5.net
ポエム歯軋り爺サンwww
どんなセンスしてんだよ。センスがないなぁ〜。
まるでお花畑くんを彷彿させるポエムだなwwwwww

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 10:41:14.64 ID:jJpWfcRz.net
アル君はコルナゴ総帥が造った最高級チヤリを罵倒した時点で
もう終わりじゃないのか

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 11:10:08.69 ID:H6AmhfzM.net
アルの汚いダンシングは素人感あってすき

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 11:18:05.33 ID:aIw9gqO9.net
あんなダンシングで世界の上位プロなんだからアルってすごいのでは

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 11:40:13.68 ID:XN+74ioi.net
アルって人年齢的には今が全盛期の筈なのに今年まともな成績じゃないのは何か原因あったの?

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 11:50:00.19 ID:jJpWfcRz.net
でもアル君はブエルタ1度獲ってるから
ポート君よりははるかに格上ですよね

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 18:24:18.41 ID:z8y8XIES.net
>>802
そりゃそうよ
ポート君なんてグランツール実績はTJより悪いぐらいだ

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 21:16:20.05 ID:Xu4zLIw7.net
誰もピンとこないと思うけど、リッチーポートは
ミュージシャンのジョン・ハイアットの若いころに似てる

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 00:14:10.01 ID:r7NThNYD.net
似てないし

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 00:14:13.11 ID:SQM1hIaH.net
よくある「センスない節」で草を生やして得意顔をアピールする、センスのない歯軋りニュー速爺サン


https://pbs.twimg.com/media/DrcBWtOU8AEj2pz.jpg

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 01:13:32.21 ID:E2p0ilXY.net
ドグマの第三者機関データ酷いな
高ケイデンス低トルクじゃないと他社バイクより大幅に性能劣るじゃん
こんなのでよくGは勝てたな
ピナレロじゃスプリンターは絶望的だろもう

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 08:44:26.51 ID:+9vas55m.net
ソースうp

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 08:54:18.91 ID:g0Nwe1DU.net
チョン貼り半角キチガイマルチコピペ小山粘着自作自演歯軋り連呼残尿オウムポエム僕ちゃん爺には吐き気する
これでちっとも反省してないんだから異常中の異常者だろ

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 11:22:45.35 ID:kTGwoZXT.net
>>807
ソース出せカス

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 11:50:49.89 ID:5EBf9MqJ.net
>>807
それでもスカイがずっと結果出してるしなー
あんなに細かい事に拘るスカイが他社より性能の劣るフレームをずっと使うとは思えんのよね
その第三者機関のデータでは出てない何かがあるとかじゃないの?

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 12:17:20.80 ID:euxs4ISn.net
出ていない何か(モーター)

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 12:17:24.92 ID:YIohN1FF.net
>>807
だから勝てたんだろうな

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 12:30:50.52 ID:SQM1hIaH.net
頭の悪そうなdisりで僕ちゃんに異常に執着して板を荒らしまわる歯軋ニュー速爺サン、
ちっとも反省しない異常者中の異常者。

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 12:37:24.88 ID:soLa67oq.net
>>811
そもそもが東レの品質データ改竄カーボン使ってるんだから細かいことを気にしてる(フリ)なんでしょ?
ジフィーバッグ問題や即入院レベルの高濃度ステロイドTUE申請がスルーされてる辺り、
やりたいのはひとつ
ドだよド

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 13:08:40.45 ID:VLBhkI3R.net
小山粘着自作自演インポチョン貼りマルチ粘着半角キチガイ残尿オウムポエム僕ちゃん爺の頭じゃ理解できないだろうけど、バカ向けに例えてあげると
精神障害(哺乳類) 発達障害(犬) 自閉症(秋田犬) 統合失調症(猫) これぐらい違う
お前は童貞だから犬と秋田犬の違いも分かってないわけ



くっそポエムw

ポエムギャグセン高スギィ!www

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 16:54:36.03 ID:DUtARAEW.net
雨澤、来季はどこに行くんかな

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 17:03:14.47 ID:XSCWJ+C3.net
スレチ
あれだけゴリ押しされても国内弁慶のネタ芸人なんだからしょーもない

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 19:22:32.01 ID:SQM1hIaH.net
僕ちゃんにしつこく付き纏いながら妄想した相手を3文評論する、つまらない喩えでハシャぐ間抜けな歯軋りニュー速爺サン

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 20:19:51.14 ID:BU+M9fEL.net
GCNが競輪の動画上げてた
https://www.youtube.com/watch?v=pVK0iwScTvs

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 22:43:33.67 ID:XJyLBZxF.net
ゴーン氏逮捕は、自転車界に関係ある?

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 23:02:22.93 ID:EpbwWUvn.net
ルノーの自転車

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 23:28:19.21 ID:OdjdHtcs.net
>>815
ドーですか

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 01:23:22.94 ID:BS7iw4EW.net
>>821
トレックのスポンサーにニッサンが復活

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 01:32:52.35 ID:aVbNk/fV.net
オールラウンドバイクだからエアロいらないもんとかぬかして未だに自社で風洞施設も作ってないようなピナレロがいいバイク作れるわけがない

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 03:26:04.19 ID:N9olAlvS.net
>>825
キャノンデールがしばらくそんなスタンスだったな

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 05:25:01.53 ID:iH493N6r.net
>>825
自社で風洞施設持ってるメーカー教えて?
スペシャしか知らないんだけど

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 05:58:37.05 ID:/EtYmt/f.net
半角キチガイ歯軋り爺サンwww
どんなポエムしてんだよ。センスがないなぁ〜。
まるでお花畑くんを彷彿させるポエムだなwwwwww

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 07:51:09.18 ID:tOBThzux.net
>>825
自社で風洞施設持つのもメリットだけど、外部機関の専門家にみてもらうのも重要だし、そこはあまり気にするところじゃないとおもうけどな

まぁ、ピナレロ好きじゃないからどうでもいいんだけど

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 07:59:24.11 ID:nKqKFObv.net
ニバリInstagramにあがってるバランスボール的なやつ欲しい

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 08:41:34.37 ID:7v2dNlZX.net
DAZNの年末特集プロローグを見たけど
いやー分割しなくてよかったのに。。
プロローグだけでも面白いし
あの3人が揃ったの凄いよなー

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 09:03:47.00 ID:E/X5apgR.net
>>831
宮沢、土井、始ちゃんの黄金トリオだもの

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 10:10:24.37 ID:Q1Ps8H98.net
>>832
その三人かよw
ユキヤ、フミ、マリノあたりかと思ったぜ

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 10:16:50.02 ID:Mmaw0R6I.net
>>831
分割させてオフシーズンの解約阻止するための番組だからな

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 10:37:31.25 ID:Ns7a2IzP.net
スペシャは世界最多勝利のバイク作るだけあるわ
版権問題にとかクズにしても全バイクが圧倒的にレベル高い

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 11:23:06.53 ID:GNWGfXDE.net
ルーベはコラム飛ばしたりステム緩ませたりしてるけど大丈夫なのか。ttbikeにしてもuci準拠のshivは7年くらいモデルチェンジしてないしもう作らんのかな

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 11:57:11.34 ID:IvjeGNmM.net
>>833
マジレスするとユキヤとフミは参加してる
あとは土井ちゃんさんブラボー始ちゃん

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:03:42.23 ID:SWfKP7bH.net
よくある「センスない節」で草を生やして得意顔をアピールする、センスのない歯軋りニュー速爺サン


https://pbs.twimg.com/media/DilBlK_XkAEv87r.jpg

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 20:42:32.02 ID:fZ8/47Ul.net
ジャイアントとトレックも風洞持ってなかったっけ

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 20:57:53.54 ID:YkcXqDL/.net
GCN Asks The Pros
パワーメーターをレースから除外すべきかどうか?
ttps://youtu.be/Vrl5HO5S_lE

大物に混じって突然現れる別府に笑っちまったわw

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 21:32:33.79 ID:bdDbmVvG.net
ポエム僕ちゃん爺はヘンリー塚本見過ぎ

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 21:34:25.07 ID:7RBMY88E.net
ジャイアントは知らんがトレックはあるな

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 00:20:35.48 ID:aHi7RJtb.net
意味不明な事を口走る歯軋りニュー速爺サン

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 06:22:29.85 ID:3s/njfVs.net
新規ファンを集めたいなら他のバスケやバレーみたいに
中途半端な老害引退おじさんをタレント扱いしなけりゃいいのに
ただただ見苦しい知り合いトークでウザいだけ

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 08:57:39.82 ID:0v8eiWTy.net
ハロワポエムジジィのボケ防止www

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 09:31:34.90 ID:j32SZjLv.net
不細工貼り付けるの止めたのか

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 10:14:42.12 ID:PReoE4hz.net
モスコンは愛されキャラだなあ

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 10:18:50.21 ID:gnFDgNYV.net
モスコンはSkyに守られていることに甘えてるからないわあ

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 11:17:22.69 ID:sLqAmR3m.net
F10モスコンモデル、色が綺麗だな

モスコンでなければ買っていたかもしれない

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 12:03:01.07 ID:AvQ2ocQe.net
>>849
モスコンモデルじゃなくてアズーリモデルじゃないの?

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 13:12:43.26 ID:OuASXLTA.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/283158
モスコンの名を冠していないモスコンモデルみたいな微妙な位置だけど良いカラーだ

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 15:13:58.01 ID:aHi7RJtb.net
ニュー速爺サンのボケた草生やし
未だに貼るタイミングがわからず、頓珍漢な事を言いながら得意げに振る舞う 愚鈍の間抜チャン

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 15:22:25.77 ID:34yvvTwU.net
>>849
ANAっぽく感じた

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 17:54:59.01 ID:H75as9LJ.net
親のせい
社会のせい
働いたら負け
40以上
無職
ポエム癖

これに当てはまる小山粘着半角キチガイチョンオウムコピペポエマー僕ちゃん爺は国が処分すべきだ

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 19:16:32.60 ID:Ez8/pLqD.net
GIOSの青と何が違うっていうんだよ!

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 19:25:15.68 ID:/Hwk051u.net
>>855
(´・ω・`)gios乗りには近づくなって死んだじーちゃんに言われた

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 19:42:02.05 ID:x8LxNnOX.net
>>855
GIOSの青はただ青いだけ
F10アズーリカラーは美しい青さだ

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 19:44:17.67 ID:aHi7RJtb.net
よくある「箇条書き節」で、ブーメランを大量に投げる歯軋りニュー速爺サン

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 19:52:48.38 ID:KSytBT9g.net
>>855
エンゾが乗るか乗らないかの違いは大きい

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 20:42:40.24 ID:0YQjV2La.net
知障キチガイ爺だからかわいそうとかいうのは駄目だろ
何があったのかわからない段階でさ
歯軋り連呼蛆虫拾い画マルチ私恨粘着残尿オウムポエム蛆虫僕ちゃん爺がクズなことはするからさ

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 23:06:06.97 ID:aHi7RJtb.net
何言ってるかわからない文章でなにやら妄想して喚きだす頭の弱い歯軋りニュー速爺サン


https://pbs.twimg.com/media/DfQph8YX4AARF0u.jpg

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 23:17:15.71 ID:fXRhuEVL.net
このキモイ画像貼りの正体はやはり荒らしか

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 23:18:54.85 ID:oCu2/D2D.net
来年のサンレモはモスコンが獲るだろう

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 08:17:38.97 ID:R8gKSPXs.net
>>859
思ったより天地の差でワロタ

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 12:18:19.25 ID:ta0gD1rB.net
>>861
グロ

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 18:36:48.61 ID:vLRQ+MvV.net
>>859
あのオヤジはまだ許されないのか

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 19:33:58.41 ID:QM4yJ2Pz.net
他は知ったこっちゃないけど、ヘルメット関連に関しては罪深いと思うわ

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 19:45:18.26 ID:S3UE6hen.net
>>867
ツールド南伊豆プレ大会事件もな

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 21:32:44.72 ID:Cv3/E5VX.net
東京2020自転車ロードレース競技テストイベントに関するお知らせ
http://www.city.inagi.tokyo.jp/kurashi/sports/tokyo_olympics_paralympics/oshirase/test-event.html

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 21:37:48.94 ID:xNU4jhEp.net
正午スタートとはまた思い切ったね。

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 22:02:44.51 ID:gd8OKEum.net
>>869
観客の熱射病対策もついでにテストってか
なるべく高い所で木陰で見る様にしよう

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 23:06:48.75 ID:PxEcWXFa.net
よくある「特定節」を得意げに語る浅薄な低能はやはり間抜チャンか

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 23:43:02.63 ID:Z/gR228P.net
>>869
殺す気ですか?

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 23:51:29.66 ID:3EKMS0yY.net
ジャバンカップにきてたトレックのアラファチはクビなのかな

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 00:15:43.41 ID:azb6vz4d.net
>>869
5時間ちょいでゴールできんのか?
と思ったら富士山は登らんのね

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 00:44:47.08 ID:PjFsvm4I.net
>>870
確かオリンピックも11時スタート6時ゴールとかの予定じゃなかったっけ
ヨーロッパの人は最終盤ならテレビで見られる感じになるかね

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 05:56:14.43 ID:LTz4xpJ1.net
>>872
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 10:18:05.29 ID:1gS8pND3.net
テストイベントはサイモンかアダムのどちらかは必ず来るかな
師匠が本気で五輪を狙っているのなら、ツールスキップしてこっち来るかな
サガンは絶対来ないね、意外とキンタナやフルームが来たりして

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 10:47:07.37 ID:8yk1hoBN.net
師匠来るなら村長は来ないだろ

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 10:55:37.02 ID:Yx292pHR.net
関西民だからよく知らないけどレースのコースは田舎の方なの?
ジャパンカップみたいに今後オリンピックのコースでワンデイレースできたらいいな
難易度が桁違いだからちょっと縮めて

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 11:26:48.16 ID:yH1BbFGA.net
>>880
スタート20km位は街中だけど、それ以降はのどかなもんですよ

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 12:21:58.33 ID:eI4u1/go.net
さいたまクリテ後のCyclist記事によると師匠は
五輪コースを事前に試走するつもりはなく本番
の1週間前位に日本に入るらしいが

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 12:53:21.32 ID:sPqzKDuj.net
>>881
尾根幹も街中というには緑が多すぎる

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 13:00:03.28 ID:SwQb15kC.net
>>878
フルームは絶対ないだろ
ツール5勝かかってる上にワンデイ弱い
ニバリ、バルデルデ、ピノあたりじゃね?
ツール出ないで五輪狙う意味あるのは
ピノはロンバルディア見る限り、優勝候補筆頭じゃないかな
ニバリ、バルデルデの年齢的衰え考えると

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 13:32:08.14 ID:cqad4OPH.net
ピノがあの暑さの中溶けずに金メダルとか間違いなく泣くわ

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 13:45:24.14 ID:DOF95+Ep.net
その3人の中で1番暑さに強いのは?

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 14:07:48.95 ID:WoHW9Ce6.net
ワンデーが弱いというよりそもそもチームが機能しないと勝負のステージにも登れないだろフルーム
バルベルデやサガン、ニバリやデュムランとかはチームが弱くても戦えるけど

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 14:19:08.48 ID:B+g0PZNG.net
基本的に欧州人は暑さに弱い
逆に寒さにはくっそ強い
こっちがフリース着てるときに
半袖Tシャツで過ごしてる

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 15:30:53.61 ID:awNpO2ms.net
>>869
真夏の12:00〜17:00までオリンピックコース走れって
考えた奴頭がおかしいだろ…

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 15:48:10.86 ID:G04VBIM+.net
>>889
自転車だから風あって涼しいとか思ってるんだよ
マジで死人出るぞ、、、

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 15:59:10.60 ID:m1846U26.net
>>889
別に今年くらいの例外的に暑い日でも、普通に走ってたよ。
対策できてない人は来ない方が良いのは間違いないけど。

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 16:24:38.52 ID:iXiad0NV.net
ポルトガルのレースで熱中症が何人も出たような
湿度の高い日本で本当に大丈夫なのかな

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 16:50:10.19 ID:B+g0PZNG.net
何人棄権するかってテストも兼ねてますってやつかも

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 16:52:54.40 ID:sPqzKDuj.net
マラソンの開始時間であんなに騒いでるのにロードレースは反応すらないの日本における人気の差が表れてて悲しい

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 18:23:45.69 ID:oJ6aTVDU.net
風に当たってるんだから、体感温度が下がるのは間違いない

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 20:32:01.05 ID:qOyodAi8.net
>>890
今年のTDUに出てた連中は暑さは大丈夫そうだけど、Tokyo走りたがるやつが少なそう

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 20:44:23.70 ID:613Uh1YA.net
>>896
オーストラリアは湿度低いから水分摂って汗かけば体温下がる

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 22:14:52.59 ID:yHNU1+xi.net
プレ五輪はUCI1.2クラスってことは、
狙ってるワールドチーム所属の選手はナショナルチームで参加するのか

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 22:59:39.33 ID:+BN+w/xn.net
F1でもインディでもNASCARでも
夜走ってるんだから夜でもいいんじゃない?
まあ夜でも暑いけど。(笑

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 23:10:19.76 ID:ULSHCEyu.net
>>887
コース次第では単騎でも戦えるサガンが色々おかしいだけなんだろうけどな


>>896
そのTDU、選手とレースはともかく
同日開催予定だった一般ライダー向けのライドイベントは高温のため中止される程度には酷暑

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 23:20:35.93 ID:IUaFVf7A.net
サガンはボトルもらえる程度にはアシストしてもらえるけど、
ボトルすら自分で取りに行ってる総合エースは最強どころの騒ぎじゃない

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 23:50:47.83 ID:sI+3lYSR.net
>>897
海沿いは湿気が多いぞ
それで気温30℃超える事も有るし

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 01:16:20.11 ID:C+OFU5GJ.net
>>895
競技時間が倍以上な事忘れるなやw

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 06:59:29.89 ID:9z6KAMcm.net
>>899
暗くてあぶねーよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 09:43:10.11 ID:i4P+oney.net
>>880
多くの部分は田舎だけど、一部主要幹線道路の時間閉鎖がある。

コースを切り出してなら可能性はあると思う。特に難しそうなのは
・アクチュアルスタートまでの甲州街道横断という普段渋滞してるところ
・地域幹線の尾根幹
・山中湖と御殿場を結ぶ下道

道志みちは地域幹線と観光幹線だけど、普段利用者の迂回路がないに等しい
ことと、災害で普通になる可能性が高い(今秋の大雨?で崩落で不通。もう
開通してる?今月前半は不通だった)

あと複数の自治体を跨いでるので、それぞれ事情が異なる(観光資源として
ウェルカムな所と、五輪だから協力してる所とか)ので、全部もしくはそれ
に近い形での開催は難しいんじゃないかと。

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 18:17:36.43 ID:FpViuT+I.net
水谷壮宏監督が就任
http://teamnippo.jp/archives/4654

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 19:15:43.55 ID:o/sUpCJW.net
五輪、アラフィリップが出たら面白いけど、そこまで持続できるクライマーでもないか
むしろピノとかバルデだよな

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 20:00:06.07 ID:zim17pgi.net
ピノの評価が高いのはなぜ?
自分には「日本がこんなに暑いなんて聞いてないよ〜」って
ベソかきながら道志みちをヒイコラ上ってる姿しか見えない

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 20:04:13.55 ID:EgNXA1oh.net
ロンバルディア観てないの?

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 20:09:53.76 ID:UXbVs5jm.net
一回勝ったから

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 20:12:35.22 ID:Ckx2B3SU.net
ブエルタ2勝でロンバルディア勝てば評価上がるだろう

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 22:37:25.50 ID:Rj1wBYXe.net
ピノもバルデも弱かねーよ
どっちも果敢な走りでカッケーぞ

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 00:30:28.37 ID:X+va9qh5.net
バルデ・・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 00:37:48.13 ID:ggKAxYlV.net
お見合いしてて追いついたカミングスにぶち抜かれて以降
トラウマになってるのか手を抜けなくなってる様な

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 09:55:25.60 ID:tPfDLhs6.net
アルが金メダルやで

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 11:07:28.17 ID:tj8Fo9Hq.net
マスだろ

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 11:12:46.09 ID:fdNpbIKW.net
ポートバルデ大嫌いおじさんがちょくちょく沸くね

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 11:32:58.38 ID:u7nWzaJc.net
ニバリバルベルデフルームピノキンタナ大嫌いおじさんも沸くよな
グライペル大嫌いおじさんとかいないの?

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 11:39:18.69 ID:3ly3opcR.net
キッテルなら大嫌いだけど?

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 15:07:08.94 ID:YUnjWUxb.net
世界中で嫌われている名前を言ってはいけないあの人(ハゲ)

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 15:12:59.91 ID:X+va9qh5.net
GTで総合対抗馬にポート君とバルデ君が出るたびに
予想屋のレベルがわかる

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 15:31:50.37 ID:GAGIWtbZ.net
Gも似たようなもんだったのに勝てたやん

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 15:52:21.67 ID:u9Ju6Ngl.net
バルデもスカイなら勝てるかも

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 17:37:40.55 ID:6Livm+dZ.net
スカイでアシストされまくるなら勝てるだろうね
もはや誰がエースでも関係ないけど

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 18:19:10.91 ID:8ape9EH+.net
>>920
エンゾは関係ないだろ

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 18:23:07.57 ID:jf2Ovu5u.net
Gはクラシックレーサーだった頃も予想以下だったな
GT裏街道エースでもそんな感じで来てたのに今年だけ爆走

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 19:11:56.15 ID:Ms5bZrFn.net
大嫌いは知らんけどベルナル大好きおじさんたまに現れるよね
今のところ嫌われる要素もないか

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 19:16:37.55 ID:54D954J6.net
ログリッチ大好きおじさんも忘れるなよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:22:19.37 ID:MiuEcr+/.net
>>927
個人的にはベルナルは好きだけど、嫌いおじさん、ここだったか実況だったかにいるよ
ルックスが嫌いぽい
アルカイックスマイルが嫌だ見たいなこと言ってたと思う

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:23:38.32 ID:MiuEcr+/.net
好きはいても嫌いはいないなあ
ランスは失望しすぎて嫌いを通り越してどうでもいい人になっちまったけど

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:39:20.03 ID:bq+JRixu.net
顔が嫌いで応援しない、までは理解できるが
それをわざわざ表明する気持ちが理解できん

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:40:42.24 ID:XSqtScTn.net
ランスと田代まさしは公共の場に出ちゃ行けないのにな〜

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 08:19:38.02 ID:0ntkQCBa.net
キンタナは顔が村長っぽいから嫌い、みたいな事言うと受けてたやん

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 08:35:39.56 ID:I0lCP/Ma.net
むしろキンタナは人がよさそうに見える風貌だと思うけどな
おっさん臭いを通り越してじーさま臭いとは思うが

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 08:41:49.72 ID:Vyms95oz.net
リッチー嫌いじゃないけどいつも過大評価されてるとは思ってる
まずはツールよりGTのステージとかジロブエルタで好成績収めてほしい

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 09:01:52.32 ID:I0lCP/Ma.net
レースの難易度はたいていの年でジロやブエルタのほうがツールより上と言われてるのに?

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 09:16:11.88 ID:26mJlfnn.net
難易度はコースが決めるんじゃなく出場選手が決めるんだよ

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 09:55:08.92 ID:BX+cBJXZ.net
雨澤グストか、NIPPO行けなかったんか

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 10:05:47.49 ID:sV//ZCRp.net
>>938
ニッポもいい加減日本人取りたくないだろ
ハズレしかいない

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 10:25:36.79 ID:KA59afOj.net
イタリアの自転車文化に寄与していないとか言われてジロを外されたらみんな不満だろうな。

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 10:40:10.81 ID:wwRL7xud.net
>>884
フルームは暑さに強くなかったっけ?
何年か前のツールで気温が35℃超えてた山岳ステージでどの選手も暑くて呼吸が苦しいって
言って失速してた中、フルームだけいつもどおりだったステージがあったはず

ワンチャンあると思います

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 10:53:07.42 ID:F9/V7ZX6.net
アフリカ生まれだからなぁ

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 10:56:49.07 ID:mOG+LnUr.net
フルームは暑さに強いだろうけどイギリス人アシストは普通に暑さに弱いだろうし
ロードよりITT本命な気もする
デニスがいるからまた銀か銅になるだろうけどフルームにとって五輪はボーナスステージみたいなもんだろうしな

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 10:58:14.26 ID:VIOGh5hW.net
雨澤はステップアップもせずに欧州籍ってだけで同じカテゴリーに行くのか
多少はあっちの方が給料のかな

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 11:00:02.60 ID:btr7zTXy.net
>>941
アシスト使いまくって他選手の倍近くボトル運びまくってただけ
アシストされなかったブエルタジロはしっかり脱落して片方はDNFしてる

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 11:08:08.82 ID:mOG+LnUr.net
>>944
同じコンチネンタルチームでも日本と欧州じゃ得るものが違うって判断かな?

コレンドンサーカスとか同じコンチネンタルチームと思えないもんなあ

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 11:10:10.51 ID:hzkG9hko.net
>>945
ソースある?

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 11:16:10.69 ID:bjNoPl44.net
レースコントロールしてるチームよりボトル運べないとか糞チームだなwww

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 11:27:04.73 ID:smsci60Y.net
>>947
wikiに19ステージリタイア書いてあるやん

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 12:24:04.83 ID:taEjUdD4.net
>>946
コレンドンサーカスは来年プロコンになるけどね

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 13:49:25.82 ID:M2gYEuiE.net
>>946
浅田監督も年に数回ヨーロッパで走って帰ってくるなんて意味ないって言ってたし、向こうでフルシーズンを走るのは大事なんじゃないかな

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 14:11:18.50 ID:wektwPoQ.net
フルームはアフリカ生まれだから暑さに強いとか言ってるのがいるが
フルームの生まれ育ったところは思いっきり涼しい場所だろ

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 14:12:33.78 ID:7CFwfUdD.net
他の競技と一緒で海外に身をおくのが大事でしょ
サッカーだってそうやって強くなったし

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 14:16:19.50 ID:yucFF3J+.net
コンタドールと一騎討ちで完敗してる辺りどちらの意味でもスカイのエースなんだろうな
チームとして機能させてこそのエース

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 15:24:31.70 ID:poqhbK5G.net
田代も増田も欧州レースはタフ過ぎって身体が保たないから、辞めたって言ってたな。

シーズン中は火曜日から日曜まで、ほぼ毎日レースやって結果を残さないと上に上がれないって。

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 16:47:05.32 ID:xV8UFG8U.net
>>944
コンチネンタルとは言っても、スロベニアのチームでしょ?
日本にいるよりはまだ将来につながりそう
NIPPOに行くよりいい面だってあるかもしれない
NIPPO以外のプロコンへの道が開けるかもという意味で

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 16:55:00.58 ID:bbVASumq.net
>>955
それ考えると土井ちゃんもけっこうタフなんだな

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 17:12:05.82 ID:zRy2S84m.net
一年で帰ってきた増田ちゃんも日本じゃトップの1人だし

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 17:14:04.07 ID:4eAhGlKg.net
土井も実質ワンシーズンでしょ
通用しなくてシマノから放出

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 18:28:51.24 ID:p29HqipP.net
>>956
それでかいな>NIPPO以外のプロコンへ
こっちでいくらいい走りしても、上に行こうとするとNIPPOに行かざるを得ない部分があるし

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 20:55:18.70 ID:Vyms95oz.net
フルームは寒さに弱いとか言う話無かったか?

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 21:16:20.82 ID:qpUZWE+e.net
>>956
今年のラブニール勝者のチームだし、悪くはないわな

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 21:35:03.44 ID:4odk2xz1.net
その選手はロットNL移籍だっけか来季から

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 21:36:47.78 ID:PdnENZmU.net
>>963
ボガチャルはUAEだよ

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 21:37:20.56 ID:4odk2xz1.net
>>964
あ、UAEか

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 21:47:07.73 ID:PdnENZmU.net
ごめん。
ボガチャルじゃない
ポガチャルだった

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 22:22:50.57 ID:iJ3rxSmy.net
ファンアールト、ファンデルプールにやられてるな
コレンドンサーカスは北のクラシック出られるのかなあ

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 23:19:15.48 ID:0lnAKsqT.net
シクロの成績こと言ってるなら毎年そうだよ
世界戦はワウトが勝ってるけどシーズンの大半はマテューのほうが強いというか圧倒してる
ただまぁ問題は成績よりも例の騒動の影響だよね

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 23:52:30.78 ID:F6rUEKIW.net
雨澤は都落ちですか?

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 00:36:49.01 ID:OuTTvQgr.net
チクリッシモのツイッターで
昨年の人気ランキングをツイートしてるが
ポート5位ってホンマかいな。

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 00:46:49.18 ID:EzNsS/Eg.net
フルームのアシストだった頃の人気の名残とか?
ツールしか見ないような層も投票してるんだろうし

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 01:22:35.59 ID:mVwspvBX.net
10位 @alejanvalverde
9位 @AndreGreipel
8位 @vincenzonibali
7位 @marcelkittel
6位 @kwiato
5位 @richie_porte
4位 @Fumybeppu
3位 @YukiyaArashiro
2位 @chrisfroome
1位 @petosagan

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 02:02:32.61 ID:S45J/zMf.net
>>968
例の騒動って?

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 07:00:52.33 ID:Sb2lZzmU.net
>>968
シクロ(自転車)?競技としてならクロスだろ?

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 07:08:47.60 ID:0D5UhBBI.net
NIPPOの監督水谷らしいがD門はどうなったの?

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 07:33:19.57 ID:UP84xdRi.net
>>973
前チームとの契約問題でしょ
まぁ、UCIが黄ロットの移籍おkって判断したらしいが前チームは裁判しようとしてるしな

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 07:53:02.34 ID:yR+ICZoF.net
機材とかも知り合い頼んで調整したり、練習も満足にできない状況が長かったとか出てたな

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 08:00:22.71 ID:sA09C53r.net
>>961
フルームが寒さに弱いのは頭角を現してきた頃から言われてたよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 08:15:21.03 ID:DXbsS/7L.net
寒さに弱いとして
ツールでくっそ寒いステージとかあるの?

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 08:42:48.25 ID:07fBfxNk.net
D門はSNSコンプライアンス問題でクビならワロス
ふざけた営業してんじゃねーぞ

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 08:53:14.17 ID:07fBfxNk.net
解任は福島晋一じゃないのか
どいつもこいつもヤクザ顔のハゲ揃いできっついわ

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 08:56:32.69 ID:9ANaWBTA.net
>>972
3位、4位がレベル低すぎて
なんか恥かしい

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 09:33:19.16 ID:sA09C53r.net
>>979
なんで急にツールの話に飛んだのか分からんけど、
一応、過去には雪降ったりしてクッソ寒かったステージもあった事はあったよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 09:57:42.19 ID:LwMjsILd.net
ツールよりずっと寒いジロで総合優勝したんだからたいした問題ではないレベルの「苦手」だろうし
逆に東京五輪でのフルームの優位性もどの程度かは分からないね

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 10:57:31.42 ID:UnLiNWbq.net
寒い時期にピーク合わさないだけの話じゃあ…

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 11:29:54.07 ID:g7bRquFT.net
skyは他チームの補強を防ぐ目的で新人採ってるのかって位雇ってるな。ソーサもセルヒオエナオの代わりになれば十分元取れる

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 11:30:58.61 ID:mJV2dXkP.net
>>979
過去の例にはぶっちぎりで2連覇しそうだったウルリッヒが寒さからくるハンガーノックでリタイアしかけたよ。

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 11:39:58.64 ID:lS+hP6mt.net
フルームの買ったジロは実際どのくらいの寒さだったんだろうか
ニバリが一昨年勝ったときとかクライスヴァイクが雪壁にぶつかってた印象で寒く感じるけど、それに比べるとあまり寒そうとは思わなかった

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 11:56:08.08 ID:uzQw+NId.net
言うほど寒くない
キンタナのときなんか豪雪で前が見えないレベルだったからな

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 11:57:33.08 ID:DQFlJWeo.net
キンタナ「何も見えない聞こえない…(アタック」

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 12:41:46.75 ID:WKE4chtQ.net
>>981
オレも晋一さんがクビだと思い込んでいた。
チーム運営で一番大事な能力は集金力。
大門さんでなくても日本舗道が大金を注ぎ込む流れが固まっているなら、大門さん解任もあり得るね。

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 12:42:24.54 ID:dUXkwS9s.net
えーとつまり
アンチフルーム的には「ツールは真冬に開催しろ」ってことかなw

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 12:57:18.35 ID:YWzfJzpq.net
>>979
ニバリ優勝のツールは雨で転んでリタイアだっけ?
体が冷えたのも何か関係あるのかもな

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 13:10:16.79 ID:RnOosorG.net
>>992
自演バレの信者さんは巣に帰ってどうぞ

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 13:11:45.43 ID:LwMjsILd.net
次スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 272 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543291837/

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 13:12:28.38 ID:DXbsS/7L.net
デュムランがツールで山岳ステージ勝った時とか土砂降りの雨だったけど水を得た魚のようにキンタナに対して攻撃しまくってたな

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 13:14:03.36 ID:GGmkAmsT.net
ドルームって世界中から嫌われてるのにクソ雑魚ジャップには信者がいるんだよなぁ
なんで?単に情弱なだけ?

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 13:35:58.33 ID:UCVvQOwe.net
>>997
世界中に信者がいるよ
報道が偏ってるだけ

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 14:29:46.48 ID:g+N3hoZN.net
ゴドーーーーーーーーーーーーーール

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 14:50:39.13 ID:hPDnwYmZ.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200