2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 227日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 10:51:11.28 ID:IQ1IdiLW.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 226日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539169609

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:04:53.10 ID:Tk3r3L33.net
それはちくわぶではなくコンニャクを使ったと古代ギリシャの文献にも載ってる。

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:05:17.11 ID:FwbuNt4v.net
わぶって何だ

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:07:22.59 ID:Tk3r3L33.net
どっかの筋肉とおしゃべりするサイクリストの語尾っぽいけど漢字で竹輪麩だよ。

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:09:58.66 ID:bdgGZe1w.net
>>538
車と一緒に並んでて、進み始めると
俺だけ止められて「自転車は最後に行ってください」みたいな誘導される
他は知らんがうちの地域の警備会社のマニュアルっぽい
ママチャリとかならともかく
いちいち車の列に並んでるメット被ったロードに対していちいちやってるから
後ろがつっかえる

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:10:24.51 ID:poENrNYc.net
関東に来るまで竹輪麩って知らなかったわぶ

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:17:28.90 ID:QxIhWhT8.net
>>562
地域によって違うんだろうね
俺は一度も止められたり歩行者用通路に誘導されたりしたこと無いよ
車と一緒に並んでそのまま一緒に進んで行くと
誘導員によっては「お気をつけて」とか声かけてくれる人さえいる
ただしそれは工事現場の誘導員に限ってだけどね
イベント等で交通整理してるような警備会社の誘導員は酷いのが多い

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:40:07.43 ID:GPZjL1KV.net
タヌキかアライグマに横から前輪をすくい上げるように突っ込まれてハゲしく落車した

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:49:13.00 ID:VJW7rxdR.net
チャリダーでもやられてたな

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:51:45.58 ID:tUiSlTff.net
>>565
その狢さんは大丈夫だったのか?

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:52:33.35 ID:Tk3r3L33.net
またハゲの話してる…(AA略)

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:54:26.26 ID:QESTXpTN.net
狸は日本一車に轢かれる数が多い哺乳類らしいからね。
可愛い生き物なんだけど。

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:56:56.98 ID:tUiSlTff.net
>>569
もうそろそろ選択淘汰され尽くして注意深い狸だけになってそうなのにな
相変わらず道路に横たわってて可哀想

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 22:02:32.67 ID:nM/56oFr.net
それは狸寝入りだ。
近づいたら取って食われる。

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 22:04:13.14 ID:rkv193X6.net
淘汰圧が働いてる証拠だろう
バカッター民が社会から消されていくのと同じ

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 22:10:41.71 ID:fMeP9W5w.net
狸は猫と同じ逃げ方するからね
しかも夜行性だから人からの視認性が低く轢かれやすい
つーか轢いた

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 22:25:07.65 ID:PB/4w1xY.net
>>569
日本一車に轢かれるのが多い哺乳類って実はヒトだったりしない?

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 22:27:03.08 ID:nuMLsXnD.net
東京では轢きすぎていなくなってるんでしょ?

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 23:05:48.60 ID:39huBKCY.net
>>575
ヒトが?

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 23:20:41.52 ID:QNsbl4Hy.net
>>532
BSアンテナは昔のVHFアンテナと違って屋根の上の必要ないんだけどな
ベランダか庭が有るなら庭でもいいし、仰角に障害物がなければどこでもいい

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 00:16:00.60 ID:a+9WM32q.net
まったり走ってる人がいたので追い抜いたらなんとドグマF10様
値段5分の1以下のアルミ車なぞが追い抜いてはいけなかったか

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 00:20:54.78 ID:42V/7qlS.net
まったく同じ行程を走ったのか?

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 00:27:07.73 ID:4CIkKzdk.net
そう。抜かれた時の合言葉。
200km走って来たからなー。

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 00:30:08.61 ID:yzOierJq.net
BSアンテナは三脚に乗っけて部屋の中に置いてる。
勿論NHK受信料は払ってない。

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 00:49:23.09 ID:WIB2/tgD.net
歩道内の自転車レーン舗装内をわざわざ歩く歩行者も意味が分からないが
レーンが空いてるのに石畳風舗装上をわざわざ通るロードも意味が分からないな

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 00:49:54.95 ID:aXg2cH8M.net
うわあああああせっかく走ってきたのにポテチ一袋空けちまったああああああ<('A`<)
やっぱ買ってきちゃダメだな

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 01:10:49.77 ID:je5hgnlU.net
おでん買ってきた

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 02:03:30.13 ID:MSS6Nztc.net
自転車通行帯を歩行者が歩き続けるのは違法だが、罰則がない。困ったものだw

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 02:49:04.09 ID:jzUhfdYB.net
日曜早朝の茅場町交差点(花王のところ)。あの大交差点を赤信号無視で
突破したロードバイクのあんちゃん。
あんたいつか事故死するぞ。

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 06:40:53.99 ID:XPcoEzzJ.net
>>583
おまいさんは俺かw
セールしてて魔が差した

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 07:02:00.95 ID:pSTZXOen.net
丑三つ時に呪詛カキコとは
キマってるう

589 ::2018/11/12(月) 09:33:04.47 ID:5nSjvBB1.net
都内はなぜか信号無視ロードをよく見るな

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 09:55:09.68 ID:e4OdxEq/.net
そりゃ信号間が短いからじゃね?
田舎のこっちなんか4kmある通勤区間に信号1箇所(しかも目的地のすぐのとこ)しかないわw

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 10:20:43.69 ID:l0D8l5eA.net
スピード落としたくないし、クリート固定してると止まりたくないって気持ちはわからなくはない
が、道交法違反はクソクソ&クソ

ルールとマナーを守って楽しく安全に走行しよう

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 10:35:48.40 ID:l6RVZjp8.net
ちくわ部って運動部なの?

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 10:43:20.38 ID:Rkmk9huj.net
>>567
夜だったからわからん
俺を倒した後、キャンキャンと鳴いて逃げてった
ライトの当たらない死角からいきなりやられたので始めは何が起きたか分からなかった
普段は気付かないけど自転車って不安定な乗り物なんだね

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 10:43:56.56 ID:yRQvcPcU.net
適切なタイミングで会話の間に”ちくわ大明神”を挟む部活動なら、どちらかといえば文系?

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 10:46:04.23 ID:Rkmk9huj.net
まだライトで照らされてりゃ目が光ったりするから気づいたんだろうけどね
ヤツらは暗闇を知り尽くしている

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 10:52:38.48 ID:NNrni0Pw.net
ちくわすき

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 11:09:18.04 ID:yajkMbxd.net
>>590
すごいw

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 11:13:51.05 ID:TcoKNTXF.net
ルールに厳しい自転車乗りに大阪市内のカオスっぷりを見せてやりたい
ルール守ってる自分の方が極度の変わり者だと思えてくるよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 11:19:18.83 ID:JfhBsULu.net
外国の話をされても困るんですが

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 11:39:00.88 ID:VvsEHf2N.net
噂に聞く大阪民国ってやつか

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 11:47:41.71 ID:E+zXQBrN.net
交通法規やルールは自分を守ってはくれない
自分の身を護るのは己自身のみ
そう 大阪ではね

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 12:37:32.17 ID:DdiGqvQo.net
月曜日でヘルメット忘れた

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 12:48:39.28 ID:pB+IEqJD.net
>>590
俺の通勤ルートなんで20kmで3個だよ。
信号少ないルートにしてるのもあるけど、普通のルートでも15kmで8個。

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 13:34:42.17 ID:QqHKPY0U.net
>>585
自転車道および、車道上の自転車レーンを歩行者が通行するのは違法だが、

「敷石などで区切られていない」歩道上の「自転車通行帯」を歩行者が歩くのは
法的には全く問題が無い。

あれは「自転車はここから出るな」って意味で「歩行者はここに入るな」って意味ではない。

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 13:57:52.65 ID:3K4Y97Ru.net
落車してから猛烈に腰が痛くてウエイトもままならなあ

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 14:01:40.81 ID:gUBv1iUT.net
前方から自転車が来てるのにわざわざ色分けされたラインに入ってくるのは考えなさすぎだと思うわ

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 14:34:21.99 ID:4zVABd7W.net
大阪はチャリが酷すぎて、自動車の運転がもともに見えるもんなw

都内だと自転車便が酷かったけど、最近はuberの奴らだな
ノーヘルで歩道爆走、逆走上等、信号無視しまくり
まあuberに限らず、ノーヘルのロードは滅茶苦茶な奴ばかりだな

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 15:01:03.34 ID:7rUqF6ZM.net
>>547
アナルに専用の丸い汚れ防止シート貼れよ

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 15:31:24.95 ID:lsK+580c.net
ubereatsのチャリってマジで誰か死んで規制されねえかな
ふざけすぎだろ

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 15:54:26.87 ID:RYnyspcB.net
volt800届いたが200とブラケット共有できるのか
…明るさもあんま変わらんくね?所詮高価なおもちゃかと、ふと冷静になった

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 16:00:10.22 ID:yzOierJq.net
>>609
何があったのかはよくわからんが配達関係のバイクでも自転車でも
そりゃ配達急いでるのはわかるけどさーって動きのヤツがいるよなぁ。

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 16:05:11.46 ID:9efzOErb.net
俺は200で十分だ

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 16:25:15.76 ID:BthwgJmR.net
DHバー付けたら狭くなっちゃって、下に付けられる400でよかったと思いました。

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 16:31:56.44 ID:oGNxA0ow.net
アマゾンの中華3200ルーメン使ってるが
フルパワーで使ったのは深夜の繁華街でテストショットしたぐらいしか無い
それからは500ルーメンで付けっぱなし

あと18650便利、充電するよりも交換するほうが早いからかなり使える
なお安全装置

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 16:37:27.74 ID:2SUv+meB.net
>>614
それ実質400ルーメンだろ

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 16:57:29.67 ID:GGTJ01ro.net
今日は免許更新。明日から入院だ。準備になきゃ。

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 17:00:49.72 ID:vDJEx/N5.net
寒くなったなー
お腹が冷える

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 17:15:54.93 ID:e4OdxEq/.net
うおぉぉ〜おぉ〜〜 よ〜く冷える〜 う〜ぃ

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 17:20:25.39 ID:PqJBspB3.net
       ('A`)    <かかってこいや
..   /⌒⌒⌒⌒ヽ 
.  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 17:22:11.14 ID:e4OdxEq/.net
上のネタ↓ 久しぶりに聞いてみたら改めてカオスだったw
https://www.youtube.com/watch?v=daS3RNgPvoE

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 17:27:14.57 ID:PxjycOKn.net
砲丸投げの事件見て「やっちまったな」って……
口が勝手に動いてたんですぅ……(´;ω;`)

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 17:37:31.94 ID:yzOierJq.net
日本ブレイク工業懐かしいw

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 17:59:35.94 ID:9efzOErb.net
ブレイク〜ブレイク〜

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 18:02:12.68 ID:EH/JbQNf.net
>>609
十番で人をすり抜けながら歩道爆走してた奴が、
配達箱が電柱に引っ掛かって引っくり返ってたわw

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 18:13:52.32 ID:CVPIRC29.net
>>405
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。


https://pbs.twimg.com/media/DnUIuSvXgAEe6WX.jpg

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 18:46:29.98 ID:riMzWq5V.net
昨日の夜交差点で信号待ちしてたら、目の前で歩行者の爺さんが爺さんドライバーに轢かれた。
オムニ3だけでは不安になったので、明るいテールライトを追加する。

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:18:10.52 ID:LEhsqgzP.net
轢かれた爺さんどうなった

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:25:58.30 ID:NtgWlIU2.net
だよな
目撃者はまずそこを書かないと

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:27:06.53 ID:MSS6Nztc.net
>>604
> 第二章 歩行者の通行方法
> (通行区分)
> 第十条
>  (略)
>  2 歩行者は、歩道等と車道の区別のある道路においては、次の各号に掲げる場合を除き、歩道等を通行しなければならない。
>   一 車道を横断するとき。
>   二 道路工事等のため歩道等を通行することができないとき、その他やむを得ないとき。
>  3 前項の規定により歩道を通行する歩行者は、第六十三条の四第二項に規定する普通自転車通行指定部分があるときは、
>    当該普通自転車通行指定部分をできるだけ避けて通行するように努めなければならない。
> 第六十三条の四
> (略)
>  2 前項の場合において、普通自転車は、当該歩道の中央から車道寄りの部分
>    (道路標識等により普通自転車が通行すべき部分として指定された部分
>    (以下この項において「普通自転車通行指定部分」という。)が
>    あるときは、当該普通自転車通行指定部分)
困った困った。

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:29:47.88 ID:TcoKNTXF.net
高齢化社会の日本では爺さん同士のバトルをこれからよく見かけるようになるのかな

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:34:20.43 ID:q19WDI4S.net
>>565
鹿浜橋の辺り?
ここ数日 夜走ってても見なくなったんだよね

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:00:11.47 ID:qaQ61TEW.net
>>531
工事関係の人じゃない?

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:05:22.11 ID:q+Xz5hKs.net
自転車が止まるのを確認してから横断歩道を渡らんと危ないね
信号待ちしてる人が数人いるのに平然と信号無視してくる奴は何なんだろう

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:17:22.98 ID:q+4Zfd0Y.net
拾い画マルチ小山粘着歯軋り残尿半角キチガイポエムオウム僕ちゃん爺は50代とか引きこもりじゃなくて隠居だろ
今さら働けないんだからボケないように趣味や町内活動などに参加して余生を充実させましょう、病院にかからなくていいように運動しましょうとか言うべきじゃないのか

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:49:43.77 ID:oGNxA0ow.net
>>615
VOLT1500ってどこまで届くん?

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:23:11.60 ID:y+1j8B1P.net
前カゴに入れた荷物でライトがほとんど隠れてる自転車がいた
前が見えないとは思わないのか…

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:06:20.79 ID:nAmo0EiJ.net
騒音で目が覚める
時計見ると4時ちょい
アホが道端で話し込んでるらしい(深夜の住宅街は声が凄い響く)
後10分我慢して立ち去らないなら通報案件
通報する前に居なくなったがこっちは目が完全に覚める
今日1日寝不足だったわ
もう寝よ

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:06:00.57 ID:CVPIRC29.net
妄想した人物にあれこれ提案しはじめる、頭のおかしな耄碌隠居、歯軋りニュー速爺サン

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 00:24:12.83 ID:pWMjcJ25.net
晩メシ食った後にウトウトしてたら、ショップ主催のトレーニング合宿(?)に付き合わされる夢見たわ
よく分からん…

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 00:59:54.00 ID:Ea4T7Kur.net
仕事終わりに納車&自走で帰る予定だが下手したら19時とかになる真っ暗だよ
初日で事故って死んだら笑う

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 01:11:10.58 ID:e3vLmD4N.net
やはり俺も納車時に真っ暗で、裏道をゆっくり走って帰ったよw
でも自分に合わせたフレームなので、すぐになれるものさ。

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 01:56:27.15 ID:qehZzGbh.net
>>640
ライトを点けろ

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 05:46:16.09 ID:mp21lVI/.net
こいつが引きこもりの私怨半角キチガイポエムオウム爺
引き籠り生活は10年

このキチガイ自作自演マルチ連投が私怨半角キチガイ爺 (連日こんな感じでレスしている)
世間から見捨てられているから5chに粘着しているバカ

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 08:28:32.71 ID:GWfGVW4g.net
近所の交差点で車とトラックが蛇行運転しながら怒鳴りあってたわ
その交差点はいつも警官いるのに、その時はいなくてこいつら助かったな(笑)

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 10:09:31.58 ID:6GE2PNgr.net
膝の外側にちょっと痛みが
こういう時は内股気味に走るといいんだっけ

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 10:33:41.26 ID:Pco16eaO.net
上りのダンシングですぐにふくらはぎの筋肉が悲鳴を上げる
体重とか重心のかけかたが悪いのかな

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 10:43:07.96 ID:pWMjcJ25.net
ペダリングは真っ直ぐか、やや内股程度がいいって記事がどっかにあったな

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 10:46:58.10 ID:cWCE0gL3.net
>>646
クリート踵寄りにするんやで

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 11:04:56.96 ID:Jxo0yE8d.net
脹脛の筋肉を使ってるなら、ポジション見直さないと

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 11:17:35.42 ID:kRj60o+p.net
ダンシングのポジションを見直す?w

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 11:21:06.88 ID:XUPCx/Qg.net
>>650
クリートの位置調整もフィッティングの一環だろ

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 11:24:05.08 ID:RruoRR4i.net
けっこう深刻に、痔主の自転車乗りいますか?
今日、かなり悪いと言われて、しばらく乗らないかなにか対策できるか悩んでます…。
そんなに本格でなくて、休日の気分転換くらいなんだけど。

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 11:26:16.64 ID:Jxo0yE8d.net
まぁフラペのやつにはクリートもクソもないからどうでもいいけどな

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 11:29:26.71 ID:hqv1dZkR.net
>>652
手術しなさいそれが一番

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:00:12.31 ID:XUPCx/Qg.net
>>652
ヤマメ乗りすれば肛門は後ろに向いてるから圧迫されないよ
ここ一番の時はアフターバーナーとしても使える

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:06:55.99 ID:Cbul8NXV.net
トレインの先頭でアフターバーナーか…

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:09:19.20 ID:hk33QFB7.net
アナルは大切に

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:21:09.42 ID:RruoRR4i.net
>>654
手術まであと一歩だから、まずは薬で治療、これ以上悪くしないようにと言われたんだ…手術はトータル1か月はかかりそうで難しいし。

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:22:47.22 ID:EqwLI/z1.net
俺の上司、去年レーザーで手術したらしいけど、今普通に自転車通勤してるよ。

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200