2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 227日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 10:51:11.28 ID:IQ1IdiLW.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 226日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539169609

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 11:38:07.31 ID:1E2H6/3b.net
札幌通運もはよ来いや( ´ ▽ ` )ノ

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 11:41:52.33 ID:BR4/gDh2.net
>>833
何で美人だと悔しいの?

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 11:44:33.88 ID:QL0lwCkP.net
>>833
本業より自転車界隈での仕事の方が多い三流声優のあの人か

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 11:47:34.90 ID:Q23OXX+U.net
あれ作者女性なんだ?
萌え絵でロード至上信仰の布教とか勘弁してほしい
アマプラで頭の方を観てみたけど、甲高い声で
「ロードはぜんぜん違うんだよ!」
とか叫ばれて ぅゎぁ ってなった

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:23:38.39 ID:5pEhgu/c.net
自転車系の漫画やアニメで良くある
ロード乗ったら羽生えたり馬乗ったりする
あの描写止めてほしい

タイヤペチャンコ荷物満載チェーンサビサビなママチャリから
初めてロード乗ったならば軽いとは感じるだろーけど
羽生える程に軽い感じはしないけどなぁ

登りとか乙女ギアでも斜度あれば普通にキツいし
あの過剰表現はカンベンしてくれ

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:25:19.54 ID:QL0lwCkP.net
>>838
漫画とかアニメ向いてないよキミ

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:32:26.42 ID:66jPa2R1.net
結局エンジンなんだしロード以外に乗った格上に鴨られる描写があってもいい

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:40:23.67 ID:HOfTH5kE.net
本当はロードに乗ったら財布に羽が生えるんだけどな

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:50:39.96 ID:lcaTOjaF.net
>>841
テテンテンツクテンツク
お後が宜しいようで

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 12:57:32.42 ID:YLLBsTEM.net
       _,..-――-:..、   
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    
         ::::::::::::::::::::.彡⌒ミ  
         :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)
            _..  /⌒:::;;;;;ヽ
  -― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 13:06:42.70 ID:rMfjao0w.net
ママチャリからきちんと整備されたクロス乗った時は
こんなに違うものかと驚いたけどなあポジションもでかかったけど

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 13:07:12.67 ID:lcaTOjaF.net
アルミロードからカーボンロードに乗り換えて100キロ走った時の衝撃は今でも忘れてないわ
マジで羽が生えたように軽かった
だから自転車で天に昇るような表現もあながち嘘じゃなかったんだなって思ったわ

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 13:10:12.22 ID:lcaTOjaF.net
>>831
後で焼豚買ってくるかな

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 13:34:39.73 ID:A7G/c0Nm.net
つい最近旅行先のレンタサイクルを2回利用したけど
何処もちゃんとメンテしてない自転車だらけで萎えた

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 13:54:05.57 ID:1E2H6/3b.net
ヨド来たで( ´ ▽ ` )ノ

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 13:55:04.09 ID:WxwN1cA5.net
え、俺初めて乗った時めちゃくちゃ軽くて感動したけどなぁ
それこそ羽生えてるレベルの表現が妥当なくらい
散財しようと思って買っただけだから期待して無かったってのもあるかもだけど

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 13:58:35.61 ID:L7qGpYYM.net
50キロ走って巡航19km/hのクソザコ貧脚マン、帰宅
市街地でストップアンドゴーが多かったとはいえクソザコすぐる

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 14:01:12.52 ID:bii2IRss.net
クロスからカーボンフレーム、カーボンホイールのロードに乗り換えたときこりゃロケットだと思った

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 14:14:51.56 ID:JBo6IJqv.net
>>850
ま、まあ、最初はそんなもんだよ?うん

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 14:19:56.68 ID:81QS+56r.net
>>850
電チャの主婦に軽くちぎられるレベルだな

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 14:55:25.52 ID:mgvEvch0.net
市街地はそんなもんじゃね
ストップアンドゴーのみならず、老人が道のど真ん中をフラフラ歩いてる生活道路とか
主に忍耐力のトライアルコース

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 15:15:11.92 ID:2KiJ/NWW.net
>>850
てかさ〜、自分の住んでる場所で全然違うから

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:18:59.47 ID:kO8dvs5O.net
パンクしてチューブ交換したら500m位でまたパンク
新しいチューブ入れようとしたらビード剥がれて穴あいててタイヤ死亡

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:22:51.59 ID:9RNNbxq/.net
チューブ交換とか金持ちやな
チューブにパッチを山のように貼って走ってる

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:27:36.67 ID:OGzPmVW2.net
パンク直後のチューブ交換は当たり前じゃね。
チューブの修理は家に帰ってからやるもの。

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:29:44.14 ID:9RNNbxq/.net
現場でやってるわ

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:30:50.41 ID:lcaTOjaF.net
>>850
ここに書き込める位なんだから走りやすい道とか調べられるだろw
市街地ばっかり走って自転車見せびらかしてるんじゃ無いっちゅうの

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:40:16.03 ID:NfPqgjRS.net
と、俺カーボン乗ってるぜアピールしてる子が言ってますよ

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:44:41.71 ID:FCI959y7.net
チャリ粕は常に迷惑ハイビームだよな

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 16:52:13.63 ID:QL0lwCkP.net
>>861
アピールと感じちゃうのは羨ましいからじゃないのか?
今どきカーボンをアピールって・・・

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 17:08:16.51 ID:dTv32rK+.net
ダサいよね
今どきカーボンアピールとか
カーボンを羨ましがってるんじゃないかフフンとか
実に実にダサいよね

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 17:11:21.60 ID:MUwSBLC6.net
街乗り用で中華カーボンのチャリに乗ってるけど
クロモリのフェザーに比べて震動はかなり減ったな
車体も鉄下駄のホイールとアルミの重いハンドルだけど
8キロジャストで軽いし
だからといって速くなったわけでもない
まぁ、次ぎにチャリ買うときは別にカーボンだろうがアルミだろうがクロモリだろうが
どうでもええな

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:10:46.99 ID:NR9l86Y2.net
>>850
巡航19kmはクソ雑魚
アベレージだろ?市街地信号が多ければ仕方ない

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:14:00.47 ID:NR9l86Y2.net
>>328
1 逆走は一瞬なら許す もちろん相手が来たらスグ歩道にもどれ
2 信号なんて普通に無視 引かれるのは自己責任
3 無灯火は死ね
4 タバコは死ね
5 スマホは死ね
6 ?
7 別にええわ邪魔しなければ
8 は?
9 クソ邪魔死ね
10 クソ邪魔死ね
11 全然問題なし
12 全然問題なし
13 全然問題なし

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:38:38.19 ID:lcaTOjaF.net
>>861
カーボンロードでもピンキリだよ
俺のはビアンキのエントリーモデルだから安いよ
例えばビアンキだったらアリアとかインテンソとかあるやん
20万くらいだから稼いでるなら毎月少しずつ貯めたら一年で買えるようになるよ
コルナゴやデローサ、ピナレロじゃなかったらロードバイクじゃないって言うならしょうがないけどさ

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:40:37.43 ID:lcaTOjaF.net
>>865
どうでも良いと言えるエンジンなのが凄いな

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:54:16.65 ID:cAuroQ3c.net
尾篭な妄想で気持ちの悪い自分のスカトロ嗜好を露呈してしまう頭の悪い歯軋りニュー速爺サン


https://pbs.twimg.com/media/DoP-PIEWsAApfS-.jpg

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:25:09.27 ID:WtXIeypt.net
社会人なら別に千万単位の買い物だって可能だが、問題は自転車にどれだけ金出す気があるかってとこで
誰もがカーボンロードに乗りたいのに、貧乏だから乗れなくて嫉妬してるってオツムはシヤワセ杉

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:31:06.87 ID:ivqMrTBw.net
「きのこヘルメットの連中はクルマ書いたくても買えないから仕方なくチャリなんぞに乗ってる」という昭和脳を思い出す

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:30:00.28 ID:V9kF/xT4.net
>>850
信号の少なくて走りやすい道でルート立てて、時間と平均速度の記録つけると楽しいよ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:39:37.29 ID:6xcGX3DU.net
自動車でも市街地一般道で平均30km/hなら順当。
これより上を目指すなら制限速度違反の可能性がでてくるぞw

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:08:33.47 ID:KDanIOc+.net
サドルバッグのMが小さくてポンプ入らん、ツールボトル買わないとケージも買わないとはあ…グダグダ
仕方ないからU字とチェーン入れたった壊れたらLサイズ買お

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:11:26.51 ID:NzEBB9d6.net
平均速度なんてサイコンの設定次第だし停止も込みなら上がるわけない

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:27:26.62 ID:5RCVP7Yr.net
Mなんて中途半端なの買うなよ…
Lおすすめ

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:28:50.85 ID:P/JUQoFm.net
>>872
50近い会社の上司はそんな感じウン十万出して原チャリ以下の速度とかw的な
まあスポーツサイクルの面白さに触れてない人は大体そうなんだが

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:29:01.53 ID:q6WoujF0.net
そのポエムは小山の前で披露したらどうかね?
しっかりしたまえ!チキン粘着僕ちゃんクン (ククク

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 22:06:08.01 ID:h9GMg/Yz.net
2012年に買ったママチャリのサドル表皮が割れたため2000円弱のサドルを購入、
ベースの金型はほぼ同じみたいだったので後ろ端の掴む所のプラッチックを移植してやった。

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 22:18:19.67 ID:6xcGX3DU.net
原チャリは30km/hまでなんだからチャリより遅いだろ。

原チャリの方が速いっていう上司はコンプライアンス的にやばいな。
上司の上司にチクってお辞め頂くのが会社のため社会のため。

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 22:32:02.91 ID:Iu/f3KZU.net
サドルバッグはダンシングしにくいし内腿に接触するからあまり良くない
トップチューブにぶら下げるタイプのバッグが良さそう

これからの時期アウターを着てリュックは汗で蒸れるので可能なら避ける

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 22:33:14.28 ID:4tU/mtku.net
>>881
実情を見れば原付きはロードより速いのは明らか
逆に法定速度守られたらロードから見ても邪魔で仕方無い

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 22:34:58.38 ID:4tU/mtku.net
>>882
フレームバッグ系はダンシングしたらサドルバッグどころじゃないぞ

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 22:39:10.25 ID:zYUX1AKJ.net
サドルバッグに 浮かんで消える

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 22:45:37.82 ID:ivqMrTBw.net
福富クンが何か言いたそうにしている

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 23:00:06.54 ID:6xcGX3DU.net
30km/hで走る紳士淑女のライダー様だって、チャリに後ろに着かれたらうっとおしいだろう。
後ろ走る側だって臭いし。安全なところで安全に抜けばおk

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 23:00:58.18 ID:Iu/f3KZU.net
>>884
アマゾンで安く売ってるストラップが6本ついてるやつなら大丈夫なのではないだろうか

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 23:08:22.35 ID:cAuroQ3c.net
よくある特定妄想に苛まれ、得意顔を必死でアピールする歯軋りニュー爺サン(嘲弄

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 23:09:24.07 ID:KdbXdqhK.net
>>850
おれもそんなもんの雑魚だ
広い道やサイクリングロードみたいなとこならもう少しでるけど
公道は基本怖くてスピードだせない
でもそういうおれをぶっちぎってく人もいるんだよな
足もすごいけど度胸もすごいなと思う
なんかあったら止まれんよな

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 23:19:06.41 ID:GnIYNI9j.net
糞マンJKすれ違いに自転車が良くても中身がとか言われたんだが
こっちはクロスで道中70km目だったんだよ
お前がこいでから言えカス

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 23:26:24.32 ID:BR4/gDh2.net
いやそれスピードの話ではない可能性が高い

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 23:27:35.06 ID:hiXAvtEL.net
もしかしてデブ?

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 23:36:37.11 ID:YjS/X2/7.net
最近半角キチガイ歯軋り連呼コピペオウムポエム僕ちゃん爺のチンピラ化が酷いよなあ
今日チャリ乗っててすれ違いざまにポエム吐いてきたカスジジイがこいつだ

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 23:38:47.62 ID:BR4/gDh2.net
すれ違いで相手のスピードなんてわからんし
それよりすれ違うまでの正面からの見た目や、コースどりなどで周囲に迷惑かけてるかに目が行く
相手に聞こえるように悪しざまに言うとしたらそういった事だろう

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 23:42:08.05 ID:AqV642qT.net
オルトリーブのlサイズ、トップチューブの上に付けるタイプ(コラムに回らないので自然と垂れ下がる)
トップチューブに付ける方のがダンシングしてる時に当たりまくるよ。

サドルバッグで内股に当たるってのは、デラックスとかXLなど余程大きいんかな?
自分には皆目検討つかない

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 23:49:27.35 ID:hiXAvtEL.net
JKが見ず知らずのおっさんに、良い自転車に似合わない中身がとか言うわけがない
でも同じ女性に対してなら聞こえよがしに言うこともあり得る
もしかして、、

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 23:51:17.23 ID:A62L31W5.net
おブスでぇ〜す!☆

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 00:01:38.51 ID:xe3DoFLJ.net
また下痢みたいなマフラー音のバイクが集まってきた……

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 00:27:31.57 ID:gkMpfDdG.net
なんの脈絡もなく脳内人物ダーと断定して謎のドヤ顔をする、頭のおかしな歯軋りニュー速爺サン


https://pbs.twimg.com/media/Dm-F0ZGW0AALRor.jpg

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 01:07:49.64 ID:uN4Tgy0P.net
眼の前にいるクロス乗ったオッサンを直接指して言ってたのではなく
それ見てモッコリパンツのオッサン共がコンビニでアンパン食ってる姿を思い出して、一般的な話をしていたと考えられる

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 01:14:54.56 ID:Egi6WOWm.net
マンコのくせにムカつくな

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 01:43:52.20 ID:ZhH55I8x.net
ケツマンコ。

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 03:55:42.17 ID:s5pXqq1/.net
>>881
40や50はともかく30で走る原チャリなんかいない
つうでに二段階右折ガン無視だし信号待ち始まればすり抜けしか考えないし信号変わった直後にアクセル全開も常識
一部は電アシに流れてそうだが今走ってる原チャリはチャリ以上にヤベー奴しかいない印象(個人の感想です)

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 04:23:41.02 ID:rS1hl0JX.net
昨日の話なんだけどピチパン姿で人里離れたコンビニに立ち寄ったんだけどそこでJKとすれ違ったんだ
こちらは何も意識してなかったのにそのJKの視線があからさまに下の方に向いていたんだ
自分のぽっこりお腹を見つめられていたのかと考えると身体が熱くなった

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 04:32:37.21 ID:+oNh79t8.net
原チャリの法定速度違反は周りの車に煽られてる感じはある。

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 07:23:59.13 ID:9gCGPw13.net
一度赤信号から100mちかく車が並んでいる状況で、左側が空いているのにもかかわらず頑なに左側は通らず、何台もの車に割り込まれつつも4サイクルくらいかけて交差点通過する絶対遵守くんを見てみたい

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 07:57:21.52 ID:fIbgThgS.net
>>907
左側すりぬけるのは違反なのか?

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 08:03:05.61 ID:WHXp/5Td.net
違反だこの粕

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 08:16:48.10 ID:FOycLIR/.net
>>827
あれ何アピールなんだろな?
横付いてハンドルクルってしてやりたくなるわ

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 08:38:59.04 ID:fqlHkDEK.net
リワタさん

レースに

サイクリング中の拾い食い

2ちゃんのポエム

毎日お疲れ様です。
ヨロシクです!

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 09:04:42.80 ID:nKKZHuHz.net
>>908
赤信号で停止中は違反ではない
なぜか、そして同一個体なのかは謎だが >>909 みたいモノノケがずっといるので召喚してみただけ

車が動いてるときは違反になるので、気になるならすり抜け中に信号が変わったら抜かずに前の車についていけばいい
どのみち後続車のほぼ100%、パトカー含めて交差点から30m以内だろうが、車線変更無しで自転車抜いてくしな

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 09:12:45.30 ID:pVsQx8Md.net
>>907
公道スレの煽りレスを誤爆とかダセェ

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 09:44:11.27 ID:REsFzvPE.net
>>827
やっちゃえばよかったのにw

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 10:36:06.56 ID:uN4Tgy0P.net
熱い緑茶と大福が美味い…

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 10:41:22.28 ID:fKYb2Qm7.net
年寄りの目には自転車はまったく見えてないらしい
たったいま殺されかけた

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 10:48:49.69 ID:bsgSt2Y+.net
年寄りだけじゃないよ。車はみんな自転車を見ていない。
特に互いの進行方向が直角の場合。

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 11:36:13.18 ID:gK396lVT.net
自転車って走るところが難しいよ
道路の端だと砂とか小石がジャリジャリしててパンクしやすくなるし
やっぱり道路の真ん中か歩道しか走る場所がないよね?

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 11:46:42.73 ID:Hs2hlGwd.net
パンクしにくい太いタイヤで砂利砂利したとこも気にせず走ればいい
歩道は人がいれば徐行しなきゃならんし、いなくても段差があって速度出しにくいだろ

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 12:21:35.60 ID:EwvnhwF1.net
スタンドはワイヤーに当たるポンプはバッグに入らない長いケースはフレームに当たる
もう散々

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 12:32:22.35 ID:U5TPNlxZ.net
クロスでバーエンドバーを取り付けた。ブレーキレバーに指が普通に届くので快適。また調整項目が増えたけど気にしない。

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 12:34:31.97 ID:/IbL57Yw.net
ショートTTバーとか効果あるんかな

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 12:37:10.84 ID:fDQEqWTc.net
ポジションを作ると言う意味では意味あるよ。
向かい風強い時DHポジションで走ると楽になる。

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 13:38:17.50 ID:+Q0ckSEd.net
> 二十一 追越し
> 車両が他の車両等に追い付いた場合において、
> その進路を変えてその追い付いた車両等の側方を通過し、
> かつ、当該車両等の前方に出ることをいう。

追いつき・進路変更し・前方に出るのが追越しね。

左からの追越しは違法。
進路変更を伴わなければ追越しではないので合法。
キープレフトしてる自転車が左から前方に出ても進路変更を伴わないから合法。

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 14:38:31.43 ID:QsUae0ar.net
秋の天気のいい日に
ゴミを燃やすジジイが近所にいるけどホント困るわ。
せっかくの澄んだおいしい空気と幸せな気分が台無しにされるよ。

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 14:45:29.83 ID:/UtCMHfg.net
単なる藁や木の葉の野焼きならいいんだが
ビニールが混じってると塩素ガスの臭いがするからすぐ分かる
その時は違法だから通報しる!

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 15:10:01.67 ID:/UtCMHfg.net
さっきクロスバイクに荷物付けてどうみても風体がサイクリストらしくなく工事用ヘルメットを被ったおっさんが休んでだけど
夏に逃走した樋田被告みたいな存在なのか知らん
樋田よりずっと自転車が似あってない
自分が警官だったら絶対に職質してるw

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 16:52:47.00 ID:ReuW2UxC.net
あの、あれなんだが俺のブログが3ヶ月目にしてついにアクセスがあった。
なんと3つも来た。もちろん俺以外。なんかすごい。いちやく有名人、出版とか話来たらどうしよう。

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 16:59:18.50 ID:Bh+885Uk.net
シーラント1リットルをポチって、よしこれで安心とか思ったが
パンクで困ることはほぼなくなったものの、コストはチューブ運用の時より上がってるんじゃないかという点に気付いてしまった

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 17:00:16.65 ID:HDHUWoPW.net
>>928
ママはユニークアクセスにカウントしないんだゼ?

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 19:00:08.21 ID:EwvnhwF1.net
夏用は駄目だ寒い下はともかく手と上は買わねえとな死ぬ

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:07:07.40 ID:Ca2tfach.net
今日車道走ってたら60過ぎの婆が逆走してくるので停止して柔らかく諭したら判りましたと言ってそのまま逆走してった。

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:08:23.99 ID:oYnhxQKa.net
つまり暖簾に腕押し

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200