2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道のサイクリングコース 51T

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 17:33:10.84 ID:xxotzkuR.net
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ

北海道のサイクリングコース 50T
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534486763/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 17:35:58.05 ID:QAU0mTb7.net
>>1

良く立ったね。

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 18:00:48.14 ID:5Pjz+4af.net
>>1
ありがとうございます!

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 20:51:35.92 ID:6WvHkken.net
>>1

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 12:42:20.05 ID:3Dwa6bMV.net
もうちょっと溶けないかなー
もうちょっと日差し出ないかなー

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 15:14:53.39 ID:d6VQXRhj.net
俺はもうローラーでいいわ

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 17:28:16.31 ID:rx0T/krE.net
札幌市内は明日自転車通勤できるかな?
普通のママチャリ。
もう少し溶けないと危ないか。

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 17:36:15.87 ID:3Dwa6bMV.net
>>7
石山通りとか南北の大きめの道路はだいたい溶けた。
歩道は街中はわりと走れる。
東西の道の北側は歩道も車道もけっこう残ってる。
今晩少し降ればもうすこし溶けそう。

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 19:46:12.08 ID:Kz6M+yrN.net
ワロタ
東京のマスゴミは早くも北海道地震なぞまるでなかったかのように
キレイさっぱり忘れやがった

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:05:07.71 ID:y64H3vhh.net
千歳の無職ローディーとは・・・・・

・千歳に住んでいるのかは不明
・仕事が見つかったと言ってるが無職のままである
・誰も聞いていないのに毎週末天候に関するレスをする
・誰も聞いていないのに仕事だ出張だ急用だと自分の都合を紹介しはじめる
・そもそもロードどころかママチャリすら持っているのか怪しい
・顔文字をよく使う
・下ネタをよく投下する
・いつもIDを頻繁に変える

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:32:51.93 ID:8k4eTZJw.net
>>9
時の流れとは良くも悪くもそういうもんだ

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 07:58:33.35 ID:fyE+3FFr.net
よそんとこの地震、土砂災害、即答できるのほとんどねえなあ

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 12:39:01.48 ID:OwVYZNrx.net
今日の路面が週末まで続いて呉れたらいいな。
絶好の走り納め日和だ

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 13:56:25.11 ID:0apXfjnE.net
>>13
予報では寒そうだね

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 20:24:16.15 ID:dA83Y5af.net
火水は暖かく雪無し
木金土日で冷えて積雪&凍結
月火は再び暖かく融雪

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 22:09:49.35 ID:P33FcifE.net
>>13
天気を見るに明日がラストのラストだね。
ファット出したけど物置から再度ロード出して
エルフィン走ってロード走り納めの予定。
最高気温12℃ならイケそうだ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 22:13:11.18 ID:P33FcifE.net
去年の今頃はもうファットバイクオンリーだっただけに
この時期にまだロードが乗れるのは違和感ありまくり。
雪が少ないのはホント助かるけどw

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 04:52:04.83 ID:+QjGD/oZ.net
きのうは走っててとても気持ちが良かった

木金にスパイク履かせようか悩む

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 08:24:30.59 ID:OIpHMFL6.net
木曜は一日中雪なのかな
そこから凍ってまた火曜日には融けるという一週間の繰り返し
また乗れるといいなあ

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 09:13:41.78 ID:UDVniW6K.net
もうスパイクファットに乗ってるが圧の調整がめんどい
こないだの雪に合わせて低圧だったんで、昨日はちと重かったわ
太いポンプ買えって話ではあるんだがアレ高いんだよなあ

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 09:57:45.20 ID:M8ezabe7.net
日曜日乗れるかな〜(´・ω・`)

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 18:56:29.70 ID:CcNI0MNE.net
そろそろスパイクタイヤに替えようかな

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 20:34:15.12 ID:4/sh5sb4.net
20年前に新聞配達と郵便配達のバイトをしていた時に履いていた
ママチャリのスノータイヤ(ピンなし)は効果が実感できなかった。

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 08:02:28.44 ID:nQ/dLT82.net
ササラのことかな?

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 11:30:53.07 ID:wwKE9XxF.net
北海道は氷上があるから金属ピンが無いと無理だよ

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 13:04:40.99 ID:CxYZpbw4.net
昔はママチャリスパイクあったのにな

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 15:20:31.50 ID:lqs2gfym.net
新川沿い走ってきた

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 16:24:39.74 ID:wwNeP5h5.net
「ささら」使ってるけど、冬タイヤとしては難しいね。
夏タイヤよりはマシってくらいで、スパイクなんかとは比べ物にならない。

でも毎年脱着するの面倒だから通年履きっぱにしてる。

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 23:20:09.03 ID:uzZNSi3A.net
26インチのスパイクはもう国内通販じゃないと売ってないのか

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 10:14:55.87 ID:zNPcdAGo.net
銘柄選ばないならビックカメラに26と29はいっぱい在庫してるよ
650bが無い。

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 13:03:37.86 ID:FWyw2xpk.net
ガイツーで26インチのアイススパイカー5000円だったのに残念

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 13:24:10.34 ID:iHu1kVKh.net
先週プラザで見たと思ったが自信はない>26インチ

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 19:21:21.40 ID:DAVY187i.net
このまま今晩積もらなければ、土日走れそうだ。
そう願う。

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:50:44.54 ID:n6lNXBra.net
去年までは外ツーで送料無料で2本で9999円で買えたよな

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 21:52:22.13 ID:oLA+F+KX.net
>>34
今年も10月に買えたよ

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 08:10:10.55 ID:vwCW32+Y.net
今は雪降ってないけどこれからどうなるやら。
明日晴れたら走りたいなぁ。

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 09:23:06.54 ID:o6Mz35ON.net
路面乾いてるよ。
薄陽も差してきた。
もう少ししたら走ってくるわ。
今日、明日で一旦走り納め。で来週はスパイク走り初めだな。

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 09:34:13.12 ID:CdnwA2dj.net
本当だね。
晴れてきたけど今日は無理だと思って朝からお酒飲んじゃった(汗)

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 15:35:33.02 ID:cyyLOY/n.net
朝から降って結構積もったけど
今日はブロックタイヤじゃまずいかな?

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 15:36:55.15 ID:J1ccxDy2.net
来週半ばはかなりあったかくなるようね
仕事だからいみないけど

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 16:28:34.17 ID:roEeSVzH.net
出かけようとした矢先から降り出して、結局自転車やめて散歩してきた。
>>40
どうせ金曜の夜から降るんだろうね。
今週も前半は良い日和だった。仕事だったけど。
何とか明日路面乾いて欲しいね。

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 16:51:09.11 ID:vwCW32+Y.net
夕方から雪降って道路あっという間に真っ白になった(´・ω・`)
明日走れるかな。

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 21:09:08.93 ID:8P1VxNPR.net
この程度の積雪なら走れそう

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 07:54:04.63 ID:J4xgd03w.net
今朝はツルッツルだったよ
気にせずジテツウしたけど

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 10:43:10.80 ID:9BjKeQ/x.net
今起きた。
路面ドライ。
飯食ったら走ってくる。

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 10:50:41.92 ID:XhPdUUpT.net
ドライは恵庭千歳苫小牧室蘭?

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 11:23:43.22 ID:6jxjHISp.net
今エルフィン。
天気最高。
クロスで乾燥路走り納めしたかったけど、諦めてMTBで。
ウッスラ新雪で気持ちいい。
同じ様な好き者いるみたいでブロックタイヤ痕何本もついてる。

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 13:17:22.54 ID:Woe4zcyY.net
>>46
千歳〜苫小牧はドライ。
勇払の鳥よし迄来たがどうやら閉店した模様(涙)

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 16:31:57.85 ID:SVVtFrCs.net
日が暮れたらやっぱり寒かった。
所々路面全般的に凍結してたり、でも走れただけ有り難い。

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 17:25:29.33 ID:xu/Hscn9.net
鳥よしは苫小牧の澄川に移転して営業しているよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 18:54:21.21 ID:9BjKeQ/x.net
>>50
情報ありがとうございます。
こちらも丁度調べていて移転と言いますか卸していた製麺所がレシピと名前を受け継いで新たに開店したみたいですね。
樽前錦岡線降りてちょっと行った所にあるみたいなので春が待ち遠しいです。

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 19:36:08.00 ID:p7MoaGLg.net
エルフィンはもうだめだな
ファットなら行けるけど

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 22:29:41.72 ID:PUco43gr.net
今年はzwiftに挑戦してみたい

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 06:46:39.54 ID:ORc3sGT4.net
雪が積もったらファット、っていうの何年かやってみて
走れるけど楽しくないって気がしてきた

結局ファットでも、雪のない季節のほうが楽しい

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 06:51:38.27 ID:sBejDJHg.net
ファットが面白くないって気付いてしまったか
俺も早々に売ってしまったわ
やっぱり動きがモッサリな感じが好きになれなかった

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 11:32:32.73 ID:pBrfYtGn.net
ファットはキャタピラで固めたゲレンデをくだるとかレジャー遊びだと楽しいけど道走ってどうかっていうと微妙だわね
27.5プラス規格乗っちゃうともう全部これでいいってなる。

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 11:58:19.08 ID:HORgU6SP.net
逆じゃね?
レジャーこそオーバースペックでファット不要と思ってた
(ファット普段使い組なんで間違ってるかもしらん)

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 12:33:34.62 ID:pBrfYtGn.net
いや、不要必要とかじゃなくてそういう「あそび」だからね
ファットでゲレンデくだろう!ってイベントにゲレンデくだるならスノーボードだろ!ってひとりイキる空気読む気もないやつにはなりたくないだろ?w

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 19:15:38.55 ID:+C8M8rdk.net
サスペンションがxcmだと冬は凍ってサスペンションの役割果たさなくなる

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 23:19:31.60 ID:QHS+tht2.net
今日は良かったなぁ特に午後からは溶けて
めちゃくちゃ走れた

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 22:35:57.82 ID:V6H6OV5r.net
今日でラストにして自転車片付けるわ
来年の3月下旬まで体力筋力をキープしたいけど毎年無理なんだよなぁ

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 22:40:50.28 ID:8QTinK9c.net
ローラー乗れば?

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 23:22:53.41 ID:V6H6OV5r.net
外なら何時間でも走れるのに室内だと10分で嫌になる不思議

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 23:25:39.64 ID:/WB4MyZc.net
ジム通えばいいのに

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 16:29:18.35 ID:dcYn8fIk.net
今日消化の有給だったんだけど、午後からほぼ路面乾いたんで走り納めのつもりで少しだけど走って来た。
帰り道西風強くて参ったわ。
これで納めにはしたくない。何とか週末も走りたい。

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 16:53:21.50 ID:qrKzB7Se.net
金曜から吹雪だし、もう小春日和は無いっていってたから
今年はおしまいだ

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 17:07:25.14 ID:dcYn8fIk.net
>>66
平日の小春日和は何度もあったのに週末の積雪で台無しって感じの終盤だったね。
なんだか今年は尻切れ蜻蛉な終わり方だ。
もうスパイクに換えようかな?

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 00:19:38.69 ID:5T1Aeaex.net
昨日一昨日は最高だったのに
今日は寒くて断念した
明日は雪降るまで乗りたい

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 15:19:20.27 ID:bYq4QXpC.net
アイススパイカーは通勤で使うとだいたい7000km位で寿命かな
低圧で使えばブラックアイスバーン以外はまだ余裕だけど
ロード用のタイヤより持つな

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 18:37:56.55 ID:Jl4JiNIz.net
冬季1500km弱、境端期にアスファルト走行あり、
4シーズン使ってまだ行けそうな塩梅だったからそんなものじゃないかな?
タイヤより先に本体を替えたった

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 19:07:46.62 ID:B3JPG2V3.net
アイススパイカー買うかどうかで迷ってかれこれ2年になるわ

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 22:29:19.46 ID:uG1LpK/g.net
今日は雪降らなかったから結構乗れたな
このまま降らずに頼む

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 05:46:37.31 ID:YZECOE/p.net
これはー新雪ライドのチャンス?

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 10:07:39.44 ID:RsN5MJPD.net
降ってきたね。
冬乗らないので土日は映画でも観ながらローラー乗るか。

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 13:45:38.76 ID:nighxXA6.net
スマートトレーナー買ってZwiftやりたくなるわ

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 06:23:32.24 ID:iHtKhUAj.net
ねゆきー
ねゆきー
換装すべか

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 10:47:12.99 ID:q1zszkZQ.net
昨日の雪で積雪12〜13cm程度だけど、除雪車は来てない。
なのに除雪後みたいな平坦な良い圧雪路。
まだブロックタイヤだけど、ちょっと走ってくるわ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 13:36:33.88 ID:sPk5+Z3T.net
もういい加減 自転車なんて風邪引くわ

車か地下鉄 最強!!!

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 18:34:40.54 ID:jWzs0lbr.net
みんな雪道の空気圧なんぼにしてる?
俺は280pa

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 19:01:28.74 ID:ZRovMkDo.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1520231371/

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 19:20:20.84 ID:uzyR7wfs.net
アイススパイカー26x2.1は
アスファルト、圧雪なら300
アイスバーン、氷上なら150〜200
氷上、ブラックアイスバーンなら120とかタイヤにシワが寄るくらいに落とす
おからパウダーみたいな雪の場合も低圧が直進性いいよね

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 07:58:07.01 ID:W3yex38F.net
手圧計
ファットの場合うちのポンプのメーターは当てにならん

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 12:03:36.77 ID:zS4luGrj.net
ブロックタイヤで近所走って来た。
走りやすい圧雪路で楽しかった。
俺はスパイクでアスファルト走るの嫌なので、まだ様子見だったけど、スパイクだったら最高に楽しかっただろうな。
今週末に交換するわ。

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 19:54:51.30 ID:Osp0t68M.net
空気圧計が正常に働いているか判らんけど フロント0.2 リヤ0.5bar

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 23:05:31.85 ID:9geR0xb/.net
スパイク人口が去年より増えてる気がする

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 07:29:21.21 ID:IT0M6+65.net
増えてるよ
あとブロンクスも増えた

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 08:12:35.91 ID:drxp4J6f.net
冬装備で乗るやつが増えるのは嬉しい
でも母数が増えると変なのも増える
だいれんま

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 14:01:56.88 ID:CcfXh5Ua.net
また雪降ってる
せっかくサイクリングロード踏み固められてたのに

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 15:14:47.92 ID:MV1kvEZL.net
この雪はすぐ固まる雪だよ
今まさに走ってる俺が言うんだから間違いない

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 19:27:51.65 ID:kFK1s1dM.net
今年も融雪剤が邪魔な季節がやってきたか
あんなもの撒くなよ

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 19:31:17.13 ID:4y92/bD0.net
融雪剤じゃなくて凍結防止剤だろ?
融けずしかも固まらずだから質悪いんだわ。

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 20:05:30.77 ID:f/f9rWkz.net
ねんがんのテムレスブラックをてにいれたぞ!

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 20:47:40.18 ID:qDf53XpT.net
>>92
どこに売ってた?

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 20:59:11.00 ID:yhjKMfr6.net
>>93
http://blog.kojitusanso.jp/.s/sapporo/2018/12/post-dccb.html

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 22:20:18.63 ID:230nMZ9q.net
ペイペイ使える自転車店結構あるね

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 01:42:57.68 ID:osdOeDlC.net
>>93
ホーマック

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 06:46:16.56 ID:T6zYrWG0.net
確かテムレス ブラックはホームセンターには売られないんじゃなかった?

98 :92,94:2018/12/14(金) 06:57:24.43 ID:YUa2ynCz.net
そうだよ
実際西岡のでかいホーマックにはない

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 16:33:27.66 ID:cQ+MnXjg.net
馬鹿のひとつ覚えで融雪剤撒くのやめろや

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 19:33:41.66 ID:2i5lXGzI.net
融雪剤撒かないと圧雪の超ツルツル路面になって
事故多発するから仕方がないね
チャリは歩道にエスケープ出来るからなんとかなる

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200