2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道のサイクリングコース 51T

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 17:33:10.84 ID:xxotzkuR.net
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ

北海道のサイクリングコース 50T
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534486763/

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 18:43:42.78 ID:FAVVeh25.net
>>661
山頂付近に熊&鹿 飛び出し注意の看板あるよ!

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 18:46:14.02 ID:wQQ7vojz.net
朝練では毎回鹿の群れを見るな。
レアなのはタヌキ、ウサギ
蛇やアライグマは月に2、3度礫死体を見かける。

まだクマは目撃経験なし

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 19:05:13.68 ID:NJJWovHy.net
野ウサギってげっそりしてて脚長いから気持ち悪いよな

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 20:22:58.83 ID:bWF+cAUq.net
>>649
検索してから喋れよ低脳
クソが

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 20:26:18.70 ID:SFFCpIuX.net
そういえばエルフィンで何回か蛇と蛙を踏んだな

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 21:00:26.79 ID:BTzOsul/.net
>>661
さすがに昼間は大丈夫でないか?

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 21:24:32.61 ID:wQQ7vojz.net
去年の秋にも
「チューブが落ちてるな〜」と思ってたら
かなりデカいアオダイショウ、
踏まなくて良かった。

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 08:18:54.91 ID:TBBR1Utk.net
田中さん?

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 16:20:19.12 ID:O5+hwH9v.net
クマを振り切る脚が欲しい

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 18:26:52.83 ID:pHtthXhE.net
下りなら勝てるが高確率で崖ダイブするな俺

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 20:56:21.67 ID:itEL6/GB.net
上野幌駅から北広方面1キロ先で鹿3匹に遭遇した
見た瞬間に逃げて行ったけど
あれが熊だったらと思うと恐ろしい

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 20:57:42.44 ID:Czw7nCNQ.net
熊3匹か2匹は倒せるが残り1匹は流石に無理だ

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 21:08:58.48 ID:FD+5Sstu.net
クマに遭遇するのが嫌だから支笏湖サイクリングロードは行ったことがない

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 21:53:57.41 ID:L/PwGST+.net
稚内民なので、鹿は街中で普通に見掛ける。ノシャップ岬に行くと、普通に鹿の群れがいるぞ。

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 21:54:30.45 ID:J4SeTs4e.net
手稲山って熊さんでる?

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 21:55:56.90 ID:CW2gRK3Z.net
札幌から中山峠行く手前でクマを見たことあるわ
黒い大きな生き物がのっさのっさ歩いてたからたぶんクマ

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 22:12:52.95 ID:RlDdkjJz.net
>>673
武井壮かよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 23:22:08.24 ID:L/PwGST+.net
連休中に支笏湖まで行ってみようかと思ってるけど、まだかなり寒い?何か羽織って行った方が良いかな?
普段遠乗りしないから、イマイチ何を持っていっていいか分からん…

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 01:13:49.72 ID:3sghmQRZ.net
誰もやらないのねw
「熊が出る?そいつはくまったな」

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 01:18:35.35 ID:SNN3mv+w.net
>>679
厚着していけ
暑けりゃ最悪脱いで全裸になればいいし
寒くなっても羽織るものないと地獄だぞ

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 07:24:19.09 ID:0jwiZKRP.net
>>679
羽織るものなかったら下りで凍死するぞ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 08:05:35.23 ID:TQxu2FLP.net
ていうか予報の最低気温が一桁の時点で悩む理由がない、羽織ってけ

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 09:09:34.26 ID:X7VJbFAd.net
連休天気も微妙で、気温も低い。
晴れねーかな。

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 09:30:43.81 ID:sHPHBt3N.net
ごめんなさい、GWは本州走ってきます。

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 12:09:16.65 ID:N/dxM822.net
>>676
なぜ出ないと思うのか

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 13:09:28.07 ID:hY2FrKKO.net
明日の天気予報は雪マーク付いてるね

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 13:11:02.46 ID:nY2HV6fn.net
手稲山は裏のガレ場下にこの時期親小熊が目撃されるよ
小林峠の方もフキが出てくると熊さんが来るよw

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 13:21:07.84 ID:kSjsRkvB.net
真駒内方向から登ってくと時々出没情報貼ってあるよな>小林峠

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 16:23:21.53 ID:plchZLNL.net
7月に5日間で400〜500kmくらいのロングライドしたいんですが
おすすめルートあれば教えてください
飛行機輪行で行きも帰りも考えてるので、出発と到着は別の場所でOKです
宿泊はホテルです、テントは持っていきません

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 17:45:56.14 ID:nY2HV6fn.net
>>690
函館〜日本海側〜稚内

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 17:46:10.42 ID:sHPHBt3N.net
何をしたい、観たいかにもよりますが千歳発→夕張→富良野→旭川→女満別か紋別着とか。
そこそこ獲得標高及び無人地帯ありますので水分とパンク対策は必須です。

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 18:52:35.11 ID:BU2ih/34.net
十連休始まっちまった。
暦通りの稼働、時給制底辺労働者の俺にとっては厳しいわ。
せめて天気が良ければ救われるのだけど。
まともな職に就けてる人たちが羨ましい。

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 20:49:38.69 ID:GupUCihk.net
明日寒いよねー。
長沼スキー場行こうかと思っているんだが、やめたほうがいいかねぇ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 01:46:32.16 ID:f+kwTSiJ.net
この天候で自転車で走るのは装備、体、知識、経験がないと怪我しそう
自分は無理
連休初日は交通事故も多発するだろうし

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 02:13:24.67 ID:+Za7GXKX.net
明日はメンテの日!

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 08:25:54.99 ID:8pbW0Tns.net
今日は寒いけど明日から3日間は風の弱い平成最後の走りを楽しめそう
令和はいきなり風当たりが強くにわか雨も覚悟
行きたいところにはさっさと日曜日に行ったほうがいいな

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 09:07:56.50 ID:aEafyXAz.net
>>693
バイトで補うが思ったほど仕事入らなくて腐ってる同類の俺

まあ天気悪くて自宅なら、結果的に経済ダメージは少ないかな、と考えてる
私本3000冊電子化してる最中なんで、この連休はそっちに注力するさ

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 09:35:14.64 ID:VWsCrR7z.net
>>698
如何に金かけずに生活するか、且つ如何に楽しむかだね。
仮に十連休全て自転車乗れても、走る所無くなって飽きるだろうからな。
俺は天幕担いで山に分け入ってキャンプでもしてこようかと思ってる。

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 14:02:06.22 ID:VWsCrR7z.net
本降りになってきた。
週間予報、晴れ明日だけなんて絶望的じゃん?
去年も酷かったけど、今年は更にか。
収入減るし、十連休なんて本当に余計な事してくれるわ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 14:11:48.35 ID:B5qEhtYM.net
ウチのあたりは小降りのまま悪化しなさそうだけど
寒くて遠出する気は失せた
近所のそば屋だけ行って帰ってきたわ

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 23:03:35.51 ID:anTJ9O3E.net
明日は天気も良さげだしブルベ前の足慣らしに200kmぐらい走ってくるか

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 01:06:10.31 ID:UW8xUMOm.net
>>698
本の電子化楽しいよね
あの単純作業が癖になる。
裁断、スキャン、リネームと気が付いたら10時間ぶっ通しで作業してたりw

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 09:16:05.83 ID:B8W1iPvC.net
今日の自転車日和は十連休中唯一になるかもね。
もう少ししたらお弁当買って出かけるわ。
やっぱこれから風吹くのかな?

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 18:39:21.45 ID:IBimtTsn.net
良い日和だったね。
さあ、あと八日間。明日からどうしよう?
もう既に走る所もやる事も無くなってしまった。

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 18:45:27.82 ID:nCkdTb4d.net
5/1はダメそうだな
明日は今日より暖かいんじゃないかな
インナー薄くしていこうっと

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 15:30:58.84 ID:wcO6+46I.net
明日も昼ぐらいまでは天気良さげかね 万字でも行こーかな

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 16:56:25.76 ID:sAXbFXKg.net
雲一つ無く微風で最高だったわー 今期一番じゃねもうこれ以上なくね
2019年早くもオワタ

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 17:04:44.13 ID:bZzUuawH.net
空汚かったよ?
途中で風向き変わって往復ほぼ全行程向かい風。
勘弁してよ。

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 18:31:02.88 ID:cwjhrwVY.net
明日初めてのロングライドで札幌から支笏湖に行くつもり。今まで最高でも連続で2時間位しか走った事がないから、楽しみだ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 18:39:08.62 ID:RrajAk3n.net
車で支笏湖から洞爺湖方面ドライブしてきたが
みんな待ってたのか自転車多かった
それ以上にバイカーの方が目立ったけど

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 19:07:48.24 ID:O++hiYB6.net
>>710
頑張れ
アップダウンで心が折れるなよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 19:40:57.73 ID:DjTZd2HD.net
>>710
パンク修理用品忘れずに

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 19:54:23.27 ID:FbN+Z6jm.net
>>710
大丈夫なの?
俺も支笏湖行った事ないけど

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 20:35:10.69 ID:VUN3eZH4.net
私も明日17年ぶりに行こうと思ってます。お互いトラブルないといいですね。

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 21:12:43.62 ID:6Ub9HbQu.net
車多いから気をつけてね

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 21:17:51.15 ID:Dn7mHUJR.net
今日、余市まで行ってきたけど途中、途中、渋滞が発生するほど
車が出てたな。高速できたからそっちに回るもんかとおもってたわ

718 :710:2019/04/29(月) 22:49:27.16 ID:x6Lk1mg0.net
>712
歩きで支笏湖まで何度か行ったことあるけど、あの登りはキツそうだ…最悪歩きます。
>713
ドリンクホルダーに簡易工具セットを装備しました。
>714
せっかちなのでオーバーペースで動けなくなるのと、メカトラブルが心配です。最悪迎えに来てもらうようにはしているので、大丈夫だといいなあ。
>715
お互いトラブルが無いことを祈ります。

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 23:07:42.07 ID:iH87Ca6F.net
札幌から支笏湖は帰路に千歳経由恵庭の方が距離と時間が長くなるけど楽だよ
支笏湖からの登り返しでオコタンペ湖分岐までが辛いんだぜ・・・

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 23:44:00.60 ID:shSlrAeM.net
雨の三日間のうちどれかはは玉当たり調整でもするかな

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 06:23:44.67 ID:OjzupddS.net
今度映画やるけど、せたなって見どころあるのかな?

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 13:25:19.28 ID:oPNAe99C.net
風強くてゲンナリ

723 :710:2019/04/30(火) 13:46:42.80 ID:cfiaCVZG.net
支笏湖まで行って、特にトラブルもなく無事帰って来ました。6時間ほどかかりました。
自転車乗りが沢山いるかと思ったけど、あまり見掛けなかったな。もっと早い時間帯の方が良かったのかな?
>722
千歳回りだと、帰りが追い風でかなり楽でしたよ。

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 15:03:58.11 ID:ZZ7fvsMY.net
>>723
715ですが、大事なく帰還してなによりです。6時間とはすごいだす。私の方は、結局断念し、恵庭湖周りで帰ってきました。確かに、風が強く、思ったより、自転車少なかったです。予定では、柳ばしで定食食べてかえる予定でした。またチャレンジしてみます。

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 16:47:38.16 ID:owsVRD1R.net
厚別の陽だまり道路?だったっけ、エルフィンの続き。
桜綺麗だった。
寒くなってきたし、風も吹いてたんで帰ってきたけど、とうとう降ってきたね。
連休終わったわ。と思ったけどまだ半分以上有るんだな。
どうすんのよ?明日から。

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 16:59:05.87 ID:SCNi9Uqt.net
今日こころーど全部走ったけどの東札幌らへんの桜が綺麗だな
そのあとに行った新川通の桜並木も綺麗だった

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 17:13:18.36 ID:hXi1KKzz.net
あれ?雨は5/3(金)だけになってない?

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 19:27:46.67 ID:8vwvsKmy.net
5/4以降は晴れで気温も上がるみたいだな
明日から3日間はメンテと休養に当てますわ

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 20:36:28.22 ID:9yqTicIp.net
>>723
お疲れ様です。

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 23:37:20.13 ID:K8F3LNOa.net
野幌森林公園で見た白い動物の正体はウサギか
白いキツネかエゾタヌキかと思ったけどしっぽがなかった
野生のウサギってのはでかいんだな
シロクマの生後半年の子供くらいの大きさだったわ

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 06:31:49.34 ID:hZioLd0a.net
稚内でエゾシカ見たぞ
ぬぼーと立ってやがってなに考えてんだろうな

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 09:15:13.50 ID:IHgl/oyo.net
お前と一緒で何も考えてないよw

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 11:42:08.28 ID:OmreEAAa.net
鹿が多過ぎて困る。
道路に突っ立っていやがる。

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 08:44:26.12 ID:8TY/r+dp.net
天気がめまぐるしく変わるなぁ
今日は午前勝負か?

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 09:11:24.55 ID:xO+ExkbG.net
今日は急な雷雨もあり得る天気だから休むわ

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 18:46:55.30 ID:xO+ExkbG.net
岩見沢、恵庭であられや雹が降ったんかい
明日は走りたい

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 19:54:06.96 ID:UCxx9CYi.net
良い日和だったね。
野幌森林公園走って来たけど、花盛りだった。
人少なくて静かで良かったわ。
椴山口〜登満別線〜志文別線〜大沢口と往復すると結構良い運動になるね。

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 21:38:37.04 ID:9ucO37wB.net
風強くてしんどかったわ

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 02:31:38.84 ID:l8Ub37dI.net
豊平CRの白線引き直さないとカオスってる

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 07:06:19.11 ID:0qRL7vsp.net
豊平川CRって、もう全線通行可?

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 07:51:15.15 ID:nrg0FiBk.net
もともとランナーだのがいてカオスじゃんあそこ

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 08:48:54.68 ID:yBEgcGTz.net
歩道だから自転車が遠慮して走るしか無い
それが嫌なら
河川敷の道路や平岸街道走ればいいだけ

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 09:18:58.50 ID:8teHFKRf.net
>>740
6月からだって

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 09:19:39.41 ID:qFIt0soB.net
白石CR、豊平川CRは世間様のお休み期間はいつもカオスだよ
どちらも白線から外れてど真ん中走るチャリカスと白線内歩くア歩行者がセット

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 12:26:21.79 ID:xL50Qyq/.net
南幌から岩見沢に向かってるんだけど、微風快晴で最高の日和。
山もよく見えてる。
芦別岳に向かって走ってる気分だ。

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 15:10:35.96 ID:0qRL7vsp.net
>>743
了解

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 15:59:02.22 ID:M1C5U6m4.net
オロロンライン最高だった
ほんと何にもねえ
天塩の温泉に浸かって眺めた利尻富士が最高にキレイ

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 16:00:08.14 ID:nf9jwmpC.net
俺のケツ富士も拝めよ(3776

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 21:12:00.70 ID:leNOEqY/.net
今の時期の手稲山って上の方で水分補給できるところある?自販機とか

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 21:25:54.19 ID:0qRL7vsp.net
下で買って行くべき

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 22:18:41.40 ID:HQ15UcrG.net
今日栗山の山の中走ってたら、蛇が道の真ん中で寛いでて轢きそうになった。
車に轢かれたら可哀相だから、ホイルで掬って山に戻そうとしたら絡みついて離れなくなっちゃった。
引き離すの苦労したわ。
ガラガラヘビみたいに尻尾震わせて威嚇音出された。
http://2ch-dc.net/v8/src/1556975688050.jpg

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 22:23:29.07 ID:to2kXrmQ.net
天気も良さそうだし明日のブルベが楽しみだわ

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 22:45:13.02 ID:leNOEqY/.net
>>750
まじか〜
自転車の時は下で買えばいいけど走って登る時困るんだよね

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 22:50:11.86 ID:aZuNQR71.net
>>751
アオダイショウかな

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 22:52:23.22 ID:HQ15UcrG.net
縞蛇だよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 23:02:38.68 ID:HIRym7oz.net
多分サンゴヘビだな害は無いから大豆王

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 23:10:08.54 ID:aZuNQR71.net
目が赤いからシマヘビですね

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 01:18:02.23 ID:yKDw4V7n.net
イースタンブラウンスネークぽい

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 05:47:15.76 ID:CRX9NcxI.net
蛇にタイヤ咬まれなくて良かったな文字通りスネークバイトになるところだったぞ

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 06:17:57.49 ID:TtiOLjdU.net
善行を積んだから地獄に落ちても蛇が助けてくれるぞ

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 06:42:39.34 ID:YgN8stHl.net
ヘビって可愛いよね

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200