2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道のサイクリングコース 51T

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 17:33:10.84 ID:xxotzkuR.net
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ

北海道のサイクリングコース 50T
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534486763/

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 11:42:08.28 ID:OmreEAAa.net
鹿が多過ぎて困る。
道路に突っ立っていやがる。

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 08:44:26.12 ID:8TY/r+dp.net
天気がめまぐるしく変わるなぁ
今日は午前勝負か?

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 09:11:24.55 ID:xO+ExkbG.net
今日は急な雷雨もあり得る天気だから休むわ

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 18:46:55.30 ID:xO+ExkbG.net
岩見沢、恵庭であられや雹が降ったんかい
明日は走りたい

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 19:54:06.96 ID:UCxx9CYi.net
良い日和だったね。
野幌森林公園走って来たけど、花盛りだった。
人少なくて静かで良かったわ。
椴山口〜登満別線〜志文別線〜大沢口と往復すると結構良い運動になるね。

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 21:38:37.04 ID:9ucO37wB.net
風強くてしんどかったわ

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 02:31:38.84 ID:l8Ub37dI.net
豊平CRの白線引き直さないとカオスってる

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 07:06:19.11 ID:0qRL7vsp.net
豊平川CRって、もう全線通行可?

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 07:51:15.15 ID:nrg0FiBk.net
もともとランナーだのがいてカオスじゃんあそこ

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 08:48:54.68 ID:yBEgcGTz.net
歩道だから自転車が遠慮して走るしか無い
それが嫌なら
河川敷の道路や平岸街道走ればいいだけ

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 09:18:58.50 ID:8teHFKRf.net
>>740
6月からだって

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 09:19:39.41 ID:qFIt0soB.net
白石CR、豊平川CRは世間様のお休み期間はいつもカオスだよ
どちらも白線から外れてど真ん中走るチャリカスと白線内歩くア歩行者がセット

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 12:26:21.79 ID:xL50Qyq/.net
南幌から岩見沢に向かってるんだけど、微風快晴で最高の日和。
山もよく見えてる。
芦別岳に向かって走ってる気分だ。

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 15:10:35.96 ID:0qRL7vsp.net
>>743
了解

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 15:59:02.22 ID:M1C5U6m4.net
オロロンライン最高だった
ほんと何にもねえ
天塩の温泉に浸かって眺めた利尻富士が最高にキレイ

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 16:00:08.14 ID:nf9jwmpC.net
俺のケツ富士も拝めよ(3776

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 21:12:00.70 ID:leNOEqY/.net
今の時期の手稲山って上の方で水分補給できるところある?自販機とか

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 21:25:54.19 ID:0qRL7vsp.net
下で買って行くべき

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 22:18:41.40 ID:HQ15UcrG.net
今日栗山の山の中走ってたら、蛇が道の真ん中で寛いでて轢きそうになった。
車に轢かれたら可哀相だから、ホイルで掬って山に戻そうとしたら絡みついて離れなくなっちゃった。
引き離すの苦労したわ。
ガラガラヘビみたいに尻尾震わせて威嚇音出された。
http://2ch-dc.net/v8/src/1556975688050.jpg

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 22:23:29.07 ID:to2kXrmQ.net
天気も良さそうだし明日のブルベが楽しみだわ

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 22:45:13.02 ID:leNOEqY/.net
>>750
まじか〜
自転車の時は下で買えばいいけど走って登る時困るんだよね

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 22:50:11.86 ID:aZuNQR71.net
>>751
アオダイショウかな

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 22:52:23.22 ID:HQ15UcrG.net
縞蛇だよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 23:02:38.68 ID:HIRym7oz.net
多分サンゴヘビだな害は無いから大豆王

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 23:10:08.54 ID:aZuNQR71.net
目が赤いからシマヘビですね

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 01:18:02.23 ID:yKDw4V7n.net
イースタンブラウンスネークぽい

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 05:47:15.76 ID:CRX9NcxI.net
蛇にタイヤ咬まれなくて良かったな文字通りスネークバイトになるところだったぞ

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 06:17:57.49 ID:TtiOLjdU.net
善行を積んだから地獄に落ちても蛇が助けてくれるぞ

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 06:42:39.34 ID:YgN8stHl.net
ヘビって可愛いよね

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 06:48:24.36 ID:yKa2Dcq2.net
>>753
例年だとGW迄はハイランドのスキー場の自販機が使えるが
今年はもう営業終わってるこらむり

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 07:32:08.52 ID:EQzh0Uj3.net
蛇とか熊とか古来神様だから会えた人は幸運だ
相手してもらえりゃ天国いけるよ

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 07:48:58.87 ID:XLdg7Ged.net
>>753
走ってとか歩いて登るときはあまり重いもの持ちたくないよな

事前に車で登ってどっかに飲み物隠しておけば?
ってそんなのだめかw

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 10:22:32.36 ID:TLGrokcL.net
今年の北海道GW天気良好みたいですね。
こちらも5日程走れ、今日梱包明日帰道します。
来週辺り夕張、万字峠辺り走って花見したいな。

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 13:15:45.06 ID:IOIn/BrK.net
古いスコット乗ってる白髪のおっさん、事故起こす前にロード降りたほうがいいよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 18:43:03.75 ID:TLGrokcL.net
明日は天気下り坂なのか

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 19:46:35.52 ID:XLdg7Ged.net
昼過ぎ?くらいまではなんとかなりそうだから、近場で茶を濁すか

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 20:20:01.11 ID:xKE8Enpo.net
土日連続で超自転車日和なんてなんだか後が怖くなるね。
それにしても去年の糞みたいな天気の連休とは大違いだったな。

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 21:15:08.54 ID:9tQptbzH.net
10連休のうち雨で走れなかったのは5/1だけだったな
1000キロくらい走れて幸せ

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 21:22:02.78 ID:TLGrokcL.net
1000kmとは凄いな

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 22:30:21.92 ID:nHZt9wif.net
>>766
それって12号線を走る爺さん?

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 00:24:43.95 ID:ruH44jfQ.net
>>674
子グマだけど捕まえたことあるわ
https://i.imgur.com/SH52b4h.jpg

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 10:45:14.54 ID:yqgZ78tK.net
雨降るってことだったので軽めに切り上げてきたのに天気良くなってきてね?

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 14:50:13.39 ID:s7tuyHnz.net
今日はちんちんの付け根痛いからランニングにするわ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 13:28:31.44 ID:KmqiqVVF.net
ゴメンちょっと締めすぎたわ(^_^;)

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 20:03:07.94 ID:upQOV1fj.net
札幌から支笏湖って行った道帰るのと千歳周りで帰るのどっちがらかですかね?

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 21:29:20.98 ID:sHM4vRyq.net
千歳周りの方が断然楽。

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 21:53:22.76 ID:poOQwUw4.net
あらら、明日雨になっちゃった。。

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 23:08:54.94 ID:upQOV1fj.net
行けるかな、支笏湖

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 23:24:28.68 ID:XlJGfTeb.net
>>777
熊が出ない方

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 07:57:47.12 ID:ffDIs15Q.net
千歳のCRで出るから(´・ω・`)

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 17:01:54.43 ID:PepY/H3O.net
支笏湖千歳間のサイクリングロードの中間辺りに熊が出たって看板はやめてくれよ
入り口に立ててくれないと手遅れだわ

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 17:12:18.05 ID:qUQFVs5x.net
申し訳ございません。
入口から50mおき等間隔に配置しておきます。

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 09:56:45.20 ID:833nFl+I.net
林業で伐採されまくってるわりに熊がでるね支笏湖周辺

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 10:52:07.49 ID:6Iw62BxE.net
伐採されてるから餌なくなって出没せざるを得なくなったとも…

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 12:31:55.02 ID:Wu/LmnHX.net
熊のいるとこに人間が後からやって来たわけなので

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 11:40:43.91 ID:etm/ITWg.net
風強すぎついでに冷たい
頭痛くなったわ
ファック!

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 13:05:03.16 ID:D3+AlW4D.net
今家の前をMTBの女が半袖Tシャツ一枚で駆け抜けていったぞ。

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 13:19:22.93 ID:5PDHaLDL.net
下は?

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 16:06:38.11 ID:wiR+w2lN.net
今日はバイクだったけど寒いし風強かったね。
明日は今期初万字行ってくる。

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 18:55:39.97 ID:5PDHaLDL.net
>>790
普通のジーパン

冬になる前に新エルフィンの黒猫の話したの憶えてるかな?
前回より更に市街寄りの防球網の所で再会した。
痩せてもいないし元気そうだった。
人間を警戒してはいなかったけど、もう全く関心失ってしまった様だった。

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 11:02:29.31 ID:ZtNdBXaY.net
風強い

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 11:09:14.00 ID:sRZfMMX5.net
しかも寒いな今日

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 13:03:17.09 ID:Pz97U8r6.net
たしかに(´・ω・`)

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 13:49:48.40 ID:UeqWjhgg.net
夕張迄降りてきた。
もう後半って感じだが桜綺麗。

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 15:12:10.01 ID:NKg17O+k.net
ハイジの峠で休憩。
今日はずっと向かい風な気がする。

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 15:24:36.31 ID:gbbsrMFw.net
新エルフィンでアライグマ見かけたわ
死ねっ!と叫んだら笹薮の中に消えてった

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 16:17:08.38 ID:UtY11XPE.net
アライグマ「オマエモナー」
ガサガサ

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 16:53:24.49 ID:DC+Laztv.net
(汗)

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 21:33:12.88 ID:zwxo6M2y.net
ラッコとリスもいなかった?

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 07:42:07.35 ID:Y+Ui3Hw3.net
いぢめる?

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 07:55:44.25 ID:gW8uDuBW.net
しまっちゃうよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 13:05:42.46 ID:bc6eechc.net
リスはいた

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 15:33:33.97 ID:Mjjn/aOr.net
エゾリスとシマリスって違うの?俺がGWに見たのはどっちだったんだろう

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 16:07:51.57 ID:f8gIeV9k.net
北海道にシマリスはいない

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 16:35:44.03 ID:NXBwTnl7.net
エゾシマリスがいる

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 17:22:44.99 ID:bvUX5wuM.net
チタタプにすれば同じ

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 20:29:03.45 ID:qigMX6EO.net
>>801
ラッラッコ!?(ガタッ!

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 21:22:27.07 ID:AlqIOzso.net
恐怖! ラッコ男

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 21:44:05.84 ID:KTj+yqAv.net
ラッコもヒンナヒンナ

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:20:49.51 ID:GU8LEScE.net
>>807
 チョウセンシマリスもいるぞ。

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 03:06:48.56 ID:idtqkWdP.net
レッサーパンダ男

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 05:50:10.97 ID:iP9RG/u7.net
要約するとエルフィンには
リス、ラッコ、ゾウ、虎、パンダ、鹿、熊、コブラ
が出るということか

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 15:44:23.30 ID:idtqkWdP.net
猫を忘れてる

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 16:43:41.07 ID:NJwaveX3.net
野生の王国だなカバも出るし

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 10:27:57.29 ID:vhCuKUrq.net
ヒルクライム中に羆が出たら
下るほうに全速力で逃げればおk?

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 10:48:45.84 ID:RkTVV6Dr.net
昨日しこってきました。帰りは千歳回りが楽でした。

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 16:56:53.59 ID:fBOXdjU5.net
>>817
背中見せたら本能で襲ってくるから、目を離さずにゆっくり後ずさりすること。
熊が向こう向くまでは絶対に背中を見せてはダメです。

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 17:49:28.42 ID:MJnUi4i3.net
あと、尖った木の枝とかを嫌うようで
ある程度長くて(50cmくらい?)先が尖った枝や棒があれば、先を熊に向けて対峙すると
向こうはなかなか襲い掛かって来ないそうです
本当かよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 18:01:07.00 ID:t5NiAzyq.net
つまりホイール外してフォークを向けろと

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 18:04:47.05 ID:nTdMfPpo.net
てつのやりを装備しないと駄目か(´・ω・`)

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 18:48:01.78 ID:Xtv3QtBM.net
>>821
サドルとシートピラーのほうが速い

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 18:49:52.53 ID:t5NiAzyq.net
ざんねん!!ディスクしゃだった!!
ホイールがぬけない

(´(ェ)`)のこうげき

きみはしんだ

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 19:23:27.55 ID:0ydKN93j.net
二フラムを使えるから(・(ェ)・)も怖くない

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 23:38:49.03 ID:/gwlbteE.net
熊よけスプレーくらい積んどけボトルの代わりに

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 05:38:55.29 ID:nsu9RO3n.net
バイク騎士団みたいに槍装備すればいいだろ

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 05:59:39.96 ID:xdDJnExw.net
槍搭載で万全かと思ったら、職質ですよw

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 07:12:55.70 ID:0TkQ3YFA.net
>>819
自転車で後退とか難易度高いな

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 07:30:01.61 ID:7PrcTsoJ.net
>>824
ホイールが抜けないディスク車って片持ちLeftyフォークの超特殊なやつじゃねーか

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 17:43:10.31 ID:PJMxn5xL.net
午後二時頃に北海道神宮デクマ目撃情報ってもうやべーな

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 17:56:57.84 ID:hB7jrUbq.net
円山動物園から脱走しただけやろ

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 18:06:56.76 ID:W2cO9j17.net
怖すぎワロタ

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200