2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道のサイクリングコース 51T

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 17:33:10.84 ID:xxotzkuR.net
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ

北海道のサイクリングコース 50T
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534486763/

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 23:08:54.94 ID:upQOV1fj.net
行けるかな、支笏湖

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 23:24:28.68 ID:XlJGfTeb.net
>>777
熊が出ない方

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 07:57:47.12 ID:ffDIs15Q.net
千歳のCRで出るから(´・ω・`)

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 17:01:54.43 ID:PepY/H3O.net
支笏湖千歳間のサイクリングロードの中間辺りに熊が出たって看板はやめてくれよ
入り口に立ててくれないと手遅れだわ

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 17:12:18.05 ID:qUQFVs5x.net
申し訳ございません。
入口から50mおき等間隔に配置しておきます。

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 09:56:45.20 ID:833nFl+I.net
林業で伐採されまくってるわりに熊がでるね支笏湖周辺

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 10:52:07.49 ID:6Iw62BxE.net
伐採されてるから餌なくなって出没せざるを得なくなったとも…

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 12:31:55.02 ID:Wu/LmnHX.net
熊のいるとこに人間が後からやって来たわけなので

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 11:40:43.91 ID:etm/ITWg.net
風強すぎついでに冷たい
頭痛くなったわ
ファック!

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 13:05:03.16 ID:D3+AlW4D.net
今家の前をMTBの女が半袖Tシャツ一枚で駆け抜けていったぞ。

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 13:19:22.93 ID:5PDHaLDL.net
下は?

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 16:06:38.11 ID:wiR+w2lN.net
今日はバイクだったけど寒いし風強かったね。
明日は今期初万字行ってくる。

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 18:55:39.97 ID:5PDHaLDL.net
>>790
普通のジーパン

冬になる前に新エルフィンの黒猫の話したの憶えてるかな?
前回より更に市街寄りの防球網の所で再会した。
痩せてもいないし元気そうだった。
人間を警戒してはいなかったけど、もう全く関心失ってしまった様だった。

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 11:02:29.31 ID:ZtNdBXaY.net
風強い

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 11:09:14.00 ID:sRZfMMX5.net
しかも寒いな今日

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 13:03:17.09 ID:Pz97U8r6.net
たしかに(´・ω・`)

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 13:49:48.40 ID:UeqWjhgg.net
夕張迄降りてきた。
もう後半って感じだが桜綺麗。

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 15:12:10.01 ID:NKg17O+k.net
ハイジの峠で休憩。
今日はずっと向かい風な気がする。

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 15:24:36.31 ID:gbbsrMFw.net
新エルフィンでアライグマ見かけたわ
死ねっ!と叫んだら笹薮の中に消えてった

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 16:17:08.38 ID:UtY11XPE.net
アライグマ「オマエモナー」
ガサガサ

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 16:53:24.49 ID:DC+Laztv.net
(汗)

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 21:33:12.88 ID:zwxo6M2y.net
ラッコとリスもいなかった?

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 07:42:07.35 ID:Y+Ui3Hw3.net
いぢめる?

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 07:55:44.25 ID:gW8uDuBW.net
しまっちゃうよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 13:05:42.46 ID:bc6eechc.net
リスはいた

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 15:33:33.97 ID:Mjjn/aOr.net
エゾリスとシマリスって違うの?俺がGWに見たのはどっちだったんだろう

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 16:07:51.57 ID:f8gIeV9k.net
北海道にシマリスはいない

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 16:35:44.03 ID:NXBwTnl7.net
エゾシマリスがいる

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 17:22:44.99 ID:bvUX5wuM.net
チタタプにすれば同じ

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 20:29:03.45 ID:qigMX6EO.net
>>801
ラッラッコ!?(ガタッ!

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 21:22:27.07 ID:AlqIOzso.net
恐怖! ラッコ男

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 21:44:05.84 ID:KTj+yqAv.net
ラッコもヒンナヒンナ

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:20:49.51 ID:GU8LEScE.net
>>807
 チョウセンシマリスもいるぞ。

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 03:06:48.56 ID:idtqkWdP.net
レッサーパンダ男

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 05:50:10.97 ID:iP9RG/u7.net
要約するとエルフィンには
リス、ラッコ、ゾウ、虎、パンダ、鹿、熊、コブラ
が出るということか

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 15:44:23.30 ID:idtqkWdP.net
猫を忘れてる

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 16:43:41.07 ID:NJwaveX3.net
野生の王国だなカバも出るし

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 10:27:57.29 ID:vhCuKUrq.net
ヒルクライム中に羆が出たら
下るほうに全速力で逃げればおk?

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 10:48:45.84 ID:RkTVV6Dr.net
昨日しこってきました。帰りは千歳回りが楽でした。

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 16:56:53.59 ID:fBOXdjU5.net
>>817
背中見せたら本能で襲ってくるから、目を離さずにゆっくり後ずさりすること。
熊が向こう向くまでは絶対に背中を見せてはダメです。

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 17:49:28.42 ID:MJnUi4i3.net
あと、尖った木の枝とかを嫌うようで
ある程度長くて(50cmくらい?)先が尖った枝や棒があれば、先を熊に向けて対峙すると
向こうはなかなか襲い掛かって来ないそうです
本当かよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 18:01:07.00 ID:t5NiAzyq.net
つまりホイール外してフォークを向けろと

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 18:04:47.05 ID:nTdMfPpo.net
てつのやりを装備しないと駄目か(´・ω・`)

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 18:48:01.78 ID:Xtv3QtBM.net
>>821
サドルとシートピラーのほうが速い

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 18:49:52.53 ID:t5NiAzyq.net
ざんねん!!ディスクしゃだった!!
ホイールがぬけない

(´(ェ)`)のこうげき

きみはしんだ

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 19:23:27.55 ID:0ydKN93j.net
二フラムを使えるから(・(ェ)・)も怖くない

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 23:38:49.03 ID:/gwlbteE.net
熊よけスプレーくらい積んどけボトルの代わりに

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 05:38:55.29 ID:nsu9RO3n.net
バイク騎士団みたいに槍装備すればいいだろ

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 05:59:39.96 ID:xdDJnExw.net
槍搭載で万全かと思ったら、職質ですよw

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 07:12:55.70 ID:0TkQ3YFA.net
>>819
自転車で後退とか難易度高いな

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 07:30:01.61 ID:7PrcTsoJ.net
>>824
ホイールが抜けないディスク車って片持ちLeftyフォークの超特殊なやつじゃねーか

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 17:43:10.31 ID:PJMxn5xL.net
午後二時頃に北海道神宮デクマ目撃情報ってもうやべーな

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 17:56:57.84 ID:hB7jrUbq.net
円山動物園から脱走しただけやろ

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 18:06:56.76 ID:W2cO9j17.net
怖すぎワロタ

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 21:11:01.34 ID:n+nanXX3.net
YouTubeで森の中をMTB漕いでる時に
クリズリーに遭遇し必死に逃げるも
追いかけてくる動画見たけど、あれは怖いな。

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 21:14:10.24 ID:n+nanXX3.net
ていうか昨日、石山で自転車乗りが熊に追いかけられてたんだな‥

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 21:14:14.56 ID:/CFApZ+1.net
>>834
アレはフェイクでしょ
日本人のおっさんが気合で退散させるのはガチ

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 22:22:39.74 ID:qLY6jkuM.net
お前ら自転車に乗る時にはクマよけかサポートカーを用意しておけよ。
https://sp.uhb.jp/news/8328/

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 23:36:38.83 ID:UjyywZXK.net
一味唐辛子の瓶

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 09:51:33.59 ID:WbySzMvI.net
>自転車の5メートル後ろを熊が追いかけていた

..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 14:14:54.07 ID:TqnHUkmw.net
自転車側の感想聞きたいけど、気づかずに逃げちゃったのかな

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 18:04:28.34 ID:OKAoGYYl.net
風邪がきっかけで気管支やられて二週間ジテ禁食らったので
その間に退治て欲しいのう

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 19:19:05.20 ID:jmn87/li.net
クマは追い詰められると分裂してレギオンになる

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 23:00:12.54 ID:GRnFD0Nt.net
南区以外で見かけたのはクマでは無い
鹿ではないか説が有力らしい
クマでないものまでクマに思えてくる
そんな札幌市民

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 23:06:47.22 ID:bzARqDJe.net
シカでした

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 23:24:42.52 ID:tWgomzUG.net
それはくまったな

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 01:54:19.69 ID:C8es2t3D.net
全身黒尽くめでかがんで山菜採りしてたおっさんが熊に見えたな
間違えて撃つハンターの気持ちもわかる

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 07:56:57.13 ID:0P7krvM2.net
今日明日と釧路迄バイクツーリング。
自転車乗りたいのになぁ〜。
流石に自転車だと釧路往復は厳しいし。

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 07:59:38.69 ID:rNNu3Uij.net
今日は天気良さそうだ
今年初のエルフィン走ってみよう

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 08:59:50.33 ID:qbSliOw8.net
>>847
GWに北海道走ったけど
38号沿い帯広〜釧路間晴れててかなり気持ちよかったわ
も〜ちゃんアイスが美味かったわ

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 09:13:40.88 ID:3AdPTNEE.net
北海道一退屈な国道、それはR15とR38

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 09:51:45.56 ID:PmE55fe3.net
R15って退屈なの?
地図で見る限りR38と対極のように感じるけど

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 09:57:32.46 ID:3AdPTNEE.net
R12でした...

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 09:57:39.03 ID:Xxh2htBu.net
「クマは自転車追っていた」 札幌 車で衝突の男性証言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00010000-doshin-hok

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:43:53.38 ID:QSIn78bP.net
>>849
今新得のごりらのしっぽで休憩中です。
天気よくてバイクびよりなのですがやっぱり暇なので自転車がいいなぁ〜と思いつつ(汗)
狩勝峠で一人自転車走ってるの見かけました。

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:53:02.48 ID:kMUjKT3l.net
>>852
人の思い出にケチつけるから、恥かくんだよ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:59:26.45 ID:PmE55fe3.net
まあまあ。

R38は退屈というよりも何もない距離が長いよな。
直別のセコマも大昔になくなってるし、途中でトラぶったらって考えると普通に怖い

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 12:11:08.01 ID:UexZpua7.net
そもそもR38なんて延長距離糞長い路線自転車で走破する人なんているのかね?

それにしても酷い風だね。
市街地でこれだから、郊外なんて出る気しないや。

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 12:41:42.64 ID:jAVtJTW6.net
暑いし強風だし今年も自転車の季節は終わってしまった
また秋によろしくな

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 13:08:11.68 ID:IMKm6nbf.net
風が強いから遠出する気にもならないね
突然の突風で事故ったらたまらんから近場で済ませて帰ってきた
土日月三日連続強風で火曜は雨だししばらくお休みだ

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 15:31:43.84 ID:816Oss94.net
恋問辺りでジリってるのにロード乗ってる人見かけたわ。
一度は十勝方面に数日泊まって色々走ってみたいな。
然別から糠平や狩勝〜日勝とか。

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 16:24:06.94 ID:YntyVn8n.net
江別から当別通って浜益まで走ってきた(車で)
初めて走ったルートだけど今度は自転車で行きたい
ロケーションが素晴らしい

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 17:00:19.60 ID:dGl80sNK.net
>>861
あそこは難易度高いルートだよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 20:40:59.60 ID:YntyVn8n.net
コンビニ無かったし補給に苦労しそうな感じはあった

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 21:21:24.44 ID:5lK5aR8d.net
十勝の海沿い、R336って車で走ってても何か不安になってくる。
あそこ自転車で走る人いるのだろうか?

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 06:12:19.40 ID:FmsgMOHf.net
浜益行くなら厚田のセコマでしっかり補給しとかんと浜益までコンビニ無かったような・・・
しかも海っぺりで風強い
強風&登りとか泣きたくなってくる

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 08:31:50.79 ID:710N4zO5.net
昨日よりは風大分ましだね。
栗沢まで菜の花見に行ってくるわ。
咲いてるかな?

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 09:27:39.06 ID:q+9AtvfH.net
>>866
昨日追分辺りは綺麗だったよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 10:13:36.54 ID:710N4zO5.net
>>867
ありがとう。
もう咲いてるんだ。
そっちは来週行こうかな。
あそこも年々人増えてるね。

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 11:32:45.50 ID:HaT9oU3S.net
>>868
来週自分も安平方面寄ってみようかと思ってます。
昨日はバイクで通り過ぎただけでしたが綺麗でしたよ。

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 11:34:13.30 ID:H9Z6ialt.net
コムカラ峠に鹿の群れいたよ

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 12:08:32.60 ID:LXlgZRrv.net
梅雨前の晴天最高

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 14:04:50.58 ID:cKz9bZRA.net
栗沢向かって走り出したけど風酷すぎ。
田圃が波立ってんだもん。
全く楽しくないんでもう戻るわ。
なんでこんな風吹くんだろう?

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 14:29:37.58 ID:1HqGEXtv.net
意外と支笏湖付近は風が弱いのか
早朝から支笏湖に行って千歳まわりで帰れば最高だったかもしれん、チャンスを逃した

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 18:14:05.65 ID:ejCUXqVI.net
苫小牧から富川門別へも爆風だった

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 20:59:14.83 ID:0aXYdqbT.net
滝川からの帰りの12号線がずっと向かい風で泣きたくなった

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 08:39:55.88 ID:qzwG2wG/.net
お泣きよ

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 09:41:34.02 ID:+MdR/G3K.net
滝川菜の花祭りは季節柄帰りがどうしても向かい風になるしR12面白くないので自転車で行くのやめた。

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 13:09:42.68 ID:lutzWYtp.net
みんな大丈夫だったか?
札幌、今日は風がすごく強いぞ

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 15:08:38.11 ID:ABthYkql.net
>>864
あそこは車も少ないし海沿いで眺めも良いけど
地の涯感がすごくて自転車ソロじゃ怖くて行けないわ
野付半島よりも恐い

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 16:02:05.25 ID:bbwTeREv.net
>>878
風に煽られてダンプに撥ねられたけど平気

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200