2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【太鼓腹】デブだけどロード乗り 寿司54貫【太脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 11:28:18.49 ID:jPlB2Mog.net
デブだけどロード大好き!!
週一回程度、300kmほど走るけどその後食う飯のなんて旨いこと!
カコイイローディーには馬鹿にされるし、ウェアには苦労するが、
それでもいいじゃん、楽しいんだから。
そんなあなたのための情報交換スレッドです。

※※※ここはダイエットスレではありません。別スレッドへどうぞ※※※

前スレ
【太鼓腹】デブだけどロード乗り 寿司53貫【太脚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538953512/

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 10:24:16.42 ID:29m5svaJ.net
ヒルクライムでもぶっちぎってやれよ

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 12:50:41.85 ID:PQqxyv4H.net
無茶言ったらいかん

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 13:12:26.42 ID:n01DNTRe.net
>>12
俺もバスケ仲間でロードやってる

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 14:44:05.63 ID:VrVBQaGX.net
登れるデブはカッコいい

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 15:52:25.01 ID:3EmRxjRH.net
デブのまま登れるならもう神よ!応援するぜ!

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 15:54:40.88 ID:yEBDDkRd.net
>>15
バスケやろうぜ!

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 15:55:13.91 ID:WFEk56s5.net
峠にはよく行くけど、だいたい時速6キロぐらいでのろのろ登ってる

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 16:08:15.02 ID:JHKD/yIo.net
もう1ギア上げてみようぜ

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 16:21:02.72 ID:I6IuKQ2V.net
フロント34リア32のおかげで山もなんとか行けてる
普通体型の人はリア25とかで登ってて震える

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 16:21:19.97 ID:QBPT3umH.net
平地で千切っちゃえばこっちのもんよ

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 16:29:27.03 ID:PQqxyv4H.net
山いくと、毎回友人を10分くらい待たせるんでちょっと申し訳ない気持ちになる

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 17:30:57.97 ID:WFEk56s5.net
>>21
同じだ!激坂では32Tにお世話になりっぱなしです

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 17:35:56.29 ID:pPwy9MSz.net
超低速で登ると後に戻される重力の力と結果的に坂にいる時間が長い関係で逆に疲れるだけだぞ

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 17:39:35.46 ID:PQqxyv4H.net
デブに速く登れると思ってるのか!
>>24
俺は30T使ってるわ

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 17:43:27.06 ID:ou1NIJ1X.net
デブなのに坂があるとこに行こうとするのが間違い
チーム練も平地しか行かない
練習主催するときも平地でしかやらない

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 17:45:23.34 ID:pPwy9MSz.net
俺も32T付いてるけど15%越えるような糞坂緊急用で基本28より上で踏んでる
スピードも出ずぐるんぐるん回すのは無駄に疲れるだけだぞ

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:18:15.47 ID:hfR2z1I+.net
坂途中の失速や停止からの再発進がきついわ
糞坂で脚使い切ったり攣るリスク増やすなら
どうしようもないなら1〜2kmくらいなら押したほうがいい気がする

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:25:41.60 ID:wNWva05Z.net
32Tつけてたんだけど、チェーンそのままだったせいか、それほど楽とは思わず。
28Tに戻してもやっぱり疲れ変わらないので、28Tでいくことにしました。

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:30:29.39 ID:APfyeZ6O.net
34T使ってるけどそこに入れることなんか無いわな
6〜7%からはダンシングで登るし
ヒルクライムレースに出るわけじゃないからずっと登りってこともない

でも毎朝坂でコソ連してることはここだけの秘密だ

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:32:11.24 ID:WFEk56s5.net
毎朝乗るってすごい

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:35:20.81 ID:hfR2z1I+.net
まだ元気なうちならダンシングできるんだけど
無心で回すモードに入ってると
間でダンシング挟むと足の疲労が一気に加速して耐えられない

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:37:24.32 ID:n07LiMq4.net
毎朝練習するやつが太れるわけ無いだろ

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:52:31.31 ID:APfyeZ6O.net
15年以上前は120kgくらいだったのよ 今は93kg
でもこれ以上痩せないね まあ血液検査はオール正常値だからまあいいだろ

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 18:54:56.26 ID:OfQSGRMf.net
体重より体脂肪率でデブを語れよ!

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 19:01:01.93 ID:YUCteajD.net
俺は毎帰り登ってるけど痩せないぞコラ!

パンクなぅ、なんかすごい金属音するもの踏んで即ペシャンコ
コンビニ近くで助かったわ例のポンプが火を吹くぜ

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 11:48:56.75 ID:CIW79dIw.net
CAAD12みたいな軽量アルミだと、固定ローラーはやめておくほうがいいもんですかね?

ネットみたら問題ないみたいなこと書いてあるけど、そういう人達は60kgぐらいの人を想定してるだろし
さすがに0.1豚近くあるからクロモリのほうがいいかな

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 12:02:28.21 ID:T4BpQjGU.net
松のやでおかわり3回しちゃった

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 12:29:31.61 ID:MWwRHv/r.net
>>38
やめとけ
指で凹むほど華奢だ

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 13:14:55.65 ID:CIW79dIw.net
やっぱり良くないでふよね
やめておこう
クロモリでローラーします

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 13:19:21.73 ID:+HUD16X+.net
それが良いでふね

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 15:47:15.20 ID:Q8Mqyq/D.net
おまえらくーまんかよ

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 18:17:16.01 ID:RHveorGc.net
おいデブがこの野郎まだブクブクしてんのかよおい!
お前ら痩せろ
痩せてから乗れ
乗るなら太るな
分かったか?俺はお前たち為に言ってんだよ

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 18:39:57.92 ID:UeqTMd7H.net
>>44
反省してマース

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 18:55:40.56 ID:yehQsFQ4.net
おう!、そうだな!(唐揚げにマヨネーズをかけたものを頬張りながら

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 19:14:08.20 ID:tzuj2bo8.net
「お前たち為に」って何?(もぐもぐ

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:48:54.24 ID:jzW0+MzD.net
海老名SAでメロンパンむしゃむしゃ
おいしかったです

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 21:20:53.15 ID:0ftXj79U.net
>>44
文は奴っぽいだけに「の」抜けがおしい!
次は一発で決めてね

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 10:04:35.41 ID:V6ExavBd.net
空気圧は高め〜

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 13:19:25.74 ID:fqOxfg2A.net
8気圧〜〜

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:00:10.72 ID:QDBew/st.net
デブさぁ…
何がしたいわけ?分からんのよ、そんなブクブクに太って何でロード乗るの?痩せてから乗れよ
わかるよね?ロードってそういうもんじゃんかその身体で乗ったら笑われるに決まってるよね?
俺はお前達の為に言ってんだよ

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:17:33.64 ID:VQbKUw68.net
痩せるかもしれないって希望で乗ってまーす。
wカツ丼うめー!

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 21:25:25.92 ID:vmmYYPSk.net
の為に
1日で助詞を覚えた>>52に惜しみない拍手を!

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 21:28:06.67 ID:8xSg1Y45.net
174cm76kgの俺にはこのスレはまだ早い?

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 21:29:20.07 ID:VSwiU73/.net
うん だいたいBMI30以上から

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 02:04:14.76 ID:50K8Ws+o.net
>>55
お呼びでないのよカス野郎
(このスレには今の君のその体型を目標にしている人が沢山いるのよ)

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 02:59:55.69 ID:M4zfj1s4.net
>>57
ダイエットは別スレだぞ?

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 08:08:24.56 ID:dAe81n3L.net
適当に話し合わせて今日は○○三倍食ったとか言いつつ実はちゃんと健康管理してるからダイジョウブ

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 08:12:28.18 ID:50K8Ws+o.net
>>58
すまねえ!皆自分の意思ででぶを維持してる奴ばかりだったな
お詫びに朝飯カツ丼にしたわ
(マジでカツ揚げてカツ丼作った)

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 08:33:59.58 ID:dAe81n3L.net
さて そろそろいくか

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 12:48:47.52 ID:i2SYx5Mi.net
寒くなって来たから実走やる気なし
ローラー連に励む

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 21:04:18.06 ID:M4zfj1s4.net
今日は寒くなかったぞ

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 22:13:59.04 ID:0EqD6v8J.net
本日も山で汗だくやがな

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 22:42:53.26 ID:i2SYx5Mi.net
ローラーで510カロリー消費して
スキヤのすき焼き定食で
きっちり補充してやったぜ

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 22:44:25.72 ID:RzP9Nur9.net
少し山登っただけで無事脂肪
やっぱ平地で生きるかe-bike買うしかねぇな

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 00:04:38.09 ID:5D+2u9At.net
山行ってるデブってギアどんなの使ってる?
ノーマルクランク?コンパクトクランク?
リアのスプロケは?

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 00:07:29.51 ID:dtqKfhYU.net
BMIとスプロケの歯数は比例する説

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 06:30:34.84 ID:eA46nVeO.net
>>67
52-36(インナー楕円)、11-28
168cm 88kg

遅くていいなら20%までなら登れるがガーミンが止まるw

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 07:01:13.62 ID:XZ0T5noJ.net
フロントコンパクトで11-30だな
30はめったに使わないけど足が終わってからの峠越えとか緊急事態の時の保険
あとロー側の間隔が狭くて使いやすい

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 07:27:18.36 ID:A1B6tV42.net
46/36 × 12-30/10s
これで和田峠(陣馬)までは何とかなった。

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 09:59:32.07 ID:R75jdwlS.net
52-36とジュニアの14-28のスプロケ
7%くらいまでは脚が覚醒したらクルクルでいける
10%越えたら連続だと500mくらいで休憩挟むのが多いわ
立ちこぎは出来ない

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 10:19:32.56 ID:XBPTgKkG.net
13-34が欲しい

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 13:36:19.88 ID:pzUr+FFs.net
もうYPJ-R無しでは走れない身体になってしまった

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 15:14:45.08 ID:yuuUH8AR.net
立ち漕ぎよりもシッティングでの走行の方が楽に走れるよな

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 15:32:49.17 ID:TlLmbN1M.net
立ち漕ぎ混ぜた方がシッティングのみより楽に走れるよな

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 16:46:15.47 ID:rSlUPPG4.net
立ち漕ぎは練習したらできるようになったぞ
何kmも連続でとかは無理だけど

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 16:53:17.89 ID:OzJPSffE.net
>>69
君のガーミンも止まるのか
俺のもケイデンス30以下で消えるw

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 16:58:45.51 ID:EWS+V3Xv.net
5.2k/h以下で止まるようにしてる

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 17:45:46.20 ID:yuuUH8AR.net
坂道でもシッティングオンリーだわ。。。

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 17:48:19.69 ID:rywDBUs7.net
坂道は立ちこぎ混ぜた方が尻へのダメージが少ない

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 17:56:32.09 ID:WzO05fcB.net
いつもギア下げさせられてる急な坂の部分で、むしろギア上げて立ってるだけでゆっくり回る加減を覚えれば息は上がらなくなるぞ
立ち漕ぎ大変てのは柔らかすぎるギアを立った状態でぐるんぐるん回してるんだろ、そりゃつれぇわ

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 17:56:43.26 ID:EWS+V3Xv.net
漫画でよく聞く体重をかけて休むダンシングができない
いやできるけど楽に感じない

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 17:59:04.23 ID:6v02Vvlj.net
そろそろ暗峠にアタックしてみたい

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 18:25:39.31 ID:+F4nkom0.net
クリートカバー忘れずにな

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 18:55:04.12 ID:yxEwrUva.net
>>83
ある日突然なんかできるようになったよ。
限界まで疲れたときにアラこれかみたいな。

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 18:55:55.74 ID:OzJPSffE.net
>>84
路面にアタック
気を付けろ

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 19:10:17.61 ID:6v02Vvlj.net
むむむむ

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 20:17:43.63 ID:0g1qaBXi.net
鳴子直伝
ここだと思った時にツークリックだよ
それでダンシングはオーケー

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 21:41:17.50 ID:KVremI0H.net
>>84
転倒して坂の下まで転げていかないように気をつけてな。

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 19:04:33.38 ID:2k4zwAcN.net
>>83
俺も苦手
いつもと違う筋肉とバランス感覚必要なんだろな

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 21:21:14.97 ID:t9cmJBgw.net
休むダンシング?そんな漫画あるのか

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 21:24:45.44 ID:yAfqHx1a.net
慣れだ慣れ
何度も試してればその内閃く

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 21:30:05.55 ID:qh4nnNz9.net
定番ネタやね

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 21:30:48.08 ID:y2rbdrgV.net
>>92
ダンシングって言う歌はあるよ!

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 21:34:50.19 ID:/4+H8UTW.net
ダンシングとは別であまりの苦しさに変なペダリング出来るようになった。足が切れてからの第2のエンジンみたいな。おまいらもそうゆうのある?

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 21:49:01.08 ID:qh4nnNz9.net
俺は腕を内股にして腕の筋肉を使い分ける内股腕力法を編み出した

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 01:11:08.21 ID:Jr6N6F1y.net
かえって疲れそう

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 05:20:51.66 ID:U3ywQoU0.net
>>92
はやめブラストギアには出てた

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 05:41:00.46 ID:U3ywQoU0.net
ちなみにギャグ漫画な
https://i.imgur.com/kWLTDc4.jpg
https://i.imgur.com/2xJvScA.jpg
https://i.imgur.com/OWU7fDk.jpg
https://i.imgur.com/LLQNXTi.jpg
https://i.imgur.com/0tUjLpL.jpg
https://i.imgur.com/7uxNhA5.jpg
https://i.imgur.com/gFaSZDB.jpg
https://i.imgur.com/4xezqnf.jpg
https://i.imgur.com/hun6INb.jpg
https://i.imgur.com/7bE1iyO.jpg
https://i.imgur.com/OcUQSiB.jpg
https://i.imgur.com/uMk9VYg.jpg
https://i.imgur.com/xbMG8R3.jpg
https://i.imgur.com/PVAj0gW.jpg

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 09:17:01.51 ID:Di4qWgB6.net
なにこれ。続き

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 09:21:07.84 ID:E8HQ02Of.net
おもろいよねはやめ

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 10:12:25.37 ID:BFnT1rs1.net
達磨王は我らが目指す最終形態か?

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 10:36:39.98 ID:q8WjPBVU.net
ロードバイク格闘漫画だっけ

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 10:56:37.56 ID:E8HQ02Of.net
>>103
ああ

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 17:42:04.02 ID:6U8ZEvRa.net
ギャラクティカファントムで
耐性有るから問題なしw

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 17:48:01.96 ID:RRyWGggH.net
シートポストプレイえっろ

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 17:56:48.93 ID:qsGeOvfY.net
キャストオフ見せて

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 18:05:03.91 ID:Zj9CiF2x.net
>>107
肛門がきゅっとするね

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 18:10:36.92 ID:H/UBTgNY.net
君はデブは嫌いかね?

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 18:12:25.42 ID:RRyWGggH.net
お前らもみんなこういう痛ホイール付けてんのか

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 18:46:45.48 ID:l0GV+I7g.net
どういう?

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200