2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【太鼓腹】デブだけどロード乗り 寿司54貫【太脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 11:28:18.49 ID:jPlB2Mog.net
デブだけどロード大好き!!
週一回程度、300kmほど走るけどその後食う飯のなんて旨いこと!
カコイイローディーには馬鹿にされるし、ウェアには苦労するが、
それでもいいじゃん、楽しいんだから。
そんなあなたのための情報交換スレッドです。

※※※ここはダイエットスレではありません。別スレッドへどうぞ※※※

前スレ
【太鼓腹】デブだけどロード乗り 寿司53貫【太脚】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538953512/

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 23:37:46.36 ID:gVLyEnzK.net
>>779
俺はクロモリミニベロのポストが下がってきてしまって困ったので、
コレをつかってる。
(…最初に付けてたやつが滑って落ちてきたから強く締めつけたらネジが壊れた) 
https://i.imgur.com/TMboNLQ.jpg

コレはクランプネジを締め付けた後に上のテーパー部分を締め付けて固定する。
…まーポストの固定力は実際にはそれほど変わってないけど簡単に締めやすい。

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 15:56:59.48 ID:I2Z4HXtv.net
案内されてきた
パールイズミのフリージーとか入らないんだけどデブってどこでジャージ手に入れたらいいの?
ウエスト95くらい

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 16:28:55.27 ID:65xGED9O.net
>>787
パールイズミもデカイのないか?

海外通販なら色々あるけど日本ならウエーブワンとか?
…着たことないから知らないがサイズは大きいのが書いてあるよ。

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:36.66 ID:tX6hpOZF.net
>>780>>781>>786返信ありがとうございます!今年1月に買ったチャリで3月位から乗りはじめ、シートが買った当初から下がるのできっちり締めようと思ったらネジ切れ。

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:05.74 ID:tX6hpOZF.net
修理に千円出したあと、まだ下がるので、購入した先にシートがまだ下がる旨を伝えたところ、再度お店側が部品注文し、部品代1500円。必用経費だから仕方ないです。

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 20:29:13.87 ID:dSbVhUs5.net
>>790
使った事ないけどカーボン用の滑り止めグリスみたいなので何とかならんだろうか?ダメでも責任は取れ無いけど。

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 20:32:49.19 ID:/RQDc3Kg.net
>>787
Lで入るやろ?

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 20:45:18.86 ID:FRH0P1l/.net
完成車でずり落ちるとかビビって絞めてない以外不良品としか思えないがなに買ったの?

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 21:29:05.46 ID:kuFHIIl8.net
>>790
状況が分からん部分もあるので一概には言えんけど、無償対応のケースな気が。

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 21:58:00.44 ID:iLkd2mtP.net
カジュアル系ででかいの欲しいのならカペルミュールがでかいのある
大きいサイズすぐ品切れになるからタイミングしだいだけど
カジュアル系はパンツが厳しいんだよな
いっそレーパンのほうが伸びて履きやすい

パールのワイドサイズのB3Lだとウエスト108までいける
俺だとウエスト100でも胸囲が125だからB3L着てる
ウエストだけではなんとも言えないのよねデブは

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 23:15:56.07 ID:yUxDoIeB.net
>>787
Amazonでも中華ブランドのでかいジャージ売ってるからそれ買ってるわ
安いなりだけどSantec辺りだとマシ
aliexpressとそんな価格変わらないでよく出品されてる
俺はバストウエスト120くらいだけど3XLでも入るのがある

ttps://www.decathlon.co.jp/jp_ja/
まぁウエスト95ならデカトロンでいけそうやけど

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 07:15:27.47 ID:qNKVKOC0.net
ウエスト100やが
タイツはパールのXL、ジャージはB3L

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 11:43:19.01 ID:pWIHYmdq.net
ブッチャーさんは、どんどん痩せていってるというのに・・・

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 18:10:36.92 ID:fdQr0I0z.net
体重は資本
体重を維持したまま絞りたいんだがこれが凄く大変

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 09:00:01.52 ID:O6SEGPU/.net
お前らガリガリガリクソン見ろよ

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 09:41:00.26 ID:A+2Pji+8.net
体重こそパワー!

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 16:41:23.00 ID:8MrtAqlJ.net
走れるデブに私はなりたい

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 18:26:15.46 ID:MjMSe1QS.net
平地なら任せてください

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 18:29:42.88 ID:kDCipPAY.net
トレインの先頭を努める肉弾機関車

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 22:34:20.45 ID:xcyClZMk.net
暑い。エアコン起動。

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 03:14:59.26 ID:/YGxkS+L.net
俺の部屋ではとっくにエアコン&工場扇が稼働中だぜ

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 06:21:07.93 ID:avKBqbiy.net
ラーメン屋かな?

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 06:37:45.99 ID:5Me0c/T0.net
俺は今は札幌に旅行に来てるのだが、
なんで北海道民はガンガン暖房つけるんだよ…

外は氷点下だけどUNIQLOエアリズムと薄いフリースで充分だわ。

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 08:44:06.89 ID:zkOmVEJ7.net
お前らの悩みの殆どは痩せれば解決するよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 11:11:33.08 ID:vzvLaKl2.net
女出来るかな

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 11:46:42.68 ID:X1bxnLox.net
それは「殆ど」の範疇超える事案だよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 11:54:01.25 ID:bXDhry3B.net
痩せたら坂を登るのは楽になったが、1日に走れる距離が減った
前は150km余裕だったのに今は120越えると足がつる

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 12:06:07.63 ID:aUS5vFO6.net
燃料タンクが小さくなりました

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 12:08:37.00 ID:bXDhry3B.net
男は痩せると肉の奥に埋まってた分ちんこがでかくなると言うが本当かな?

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 14:22:05.34 ID:8Vtcaoja.net
いえす

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 18:53:06.18 ID:j7kkFfMW.net
今日はあちぃと思って油断して薄着で山登ったら、下り汗濡れで寒くて死んだぞ

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 19:08:56.58 ID:M5yVhVPm.net
登り汗だく猛暑だったから 下り涼しくてちょうどよかったけど

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 06:26:57.10 ID:GGPxJs+2.net
はっきり言えるのは極めて崇高で深遠なる自転車競技文化への興味も理解もなく、
「軽くて速いから」「高くて威張れるから」「流行っているから」「ガソリン代節約の為」「メタボ対策の為」
といった心底下らない理由でロードを適当に乗り回すチンピラゴロツキ連中はさっさと消えて欲しいということだよ。

我々本物のロード愛好家ならば当然のごとく、ローマ法王から正式にサイクリストの教会として認められている
「マドンナ・デル・ギザッロ」や、かのファウスト・コッピゆかりの地、ノーヴィ・リグレにある「ミュゼオ・
カンピオニシミ」は表敬訪問しておるであろうし、そこでコッピやバルタリ、ジモンディ、モゼール、果てはパンターニ
やチッポリーニなどイタリアの英雄が駆った実車やジャージといった御神体を前にして涙を流し片膝を着き
胸の前で十字を切った経験は当然のごとくあるわけだよ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 06:58:19.55 ID:J4sENvDE.net
人としての何かを失った人のレスみたい

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 07:02:46.75 ID:pfXc1GyE.net
人間性消失しすぎだろ
まずは飯だ

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 07:47:39.15 ID:TvWRA6r/.net
半年ダイエットの為にラーメン我慢して、昨日一番好きなラーメン屋行ってきたけど、全然おいしくない!
油にコーティングされた何かを食べてるみたい
そして腹を壊した

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 08:37:51.39 ID:lPDeMjSG.net
>>818
改行がヤベェ

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 09:48:27.76 ID:ufBEiMD5.net
人間性を捧げよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 12:17:05.79 ID:13Pk157K.net
自転車乗りすぎると人間性を奪われるのか(畏怖)
じゃあボクは脂肪を蓄えます、、、

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 19:19:59.15 ID:pAk/lSSr.net
少しでも辛い登りを楽にしたくてレーゼロ履いてたけどもうそういう誤魔化しはいいんだ
ボラワン50買って俺は平地マンになる
連休にでも霞ヶ浦走るぞ

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 20:40:57.13 ID:zdOz9Crq.net
坂で息が苦しくて大変だった。
スプリントヒルをマンガで知って試してみたんだよね。すごい苦しいわりにあんま速くならんかった。

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 23:04:48.63 ID:SOP/LBpq.net
>>825
筑波山で待ってるぞ!

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 23:44:14.26 ID:4wA6rYmv.net
土浦駅から坂じゃないトコだけ走ろうと思う

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 07:27:49.52 ID:R4O/SfUh.net
>>825
弁当自販機を食いつくすデブ現る

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 08:06:48.18 ID:P4iUp8BI.net
霞ヶ浦1周すればいいじゃん

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 09:22:56.95 ID:XUp01WJ+.net
>>830
途中で帰れないから嫌だよ(´・ω・`)

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 16:09:48.00 ID:EypNueIL.net
>>818
すげー悪文

くだらない理由でロードに乗るやつは消えろ
自転車の聖地で片膝ついて十字を切る者こそ
真のロード愛好家というものだ

↑これでいいだろ
まあ要するに、こいつは変態のデブってこったな
ごっそさん

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 16:47:14.20 ID:XUp01WJ+.net
>>832
全部読んだのかよスゲーな!

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 01:40:56.04 ID:VmCIJ5QY.net
>>833
読んでない
俺はただ、飲んだだけだ

それがデブってもんだろ
IT'S MY LIFE

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 07:35:28.97 ID:8pnSsIP/.net
日曜に少しのってから、おけつに吹き出物ができてすわるといたい。サドルが合わないんだろうか?

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 08:57:24.93 ID:DO1iK1s1.net
1000km乗ってから出直せ

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 09:00:39.06 ID:AuWfBZEg.net
吹き出物?痔の間違いでわ?

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 09:07:51.46 ID:/Ubp1Ue+.net
サドルとケツに塩ふってお祓いすれば?

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 11:31:11.73 ID:hAOSDn/+.net
擦れて傷ができてバイキン入ったんだろ
シャモアクリーム塗れよ
お尻お股をぬるぬるにして走れば擦れない

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 19:35:52.78 ID:+AcVSmLz.net
誰だよ投稿した奴…(´・ω・`)俺とほぼ同じでワロタよ…ワロタよ…


45歳男性「体重135kgですが、ロードバイクに乗りたいです」
https://cyclist.sanspo.com/331496

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 19:36:52.33 ID:+AcVSmLz.net
見たら2017年の記事だよ…

俺か?俺なのか?

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 21:20:36.93 ID:W8CZZ3TI.net
インターネッツじゃ「ケツ痛」にはフィジークのアリアンテが最右翼と出てくるけど 実際ロード屋巡りすると高確率で
ファブリックのサドルを薦められる。安いヤツなら1万円切りしてるし重さも200グラムほど。いま着けてるプロロゴの
ディメンションは外観も150グラムという軽さも魅力なんだけど、もう何にせよ痛すぎるわ。

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 21:29:47.17 ID:rol7+Gga.net
スペシャのパワーサドルおすすめですよ。

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 21:41:09.77 ID:c0wKOAbS.net
>>839
ありがとう、ありがとう。

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 22:22:22.53 ID:MKJH1iul.net
>>842
ファブリックは結構やわらかいよ
乗った直後は乗り心地いいけど長い事乗ってると何故か痛くなる
ガイツーヤフオクなら半額5000円くらいであるけどね
そんな俺はプロロゴディメンションのが合う

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 22:41:19.53 ID:ajitSzJA.net
足太いからワンバイエスのナローサーティーが一番回しやすいな
ケツの痛みはあんま気にならない

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 23:14:39.84 ID:VW5UxFfM.net
>>842
まぁアリアンテは、幅広だからね。
安定感あるよ。ハムが少々当たるけど。

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 02:24:13.83 ID:VmAbO59B.net
>>844
いや、気にせずのそのままがいいぞお
老廃物が、身体で最も活発化した部位から排出してるだけだあ

半年経っても止まらないなら、皮膚科に行けえーい
「肌は代謝器官だ」とは、現代医学の常識だよお

ちなみにビタミン類かタンパク質を摂り過ぎだと、そーなる場合が多い
体に合わないプロテインかサプリとか飲んでない?

吹き出物の大半は、過剰物質の皮膚排出が主だからね

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 07:38:14.22 ID:13cs23ZA.net
>>848
ありがとう。そうなんか。

サプリやプロテインは飲んでないなぁ。
カップ麺とか揚げ物とかジャンクなものと酒の組み合わせが最近多かったのが悪かったのかも。

昨日より腫れはひいたけど、長引くなら皮膚科いってみるね。

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 09:52:55.18 ID:9/tdHXRU.net
ロードはずっとSLR XP使ってる

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 13:25:09.88 ID:BY8D9waq.net
今日みたいな天気の日に簡単に脱ぎ着できるレインウェアでおすすめないですかね?
ちょっとした雨程度なら下半身は気にしないんだけど、雪が降るかもとかいう状況だと
防寒防風も兼ねて下半身もレインウエア欲しくて。
普段はウエスト105~110cmのパンツ履いてて、その上にとなるとサイズが見つからなくって。
海外のアウトドア系メーカーだと40インチ程度までしかサイズなかった。
ワークマン系だとダボッとしすぎてチェーンに絡まったし。

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 17:44:39.98 ID:XPlXRPP3.net
>>851
そんなときこそ登山ウェアを検討しよう
例えばレインウェアがチェーンに絡まるなら
モンベルのレッグガードとかレッグカバーとかで
スネとすそ部分を引き締めればOKっしょ
伸縮性あるからXL買っとけば君の体型でも余裕で使える

モンベルは品質とコスパの面でオススメ
モンベルのオンラインストアを一度覗いてみるといいよ
登山ウェア以外で君の望みに叶うアイテムは無いかな多分

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 18:43:08.19 ID:8EKyVM9k.net
7分丈で腹回り100cm入るおすすめ教えてくれ

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 20:00:30.31 ID:TMdqg+rU.net
>>852
モンベルのXLだと厳しいやで。
ソースは俺。95センチ。
見苦しい浮き輪になるし、俺も苦しいやで。

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 01:36:05.41 ID:3NcBdf/X.net
>>854
それだけ脂肪があるなら、ウェアで守ろうとするのは貧弱
脂肪は天然の鎧であり、天然のアウターであるわけで
自分のサイズが無いってことは、それすなわち必要ないってことさ
無いものを求めるのは甘え
甘い物食ってもいいけど、甘えるな
デブがスパルタンなロードに乗るってことはつまり
そーゆーことだろ諸君

ガリは好きなだけウェアを買って着ろ
デブは痩せるまで、その脂肪がウェアなんだよ春夏秋冬
熊も鹿も猪も、寒いからって衣替えしないだろ By福沢諭吉

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 01:39:07.90 ID:4Zk8qU/l.net
換毛期……

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 05:48:52.55 ID:8RsTm1Za.net
モンベル、ストームクルーザーならXXLがある

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 14:41:57.37 ID:cz4dTHJM.net
デブにレインウェアは蒸れてサウナ状態でつらい

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 09:43:58.92 ID:Yar3q3A5.net
週末乗ったデブはおらんのか?過疎っとるぞ

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 10:42:11.84 ID:gSUkedw/.net
花粉の季節が終わったら本気出す

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:31:12.68 ID:jH5RvY9H.net
その頃には暑くて走れないとか言い出すんだろ

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:37:27.62 ID:+2jhG1tJ.net
花粉を避けたければ雨の中を走れば良い

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:47:08.05 ID:QesUSoHo.net
秋に本気出す

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:59:04.39 ID:w4+JMUGe.net
>>859
雨じゃなきゃ毎週乗ってるよ
山も寒くなくなったから
毎週激坂に通ってる

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 12:20:43.73 ID:9MttPiJ3.net
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:06:45.72 ID:yRfbIvwg.net
飽きたなら無理に乗る必要はねえんだぞデブども
せんべいでも齧ってゴロゴロしてるのがお似合いだ

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:25:18.17 ID:KIJluhqk.net
八ヶ岳にそこそこ速いデブおったで しかもフラペにスニーカー  まじビックリ
序盤、こいつだけには負けとーないのーと思いながらついていったけど
完全にFTP超えててこのままじゃヤベーっつうことで先に行かす

どーせすぐにタレてくるだろう・・と思ったが、そいつについていったやつらは
しばらくして次々とパスするが、そのフラペ野郎が見当たらない・・
マジか??と不安になってたけど、ゴール数キロ手前でなんとかパス・・
パワメあったからよかったけど、無かったらそのままついて行ってマジ終ってた・・
考えただけでも恐ろしい

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:36:18.23 ID:elOtJAvc.net
デブなのにミニベロ乗っててすみません

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:36:42.54 ID:QesUSoHo.net
ビンディング信者なんて雑魚ばかりだからな

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 14:14:55.37 ID:tBLPS7Og.net
>>868
オレも乗ってるから安心しろ

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 14:53:48.23 ID:CckCarhz.net
>>868
そういえば俺もデブでミニベロ乗ってるわ
スポークがたまに破損する 700cではあんま経験無いんだけどなぁ

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 16:02:59.20 ID:N17fQbxP.net
ビンディングもフラペも使うけど、俺はフラペの時のほうが速いよ
体重かけて踏みやすいと思う (体重をかけて踏める位置を探りやすい)

クリートの位置を探求したらまた違うのかもしれないけど

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 17:05:34.74 ID:KIJluhqk.net
いやぁ 普段乗りならどーでもいいけど、ヒルクラレースでそれなりの時間を
パワーかけて踏み続ける状態でフラペはなぁ  膝が外に向きやすくなるからねぇ 
何の工夫もしてないスニーカーならかかとも落ちるし
そいつもそうだったけど・・ ありゃいつかは膝壊わ 俺なら一発で壊す自信があるねw 
昔ラグビーでもやってて強靭な膝関節の持ち主なんかのお  

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 18:18:33.82 ID:HbktBjWL.net
>>867
その豚足ペダル読みたい

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:08:45.58 ID:s5mWAF+r.net
重心かける位置がつま先なデブもいるし踵なデブもいるし土踏まずなデブもいる
ビンディング合わないやつは重心を踵にかけるデブなんだろ

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:20:25.90 ID:LbX+fD/9.net
ビンディングなんてなんの効果も無いって証明されてるしね
あわれ

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:21:08.45 ID:xUHV/U1u.net
俺マウンテンバイクで50キロ走った。
前太もも吊って今も痛い痛いなのだった。

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 20:54:48.25 ID:yPXJfrvT.net
フラペとか踏み割りそうで無理やわ

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 01:45:45.33 ID:fEy0ZCJa.net
>>876
ペダルにトルクかける時の踏み外しが怖いんや(´・ω・`)
それだけで充分やで

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 07:29:38.12 ID:meLzrPjK.net
プロはみんなビンディングなのに実際には意味ないの?マジ?

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 07:49:56.51 ID:7rSNWCxm.net
個人の感想だからあんま気にすんな

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 08:08:48.93 ID:PiYYwGaw.net
>>876
脛強打が無くなるっていうメリットがある

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 08:11:53.53 ID:dXzsGyz1.net
>>880
街乗りチョロチョロ君にはデメリットしかないやん

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 08:19:10.80 ID:gk30d92j.net
>>868
謝るくらいなら乗るのやめろよ
心無い謝罪を免罪符にしてんじゃねーよデブ
会社のデブと一緒

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 08:45:00.78 ID:fEy0ZCJa.net
エスパー襲来

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 09:54:53.68 ID:5s+WX1b1.net
>>884
ほんきで あやまってるわけじゃ ないと おもうよ!いんたあねっとは むずかしいんだ!

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200