2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 41往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:43:24.18 ID:Jrx063Ew.net
前スレ
多摩川サイクリングロード 40往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540070864/

多摩川サイクリングドーロ 38往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534670417/

多摩川サイクリングドーロ 37往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532290468/

多摩川サイクリングロード 36往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528595272/

多摩川サイクリングロード 35往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524438172/

多摩川サイクリングロード 34往復目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518184409/


>>971 をふんだら次スレをたてる
※立てられないなら他の人に依頼する

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 13:02:57.20 ID:idET0ghX.net
荒サイのほうが快適ですよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 13:06:00.59 ID:9xPJrAPK.net
荒サイ初見殺しすぎる

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 15:52:35.91 ID:qW96BmoY.net
>>669
さっき走ってきたが、狛江と調布の境近くの細い道など
到底、走れたもんじゃない。
ランナー、老夫婦、犬の散歩をしてる人等二重、三重に
なってるから、事故が起きない方が奇跡なくらい。

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 15:58:31.29 ID:bf1IkmAX.net
>>674
ストレスだらけで気晴らしにならない

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 16:16:24.02 ID:ULYNyURm.net
のんびり走るのもいいもんだ
イライラするなよ

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 16:50:50.69 ID:26xwALDD.net
自分がのんびり走っても歩行者もランナーも自転車も自動車も周りが屑だらけなのでストレスたまりまくりんぐ(#^ω^)ピキピキ

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 16:57:38.57 ID:ifB0yC8t.net
正味タマサイ走るよりは普通に道路走ってる方がストレスにはならない(ママチャリが逆送してこない道)

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 17:29:25.59 ID:AL3XLBfH.net
のんびりどころか多摩サイはどれだけ気をつけても足りないからなあ
平日ならマシだけどできれば使いたくないコースの一つ

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 18:02:25.17 ID:qchwE4Cb.net
今日行ったけど本当にひどいね
ランナー、老夫婦、犬の散歩、ママチャリで並走する野球少年
50mおきに減速して避ける感じ
安全のために減速してんのに横をかすめてちぎって行くローディー

無理やり凸凹にしてあるとこ大杉だし
道路でバスや路駐の車相手に走ってるほうがはるかに快適だわ

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 18:20:28.55 ID:bf1IkmAX.net
関戸橋のZターンのところで下から上がってきた親父が右側通行逆走で角を曲がってきた
こいつ何処走ってるんだ?
後から子供が続いて曲がろうとして角の段差で引っかかって落車転倒
正規に左側を大回りすればよかったね>>バカ親父

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 18:30:16.97 ID:4aGab388.net
お前ら愚痴を書き込みたいがために
毎週末欠かさず多摩サイに行ってるだろ

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 18:47:56.10 ID:DiT6FaCg.net
二国の西側、陰鬱なバカップルうるせーな。会話するネタないから身障者を攻撃して笑いのネタにしたわけ?男が必死に笑ってたけどな。マスクの女もコソコソ必死だったぜwださいよあれ。やめときなw
ふたりとも顔隠して卑怯だな。
二国の西側ってなんであんなクズばかりなの?

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 18:49:50.58 ID:yVc5l7s6.net
>>683
今年も病院行かないの?

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 18:58:41.04 ID:mcs3MIPx.net
病院から書き込んでるんだろ

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:20:56.90 ID:RDyrwuLj.net
多摩サイはリハビリ施設やで

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:25:27.60 ID:wKeCVurM.net
明日も混みますかね?
荒川にしようかな

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:28:22.23 ID:AL3XLBfH.net
多摩サイは平日専用だよ
荒サイ行くならチューブ2本持って行きなよ最低でも

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:36:28.07 ID:1LZPVW+g.net
今日少し走っただけだけど虫すごかったわ

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:46:59.82 ID:hKUlMdKj.net
明日はあまり気温上がらないみたいだから
めっちゃあったかだった今日よりは少なくなるんじゃないかねぇ
人も虫も

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 21:55:51.16 ID:vKgCUcaJ.net
明日、走ろうかな。

さみーんだろうなー

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 22:11:36.44 ID:ENSndTJ9.net
睦橋を羽村方面に越えた辺りから野良猫の数が増えてくるね。
触りたい放題の子達も多いから足止めになって困る。
最近矢野口のcrosscoffeeに良く行くんだけど、ケーキセットの場合コーヒーのお代わりって200円じゃないんだね。。

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 01:35:27.05 ID:j8Ejy9D1.net
>>688
左岸でも必要ですか?

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 07:52:46.86 ID:dRedW6ZB.net
むしろ左岸でよく釘撒かれてるから
ttps://pbs.twimg.com/media/DTkZIihVwAAOc0i.jpg

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 11:59:31.23 ID:j8Ejy9D1.net
右岸で撒かれてると勘違いしてたわ
チューブ2本はめんどいね

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 12:22:03.93 ID:9oKbEBwx.net
>>694
これ最近でも撒かれてるの?
しばらく前にニュースで見たけどその時だけだと思ってた
戸田より上流を年に数回しか走らないけど次回は気をつけよ

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 12:23:16.45 ID:OZMVK81k.net
気を付けるには視力を10.0くらいに強化するか時速3km/h以下で走るしかないで

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 12:48:28.44 ID:FDqUX6FI.net
今日はマラソン記録会があったらしくいつも以上にカオスだ

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 14:01:14.02 ID:Gl7GntcM.net
>>697
自転車担いで走ればいいんじゃね?ビンディングシューズだと大変だが

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 14:21:53.05 ID:dRedW6ZB.net
>>696
荒サイは走らないから真偽はわからないけど
あれは規模が大きかったものしか載ってないらしくて

毎週のように撒かれてるとかって話もある
彩湖も昨年4回くらいは撒かれた話聞いてるしどうなんだろう

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 15:51:25.09 ID:WJk0D0az.net
多摩サイはよく犬のウンコなら撒かれてるよな

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 17:06:53.32 ID:xJLkl5v5.net
>>698
ニューイヤーマラソンかな?
普段の月は多摩ランやってる辺り

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 17:15:00.67 ID:P4SSGVEA.net
某ユーチューバーが最近荒サイ行かずに、
多摩湖や多摩サイに頻繁に出没するようになったのはこのせいか

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 18:41:45.61 ID:LIkLNtBe.net
>>680
そんなもんだろ。尾根幹走りなよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 19:16:43.15 ID:NlUj6234.net
>>700
4年くらい毎日荒川下流右岸を走ってるけど釘踏んづけたこと無いな
毎週のようにどこで撒かれてるんだ?

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 19:30:18.58 ID:1T1x+ULk.net
尾根幹はガチ勢が多くて怖いお((((;゜Д゜)))

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 19:43:44.59 ID:knd425fm.net
>>754
以前はあそこまで酷く無かったよ。
あの府中土人ルールが始まる前のほうがはるかにマシだった。
そもそも併走ジョギング虫とか無灯火逆走ジョギング虫とか排除しなきゃならないやつがクソ増えた。
なんとかランとかいう違法公道マラソン大会が開かれるようになって酷くなった気がする。

708 :sage:2019/01/06(日) 20:56:18.38 ID:ulp1EleE.net
>>696
>これ最近でも撒かれてるの?
撒かれていた「コンクリートネイルタイプ」の釘は
1,2ヶ月で錆びないのでしょうか? 錆びない釘だと
半永久的にパンクを引き起こすこととなるが。
不発弾のような釘だと非常に困る!

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 20:58:59.07 ID:u7yXB+yo.net
1、2か月で錆びてしまうような釘では
建物は作れません

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 23:40:51.92 ID:LIkLNtBe.net
釘撒いてるバカは自転車も買えない貧乏人のしわざか?いい加減にしろよな

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 00:11:43.73 ID:HoXCK1H3.net
自転車買えるくらい釘買ってたりして

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 00:20:40.67 ID:AKC0UCHv.net
荒川沿いに住んでる爺さんとかやろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 01:31:17.55 ID:cwcz3cL0.net
あんなもの子供含めて不特定多数が通るところに何度もまくとかテロそのものなんだからちゃんと捜査しろとおもうがな
調子に乗って簡易IEDとか作り始めてからじゃ遅いんだが

714 :sage:2019/01/07(月) 06:56:34.91 ID:7uDnxAAd.net
撒かれている釘の長さは,短いタイプですか。
画鋲のように短くなければ,タイヤに刺さりにくい。
長い釘だと,パンクしないのでは?

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 13:58:30.24 ID:lYc+32p7.net
じゃあ高速道路で長い板とか落ちてても心配ないね^^

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 14:53:27.14 ID:753fuhr7.net
多摩川周辺でグラベルロードのレンタルできるところないかな?
ロードバイクならみつかるんだけど、
グラベルロードとなるとなかなかないよね。

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 21:41:05.75 ID:e/mtaoho.net
>>716
スマイルパークでMTBなら乗れるで

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 22:45:01.15 ID:conn/xkc.net
グラベルとMTBは違うって知ってるか

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 22:46:47.69 ID:AZasdbpL.net
>>714
車の例だが、10pぐらいの釘が刺さっていたことがある

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 23:35:24.95 ID:c3NH/QdP.net














721 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 00:15:19.79 ID:40NLwY2B.net
ランナーに跨げる間隔で段差付ける対策されると本当嫌だよなぁ
野球場横の段々部分イラッと来る

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 00:18:04.75 ID:nKiVhs3x.net
気を付けてないとボトルが射出される

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 00:23:23.85 ID:8KAZEhok.net
多摩サイは中流右岸の10kmコースを延々往復するのが走りやすいけど
狭すぎるところも多くて非常に走りにくいって言うか危険

ダメじゃん

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 00:37:18.80 ID:Eo2/zFiF.net
そうやって往復トレーニングだのトレイン組んですっ飛ばしてるのがいるから段差つけられるんだろ。
ピチパンもジョギング虫も等しく迷惑な存在だって気付けや。

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 00:39:22.31 ID:XXveTPmk.net
気に入らねえ奴らは全員轢き殺せ
殺るか殺られるか
それが多摩川サイクリングロードだよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 00:49:05.62 ID:oiJ2DPcv.net
そうそう、河川敷沿いの道は歩行者が優先
される道であって、自転車がトレーニングする
道ではない

特に多摩サイは道幅が狭いのでトレーニング
走行は事故に繋がりやすいとなぜ気付かない
せいぜいLSDトレーニングでゆっくり長時間
走るのに使うくらいだろ

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 07:31:09.68 ID:nw2CaFZC.net
昨日多摩サイ走ったんだが、狛江のダートのところに撮影機材がたくさんあって
人も集まってた、撮影で使うであろう警察車両のパクリみたいな車も入っていったから
何かドラマか映画の撮影でもあるみたいね。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1741184.jpg

それと冬の多摩サイから見る富士山って本当にきれいですね
富士山だけ雪で冬化粧

https://dotup.org/uploda/dotup.org1741185.jpg

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 07:51:26.45 ID:q0cofAUR.net
何の撮影かくらい聞いてこいよ
わざわざ写真まで撮ってる暇があるんだろ

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 10:25:59.99 ID:mGGYYKI3.net
はい。(´・_・`)

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 10:27:16.43 ID:yQh0mgsM.net
右岸第三京浜下流側
いつの間にか道幅が拡がってる箇所が数百m延びてるんだね
最近川崎市がんばってる
この調子で川崎側全線拡げてくれー

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 10:35:28.52 ID:AKEeSaku.net
>>730
右岸のが好きだけどどうせ登戸からガス橋までしか走らない現実

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 11:06:45.87 ID:w/5EZAep.net
>>728
弊社のクソ上司

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 12:32:00.18 ID:9pksvWMG.net
家から府中の二郎行くときに使います!

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 12:54:39.84 ID:z2ro+OAl.net
くせえんだよデブ

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 16:12:49.43 ID:bZMSAK5g.net
世田谷がクソやから

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 17:17:07.50 ID:KJY0JtIz.net
世田谷はガッポリ法人税を出してくれるような企業が無いから
イメージよりは財政は大したことない
狛江に至っては小田急複々線化の時に駅前などの整備に
予算を使いすぎて今は完全赤字経営らしいし

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 18:10:19.85 ID:AKEeSaku.net
右岸だけで完走できたら最高やが世田谷よけにしか使わんのや

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 18:22:44.55 ID:lNf+8h8h.net
そのくせ世田谷って南青山みたいな口うるさい活動家気取りのキチガイも多いからな

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:23:32.49 ID:Lx4UzoD4.net
横断歩道ですれ違うの本当にこわい。目が変とか言うなら目の難病治してくれよ。こっちだって好きでこういう目しているわけじゃない。

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:41:28.09 ID:HAXN1qN/.net
>>739
グラサンしたら?

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 20:08:21.61 ID:3xvi0Bdn.net
R246を駒沢から三茶まで走ったけれど、自転車マークが書かれていていいね
だが、いつもそこを走っていると思われる糞自転車野郎等はマナーが悪いんだよな
我先にと、レースと勘違いして走っているらしい
大して速くもないのにお山の大将気取り、あんたが大将、あんたが大将、あんたが大将・・・じゃないな、遅いじゃんw

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 20:22:57.96 ID:6j8D0rVR.net












743 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 01:14:57.60 ID:BMYWj+F4.net
勘違いロード初心者やピスト乗りは
車道を走る時に後方確認なんて一切しないよな

信号も守らんし…事故らないのは周りの車のおかげ
なのに本人はドヤ顔していて本当に滑稽

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 01:17:44.95 ID:krFIywUi.net
ベテランにも言えることだけどミラーつけてない奴はリスク考えてなさすぎる
後ろ見れるから大丈夫っていうけど
お前全然確認できてねーじゃねーかってのばっかり

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 02:55:49.73 ID:Y45NwLfC.net
まずクソ車は違法駐車やめろや。
246の自転車レーンなんて物理的に塞がれてて走れたもんじゃない。

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 07:24:54.12 ID:QZ0XdF2B.net
チャリレーンは安心安全無料の青空駐車スペースだからな

747 :741:2019/01/09(水) 10:42:19.67 ID:Ie/6SSyd.net
R246の駒沢に出るまで桜新町の車道を走ったのだが、桜新町通りは駐車場なのかね?
路肩に停めてある車が異様なぐらいに多いんだよな
車の後ろに続いて走ってたら、停まっていたトラックが突然動き出して割り込んできた
運転手はゴロツキのような奴だった
ナンバー見たら川口ナンバーwww

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 13:18:43.06 ID:YDOLJoIk.net
>>747
用賀〜桜新町はアトラクションと思った方がいい
本当にひどい
路駐、逆走、飛び出し、信号無視のオンパレードだ
気を抜くとやられる

749 :741:2019/01/09(水) 14:16:14.15 ID:Ie/6SSyd.net
川口の貧民田舎トラックがなんで桜新町に来ているのか不思議だ

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 14:17:40.58 ID:caeX5edR.net
そんなのは工務店の下請けとかいくらでもある

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 14:36:59.69 ID:BEN7pYJG.net
世田谷なんて畑ばっかだった場所で今の住民は殆どが外から入ってきた田舎者
地元意識が薄いからマナーが悪いんだよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 14:37:18.40 ID:O5SRdRIy.net
なんもかんも世田谷という土地が悪い

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 14:59:17.90 ID:BEN7pYJG.net
最近は川崎から朝鮮人が移住してきてるらしいw

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 15:02:55.07 ID:GPv144Ka.net
勘違い連中の巣窟で朝鮮人の方がマシなレベルだろ

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 16:35:12.55 ID:p8/reFJd.net
玉川の土人エリア狛江立川人乙

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 16:39:53.49 ID:LdlrrMq9.net
>>755
んだとテメェどこ中だぁ!?

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 18:34:25.85 ID:b4agAxwJ.net
府中の悪口がない
あっ察し

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:00:52.44 ID:p8/reFJd.net
狛江〜立川からは分け隔てなく土人スラム街で八王子は魔境

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:10:48.86 ID:BEN7pYJG.net
河口から立川までだろ 
田園調布のあたりだけ異常なのであって 
根本的に川沿いなんてのは下層民の住む場所だ

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:14:01.45 ID:p8/reFJd.net
どうせ郊外に住むなら横浜方面に行くよなw

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:19:55.16 ID:hkRW2ZJk.net
田園調布も魔境だがな

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:31:08.04 ID:BEN7pYJG.net
大田区はヤバイ場所に囲まれて良いところがポツンポツンと点在してるからね

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 20:09:36.17 ID:BMYWj+F4.net
大田区の悪口はそこまでだ

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 20:14:55.05 ID:z5q/94Og.net
大田区って大森と蒲田が合併して大田区って名前になったんだってね

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 20:15:08.46 ID:kRf8I8Aq.net
大田区の京浜東北線より海側は危険地帯

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 20:25:26.82 ID:56HxmJoT.net
大田区は羽田空港しか知らん

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 20:36:24.86 ID:BMYWj+F4.net
大田区には池上本門寺と洗足池がある

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 20:51:59.08 ID:HdUOw2Q9.net
池上は犯罪者の隔離地帯で電線を使った人体ネットワークのテスト地域

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:22:06.10 ID:xO3noL3I.net
ガチョーン

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 15:17:02.45 ID:txm4RJwU.net
拝島・福生や青梅はどんな街なん?
走った事無くて、どんな街並みかも知らん

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 15:21:25.32 ID:ll9xdgcN.net
>>770
拝島、福生は普通の地方都市
青梅は昭和の建物や看板などを残して街づくりしようとしたけどそれらの手入れがされずに悲しい感じになっている

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 15:23:55.58 ID:FAPQUOvc.net
>>770
拝島はイトーヨーカドーやエコスとかあって買い物には困らない
電車もそれなりにある
福生は米軍基地の街
青梅は青梅線の街

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200