2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part105【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 17:58:35.53 ID:SDG88MKo.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part104【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539486892/

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/13(水) 21:18:56.40 ID:1v6AWMOb.net
>>948
適正トルクって?どうしたらわかるんですか?

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/13(水) 21:21:11.79 ID:ADeI4WpF.net
各部にプリントしてある。

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/13(水) 22:04:21.07 ID:eJ07guIT.net
>>951
田中とか150キロあるから無理やw

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/13(水) 23:27:07.47 ID:1v6AWMOb.net
>>953
それってMaxじゃあ?

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/13(水) 23:28:16.17 ID:BAn1ECot.net
ボントレガーってアルミリムホイールの新作は出ないんかな?
アイオロスpro3とパラエリだと、重量たいして変わらないのに、値段がぜんぜん違うし、
アルミリムの方が雨やダウンヒルでも使い勝手良さそうなので、パラエリにしよう思うが
パラエリもデビューして3-4年経つから、そろそろモデルチェンジするのではと期待したりもする。

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 12:54:19.02 ID:wU09/Cj8.net
>>956
そこは素直にキシリウムプロUSTにでもすればよいのでは
ガイツーなら8万台だし、アイオロスpro3と履き比べても断然よい
まあ、見た目はカーボンのがいいけどさ

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 15:24:38.64 ID:+SrTn+ui.net
そのあたりのホイールはBORA ONE買っとけばと思う。メンテも簡単だし普段使いできるし。

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 16:46:38.87 ID:0A2CSWiV.net
鯔も溢れてるからなぁ
アイオロスの方が珍しいし空力的な部分は勝ってるだろうって事でxxx2かxxx4だなw

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 17:00:11.80 ID:mE7ZoJBt.net
TREKならボントレガーを使いたい

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 17:07:25.40 ID:0gO8UNxn.net
マドン SLRをプロジェクトワンで買うなら、どのコンポーネントがベストか?
よろしくお願いします。

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 17:17:31.69 ID:yaWNI+Cr.net
etap

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 17:22:30.29 ID:jrVH1vA3.net
今買うなら12s etapだな
ドヤれる内に使うべき
自転車であまりそういう機会は無いでしょ

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 17:25:13.71 ID:bD6mmppt.net
シマノがすき

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 17:50:39.75 ID:UvGOBPvC.net
>>963
うむ、絶対にどやれるw

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 18:12:52.52 ID:guU8UIwn.net
来年のデュラ12sまで待つ
エモンダも新型出る年っぽいし

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 18:38:59.50 ID:AqW/g52S.net
カンパ最強伝説。

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 19:14:32.38 ID:ps9NxRJn.net
デュラ12速でもいいけど無線がいいんだよなぁ

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/14(木) 19:20:54.23 ID:NCMSF2uE.net
油圧eTapはブラケットの形状で好みが分かれる気がする
R9170はコンパクトでいいのだが

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 00:13:46.62 ID:xpXf8QkJ.net
チェーンのたいきゅうはどうなんやろ

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:07:55.61 ID:pgy3JqTF.net
XTRとEagleだとEagleの方がチェーン保つ

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 05:15:44.53 ID:L2BdO5Hp.net
ほんとぉ?(無邪気)

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 06:45:21.47 ID:RWTa5vlH.net
うそぉ…(天の邪鬼)

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 09:34:27.45 ID:3+w86ytE.net
>>968
X shifter

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 11:12:32.95 ID:qLrK7JhK.net
プロジェクトワンで購入を考えていますが、都内か埼玉でオススメのショップを教えてください。
高い買い物なので割引やポイント付与、それがなければアクセサリなどのおまけなどを重視しています。
初心者ではないので、アフターケアはあまり重視していません。
今考えているのは、バイクプラスかローロバイシクルです。

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 12:08:08.54 ID:q09o/V94.net
いや、そう言うのなら片っ端から見積もりとって条件聞き出せば済むのでは?
逆にアフターの良いところはどこ?とかならここで聞く意義もあると思うが

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 18:39:54.70 ID:F8p8Q2J8.net
>>976
参考までに聞きたいんだろうから答えれないなら
黙っとけやはげ!お前みたいな知的が書き込みすんなや!

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 19:04:26.79 ID:p+2tHkMg.net
答えは沈黙

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 19:13:49.88 ID:QX3YOpS3.net
シャラップレッグス

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 21:07:35.73 ID:QCVF5xpL.net
>>975
私は埼玉県内のセオサイクルでP1仕様のフレームを購入しました。
たしか10%位の値引きだったと思う。
バイクプラスは定価なのでメンテを自分で出来る人には特にメリットはないかも。
P1のカラーサンプルがあるくらいかな。

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 21:12:11.91 ID:TNjh6Oq2.net
ロード定価で買うとか石油王かよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 21:55:13.00 ID:4i9GncHw.net
18エモンsl5
25%off買ってしまった
殆ど衝動買いだったがお店のおっちゃんには気づかれないように振舞ってしまった
後悔はしてないが何だこのモヤモヤ感わ

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 22:28:12.86 ID:ng8e+XtH.net
新スレ立てといたで
【TREK】トレック ロード総合スレ Part106【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550496467/

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 00:11:58.88 ID:ctLKojFD.net
>>980
それは店内在庫とかではなく、P1でオーダーを入れて購入されたんですか? 納期どれくらいでしたか? 10%オフはでかい。

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 00:31:36.42 ID:5pjOhpjJ.net
>>975
フォーチュンバイクが移転作業が終わって月末に開店するみたいだから様子見とけば?
プロジェクトワンは割引無理だと思うけど、もしかしたら開店セールやら開店キャンペーンやらあるかもよ

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 21:37:06.70 ID:VoBXcTua.net
>>984
明細書をよく見たら5%引きだった…すみません。
ただ購入金額から値引くか、値引き分をパーツ購入にあてるかを選べて
後者の方は更に値引き率がアップするとのこと。

ちなみにオーダー(エモンダSLRフレームセット・グランプレミオ)ですが注文してから35日後に入手出来ました。
まあ納期は時期とかサイズとかフレームか完成車かでも変わるだろうし参考までに。

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 22:08:34.00 ID:GCRGgXyY.net
マドン SLRをP1で検討中です。
色が多すぎで悩み中です。
何色が1番カッコいいですか?
よろしくお願いします。

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 22:18:34.94 ID:0gLUtCfD.net
>>987
俺ならペーレプリカのピンクだな

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 13:16:21.79 ID:Ch+6rFpT.net
>>982
同じくらいの値引き率で売ってたわ

思わず衝動買いしそうになったけど、
BB90だった事を思い出したので、思いとどまったわ(´・ω・`)

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 18:35:17.15 ID:yn0xTDCy.net
みんなはどの位貯金してからフレームや完成車買ってる?

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 18:47:05.43 ID:yn0xTDCy.net
>>960
分かる。スコットならシンクロス使いたい。

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 18:49:05.54 ID:BNfeorZ9.net
>>990
全額

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 18:49:32.02 ID:SKDurjZB.net
通販で安売りすれば買うんだけどね

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 19:24:55.62 ID:yR1Djv4/.net
>>990
買うかどうかとそれ用の貯金額なんて関連付けたことがない 欲しけりゃその時買える手段で買うだけ

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 19:49:14.05 ID:apTADmkm.net
出たよ通販原理主義

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 20:01:42.06 ID:X4d298UU.net
トレックの黒は強そうだから好き

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 20:02:00.01 ID:SKDurjZB.net
性能が飛び抜けてる訳でもないのにやたら高価という現状

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 20:04:12.07 ID:AxmC0MZH.net
言うほど高いか?それなりに名の通ったブランドはこんなもんだろ
まあブランドってのもあるから安いとは言わないけど高いとも思わんな

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 20:12:01.11 ID:X4d298UU.net
質問していい?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 20:17:37.98 ID:XWG8VugP.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200