2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合138着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 18:02:00.56 ID:L8Wk1OaF.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合137着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540734993/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 17枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533913281/


低価格ウェアはこちら
【ワークマン】低価格ウェア総合47着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539864850/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ 10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496898835/


ヘルメットはこちら
ヘルメット Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540375071/

次スレは>>970が立てて下さい

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 18:04:48.12 ID:waGeLieT.net
いちょつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 21:22:33.71 ID:moHyvka9.net
シマノとパールイズミ万歳(ノ≧∀≦)ノ

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 23:56:37.44 ID:MqfF5Tdb.net
島野泉(56)

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 19:37:09.60 ID:ACxzkIOl.net
前スレうんすじうんすじうるせぇよ
スネ毛だけじゃなくてケツ毛も剃れよ

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 20:31:51.23 ID:dLp5ZS0O.net
ウンスジはウタマロ石鹸がよく落ちる

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 21:50:16.47 ID:SCsDUwbT.net
シマノの今年のウインドブレイクジャケット買った人居る?
去年か一昨年の持ってるんだけど丈が微妙に短いんだよね。何故か欧米人の体型に合わせて作ってるらしい。

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 22:48:31.23 ID:ACxzkIOl.net
>>7
何故かも何も欧米用に作ってるやつを日本人にも売ってるだけだからな

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 22:50:52.29 ID:5uL1aCHs.net
>>8
おかげで袖丈が長くて余るのが玉に瑕

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 00:00:16.84 ID:I+OW2CEp.net
腕を伸ばせ

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 07:19:08.23 ID:fz6Whpyf.net
わいは通常サイズだと袖丈たりんから
伸びない長袖だとシマノサイズはむしろありがてぇ

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 07:39:52.24 ID:yehQsFQ4.net
>>10
そしてこれを着ろ
https://i.imgur.com/FoE1yak.jpg
https://i.imgur.com/x5RVnaN.jpg

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 08:31:51.47 ID:M2w6YWNE.net
オランウータン用

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 08:57:54.60 ID:Blz6lKV4.net
そのジャージ、ドイツんだ?

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 08:59:49.05 ID:bFR0iayM.net
オランダ

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 09:02:53.54 ID:m5ROE827.net
>>12
下半身丸出しコーデはこれから流行るからな

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 12:19:12.91 ID:f7Ckcrpx.net
TENSPEEDHEROってどこで売ってる?

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 12:25:56.07 ID:/ybK1fQ2.net
公式で買えば?たまにセールやってるし

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 14:22:43.77 ID:IRYcvH3M.net
>>6
いいこと聞いた

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:09:29.08 ID:vjwkyi7k.net
おっさん達そんなにウンスジ付けまくってんのかよ

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:13:46.17 ID:MGb1Ev6W.net
かわいいなぁ

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:53:26.75 ID:yOW1KlwQ.net
カステリMとクラフトSがジャストフィットなんだけど、EUってこういう基準て統一されてないの?
パールやレリックがLなのはしゃーないとは思うけど。

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:56:09.76 ID:zJEeGP5I.net
ウェアはブランド毎ではなくアイテム毎に違う

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:56:29.42 ID:yOW1KlwQ.net
ちなみにシマノはジャージがMでタイツがSという辱めを受けて以来、意識的に避けてる

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 22:38:08.73 ID:BzjmR5iZ.net
オーダーメイドじゃねぇんだ。当然だろ。何血迷ったような事ほざいてんだ。アホかと。

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 23:26:38.10 ID:BddDWK3f.net
測定させてから購入という方法はいまだ実験しとらんのかな

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 23:39:47.58 ID:DV2roqGk.net
ゾゾスーツの出番だな

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 04:18:50.98 ID:lac5xVlZ.net
尼の投げ売りで買ったパールのレディースアームカバーM
腕の太さ23〜27cm対応だそうだが、俺の25cmの細腕でも結構タイトだった
長さはちょうど良くてジャストフィットと言えなくもない

前スレのたくましい腕の人は金ドブしなくてよかったね

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 13:10:08.32 ID:46AResSe.net
>>28
身長171cmの俺にはパールのアームカーバーMは長すぎた・・・
パールとはとことん相性が悪いわ。

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 15:45:25.11 ID:qIpOpPRp.net
風でバタバタしないお勧めのGILET何?

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 16:07:59.61 ID:lh5oUIY/.net
そんなものはない。
試着できない環境なら、薄すぎない素材のものを選ぶか、ワンサイズ下を買うかだろう。

ペラいから風でバタつく。
サイズが合わないから裾が余る。

後は自分の体形次第だから、細身ならバタ付きやすい。太目ならピチピチになるのを躊躇わない事。

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 17:41:53.04 ID:C7zq4lhG.net
SportfulのHot Packはバタつかないよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 17:53:01.82 ID:EKq8f6pt.net
ジレの流れで教えてもらいたいんだが、ストレッチ性があってパッカブルな安めのベストってなにかある?
白とかあると嬉しい

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 19:07:28.38 ID:kFPvOS88.net
ラファ「風でバタバタしないジレはそんなのはジレじゃない」

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 19:14:24.33 ID:p8QdFeLU.net
>>34
ちょっと何言っているかわからないですね

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 19:24:51.13 ID:FLo2/rLD.net
今日都内行ったけどすげー寒かった
冬装備だったけど強度低いともうアカン

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 01:56:53.59 ID:agNh51Xs.net
透湿性の無い服、有っても蒸れてくる服は駄目だな
汗冷えして体力消耗が激しい

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 14:21:47.42 ID:lQHJpX5W.net
パールのレーパンがちょうど臀部の当たりが茶色くなってきました
まだまだ履けるのですが、見た目はなんかダサくなりました
パールのはよく色褪せて茶色くなると聞きますがそうなったら御役御免ですか?

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 14:36:47.88 ID:iTOAgKgq.net
うんこが染みてるんだろう

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 15:20:51.32 ID:5D+2u9At.net
あのメタリックがかったカッパーみたいな色結構好きなんだがw

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 15:33:42.22 ID:tqHkXDci.net
ゴキブリかよ

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 16:24:46.17 ID:fdBEX0B2.net
サイクルパンツを上から重ねて輪行で使うローラーように使う

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 00:41:52.06 ID:sTuFYc6u.net
パールのウインドブレークタイツのワイドサイズ
尼で買ったら2サイズワイドのが来たんだが
これ17〜18以降3.5サイズアップのはずだが18〜19モデルの右側ウエストファスナー付で2サイズアップ
今のワイドモデルって2種類のサイズが流通してるのか?

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 00:43:01.17 ID:sTuFYc6u.net
ちなみに18〜19モデルと判断した決め手は
17〜18までの鱗柄じゃないから

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 07:20:25.20 ID:ouETgIDG.net
いわゆるわいどさいずは
女物が2サイズ、男物は3.5

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 11:04:10.12 ID:UN//EIlb.net
レリックってユーザー多いですかね?なるべく人と被らないウェアを探してます

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 11:19:39.38 ID:TxvFWb8c.net
>>46
結構いる。日本メーカーだしインポートよりやすいしね。
カブりが嫌ならオーストラリアの新興ブランド調べればよい

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 11:21:15.33 ID:xoQeZP/2.net
レリックはダサい

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 11:53:19.39 ID:zSiacIzv.net
日本製だと、結局ダサいという風潮

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 11:55:27.55 ID:GU165lsn.net
いなさそうで意外といるのがルコック

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 11:59:07.78 ID:C8xN5jgA.net
コメリのスポーツブランドなんだからそら居るやろ

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 12:08:27.18 ID:XU3Cy/Za.net
ゴルフのやつ流用してる

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 12:31:13.73 ID:5LeHHEyR.net
フォルクスワーゲンのか?

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 14:19:20.92 ID:m8/SlNzv.net
流用ったってどの程度サイクリング向きなんか使わんと分からんな
あのケンタさんがおたふくインナーを紹介していたのは意外だった

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 17:10:09.58 ID:NSvH9xdP.net
パールの「ウォームフィットドライアンダー」よりモンベルの「ジオライン M.W. ラウンドネックシャツ」の方が快適な気がした
汗をかいた事すら気が付かないとでも言うのか

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 17:16:59.25 ID:uevOvoWq.net
被りたくないならオーダーしろよ

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 17:46:01.57 ID:Idwvcmaf.net
名前が上がる時点で、どこかで着てる人がおるからな。
学生さんにはシマノやパールが大多数だし、外通で安く売りが入ってるカステリやdhbなんかもワサワサおる。

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 18:58:55.28 ID:uVLu0nv3.net
オートバイ用のインナーはポジションが似てるから、結構使える。
使えるけど、特に安いわけではない。
それでもサイズ的には気楽にポチれる。代理店がちゃんと仕事してて、外国メーカーでも普段着の感覚で選べばいいようになってる

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 21:41:51.22 ID:xVg0/Sgs.net
>>45
そのワイドサイズが2種類あるって言ってるんだけどな
2サイズアップと3.5サイズアップ
表記は同じBMでも片やウエスト82〜90、片や88〜96
今のところ3.5サイズアップ版を売ってる通販サイトはworldcycle等一部のみ
店頭だとワイズとかならひょっとしたら両方置いてる所もあるかもしれない

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 21:54:43.77 ID:kARb6NP3.net
おたふくのインナー使ってるけど安いのにそれなりに暖かくてもう三年使ってる

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 21:58:32.44 ID:Ptf4NeVF.net
おたふくとかジオラインとか普段使いにも使えていいよな寒い時期は特に
ミレーは無理

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 22:04:30.44 ID:DtRXPpAp.net
網はベースレイヤじゃなくてドライレイヤーだと

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 22:15:19.06 ID:ATmYBEJH.net
分かってないけど一言なんか言いたかったんじゃね

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 22:30:46.75 ID:1DqAmfDL.net
おたふくは湿るけど汗冷えしづらい

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 22:40:20.03 ID:ynOS1RlT.net
ここ数日暖かいからミレー網上下だけでいけるな

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 22:57:49.81 ID:vXllJ4Tu.net
下?

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 02:23:24.64 ID:mEaWenn0.net
上下ジーパンで十分やで

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 03:03:58.99 ID:xKnvD5TL.net
ジーパンてジーンズのこと?

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 03:40:26.05 ID:jn7w2pmI.net
>>67
おじいちゃん、ジーパンは上には履けませんよ?
また頭に被ってるの?
お薬飲んで早く寝なさい

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 04:02:35.28 ID:9E+CECMI.net
ジーパンを仕立て直したようなジージャンあったなぁ

ウン十年ぶりにサイクルウェア買ったが、よく出来てるなぁ、前傾してナンボなのね。
昔のはただのピチピチだったのに。
ちな今回はシマノ、昔はデサント、、、メーカーが悪かったのか、、、?

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 05:19:23.20 ID:U3ywQoU0.net
>>69
サイレントヒルに出てくるマネキンなんだろう
https://i.imgur.com/zWGpsg0.jpg
それかこれ
https://i.imgur.com/5DDcDjR.jpg

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 08:30:58.32 ID:MGc8ZGyv.net
ジーパン? ジーンズ?

もしかしてデニムのこと?

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 08:47:54.80 ID:4VbiC5/E.net
ワークマンでジレ買って来た
あったかくてええわ

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 08:50:52.57 ID:UDOBI9a9.net
ジーパンで伝わらないのか
逆にジーンズやデニムの方が分からない

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 09:02:24.96 ID:qIxycPya.net
ジーパンの語源に関しては諸説あるけど、「パン」の部分は確実にパンツが省略されたものなので、
上下ジーパンとはいかがなものかと思われる。

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 10:41:01.00 ID:qDRQ97E7.net
週末冷え込むみたいなのでシマノのウインドビブタイツをamazonで購入
パールの半額近かったから大丈夫かと思ったけどしっかりしてるやん
172cm股下83cmウエスト83cmでMサイズぴったりでした

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 10:59:15.70 ID:CI6u3U9O.net
足なげーな

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 11:10:37.30 ID:CI6u3U9O.net
電車で隣のオヤジがマンガ雑誌読んでてふと目に入ってネタバレくらったw
箱学負けたw単行本派なのにw

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 11:29:55.47 ID:vnTi+ByE.net
>>77
ちょオマ、自分がネタバレ食らったからってここに書くなや
オレはさらに単行本を図書館で借りて読む派なのにw

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 11:31:04.65 ID:vnTi+ByE.net
あれアンカズレた>>79>>78

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 12:38:49.20 ID:F/Vnj0kG.net
>>78
こんな所でネタバレ喰らうと思わなかった

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 12:40:21.37 ID:iwV8ax2j.net
>>78
殺す

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 13:02:46.43 ID:3XidieUT.net
ふざけんなよ、俺は原作絵が嫌いだからアニメ派なのにw

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 17:13:01.03 ID:bFKdKTH0.net
>>78
まったりアニメ派だったのに

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 20:37:31.98 ID:CK7lDDLo.net
>>78
こいつひでえwwwwwwww

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 20:40:21.43 ID:ysaSq68U.net
【慰安婦、徴用工、不法労働】 日本人は誤解してる、奴隷じゃないって言うけど、あれ完全な奴隷ですよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543975412/l50

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 21:13:41.22 ID:tk3SA98S.net
>>78
お前ふざけんなよwww

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 22:22:24.81 ID:L/PFMhsY.net
アマゾンのサイバーマンデイで安くなるサイクルウェアのブランドはどこでしょうか?

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 22:50:17.70 ID:vb1FwYRv.net
中華じゃねーの

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 23:13:27.75 ID:rXnpkbAv.net
>>78
氏ね

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 23:26:48.67 ID:NnXfts9h.net
やっと冬用ジャケットが使える寒さになるから楽しみだ

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 00:54:29.74 ID:S8vn1B0M.net
今冬は一度ジャケット使う寒さになったけど
その後まさか半袖ジャージ使う暖かさになるとは思わなかった北関東

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 07:56:17.16 ID:5tEs7F/v.net
ウェアは年末か年明け一発目のスポーツウェアセールがいいと思う
シマノのサーマルジャージが2000円だったから、今年の正月買ったけど
ミドルやウィンドベストと組み合わせて使ってる
この出来でインポより安いのは最高ですわ

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 09:03:59.17 ID:kC8h5L79.net
インポとか略すの止めなさい、小さい子も見てるんですよ!

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 09:33:51.28 ID:TIfD7xK2.net
シマノのウェアって、モノは確かにいいんだけど高校生ってイメージ
オッサンが着てると、部活のコーチか顧問かよ的な

せめて上半身のアウターだけはシマノ以外を選んどいたほうがいい

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 10:03:09.15 ID:N+ODRucS.net
シマノは所詮機械屋、ウェアは餅は餅屋に任せるべき

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 11:13:04.74 ID:SeqSOiZG.net
やはりパールイズミこそ至高
値段と品質のバランスが優れている、流石多くの人に着てもらってる実績あるだけのことはある

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 11:17:10.88 ID:N+ODRucS.net
パールは反射ロゴがすぐ取れるのは直ったのか?
あれは欠陥レベルだぞ

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 12:15:09.32 ID:xNebfxpi.net
>>95
閃いた

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 13:10:18.43 ID:JpCZ3Pjd.net
カネに糸目は付けず機能性で選んだらどこのブランドがいいですか?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200