2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合138着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 18:02:00.56 ID:L8Wk1OaF.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合137着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540734993/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 17枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533913281/


低価格ウェアはこちら
【ワークマン】低価格ウェア総合47着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539864850/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ 10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496898835/


ヘルメットはこちら
ヘルメット Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540375071/

次スレは>>970が立てて下さい

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 05:13:06.41 ID:oujPxotb.net
>>441
つま先だけのカバーは風を防ぐ事は出来るが寒いのは変わらない
あった方がマシかもしれないが無くてもたいして変わらない
むしろズレてくるのにヘイトが溜まる

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 07:21:27.06 ID:Hr1qbBmF.net
そんなん買ってんのお前

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 07:41:30.21 ID:8Ss8D5RX.net
冬用は投売りされてたシマノのインサレーテッドグローブ使ってるわ
朝夕くらいしかつけないけど、5℃くらいまではいける
氷点下クラスは外出ないので問題なし

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 08:30:42.16 ID:fUtIgse0.net
>>441
街中なら全然行ける。雑誌のバイクラの付録でついてるので買ってみてためしてみては?
ただそのまま歩くと紛失しやすいので、
個人的に足首で固定するのをオススメ。

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 08:44:22.98 ID:vnBy9WGd.net
ちょこちょこと目についた物に手を出してきたが爪先カバーだけは失敗したと思うね

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 08:54:17.98 ID:8Ss8D5RX.net
家ではいて出て途中で外す場合はフルサイズはデカすぎるかな
つま先のみは着脱ありの時期用

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 08:59:41.47 ID:XdGFSB5k.net
俺は歩くんでカバー類はボロボロになって止めた

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 10:50:53.49 ID:Z2CYec1X.net
暑い寒いは個人の感覚と環境が大きすぎるw

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 14:56:28.46 ID:CaJ2rBz+.net
ファイントラックのパワーメッシュ長袖は作ってないんだな
他のメーカーで似たようなものあるかな?

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 15:26:41.34 ID:UyP0SgUx.net
>>454
アクティブスキンじゃだめなの?
自分はそうしてるけど

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 16:02:25.04 ID:sDm8dHPl.net
気温マイナスで暖かいが汗抜けの良いインナー教えろ!

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 16:05:16.34 ID:34Kiw/+i.net
この時期はアイスブレーカー

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 16:09:45.19 ID:m4snfirQ.net
念願の?

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 16:38:50.20 ID:NwL8fjJT.net
>>449
ありがとう、買ってみます

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 05:36:59.34 ID:CQ+fgWPO.net
rericで50万円の福袋でてるで!急げー!

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 07:27:39.02 ID:6YdkoAvw.net
誰が買うねん

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 09:26:44.03 ID:HZqHP+jn.net
avelo Bicycle shop: Pearl izumi パールイズミ HS-03 ヒーター シューズカバー 真冬の最強シューズカバー 特価70%off SALE 24840円→7480円 1足のみ
https://www.avelotokyo.com/2014/12/pearl-izumi-hs-03-2015-30off.html

avelo Bicycle shop: シマノ ビジブルアクセサリー ハイビジブル グローブ S1000R アスファルト H2Oシューズカバー ネオンイエロー 半額特価SALE 2430円 1足のみ
https://www.avelotokyo.com/2014/09/h2o-2014-2015.html

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 13:29:50.57 ID:ykSUZ/1b.net
こないだ猪苗代湖を走ったとき雪でマイナス1℃だったけど
グローブはイントロのトリガー3で余裕だった。変速やブレーキ操作も大丈夫だけど
スマホの操作はちょっとやりにくい。
ベストかはわからないけど、高い防寒性と操作性のバランスで他によいのがないので。

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 13:52:08.33 ID:s0VV32oR.net
>>452
歩くんて俺の弟のあゆむのことかと思った

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 19:09:56.48 ID:8gjf71kX.net
>>463
下り走らない限りは冬用グローブなら何でも良いですよ。
平地は薄手防風の方が便利です。

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 23:22:23.29 ID:ykSUZ/1b.net
猪苗代湖は標高500mmなんだが。。。

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 00:01:39.68 ID:9aoCv6yg.net
500_ねぇ…

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 00:03:32.98 ID:37OAqFg8.net
水溜まりかな?

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 00:28:55.84 ID:USE/dASc.net
中々面白い誤字だ
褒めて遣わす

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 15:25:30.37 ID:nfLAwnCa.net
暑い。
長袖Jerseyだけでよかった。
「届いたばっかの冬用ブーツのシェイクダウンだー」ってはりきって出かけたものの、靴の中で汗かいて
不快指数max。1時間で帰ってきちゃった

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 16:58:49.56 ID:Ii+8kBUw.net
気温見て走ろうとか、考えないのかね…。
天気予報ちゃんと見てる?

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 17:55:11.76 ID:IZfMNOpA.net
こーゆー他人の経験談にケチ付けてる人の方が不幸なんだろうなぁて気の毒に見えちゃうよね

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 17:59:19.38 ID:tv2wHa3p.net
経験談と言ったって場所や温度や強度の情報を出してないんだからただの日記だろ
ツイッターでやってくれ

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 18:02:10.03 ID:IZfMNOpA.net
思った以上に即レスw
自覚あるんやろなぁ

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 18:05:53.63 ID:37OAqFg8.net
風向きによって体感温度は変わってくるし気温だけではどうこう言えないとこはあるな

>>474
銅でもいいけどブーメラン刺さってるで

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 18:22:46.92 ID:rBW5n9VP.net
>>474
きみ、気の毒な奴やなー

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 19:50:22.75 ID:Ii+8kBUw.net
悲しいな。

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 19:58:28.13 ID:FsV8VWrW.net
白はやっぱり大変だな
汚れや黒ずみが気になってしまう
中性洗剤使っておうちクリーニング機能で回してもこの辺の原因に太刀打ちできない
オタマロかクレンジングオイル買ってくるしかないのか

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 20:03:07.12 ID:FKuwC2wE.net
そんなあなたには酸素系漂白剤

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 20:10:33.88 ID:Z0oo+hL5.net
>>476
あ?なんだてめーやんのかコラ

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 20:11:14.74 ID:bnRKOkWE.net
冬用って酵素系も禁止してるの結構多くないか?

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 21:19:16.46 ID:sz0EBuRp.net
酷い汚れにはザウト使ってるけど
なんか今は「ザウトマン」って名前になってるのなw

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 21:28:29.05 ID:434fqbJM.net
ウタマロ石けん最強

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 23:29:51.41 ID:DRIhtcAE.net
サイクルジオラインいいっすね。
長さや着心地もちょうどいい。値ごろ感もある。これでアソスマン卒業できるな。

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 02:18:32.03 ID:v599zazM.net
>>482
俺もザウト愛用してる。
いつの間に名称変更したんだろ?w

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 02:38:55.09 ID:30sPEfIn.net
>>484
アソスはインナーがイケてないなあと思うね。
モンベルがどの程度いいかはともかく。

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 03:06:18.83 ID:RLXt3S7n.net
おたふくより乾きやすいとは聞くが、いまだにジオライン使ったことないなぁ

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 03:24:05.51 ID:eBwhYBgM.net
ジオラインも普通と言えば普通なんよ。
ウェアの許容量を越えた汗には対応出来ん。ちゃんと着こなせないと、機能通りには働かない。
適正な気温通りに使えば、速乾の意味がよく分かる。

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 10:05:27.96 ID:Hd/glCQE.net
アソスのインナー、いいじゃん。
長袖のフォール&ウィンターとかフィット感も着心地も保温もいい感じ。
ジオラインはもう普段着になったわ。ルーズすぎんだよね。

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 10:31:46.50 ID:WY00bcAy.net
>>489
うーんなんか生地がやたら分厚くてこもるというかなあ。
それがいいのかもしれんが、自分には合わなかった。ジャケはハブとかでいいんだが。

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 10:34:09.78 ID:Hd/glCQE.net
>>490
具体的な商品名と組み合わせ書かないと無意味だけど

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 11:41:19.41 ID:S57zU8Yz.net
金を気にしないならフォイルスキン揃えたいw

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 12:39:13.07 ID:7ozA0GDZ.net
昨日は夫婦でインナーにミレー網着て走った
ブラッドラッシュより良いな

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 12:50:43.68 ID:jv0s5MdU.net
アソス冬物はGTジャケット2種とビブタイツが優秀だけど
インナーはミレー網にクラフトのアクティブエクストリームが鉄板

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 13:08:19.18 ID:Hd/glCQE.net
夫婦で網プレイだと…

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 15:04:33.26 ID:fr0ENNmd.net
>>495
嫁、着るのすげー嫌がってたよ
気持ち悪いって

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 15:06:11.33 ID:Ojwvbw3y.net
嫌がる嫁を無理矢理に…まで読んだ

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 15:08:23.01 ID:vkX3xEGj.net
>>496
奥さんの着た感想はどうなの?
気持ち悪いとか感覚の話じゃなくて性能的な汗冷えしないとか網の跡がつくとかそういう方

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 15:10:14.06 ID:G0NfLhuZ.net
嫁(女とは言っていない)

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 15:10:17.40 ID:Ojwvbw3y.net
性…能…だと

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 15:20:20.90 ID:FRTZTLbO.net
個人差あるんだろうけど、サイクルジオライン+
メリノ50%ポリ40%ポリアミド10%のロングスリーブジャージ
で冬乗り切れる。気温も1度くらいまでなら問題ない。
重ね着すると肩がこりやすいからちょうどいい。
流石に同じ気温でも風強かったらウィブレ着ます。

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 17:15:00.76 ID:WZiPKVIx.net
気温0℃くらいでも快適で、かつ薄手のグローブ教えて

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 17:22:53.41 ID:Ojwvbw3y.net
ない
自分が薄手だと思うグローブにインナーグローブを合わせるのがベストだと思うな

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 18:03:43.31 ID:YweJ97GG.net
インナーはビショビショになるよね。
オレはその中にさらに網手袋してるけど、
どーにもめんどくさい。

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 18:21:48.83 ID:4YnT4U2q.net
それらを経て新型バーミッツを買った友人から旧型を借りているが
夏グローブでいいけど結局これも蒸れるので程よく下げて微妙な換気が必要だった

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 18:56:45.64 ID:w2kLmNWq.net
素直にバーミッツ教の軍門に下れ

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 18:58:53.70 ID:cn1PXOre.net
シューズカバーって大は小を兼ねるものかな?
いままでジャストサイズの買っていたから嵌めるのに苦労したから次は大きめ買ったら嵌めやすいかなと考えてます

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 19:42:30.39 ID:o2TWOpwo.net
ジャストサイズと考えてたのが小さいんじゃねーの

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 03:46:31.34 ID:ePsdC4iq.net
でかいシューズカバーは嵌めやすい
が、走行中につま先が捲れて冷える

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 09:20:27.46 ID:GLamJB4z.net
>>502
パーミッツならハーフフィンガーで足りる
5℃上回る日さえ避ければ蒸れる心配も無い

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 09:54:45.73 ID:VsG54wpY.net
グーミッツってのもあるのかな

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 09:56:29.02 ID:TxFR4whF.net
電熱グローブが煩わしいなら、グリップヒーターでいいんじゃね

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 10:30:24.47 ID:GLamJB4z.net
>>511
すまん
パーになってたw

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 12:18:58.54 ID:8BbjzJ+Q.net
>>493
>>495
クソワロタw

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 13:41:53.32 ID:6aH/LARI.net
ベルトループ付きのレーパンねーかな
身長高いんだが痩せ型でどうしてもウエストが余る(2サイズ下を穿いても)

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 13:46:58.46 ID:LlZpstDU.net
>>511
チョキミッツなら
https://store.shopping.yahoo.co.jp/timoak/au-b01m6wp1be.html?sc_e=slga_pla#ItemInfo

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 15:14:33.81 ID:V6VuwTD4.net
ビブと腹巻きで対応するしかないんじゃないかなあ

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 15:21:31.47 ID:VsG54wpY.net
今年は白金カイロを背中の肩胛骨の間において寒さ対策してみようと思う。
なんか底冷えするのって、背中から肩なんだよね

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 21:34:23.60 ID:s4wSCXtW.net
>>515
サスペンダーで解決

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 22:12:50.90 ID:vJjBDdqR.net
ビブにしとけばええやん

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 07:52:30.94 ID:33Tc4sD0.net
>>515
アラパン

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 09:44:49.95 ID:KoT4KUVv.net
ワークマンの腹巻巻いて走ったら汗だくになった

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 09:47:13.74 ID:TzFgXBu3.net
シューズカバーは少し大きめが吉だね
付け外しが簡単だし中にトゥカバーも付けられるから爪先の保温効果もアップできる

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 10:25:54.99 ID:3FfRawrb.net
そんなんモコモコじゃん
重ねるとかないわ

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 10:40:11.97 ID:FGzuUjnH.net
別に普通やけど。
冬用レーパンの下にレッグウォーマー挟んだりもするし。
基本、薄手で揃えて、重ねていくわ俺は。

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 10:51:18.60 ID:RwhQdu7V.net
>>519
タイツにサスペンダーってどこのフレディだよw

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 11:15:25.43 ID:usT78Bnv.net
街中いたる所にいるフレディだよ

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 12:08:39.01 ID:z921B/nA.net
>>526
まるで「ビブはフレディじゃない!」みたいな

網シャツにビブは冬のサイクリストの正装だろ

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 14:46:09.89 ID:OzewU6Y3.net
エルム街の悪夢になってたのか

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 15:13:51.90 ID:25f7Pm19.net
スペンサーの話かとおもたわ

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 20:30:28.39 ID:3FfRawrb.net
冬用のインナーグローブお安いの買い足した
今までパールヒートテックセンサーとモンベルメリノを交互に使ってたけど街乗りでも使うんで洗い替え用にミズノブレスサーモとゴールドウィン光電子を購入、各1500円位(アマとヨド)
パールのみ自転車専用品で気分も上がるし、薄手ながら丈夫
モンベルはやや毛羽立つか、ジオラインLWのは薄すぎてすぐダメになった
ミズノは見た目小さいけどすごく伸びる素材でフィット感はトップ
ゴールドウィンは普通の化繊の手袋って感じ
まあ実際どれが暖かいとか差は感じられないが個人的にはパールとミズノがいいかな

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 21:38:30.58 ID:LquvLto1.net
寒くて汗冷えしたくないというわけでインナーにアウトウェット長袖、ミドルに速乾インナー、長袖ジャージを着て走ってきた
おお、これは!ひんやりするから汗で濡れてるのかと思ってたけど肌を触っても冷たくない!
これなら頑張って漕いでも安心だ!

でも日が暮れてからは寒いかもw網だから汗濡れしなくても冷気は通すのかな?
ウインドブレーカー持ってて良かった

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 01:12:57.82 ID:WnWGlGK+.net
>>531,532
長い!3文字で頼む

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 01:22:08.79 ID:jVtSHhTC.net
ぱーる

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 01:32:58.85 ID:DJMkzW+R.net
イズミ

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 01:35:11.70 ID:MT1noYmH.net
ダサい

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 01:48:57.94 ID:3RYfPuuS.net
初めてビブ買ってみたが、思ってた以上の変態感だなw
でも、着心地はほんとにいいね
そこそこのメーカーの最上位が75%off越えてたんで、買い増すか悩むわ

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 05:11:28.54 ID:7fmPwotw.net
>>537
俺はアマレス選手っぽいなぁと思った

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 09:00:31.20 ID:ukNhf+v5.net
>>537
ウェストで締めないので全体で包み込まれる抱擁感みたいなのがある

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 10:44:55.08 ID:CVXuQIgX.net
むしらビブしか履いたことないな

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 10:48:09.89 ID:h1uUWUU6.net
俺は早々にビブに乗り換えたんでレーパン2枚しか買わないですんだ
レーパンは街乗りのアンダーになった

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:20:51.50 ID:tDuGav+f.net
オレもビブには抵抗有ったオシッコしづらいんではとか
でも全然平気よなびろーんて伸びるし
ウンコはまぁアレだけども

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:27:15.31 ID:h1uUWUU6.net
普段からトイレは個室でしかしないからモーマンタイ

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 11:54:25.40 ID:8bl1m6Dt.net
おしっこはお上品に座って致したい派から大変

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:10:05.34 ID:+bkreC/7.net
ビブに切り替えてから数年
最近、高機能トイレは障害者以外も使用していい事を知り
ライドの時のトイレは高機能トイレメインに使ってる
物置く場所あるし広いし快適場所によっては自転車ごと入れるし

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 12:11:57.37 ID:zY3OefAe.net
この自転車くせえな

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200